[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/22(火) 17:56:27.46 ID:te9dNttw(3/3) AAS
>>6
画面遷移でわけてる

>>8
スレのタイトルっていわばインターフェースだと思うんだよ
目的に沿った質問をしやすいタイトルのスレは、ユーザビリティ向上に必須だと思う
だから、言語別・ライブラリ別にたくさんスレ立てたほうがいいと思う

>>10
あっちはあっち、こっちはこっちだよな
ム板や色んな板と連動とろうとすると矛盾でるから
こっちで完結していいと思う

>>15
ゲームによって違うんだろうけど
if (obj1->collision(obj2->collision()))
{
  /*hit!!*/
}
って感じがわかりやすいんじゃね

collision(obj1->pos, obj2->pos)
のほうが見やすいかな
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/30(水) 23:03:34.46 ID:GqVx2abs(3/4) AAS
小さい仕様であればあるほどHSPのほうが簡単になる
規模が大きくなって、HSPだとめんどくせーってなったらDXライブラリもいい
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/02(土) 22:51:41.46 ID:j4ElIJFU(1) AAS
4:3の映像を16:9に引き伸ばしてデブったキャラに違和感を感じないんだろうか・・・
上下移動より左右移動の方が速かったり・・・
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/05(火) 23:46:14.46 ID:mjwjZU1k(2/2) AAS
>>236
ソースプリーズ
new はVirtualAllocを呼ばないだろ
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/06(水) 23:42:28.46 ID:32DOJ83b(1) AAS
グローバルなフラグ処理があちこちで絡み合って、全体の処理が全くわけわからなくなるとかか?
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/09(土) 16:37:02.46 ID:FTBfxQeH(1) AAS
DirectXのサンプルの中にImeUi.h、ImeUi.cppってのがあったけど
俺は途中で放り投げたから詳細はわからない
要はTSFってのを使うらしい
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/25(月) 07:48:02.46 ID:lWOdOHa6(1) AAS
被撃やなw
732
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/31(火) 07:43:58.46 ID:kApV6XAH(1) AAS
>>727
そんなもの使うならc++だけにするかc#+P/Invokeのほうがいい。
音ゲーは同期のためサウンドモジュールを低レベルから実装する必要が出てくることがあるので、そう(期間的に)なめてかかれるものでもない。
790: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/10(金) 08:58:40.46 ID:9dc2A+AB(1) AAS
>>789
英語で言っちゃ分からないよw
ようするに多態性ってことね。
827: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/27(月) 15:31:05.46 ID:4UX4FWs7(2/4) AAS
フルスクリーンて需要あったのかよ・・・
959
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/21(日) 12:15:54.46 ID:uEOq6DXM(2/2) AAS
わかる
俺も中二の頃はハッカソンとか勉強会に参加するだけでカッコいいと思ってたよ
973
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/21(日) 22:42:29.46 ID:63szXM1n(1) AAS
>>966
可読性が落ちるのは間違いないが、効果は誤差どころじゃないな・・・。
俺が950で挙げた前者は、みんなもやってるよね。

今時のコンパイラなら後者もOKなら、そろそろ観念してVS2012Pro買うかなぁと思ってさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s