0からRPGを作る (196レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/06(日) 20:46:58.25 ID:xEHJwb9D(1/2) AAS
>>65を読んでるんだけど序盤で詰まってる
// ゲーム全体の状態遷移
enum GameState_t {
GAME_STATE_TITLE, //タイトル画面
GAME_STATE_NAME, //名前入力
GAME_STATE_MAIN, //ゲーム本編
GAME_STATE_GAMEOVER, //ゲームオーバー
GAME_STATE_ENDING, //エンディング
};
enumって「列挙型」っていうみたいだけど、
こういうのって一般的に使われてるの?
構造体とは違うの?
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/11/06(日) 21:36:12.27 ID:iKRqBMlx(1/2) AAS
>>70
そのレベルだと、ほとんど、
#define GAME_STATE_TITLE 0 //タイトル画面
#define GAME_STATE_NAME 1 //名前入力
...以下略
と書いてあるのと同じだと考えてほとんど差し支えない。
C++はちゃんと基底型だけど、Cならさらに上記と同じようなもの。
クラスの中に入れたり、ネームスペースの中に入れたりして使うのが普通だから
そうなってくると違いが出てくる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s