[過去ログ] ツール・スクリプト総合スレッド (279レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/16(月) 02:07:30 ID:c7FVohvc(1/6) AAS
「InputString_SACT2サンプル.jaf」を読めってんじゃあれだし、全部書いてたら長くなるんで最低限だけ。
InputString.DLLを”InputString”で登録してる前提な。

string str;// 入力文字列を入れる変数

InputString.SetFont(64, "MS ゴシック", 200);// 入力中の文字の表示設定(サイズ、フォント名、太さ?)
InputString.SetPos(0, 0); // 入力中の文字の表示位置(左上)
InputString.Begin();// 入力処理開始
InputString.OpenIME();// IMEを開く

for(;;)
{
string result;// 一度の確定ごとに文字列を入れる変数
if (KEY_IS_DOWN(VK_RETURN)) break;// 入力終了

//その時点で入力文字列が確定していたらそれを返す。
//「入力が確定するまで待つ」わけでは無いようなので注意。
//確定していなかった場合は空文字列が返る。
result = InputString.GetResultString();

//文字数を調べて確定文字列が入っているかチェックする。
//入っていればそれを変数strの末尾に追加する。
if(result.Length() > 0)str += result;
}

InputString.CloseIME(); // IMEを閉じる
InputString.End(); // 入力処理終了

system.MsgBox(str); // すまん、スプライトめんどかった
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/16(月) 02:08:43 ID:c7FVohvc(2/6) AAS
これを動かすと、入力してEnterを押せばメッセージボックスに文字列が表示されるはず。
実際はこれに入力中の文字列表示やらBackSpaceなんかが必要なはず。
一回確定するごとにstrをスプライトに表示して、それに合わせて入力文字の表示位置を移動させるとかな。
今のだとその度に文字が消えるっしょ。
「InputString_SACT2サンプル.jaf」にはそこらへんも入ってるから読んでみ。
195: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/16(月) 02:14:34 ID:c7FVohvc(3/6) AAS
「〜はず」が二行続いてら……。

ちなみにSys42IDEのプロジェクト再読み込みがおかしいときがあるね。
ロードでエラーが出るならIDE自体を再起動した方がいいかも。
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/16(月) 02:32:18 ID:c7FVohvc(4/6) AAS
と、これだけ書いておいてから>192は「DLL、HLLの使い方」じゃなくて
「組み込み方」を知りたかったんじゃないかと気が付いた俺orz

>192のやり方で設定はOK。
あと「HLLを追加」した時のエイリアス名の設定がDLLを使うときに必要になるので注意。
>InputString.DLLを”InputString”で登録してる前提な。
の部分のこと。

ちなみに、元からついてるHLLライブラリには.incファイルが付いてるから、
Sourceフォルダ以下のどっかに一式入れてから
プロジェクト設定ファイルのSystemSourceに指定することも出来る。
多分これは上位フォルダとかじゃ無理だから微妙かもなー。
(これやってもSystem40.iniへの設定は必要だし)
198: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/16(月) 23:50:29 ID:c7FVohvc(5/6) AAS
System3.XのMJコマンドってどんなんだっけか?
「文字入力(ウィンドウ無し)」としかマニュアルに書いてないからわかんないや。

http://tsweb.s13.xrea.com/sys40/inputstring01.jaf

とりあえず勘でMJもどき作ってみた。
実際はゲームに合わせてもう少し書き直したほうがいいよねぇ。
InputStringをクラスにまとめればOpenとCloseが少し楽になるかな?
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/16(月) 23:53:40 ID:c7FVohvc(6/6) AAS
書き忘れてた。
基本的に「InputString_SACT2サンプル.jaf」の改変です。

実際のところほとんどわからんので。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s