[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/06(水) 15:57:44.74 ID:UXlaP3IH(1) AAS
メインループの前に変数宣言しておいて
メインループの中で弄ってるんだけど、
これってクラスのフィールドとメソッドポインタで代用できるよね
お前ら的にはこの方法どうなの?
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/07(木) 23:49:11.74 ID:vdC1mnp6(1) AAS
アルゴリズム力って何?
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/08(金) 22:30:05.74 ID:b1Lp2XzC(1) AAS
while(*dst++ = *src++ )
;
367(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/17(日) 08:19:06.74 ID:ppOlS8tt(1) AAS
それより基底にidでも持たせて、それぞれのコンストラクタで初期化でもしたら速度的にいいんじゃね?
477(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/03(火) 23:39:29.74 ID:kMyALjn1(1) AAS
>>474
aの管理クラスを作ってbにアドレスを渡してる。
aのインスタンス管理は無論、a管理クラスに任せる。
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/08(日) 13:20:15.74 ID:S3ewktKV(1) AAS
むしろモンスターよりもアクセス数の方が問題になるんじゃね?
何人がアクセスするかは知らんけど。podとかもアクセスするんだろうし。
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/15(日) 21:35:31.74 ID:74On16p0(1) AAS
シリアライズ
669: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/26(木) 22:21:01.74 ID:d7x44jgn(1) AAS
てかstlのコンテナそのまま扱える以外にいいとこない。遅いし。
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/27(金) 11:21:23.74 ID:W2GYpr+s(1/2) AAS
いや、アレで分かる初心者が居たら凄いぞ
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/31(火) 09:39:04.74 ID:mfVyk6Hr(1/3) AAS
マイコンキットだと思うけど、板として合ってるかどうかは疑問
838: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/27(月) 16:20:51.74 ID:LWSqiDME(1) AAS
ファミコン時代のテレビって解像度どのくらいだったの?
840: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/27(月) 16:45:27.74 ID:wkZodGL/(1) AAS
>>836
ファミコン上で動くプログラムならそれくらいで済むかもしれんが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s