ファミコンのプログラム4 (563レス)
ファミコンのプログラム4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/12(金) 10:06:06.38 ID:H0vAZjLv cc65があるだろう。 最適化があまりうまくないけどな。 素人レベルだと十分だわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/33
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/11/04(日) 21:10:23.38 ID:vueKXrfu 最近MMC1AとMMC1Bをいじったけど、電源投入時はバンクサイズ16kモードで後半の16kは最終バンクで確定してるみたい よく言われるように16k毎にベクターやリセットルーチンとかを設置する必要はなく、 32k毎の設置で一切問題はなかったので、リセットで偶数バンクが後半16kにあてがわれることはない模様 ファイナルファンタジーや三國志とかを見ると最終バンク以外にリセット等のベクタを置いていないから バンクサイズ16kで後半最終バンクFIXモードだと不定になることはなさそうな感じ 無印のMMC1が手元になく確認していないのでひょっとしたら仕様変更があったのかもしれないけど それとbit7立ててバンクの初期化って古いエミュだと実装されていないから GNESとかVirtuaNES使ってると理解できないのはしかたがないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/43
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/10/28(月) 15:22:51.38 ID:mnXgpw7y キラキラスターナイトの音楽って当初はmckで作ってログなんだってな。 音楽で800kbとかワロタ。 最終的には92のサウンドドライバにさしかわったそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/107
416: 398 [sage] 2015/08/07(金) 23:39:37.38 ID:YUPlB/cK >>415 実機で画面が揺れるのを確認しました。 PPUにデータを送ることに影響して、IRQ割り込みのカウンタが何かずれているのかも。 バグ表に記録しておきます。ありがとうございます。 >>414 やってみましたが、裏側のパッドのボタンが押しっぱなしになるか、押しにくいのどちらかでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/416
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s