触手の動きのアルゴリズム教えてください (326レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/18 00:29 ID:??? AAS
>15
ハァ? レバーを入っているときだけ循環バッファに書き込むか、
レバーが入っていなくても書き込むかの違いだけだろ?
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/05/18 08:33 ID:??? AAS
>>17 >>18
まぁまぁ落ち着いて。
>俺が学校でVB習ったときに、
この文章見た時点でレベルなんて想像できるでしょうに。
53
(1): 15 [sage] 02/05/20 01:31 ID:??? AAS
みんなひどいこと言うな…。VB房をいじめないで下さい。

>>17
循環バッファ?わかんない。
ただ自分で考えたときは15に書いたような違いになったの。

>>18
>>>15にはぜひ自分で考えた触手の動きを発表してもらいたいものだ。

作ったこと無い。

>いやオプやレーザーでも可。きっと微笑ましいものに違いない。

レベルの高いあなた達から見たら微笑ましいよ。
レーザーなんかLINE命令だもん。
作った頃はWindowsAPIも知らなかったから、
イメージとタイマー使ってカクカク動かしてた。

>>21
大学で習ったんだよ。なぜVBかっていうと、
多分Cとかは学生には理解できないと思われてたんだろう。
実際、その大学で一番プログラムが出来たのが、
このスレでヘタレ扱いされてる俺だし。
課題でゲーム作っただけで「すげぇ!」とか言われるレベルだった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s