ファミコンのプログラム4 (563レス)
ファミコンのプログラム4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/14(日) 05:44:02.35 ID:XxvV8AOh Cは16bitな石からでいい。色々ともったいない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/34
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/10(木) 21:35:34.35 ID:hnCuty6F >プログラミングの基礎 6502のCPUの割り込みベクタとかの仕様を確認理解して、 他人が書いたソースコードを読んでいくのが良いかと。 ファミコン(古いゲーム機)のプログラミングは、初期化の後、 VSYNC待ち→1フレーム分の処理 の繰り返しとなる独特のプログラム構造を理解する必要があるかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/139
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/15(火) 00:25:59.35 ID:4gJhlsqp あら、、、フラグは z なのに beq/bne だから、頭が混乱する(xx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/164
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/15(火) 00:52:17.35 ID:4gJhlsqp すいません、書き込み順の前後で混乱しました。160さんの指摘で正解ですね。 >>161 なるほど〜。ジャンプテーブルより柔軟性がありそうですね。 あと、継続っぽくてカッコイイ。 ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/165
246: 131 [sage] 2014/06/06(金) 21:24:59.35 ID:5n3Zcu9W こんな事書き込みたくて書き込むわけじゃないですけど、 ファミコンの正常動作って何ですか? どうすれば正常動作っていうんですか? いつまにか、このスレッドは本物のROMと同じように動かす為に努力してる 人たちを称え、褒めてきました。 正常動作って定義がどこにあるかはファミコンで動作すれば分かるんじゃないですかね。 それ以外を異常動作というなら、エミュレータはほぼ全て異常動作ですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/246
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/12(木) 20:14:34.35 ID:+ww++sAc あと100レスと言わず一生ROMってればいいのに そうすりゃスレも荒れずに済む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/312
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/09(木) 21:46:13.35 ID:44sWDsnn NESASMでアセンブルしたNESファイルは自作カートリッジに焼く時もそのまま使えるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/347
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s