ファミコンのプログラム4 (563レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/12/23(日) 01:13:37.02 ID:fIW1BS2m(1) AAS
クソゲと酷評されるソルスティスだが面白かったね
主人公キャラクタがオブジェに隠れる演出はすごいよ〜
64: 名前は開発中のものです。 [] 2013/01/01(火) 12:13:51.02 ID:wi03Ie1H(1) AAS
>>63
ラグランジュポイント、CHR-RAMの実体は8K
http://bootgod.dyndns.org:7777/profile.php?id=3643
ただし、参照配置換え可能。
普通のCHR-RAMならBGを4K、SPRを4Kと固定で、$0000か$1000に配置するけど、
参照配置換え可能ならばBG、SPRそれぞれ0〜8Kまで1K(page)単位で柔軟なサイズ変更が出来る。
割り込みかけて途中で参照を変える、と。
SPR:BG = 1:7〜3:5、位じゃないのかな。
182(1): 166 [sage] 2014/04/22(火) 20:46:59.02 ID:+4JN+sCM(3/5) AAS
>>180
>で、PPUのレンダリング止めると、PPUのバスが空くので
>その間は自由にVRAMアクセスできたと理解していたんだが
>違っていたかな?
そう思ってたんだけど、PPUのアドレスレジスタが0x3f**だと、
**の色(=ゴミ)が出力されるっていうのが、171のコード片の意味。
240(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/04(水) 21:11:42.02 ID:Wpb6i0Ha(1) AAS
RevolvingGemsのゲーム本体部分が出来ましたので公開します。
http://homepage3.nifty.com/~kyoske/nes/RevolvingGems070.zip
残りはタイトル画面と遊び方画面を実装して終わる予定。
384: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/06(月) 09:13:24.02 ID:k4keIaCU(1) AAS
12000yenか……それなりのお値段だな……
394(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/22(月) 00:32:17.02 ID:Wqz2EZzo(1) AAS
>>393
1パレット3色の組み合わせで指定するので
ソフト制作の都合上、別々のパレットに同じ色を指定することもよくあり
常に異なる25色(SP12色+BG12色+背景色)を同時発色している訳ではない
と解釈しているけど、どう読んだ?
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/02(火) 21:14:25.02 ID:Xla8KbIU(1) AAS
ニコ動(sm28114684)に 8BIT MUSIC POWER の動画が投稿されていたので見たけど、
スプライト量4倍は、8x16モードで(8x8に対して2倍×偶数/奇数フレームで時間軸に分散で2倍 っぽい。
画面止めて、移動するオブジェクトの数を数えたけど、64個以内に収まっている。
オブジェクトの移動は、円軌道や微妙な加速減を行っているようで、それなりに負荷はありそう。でも無理のない範囲。
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/30(水) 09:45:09.02 ID:8uCqZbnF(1) AAS
>>546
別人だけど、難しすぎる
550: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/03(月) 00:36:52.02 ID:rpanlh78(1) AAS
半年越えのレスで草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s