[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その9 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/21(木) 18:40:15.49 ID:e3FYH844(5/10) AAS
>>151
ボンバァー!
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/21(木) 19:17:22.49 ID:8Yzd1HtY(1/4) AAS
>「理論に拘る人間ほど完成させられない」法則が成立
クソワラタ
なんかこのスレのレベル落ちたな。HSPスレ並
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/27(水) 22:14:15.49 ID:YST/qaaZ(1) AAS
DxLib保守してるの一人だけだからなあ。
いまも週末くらいしか対応できない感じなのに、これからもっとよくない状態がくるかもしれないよ。
一人の能力にも限界あるし、いつまでも甘えるわけにもいかないんじゃないかと思うこともある。
まあそのときは自分で改造すればいいとか思うかもしれないけど。
それとC++的に組みたいっていうレスあったけど
フレームワーク的なものがあればそういうの満たせると思うんだけど。
362(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/28(木) 19:33:17.49 ID:bOyC2A6n(2/4) AAS
3Dはノータッチだったんだけど、そっちの方で物理演算使ってるのか。
フレームワークにわざわざ2D用の物理エンジン組み込む必要なかったかな…?
428(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/29(金) 13:17:21.49 ID:OR13TxV0(3/5) AAS
フリー素材使ってもいいなら、素材用意できなくて困るジャンルなんてなくなるんじゃ……
切り詰めればなんだって最小限の素材だけで作れちゃう
文字だけで表現されたゲームもあるしね
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/30(土) 05:38:34.49 ID:gTXUTlVr(2/3) AAS
>>452,453
伝わりました、ありがとうございます
465(1): 名前は開発中のものです。 [] 2011/07/30(土) 11:29:46.49 ID:Bh0AOIi0(2/5) AAS
>>457
戦闘機描くにしても、上手い奴と下手な奴じゃカッコよさには天地の差があるけどな
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/31(日) 17:05:53.49 ID:xvx7ruFK(2/2) AAS
ゲーム用途に限定すればBISHAMONも気になるところだが…
653: 名前は開発中のものです。 [] 2011/08/08(月) 19:04:56.49 ID:t0EG0pqT(1/2) AAS
>端から見ると滅茶苦茶気持ち悪いんだが
いや、>>605自演しまくってるだろw
877(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/13(土) 23:54:06.49 ID:4lBR77Gy(6/6) AAS
>>874
XD←これってなんですか??
936: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/16(火) 17:10:30.49 ID:IzvbbgQ8(1/3) AAS
関数の中にコメントだらだら書かなきゃならないような長いものは極力作らない
その代わり、関数の説明はきちっと書く
それさえ守ればクラス図も仕様書も必要だと思ったことはないな
ゲームの内容部分に関しては覚え書きを作ったりはするが
996(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/18(木) 17:18:56.49 ID:vXmrN4yD(1) AAS
あーめんどくせったらめんどくせェ
2chスレ:gamedev
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s