[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/18(月) 03:33:05.84 ID:qrq567VO(1) AAS
>// キーボード
>char keybuf[256];
>int flag = GetHitKeyStateAll( keybuf ) ;
>
>// キーボードのEnterキーが押されたらシーンが遷移する例
>int keyEnter = keybuf[KEY_INPUT_RETURN];
>int statEnter = CheckHitKey( keyEnter ) ;
>if( statEnter == 1 )
>{

キー入力判定の部分が色々とおかしい。

if( CheckHitKey(KEY_INPUT_RETURN) )
とか
if( keybuf[KEY_INPUT_RETURN] )
とするべき

ECSしか効かないのは、KEY_INPUT_ESCAPEの値がたまたま1だから。
115
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/20(水) 02:48:40.84 ID:vUGfpdFc(2/2) AAS
敵味方判定はビットマスクだろ。
当たり判定はビットマップでやれば同じ扱いで
数ピクセル分の並列判定も可能。
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/30(土) 14:16:02.84 ID:3U15cvMO(8/21) AAS
んなこと言われても範囲が広すぎて語れないよw
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/30(土) 23:11:34.84 ID:cH60wEFX(1) AAS
ゲーム作ってると自分のゲームがしょぼいなあと思うけど
絵と音つけると見違えるようにかっこよくなるな
そんでうれしくなる

基本音は借り物で絵はGimpとかだな
でもなんか動かないこともあってフォトショとかほしくなる
619: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/08(月) 14:49:29.84 ID:PuVQmBJp(1) AAS
でも、「才能がある俺が足を引っ張られ潰された」って言う人間のほとんどが
公平に見て才能がなく、独り善がりで、かつ大口を叩いた為に自滅しただけなんだよね

もっとも、そう主張する1%くらいは、本当に才能があった人もいるかもしれないけどね
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/08(月) 21:08:46.84 ID:9VOzDEPw(1) AAS
むしろ複ID使ってる子はマジで他人に見えると思ってるんだろうか
723: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/08(月) 23:27:54.84 ID:EaX+w548(2/2) AAS
>>721
そう思いたいのなら別に思ってていいんじゃね?
誰も使うことを強制なんてしてないんだし
というか何が言いたいのか意味不明すぎる
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/10(水) 00:21:35.84 ID:PetATswZ(1) AAS
ニコ動にDXライブラリ使った3Dゲームがいくつか上がってるけど。
947
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/16(火) 18:17:19.84 ID:MSk5/A8J(2/3) AAS
行き当たりばったりでやってるね
うまくいかなくなったらばっさりきって丸ごと作り直す
それでうまくいってるし問題ない
981
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2011/08/18(木) 10:49:32.84 ID:j44aL9lF(1) AAS
ループに入ってる関数の中で変数宣言すると、変数めっちゃ増えて行かないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s