技術的特異点/シンギュラリティ262 (960レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

831: オーバーテクナナシー [] 2024/10/25(金) 04:35:00.18 ID:ZERBzRbH(1/6) AAS
貿易が消えない理由は国家同士の相互利益のためだけじゃなく
グローバル化の一部だからでもある

ビッグテックが代表的なグローバル企業は
世界各地で生産と調達をするサプライチェーンを設置し拡大させている
これによって原材料や部品の面だけでも貿易のグローバル化が進む

さらにグローバル企業はICT(情報通信技術)によって技術と知識を広げやすくもしている
これで技術産業や研究開発や研究教育に関する貿易が進む

こういったもろもろが世界各地での新興市場の開拓
各地のニーズに合わせた製品開発
規制緩和
グローバルな取引基準と品質基準の確立 などをも進める

裏を返すとナショナリズムや自国第一主義は貿易(とりわけ規制のゆるい自由貿易)への反発であり
グローバル企業への反発でもある
860: オーバーテクナナシー [] 2024/10/25(金) 19:34:18.28 ID:ZERBzRbH(2/6) AAS
なんでも出来るロボットでもつい10分前まで便所掃除してたロボットが台所立ってたらやばいだろ?
だから結局細分化される。

人型に拘らず家そのものがロボット化されるかもしれない。
861: オーバーテクナナシー [] 2024/10/25(金) 19:38:01.58 ID:ZERBzRbH(3/6) AAS
あと肉や魚触ったロボットがデザート作るのもアレだし果物用と魚用はまな板変えるのと同じくロボットも変えたい。

もっと言えばインドカレー作ってたロボットに次に和食作らせるのもアレだから分けるとか、どんどん細分化されるよ。
866: オーバーテクナナシー [] 2024/10/25(金) 20:13:58.16 ID:ZERBzRbH(4/6) AAS
ぶっちゃけロボットの洗浄は
棺桶みたいな所にシャワーみたいな機能ついた縦長ボックスができると思うよ
そう食洗器みたいにロボを洗う
風呂場のように広くする必要はない、なぜなら人間ではないから
870: オーバーテクナナシー [] 2024/10/25(金) 22:12:08.85 ID:ZERBzRbH(5/6) AAS
煽りとかではなくそれは君が気になってるだけだ
人間ならいいのかという話になる

果物と魚をカットするのが予め分かっているなら先に果物をカットすればいい
インドカレーと和食は何を言っているのかわからない
サンドイッチではない
874
(1): オーバーテクナナシー [] 2024/10/25(金) 23:47:55.30 ID:ZERBzRbH(6/6) AAS
配給センターで町の人全員の料理をロボットが作って時間になったら配給すればすべて解決
オンラインでのメニューの変更は3時間前まで受け付けます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.437s*