[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その9 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/19(火) 20:30:24.26 ID:utrGvKTj(1/3) AAS
STGの敵や弾ごとの挙動の管理がゴチャゴチャしてめんどくさすぎて、
C++のソースを書きだすGUIツールを開発してしまっている
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/20(水) 00:55:44.26 ID:DqIwh6Bu(1/2) AAS
机上の空論と言う事で・・・
振る舞いを機能で細分化してオブジェクトとしておく
で、弾を実装するときにそれらのオブジェクトをお好みで利用する
こんな感じにすると楽
C#ならActionだけでできちゃうからC#使いにお勧め
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/27(水) 21:32:59.26 ID:a9BT1A1j(3/4) AAS
俺も過去に似たようなのが荒らしで居たから、過剰反応してしまった
ごめんね
366: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/28(木) 21:47:06.26 ID:bOyC2A6n(3/4) AAS
>>363
それもそうか。さんきゅ。
>>364
学校でどの程度やったかは分からんけど、
言語そのものの勉強と、アプリケーションの作り方って別の概念だからなあ。
日本語の文字を書けるだけじゃ、面白い小説は書けないよねって感じで。
しかも普通のアプリケーションとゲームとでは全く別物だったりするしさ。
とりあえず、公式と龍神録あたりを参考にするのでいいんでねー?
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/30(土) 19:15:21.26 ID:vaaqmSz7(1/2) AAS
プログラムって大学で習うものなのかw
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/11(木) 14:19:15.26 ID:JRe6o7DW(1) AAS
3Dになるとゲームの文法がかなり変わってしまうことが多いからな
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/11(木) 16:34:32.26 ID:QRwJukUJ(2/2) AAS
>>760への間違いだった。
907(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/15(月) 22:50:38.26 ID:j4L9t0Ya(9/10) AAS
>>906
あ、画面埋まるの基準に考えれば良いのですね!
繋ぎ弾ってそんなに弾使ってるんですね。
919: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/16(火) 07:05:15.26 ID:k4JdetSC(1/3) AAS
まぁ、あったほうがスムースに作業は進むだろうな。
いちいち考えながら素材とか作ってたら結構ひっかかるし。
俺は作ってないが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s