技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】 (803レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
801: オーバーテクナナシー [sage] 2025/06/09(月) 20:51:22.88 ID:26kIIG3q(1/2) AAS
note.com/7shi/n/n718f81f50bba
CUDA を AMD GPU で動かす ZLUDA
2025年6月7日 21:41

ZLUDA は、CUDA アプリケーションを AMD GPU 上で動作させる翻訳レイヤーです。

新しいバージョンでは、すべての CUDA アプリケーションを対象とするのではなく、機械学習と
AI のワークロード(PyTorch、TensorFlow、大規模言語モデル推論)に重点を置く方針が採用されました。
また、複数の GPU アーキテクチャのサポートを目指しており、将来的には AMD だけでなく
Intel の GPU もサポートする可能性があります。Janik 氏は、新しい ZLUDA コードを実用的な状態に
するには約 1 年かかると見込んでいます。
802: オーバーテクナナシー [sage] 2025/06/09(月) 20:52:40.85 ID:26kIIG3q(2/2) AAS
vosen.github.io/ZLUDA/
こういうものか

ROCmを使ってもいいけどCUDAの方が慣れてる人にはこの方が良いのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s