世界人口100億人突破を支えられる未来技術 (122レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
56(1): オーバーテクナナシー [sage] 2022/11/12(土) 08:28:35.22 ID:5Gw1tVw6(1/2) AAS
>>55
一階を3mとして1万階で30km、現在の土木建築技術では1kmが限界ですのでその数十倍というのは技術どうこうのレベルを超えてますね。
そもそも上に伸ばすには地盤で支えられる重量の限界がありますし、下に掘り進むにしても圧力と熱の問題があります。
そして高く深くするほど人間の居住には適さない環境になっていきますね。
58: オーバーテクナナシー [sage] 2022/11/12(土) 11:07:53.70 ID:5Gw1tVw6(2/2) AAS
>>57
地上建築よりは現実的ですが、その場合はスペースコロニーとか地球外居住空間の話になるでしょうね。
地下の熱に関しては社会活動のの排熱分増えていきますし、温室効果ガスの比ではない断熱材で囲われているようなものなので、少なくとも現代の熱交換技術では対処困難でしょうね。
昔のSFでよく海中都市が出てきますが、地下よりはこちらの方が現実的かもしれませんね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.648s*