[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/15(日) 22:42:18.78 ID:8DUrkUeO(1) AAS
Boost.Serializationを知らないって哀しいことだよな…
ゲーム作れればいいとか言ってるヤツほど、無駄な労力使ってる
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/15(日) 23:01:42.65 ID:MIGl/6HM(1) AAS
>>579
まったくその通りだ。
でも、どこで無駄な労力を使ってるのかすら分かってないんだ。
599(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/17(火) 06:47:39.67 ID:qhDrAxRl(1/2) AAS
俺はSQLiteでセーブする派
RPG作るとテーブルデータからクラス(or構造体)起こす処理が必要なのは明白
テーブルデータの調整を楽にするためにSQLiteを選んだ
だがゲームは完成していない
>>550
使ってるぜIrrlicht。公式バイナリで日本語表示できるようになると勧めやすいんだけどな
>>579
良さそうだなこれ
>>591
あれすごいけど「いまの家庭用ゲーム機についていくには」みたいな視点じゃないかな
Cで開発してきた人をC++に移行させるための啓蒙書みたいな感じがしたよ
個人制作だとちょっと話が大きすぎるような気がします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s