人工視覚、VRにゲームに明晰夢に (31レス)
上下前次1-新
1: オーバーテクナナシー [sage] 2018/06/04(月) 15:05:38.31 ID:3Buxcda7(1/2) AAS
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO79151860R31C14A0X11000
糖尿病で目が悪くなり眼科の待ち合い室にいるんだが
ググってると見つけたニュースがコレ
寝てても雑用こなしてる夢みてる事が多く起きるとタダ働きして
損した感じの目覚め、夢だから賃金払われないし
どうせならハーレムで豪遊してる夢見たいわな
起きても夢だから請求書は来ないし
2: オーバーテクナナシー [sage] 2018/06/04(月) 15:42:21.44 ID:3Buxcda7(2/2) AAS
五感没入型VR にするにはディスプレイじゃなく
脳に直接コンタクトしなけりゃできないよね
ディスプレイも解像度高くなってるけど
目を使う代物は結局、目が悪くなりゃ楽しめない
神経と電子接続を研究続けて欲しい
iPS人工網膜も重篤な副作用だとか、、
元々視覚は進化の過程で海底の線虫を祖先が取り込んだもんだよな
光を電気信号に替えるOE変換、これはCCD カメラを取り込もう
3(1): オーバーテクナナシー [] 2018/06/05(火) 12:39:46.03 ID:PYAgrDmz(1) AAS
5感VRはバイオテクノロジーになるんじゃないかな
4: オーバーテクナナシー [] 2018/06/05(火) 13:52:51.80 ID:HyF57aXh(1) AAS
【開戦空振り、?XDay″】 トランプが米朝戦争、回避したので、九条改憲も、説得力を失った m9(^Д^)
2chスレ:liveplus
5: オーバーテクナナシー [sage] 2018/06/05(火) 23:19:17.65 ID:eFKsA8pZ(1) AAS
>>3
どのみちバイオだけのテクノロジーとして電子接続不可能なら
エロビデオもエロゲも脳にダイレクトに送れない
今のところ読み取りは出来てるんだよな
こないだ死んだホーキングなんかは脳波タイピングで本を出しとるし
読み込みの次は書き込みだな、脳にエロコンテンツを届けてアヘアヘ環境
を構築しなけりゃならない、人類の悲願なんだよ!
6: オーバーテクナナシー [] 2018/06/10(日) 10:08:20.62 ID:AbXsvPz2(1) AAS
【大地震なら、?W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
2chスレ:liveplus
7: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
8: オーバーテクナナシー [sage] 2018/06/14(木) 00:15:58.95 ID:wnhbh9Nz(1) AAS
http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=171011
私のまわりはサイボーグ
人類は急速にサイボーグ化している?!チップやアンテナを身体に埋め込んで特殊な能力を手に入れる人々や、進化した義手・義足、医療用デバイスなど、驚きの技術を紹介する。
色覚異常があり、いつも頭に色を音で知らせるアンテナをつけているニール・ハビルソンが番組のプレゼンター。
サイボーグ化することで人体にない機能を追加したり、
失った機能を回復する技術は飛躍的に進んでいる。
脳に接続したデバイスを使って身体の部位が動かしたり、
会話ができるようになったりする医療はすでに現実だ。
「サイボーグ技術の倫理と規則」も検討されているEUの事例も紹介し、未来の社会を展望する。
原題
Cyborgs Among Us
制作
YUZU PRODUCTION / MEDIA3.14(フランス / スペイン
2017年)
9: ウルトラスーパーハイパーレコメンドスパーダモンバーストモード [age] 2018/06/24(日) 10:38:58.24 ID:S3rVlxlq(1) AAS
100%ゴマモンに決定だよ、十割ゴマモンに限定だよ、確実にゴマモンに指定だよ、絶対にゴマモンに認定だよ、必ずゴマモンに確定だよ
勿論ゴマモンは斬新奇抜だよ、無論ゴマモンは新機軸だよ、当然ゴマモンは独創的だよ、一応ゴマモンは画期的だよ、多分ゴマモンは個静適だよ
ゴマモンの全勝、ゴマモンの完勝、ゴマモンの必勝、ゴマモンの奇勝
ゴマモンの戦勝、ゴマモンの制勝、ゴマモンの連勝、ゴマモンの優勝
ゴマモンの圧勝、ゴマモンの楽勝、ゴマモンの完全勝利、ゴマモンの大勝利、ゴマモンの勝利、ゴマモンの勝ち
ゴマモンは強剛だよね、ゴマモンは強豪だよね、ゴマモンは強烈だよね、ゴマモンは強靭だよね
ゴマモンは強者だよね、ゴマモンは強大だよね、ゴマモンは強力だよね、ゴマモンは強いよね
10: オーバーテクナナシー [] 2018/11/22(木) 18:50:21.97 ID:5nvpf8EN(1) AAS
ARがクラウドに繋がり世界を把握し支配する社会が来るぞ
みんなARに頼るようになる。
非現実の手段としてVRを使うようになる
11: オーバーテクナナシー [] 2018/11/22(木) 23:23:24.50 ID:bQugFdZx(1) AAS
五感没入VRの代わりに、
明晰夢を使うと言う話じゃないのか?
明晰夢なら、
五感没入VRと同程度
どころか、
もっと好きなシナリオで思い通りの事ができるし、
上級者になると、
時間の加速やらも、思いのままだから、
ちょっと寝てる間に、
一生分の人生を体験するとかも可能になってくる。
ただまあ、
習得難易度は、
そこそこ高い。
12: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
13: オーバーテクナナシー [] 2019/12/03(火) 13:34:34.50 ID:GOkxxk/z(1) AAS
網膜さえ生きてればQdレーザー
14(1): ダンテだんて [] 2019/12/09(月) 20:05:12.34 ID:MeCqBtlj(1) AAS
デビルメイクライのスマホゲームつくって!
15: ウルトラスーパーハイパーコンポーネントライアモンバーストモード [ageageageageageageageageageageageageageageageageageage] 2020/01/08(水) 22:37:41.24 ID:qAwz9ge2(1) AAS
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送してね
デジモンチャンピオンシップは傑作だよ
デジモンチャンピオンシップは秀作だよ
デジモンチャンピオンシップは名作だよ
デジモンチャンピオンシップは良作だよ
デジモンチャンピオンシップは佳作だよ
デジモンチャンピオンシップは上作だよ
デジモンチャンピオンシップは意欲作だよ
デジモンチャンピオンシップは話題作だよ
デジモンチャンピオンシップは超大作だよ
デジモンチャンピオンシップはネ申アニメだよ
デジモンチャンピオンシップは神アニメだよ
ニュースモンの勝ち
ニュースモンの勝利
ニュースモンの大勝利
ニュースモンの完全勝利
ニュースモンの圧勝
ニュースモンの楽勝
ニュースモンの戦勝
ニュースモンの制勝
ニュースモンの連勝
ニュースモンの優勝
ニュースモンの奇勝
ニュースモンの全勝
ニュースモンの完勝
ニュースモンの必勝
16: オーバーテクナナシー [] 2020/01/21(火) 03:58:28.03 ID:mlQU8Z6s(1) AAS
>>14
自分で作れよ
17(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
18: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
19: オーバーテクナナシー [sage] 2023/09/28(木) 10:29:53.55 ID:86BN5uXi(1) AAS
あの音楽フェス、みんなでワイワイ楽しむ感じが最高やな
20: オーバーテクナナシー [] 2023/09/28(木) 16:53:35.77 ID:1V/0uQKU(1) AAS
【Google】 Gge=666 ool=Owl
2chスレ:google
21: オーバーテクナナシー [sage] 2023/10/01(日) 09:09:15.68 ID:PcaglsEJ(1) AAS
こればっかりは他人に任せたい気分だ
22: オーバーテクナナシー [] 2023/10/27(金) 17:54:00.91 ID:3YBeZtS2(1) AAS
脳に映像を入力する装置としてはドーベルアイというのがあっただろう、解像度は8x8の64ドットでしかなかったが
超音波センサーによって物を立体的に捉えて線画に起こす事でそれを補っていた、真っ白い壁の前に
白い全身タイツを着た人が立っていたとしても超音波センサーでそれを棒人間に変換できてしまうわけだ
1.5メートルの距離で5cm英数字を読めるようになったり低速ではあるが車を運転できるようになった者さ
えもいた身につけるコンピューターは辞書ほどのサイズ感と重量だった
それから20年経った、今のスマホはドーベルアイで使われていたコンピューターよりも恐らく数十倍は高性能で
圧倒的に小型軽量だ、さぞかし進化したのだろうと思ったら、解像度は96ドットでカメラ映像のみで物体を
立体的にとらえる機能はなく、訓練によって文字や図形認識できるようになった言うが、訓練が必要という時点で
ドットマトリスクが形成できておらず、文字が文字として見えていない、恐らくめちゃくちゃに配置された光点のパターンと
文字を結びつけて覚える、つまり独自の点字のようなものにしか見えていないのだろう
ドーベル氏はあまり研究資料を残さずに亡くなってしまったようだが、それでもあまりの停滞と言うか退化ぶりにがっかりした
23: オーバーテクナナシー [] 2023/10/29(日) 11:32:53.42 ID:Om6ctbbA(1) AAS
デビルメイクライをスマホ版にしても、画面が小さすぎて意味ない
簡易VRにするのもいいが、究極の歩きスマホになって、事故る歩行者が続出すると思う
24: オーバーテクナナシー [] 2023/10/29(日) 18:20:36.45 ID:p+AS10Zr(1/2) AAS
IT機器だけでなく、ドラッグも使ったほうが、
効果的なバーチャル・リアリティを体験できるだろう。
ドラッグ利用が制限されるのは残念だ。
合法なのを使えないか?
25: オーバーテクナナシー [] 2023/10/29(日) 19:02:27.81 ID:p+AS10Zr(2/2) AAS
酒を飲んでフラフラしてる状態でVRゴーグル見てると、酔いが増してしまう。
それを逆に利用すれば、浮遊感を強調できる。
26: オーバーテクナナシー [] 2024/04/06(土) 13:22:33.55 ID:472JzUKT(1) AAS
キリスト教は夢がVRみたいに鮮明になる
入らない方が良いよ
シンギュラリティは世界のキリスト教化と言えるけど、うっかり入信するアジア人が増えないか心配
土着の宗教が一番です。一神教に入るのは東洋では外れものだけ
俺は色々あるせいでイスラームだけど、東洋人には仏教儒教が良いよ
井筒でも読むかね
27: オーバーテクナナシー [sage] 2024/05/12(日) 10:09:53.18 ID:MOUh4Bzf(1) AAS
全員応援系の後遺症かなり下がったらしいな
28: オーバーテクナナシー [] 2024/05/12(日) 10:26:41.40 ID:4JQAXOeK(1) AAS
ガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
要は普通の人間は賞賛されるべき
カルト汚染だけで
29: オーバーテクナナシー [] 2024/05/12(日) 11:09:21.63 ID:35L4dyoj(1) AAS
それは前からだからだし
それに体よく乗ってる650みたいなカードゲームで殺し合いするの恥ずかしくないのかな
30: オーバーテクナナシー [sage] 2024/05/12(日) 11:19:18.24 ID:X/n5OhE7(1) AAS
これがオレたちは少年の言うことだ
キャンペーンをやると
31: オーバーテクナナシー [sage] 2024/05/12(日) 11:22:10.29 ID:wTk7q5d+(1) AAS
>>17
それを知っている老人は自分がやっとる
空売りしたのが良いな
そんな簡単に他人には
長期投資スレへ移行するという
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*