Windowsゲーム制作ツール「3D Gamestudio」 (233レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/05(火) 20:53:06.34 ID:i2ww3c9d(1) AAS
最新のA8のライセンスでA6が使えるの?
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/04(火) 18:39:23.34 ID:PD3GFb6C(1) AAS
俺が聞きたいこと
どのようなものを作りたいのか?ADV,RPG
どのような場面で日本語が必要なのか?

俺が考えるもの
通常ならば、英語と数字があれば良い。
画像の中に日本語を入れ、数字だけ変更する
日本語のテキストファイルを持ち、それを利用する。
思案して、日本語文字列が無いと困る事が少なくて、
どのような場合に日本語文字列が必要なのかを知りたいと思う。

ローカライズに対して、
英語で原本を作り、それを各種言語に切り替える。
テキストを抽出して、外部ファイルにするのは普通と思う。

理解する、
日本語環境であれば、SJISで自由に扱える。
ただ、時代が変わって、32bitからはSJISを捨てunicodeでも扱えるようになってる。
ドイツ人が作ってるから、英語/ドイツ語が出来れば良いって感覚だろうと思う。
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/26(土) 22:28:15.34 ID:ECit8A0x(2/2) AAS
>>179
無地表示されました!
ありがとうございました!!
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/01(金) 23:06:14.34 ID:Dy/gbdNP(2/2) AAS
>>215
レスありがとうございます。
なるほど、コード上で設定もできるのですね。今は、読み込み後、MED上でマテリアル追加してました。
とりあえず、全部テクスチャーを張れば、なんとか・・・汗
あと、御存じなら教えて欲しいのですが、例えばモデルのテクスチャーをスクリプト上で変更できるコマンドって
ありますか?
ようは、表情別のテクスチャーを用意して、アクションごとに切り替えて使えないかなと思いまして・・・
MEDのアニメーションではポーズしか設定できませんよね?
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/22(金) 15:09:16.34 ID:DhcBaLXv(1) AAS
ありがとうございます!
シェーダーと両面ポリゴン、いろいろ試してみます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s