[過去ログ] ノベルツール選考スレ 4th KIND (753レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 名前は開発中のものです。 [] 2013/11/06(水) 03:30:45.60 ID:DBk08uEN(1) AAS
HTML5対応で作りたいんだけど
やっぱ何かしらの製作支援ソフトは欲しいよな
特に画像の位置を頻繁に動かす場合、いちいち座標を指定するのがものすごく面倒くさい
1枚ならまだしも複数枚がクリックする度に上下左右別の場所に移動するような場合は特にね

動画製作ソフトの紙芝居クリエイターみたいにドラッグ&ドロップでグラフィカルに移動して製作できればいいのに
スクリプトでやってるとどれがどれやらわけわからんくなるよ
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/17(月) 18:57:18.60 ID:mQJa1ECC(2/2) AAS
これ、10年ぐらい前からあるけどこういうのだろ?

ゲエム
http://www.pyocotan.com/k05.html

これなら俺でも作れそうだけど・・・せめてFLASHかHTML5たのむ・・・
166: 名前は開発中のものです。 [] 2014/04/02(水) 20:22:37.60 ID:CK/PU0ye(1) AAS
わかってない奴だな
今時どんなソフトもGUIぐらい搭載してる
GUI=初心者向けとか無知にも程がある
例えば3DCGを描く時今みたいにGUIで描くよりも昔のようにプログラムで描くほうが効率的で完成度の高いものが作れるとでも?

要するにGUIでしか作れないのではなくて、GUIでも入力できるソフトにすればいいだけ
そもそも今のテキストエディタでやる方法じゃ画像の指定なんかが非効率的
レイアウトなんかGUIでWardやパワーポイントみたいな感覚でドラッグでちゃちゃっと作って微調節したほうが効率がいい

それにエディタで書いた方が使いやすいのは会話シーン+一枚絵の大昔のテンプレ通りのノベルであって
アニメーションを多様する場合にはGUIが必要
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/02(水) 22:46:53.60 ID:n86yi9cz(1) AAS
>>156
崩れてるのが気になって仕方ないから直してしまった

            HTML5       専用エディタ    GUIを使った編集    リアルタイムプレビュー   スクリプト記述

light.vn          ×(対応予定)     ○              △(対応予定)       ○                ○
らのべえ           ×               ○              ○                 ○                ×
ティラノビルダー     ○           ○              ×                 ×               ○
吉里吉里          ×           △             ×                 ×              ○
Almight            ○            ×             ×                 ×               ○
Live maker        ×           ○             △(座標指定必要)    ×              ×
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/03(木) 19:55:32.60 ID:W0NoR1tE(1/2) AAS
そうして科学や文明は発達した
230
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/05(土) 16:13:38.60 ID:LE8uIj2o(1/3) AAS
http://debufugu.blog.fc2.com/blog-category-4.html

そして。実際に有る話。

「派遣先との契約が終了したが、特定派遣会社の契約社員だった為、契約期間まではクビにならなかった」
「しかし、次の派遣先が見つからないので、当初は派遣会社に出社し、掃除ばかりさせられた」
「そのうち、自宅待機を命ぜられ、給料は契約金額の6割のみとなった(休業補償の6割を適用したと思われますね)」
「その後も、たまに所在確認の電話連絡はあるが、次の派遣先は一切紹介されず」
「結局、契約期間満了の2カ月程前に“契約更新しない”旨を言われた」
ということです。

要は「飼い殺し」にされた挙句、「クビ」になった訳です。

「専門的な知識・スキルの必要が無いのに“特定派遣だから雇用は安定している”と謳う会社」
「正社員登用の実績あり」

と謳う会社には、充分に注意しましょう!!!
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/22(木) 14:10:23.60 ID:X/l+Xm73(1) AAS
コミックメーカー以外は少し試してみたんだけど
完全に仕上げまでを全部試すのは厳しくて……あと少し古いのも気になった
プレイしやすさなんかは環境によって違うかと思ったから
意見を聞ければ嬉しいなと
でも今見たらティラノビルダーも良さそうかな?
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/22(木) 22:04:50.60 ID:VKb3aF7B(2/2) AAS
Yuukiはある意味理想型で素晴らしいツールだとおもうけど
いかんせん最後のアップデートから何年も音沙汰無しで、特に画面解像度が固定なのが痛すぎる
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/15(日) 16:10:15.60 ID:8YsMTZ1q(1/4) AAS
ティラノスクリプトでスマホに出力しても音がならないんだけど他の人は鳴ってる?
PCではちゃんとなる。
351
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2014/06/16(月) 09:51:58.60 ID:inedE4LR(1) AAS
サンプルゲームの音が鳴るかどうか
鳴るんだったら何かがおかしい
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/04(土) 13:57:04.60 ID:31BZ+lv/(1) AAS
ノベルゲーム程度ならあまりスペック要らないからな
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/17(金) 22:10:34.60 ID:VqZRkO4L(1/2) AAS
ジョーカースクリプト動かしてみた
unityEditor上でプレイしたら、タイトル画面のSTART押してもシナリオが始まらずエラーで停止してしまうが
エラーが出た箇所のC#コード修正したら動いた
さらにビルド時にエラーが3箇所くらいあってビルドが止まったけどそれも修正してビルドできた

とりあえず画像とメッセージ表示とトランジションと音楽が機能したので何とかなりそう
自分としてはunity上で作るのがいろいろ面倒だから吉里吉里で開発して
出来上がったらunityに移植する感じになりそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s