アランホールズワースの名盤教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net (516レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/16(火) 19:28:45.76 ID:9YQp/cFi(1) AAS
IOUは持ってる
他に何がおすすめか教えてください
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/11(金) 20:09:59.73 ID:ffwiijFN(2/3) AAS
ソフトマシーンがええかな
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/11(金) 20:14:07.61 ID:ffwiijFN(3/3) AAS
シンセギターになってからは超つまらないとおもう
なんというか、世界がずれてるというか破天荒のようで実は型にはまりまくってる。
だからトニーウィリアムスライフタイムとの演奏も曲がつまらなすぎて
ジョンマクラフリンライフタイムのがよいわけ。
当然マイルスからも声はかからない。
実は世界が狭すぎるんだよ。
419(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/12(土) 09:05:15.15 ID:jk5Q8JT+(1) AAS
>シンセギターになってからは超つまらないとおもう
音楽聞く上で最低レベルの耳が無いと分からないと思うよ
>なんというか、世界がずれてるというか破天荒のようで実は型にはまりまくってる。
何一つとっかかりさえ掴めない糞耳だからそう聞こえるんでしょうね
>だからトニーウィリアムスライフタイムとの演奏も曲がつまらなすぎて
>ジョンマクラフリンライフタイムのがよいわけ。
曲がどうつまらないのかとマクラフリンの方がどう良いのかもう少し中身のある文章を使って説明できるかな?無理だろうね
>当然マイルスからも声はかからない。
何も知らない馬鹿だよお前は
420(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/12(土) 09:44:02.75 ID:xftOSdKW(1/4) AAS
まあ、アラホはバッハも全く理解できない糞センスだからね。ワーグナーとかクラッシック聴いてたらアホらしくてまじでかたるやつ大丈夫?ただの子供騙しのギターとしては楽しめるよ
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/12(土) 10:16:14.33 ID:xftOSdKW(2/4) AAS
>>419
音楽聞く耳があったらこんな奴きくわけないだろw
貴様はオームの信者と全く同じなんだよw
はやくきがついてw
422(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/12(土) 13:58:24.33 ID:kA5MRn/H(1) AAS
>>420
君の浅いクラシックの知識ではワーグナーが限界なのね
なんかわろた
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/12(土) 17:47:47.31 ID:xftOSdKW(3/4) AAS
>>422
ははは、
アラホ信者って一生懸命小さな小さなアラホのギター研究に
人生捧げてきたから否定されるとブチ切れるのなw
そうむきになるなよ、お前にワーグナーやモーツアルトばかにされても、笑うだけw
依存してるだけのやつはお前みたいにむきになるw
アラホのCDやレコードは今すぐすてると、解放された
楽しい人生がまってるぞw
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/12(土) 17:57:16.32 ID:xftOSdKW(4/4) AAS
俺は本当の事をいうだけだから。
アラホは変態的にギターは上手い、しかしだ、
それは貧乏人でサックスをパパに買ってもらえなかったという
いじけた精神から来ている。
それが全ての不幸のはじまり、結局アラホはギターを
愛せなかった。
貧乏人だからなんとか食うしかなかったから
あみだしたのが、あの奏法であり彼には執念賞をあげたい。
しかし、ファンはいじけた人間ばかりで依存して自信がないので
切れやすい。モーツアルトは800曲以上あるが半分以上は駄作。それでも俺はモーツアルトが1番好きであり貴様のように信者ではなく依存はしてない。
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/13(日) 10:27:50.47 ID:mSBMT4ZA(1) AAS
そっ閉じ。。
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/14(月) 13:22:52.87 ID:72TEjsqu(1) AAS
挫折してアンチになっちゃったタイプだね
どの分野にも必ずいる蛆虫
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/18(水) 22:37:37.23 ID:OZ7AZlub(1) AAS
フュージョン、プログレ双方にファンがいるギタリストは意外と少ない?。
高中正義は高校時代とプロの一時期ベースでキンクリコピーしてたみたいだけど。
428(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/06(月) 04:28:27.68 ID:YUI/iaw4(1/3) AAS
アラホ好きだけど音楽的な引き出しはかなり少ない人だとは思う
429(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/06(月) 15:06:20.08 ID:YUI/iaw4(2/3) AAS
引き出し多ければ偉いわけじゃないだろ
引き出しが〜なんていうやつは成功できなかったやつのただの僻み
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/06(月) 15:09:02.70 ID:YUI/iaw4(3/3) AAS
アラホのロードゲームはグラミーにもノミネートされてる
文句があるやつは同じようにノミネートされてみろってんだよ
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/19(日) 14:42:29.07 ID:t3Yrgxwm(1) AAS
ゴードンベックとのデュオアルバム
俺は好きなんだけど糞評価なんたろうな
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/14(火) 22:35:05.42 ID:0JMJPYCm(1) AAS
Equusは好きだよ
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/15(水) 22:15:40.63 ID:woQvIKx5(1) AAS
ゴードンベックは結構前に亡くなってたんだね
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/25(土) 20:44:43.05 ID:55WJWCHj(1) AAS
Heavy Machineryはどう?
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/27(月) 08:57:58.24 ID:rZMVqRnM(1) AAS
ヘンリー・マンシーニかと
436(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/09(土) 07:40:44.87 ID:d1stIElF(1/2) AAS
1番ポップな作品はなんだろか?
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/09(土) 07:43:03.17 ID:d1stIElF(2/2) AAS
>>428
>>429
この人
自分自身と会話してて気持ち悪い
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 23:12:00.92 ID:36z7goPd(1/2) AAS
なにせわが道を行くのみの人だったから
ひたすら自分が思うハーモニーやインプロだけを追求することしか
できなかった(しなかった)
それは多くの人に受けるようなポップなもんじゃなかったから
商売としては薄利で常に貧乏
それでも独自のもので少なからぬ人に感銘や影響を与えたんだから
偉大だとと思う
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 23:12:40.45 ID:36z7goPd(2/2) AAS
なにせわが道を行くのみの人だったから
ひたすら自分が思うハーモニーやインプロだけを追求することしか
できなかった(しなかった)
それは多くの人に受けるようなポップなもんじゃなかったから
商売としては薄利で常に貧乏
それでも独自のもので少なからぬ人に感銘や影響を与えたんだから
偉大だとと思う
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/11(土) 04:12:01.35 ID:DgWpKSAI(1) AAS
アランのハイウェイスター面白いな
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/18(土) 20:35:20.08 ID:ntmtH+Ll(1) AAS
>>436
ソロではないけど、UKのファーストはアラホが関わったアルバムの中ではポップではないかなと?ジョンウェットンやエディジョブソンの作曲した曲は特にね。
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/18(土) 20:52:22.50 ID:sVi9GIhb(1) AAS
史上、最もサクソフォンに近づいたギタリスト
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/20(月) 22:23:54.86 ID:WZRorMfo(1) AAS
それじゃ音楽家じゃなくて
単なるものまね芸人やん
やっぱりこいつはコロッケみたいな大道芸人ってことだよなw
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 18:01:29.36 ID:fqKfJQVu(1) AAS
じゃぁサックスでサックスの曲を吹いてる人は何なんだ?
粘土細工か?
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/24(金) 06:39:25.73 ID:2T6pZRq1(1) AAS
馬鹿で溢れる過疎スレ
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/01(土) 02:46:01.21 ID:pAvVmNod(1) AAS
なんだとー
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/02(日) 00:30:54.60 ID:n8eNy9R0(1) AAS
レーザーディスクで販売されたライブインジャパンをブルーレイ化しないかな
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/04(火) 02:47:54.21 ID:tPKNWBzR(1) AAS
そのブルーレイ、1000枚以上売れるんですか?
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/05(水) 11:49:01.09 ID:CQdqv327(1) AAS
世界で合わせて30枚くらいだろう
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/06(木) 22:01:00.27 ID:6jWkXe4w(1) AAS
>ボーナスDVD付仕様は初回生産分のみ/全世界1000枚限定だけに、マニアならずとも全ギター・ファン必携の1枚なのでお見逃しなく!!
2年前のCDですらまだ初回残ってるからきっつい
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/07(金) 14:19:31.64 ID:hZGI1LXz(1) AAS
そもそも普通に新作出しても1000枚売れるかどうか怪しいのに何故という疑問のがでかい
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/12(水) 23:05:14.74 ID:nrtborZX(1) AAS
売れて5000枚だろうが、デジタルリマスターの手間が結構かかるから、おそらくやらないだろ
関東だけで2000枚の需要はあると
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/13(木) 07:00:23.98 ID:l2jJuyo9(1) AAS
全世界の売上より関東のが数捌けるのはさすがに草
君この手のジャンルがどれほど売れないのか知らんでしょ?
1000枚売れたら両手あげて万歳なんだが
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/13(木) 20:38:35.46 ID:k6ae9XrT(1) AAS
出れば買うんでしょ?
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/15(土) 20:58:50.15 ID:gMxWgg9U(1) AAS
ユーチューブ見てると凄い上手い人の動画でも全然再生数伸びてなかったりするからねえ
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/16(日) 12:09:54.35 ID:amVuhviS(1) AAS
ニューライフタイム、ゴング、ジャンリュックボンテイ、ブラフォードソロ あたりがピークかな
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/18(火) 04:19:34.29 ID:qWJthfMS(1) AAS
それは彼のピークじゃなくて君の耳がついてけるのがそこらへんまでって事だと理解できる日が来ると良いな
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/18(火) 11:57:59.19 ID:C+lDnf5s(1) AAS
,,,,,,.........、、、、
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. それは彼のピークじゃなくて
||  ̄ | |  ̄ |/ 君の耳がついてけるのがそこらへんまで
| /(oo)ヽ | って事だと理解できる日が来ると良いな
ヽ (⌒)___ノ /
_, -r┤~.l. ニ /i、__
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
`ー┬‐-ー' ̄
459(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/18(火) 22:33:07.00 ID:eEUBl7Pa(1) AAS
引退前に日本で演奏しただろ?
BDかDVDに納めれば言い訳
全国各地にホールズワースファンは3000人はいるだろし、アルバムは買うだろ?
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/18(火) 22:58:58.47 ID:IrPsBnQW(1) AAS
あんなズタボロな演奏絶対にいらん
ライブ来る客が全員買ってると思ってるのがそもそも間違いな事に気づけよお前
家にこもって音楽聞いてるのなんて暇人かぼっちくらいしかいないんだよ
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/20(木) 23:49:35.39 ID:++Tn34SF(1) AAS
アラホのヲタは劣等キキセン音楽ヲンチばかりなり。。。
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/24(月) 17:44:31.70 ID:Y7azkqkm(1) AAS
ブルフォードのプレイの時は良かったな
463(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/30(水) 02:29:10.58 ID:xv0i6kui(1) AAS
https://i.imgur.com/ecAw6P9h.jpg
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/03(土) 03:27:37.08 ID:OURbKaO2(1) AAS
>>463
グロ
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/12/16(水) 12:06:40.98 ID:Gl2GMwiz(1) AAS
None too soon はピアノが本物だったらもっと良かった
とアランも言ってたな
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/12/19(土) 10:58:10.13 ID:1k/JrL+D(1) AAS
サイドマンが激臭フュー連中だから何しても無駄
全作品アラホ1人で良かった
467(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/06(水) 20:59:30.91 ID:SHwNQIDm(1) AAS
>>459
さすがに3000人は盛り過ぎ
300人くらいだろ
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/03(土) 13:43:00.63 ID:0q4Bldg5(1/2) AAS
ブラフォードかっこいいのにアラホのギターだけがやたら古臭くて台無しになっとるという時代のながれ
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/03(土) 13:43:31.46 ID:0q4Bldg5(2/2) AAS
>>467
このスレの住民のみ
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/04(日) 06:31:58.77 ID:mtdwJBID(1) AAS
わだあきらなむなむだな、アラホフリークだから全く相手にされんかった
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/10(月) 19:09:13.50 ID:jmsoPJnT(1) AAS
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/28(金) 20:27:18.28 ID:uJ9NUyfW(1) AAS
自由にのびのびと最高のサウンドで弾きまくるウォーデンクリフタワーが最高傑作
473(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/12(土) 06:11:11.97 ID:FojgP8pu(1) AAS
ゲイリーハズバンドがなあ
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2021/09/14(火) 23:52:45.73 ID:hpgjJeVq(1) AAS
>>473
大味だよね
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/15(水) 06:03:53.05 ID:npgUvD4A(1) AAS
アラン信者「アランの批判をすると運気は下がり気も汚れ幸せは遠のく」
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/17(金) 17:10:42.43 ID:Wvt1XNvq(1) AAS
フュージョン臭いベースの音が本当に嫌い
気持ち悪いローミッドたっぷりな音質で無駄に音が伸びるからメリハリゼロで常にベトーと張り付いてて不快極まりない
本当に一番嫌いな楽器
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/19(日) 14:43:33.61 ID:0knSx5lF(1) AAS
藤林丈司
478(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/01(月) 17:57:08.49 ID:gbBSdRzV(1) AAS
ウッドベースをバックにアラホが弾いてる曲ってある?
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/24(金) 18:58:57.72 ID:qpTLvFdq(1) AAS
Mariah Manson - "All I Want For Christmas is the Beautiful People"
https://www.youtube.com/watch?v=A1X3d2zWx94
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/04/07(木) 16:46:34.20 ID:C6EVNRt3(1) AAS
>>478
あるよ
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/09(月) 00:50:14.12 ID:p//ik/mi(1) AAS
アラホは絶望的にユーモアのセンスが無かったな
アルバムタイトルがiouにall night wrongだもんなあ
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/09(月) 10:37:52.98 ID:VFnc9l1k(1) AAS
iouは借用書って意味で自分の借金をネタにしたタイトルだから
多少はユーモアセンスあるんじゃない?
でもこの人が笑った所を見たことない気がする
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/30(月) 09:58:41.72 ID:y9Eff7FK(1) AAS
多少どころかユーモアのセンスしかなかった人だったと彼の周りの人間はよく知ってる
484(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/30(木) 00:54:39.26 ID:EqQe+lnT(1) AAS
ホールズワース初体験の「I.O.U.」は最高にクールだった。
毎年、夏場にエアコンでキンキンに冷えた部屋で聴くのが恒例
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/15(金) 16:05:56.88 ID:HVZKSn1n(1) AAS
アラホさんの曲はどれも同じように聞こえる
486(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/24(日) 05:30:26.64 ID:10FFH/ef(1) AAS
本当にそうならそれは君にハーモニーどころかメロディすらも聞き取る能力が無いからなので得意になって言う事ではないよ
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/25(月) 21:19:18.85 ID:iccauv7/(1) AAS
ジミージョンソンのベースは必要だね
488(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/28(木) 00:32:59.89 ID:ea4YOFPQ(1/2) AAS
>>484
なんか語彙力にとぼしい小学校低学年みたいな文章だね?
クールだっただって。。。ほんと馬鹿で稚拙すぎw
489(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/28(木) 00:36:34.04 ID:ea4YOFPQ(2/2) AAS
>>486
横からスマンが
オマエのほざいてることよりマシな感想だ
オマエはただハーモニーとメロという単語並べただけで
まったく具体的なことを語れていない
相当の糞耳キキセンだろ?
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/28(木) 14:14:54.88 ID:JHyezy3f(1/2) AAS
>>484
俺はこれを見て、つい真似してしまったよw
個人的にはホールズワースに夏のイメージは無かったけど、なかなか良かった
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/28(木) 14:17:30.91 ID:JHyezy3f(2/2) AAS
ホールズワースは全部同じに聴こえるという感想は、俺も何となく分かる
まあ、そこも含めて好きなんだけど
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/30(土) 17:01:29.69 ID:FBImdcv1(1/2) AAS
>>489
と糞耳聞き専がほざいております
493(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/30(土) 17:07:34.20 ID:FBImdcv1(2/2) AAS
>>488
横からスマンが
>ほんと馬鹿で稚拙すぎw
これこそ語彙力に乏しい小学校低学年みたいな文章なのでは
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/02(火) 16:27:38.96 ID:2uimYPuX(1) AAS
と言うことでホールズワース最強
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/07(日) 10:22:25.39 ID:1J2QuTV6(1) AAS
>>493=494
だってホントにオマエって馬鹿で稚拙すぎなんだもん
オマエのそのカキコ、最後の文末の「なのでは」除いて
他はみんな俺の文章じゃね〜かw
どんだけオウム返ししかできん自分の言葉で語ることできん脳タリンやw
ということで、、、バカホのヲタはアドリブも文章作成能力も皆無のサイテーの薄ら馬鹿糞耳キキセンであることが確定w
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/08(月) 18:37:46.89 ID:LIAipmK6(1) AAS
>オマエのそのカキコ、最後の文末の「なのでは」除いて
>他はみんな俺の文章じゃね〜かw
ここまでアホだとは誰も予想しなかったのでは
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/10(水) 01:06:15.92 ID:FDPCv37n(1) AAS
最近アキュレディオとかいうインターネットラジオを聞いてるのだけど
たまにホールズワースのウォーデンクリフタワーの曲がかけられたりしてる
ああ、良いなあと思う時がある
もう亡くなったよね…
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/08/10(水) 01:47:13.94 ID:m+UtikRy(1) AAS
悲しい😭
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/10(水) 17:26:35.53 ID:wmDVSjTy(1) AAS
あんなミーハーなタイトル付けちゃうのがホの可愛らしい面
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/11(木) 22:38:16.94 ID:Bqn1GZS1(1) AAS
ウォーデンクリフタワーは、私的には秋の印象。
晩秋の頃に聴くと、めちゃくちゃ沁みる。
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/12(金) 19:15:03.48 ID:lD2sdZzP(1) AAS
分かる
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/04(日) 19:29:41.09 ID:9Ksrj2/y(1) AAS
i.o.u. が最高
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/05(月) 22:56:18.34 ID:RSSxkR68(1) AAS
同意
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/13(金) 11:47:38.04 ID:ckHdoIX4(1) AAS
ウォーデンクリフタワー初めて聴いたが素晴らしかった。
SECRETあたりでやめていたのだが、気が付けて良かった。皆さんありがとう。
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/22(日) 22:42:27.48 ID:UgwlMyBY(1) AAS
やっぱトウキョウドリームだろ
https://www.youtube.com/watch?v=QBgeCrP4xA4
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/25(土) 23:04:46.90 ID:KesEbo3a(1) AAS
ゴングのガズーズ
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/29(土) 23:32:31.36 ID:OvbuLuWr(1) AAS
この人は、まったく躍動感がないから
こういう音楽は興味なかったんでしょうね?
//youtu.be/uABrf36Tjhw
508(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/18(木) 21:28:10.57 ID:Hh3UID2r(1) AAS
アラホスレッド初参加
何十年前だろう?
当時アルバムで予約したアタヴァクロンは今尚燦然と輝く魅力を放つ
UKとブラフォードもめちゃくちゃいい
でも、ベスト曲はpoint of no return
JLPontyさんとの共作
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/23(火) 22:06:27.42 ID:K4/05hmf(1) AAS
>>508
聞いてみたら、凄くよかった。アラホにしては抑制が効いていて、フレーズもが吟味されている感じ。
ジャンリュックポンティに音色を寄せているような感じも受けました。また聴きたいな。サンクス。
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/14(水) 00:11:18.19 ID:qdJ006tT(1) AAS
https://i.imgur.com/haEir3Q.jpg
https://i.imgur.com/8JY8U5l.jpg
https://i.imgur.com/fdrrbpH.jpg
https://i.imgur.com/c0qN7vH.jpg
https://i.imgur.com/SPKZPXO.jpg
https://i.imgur.com/ICXrXXq.jpg
https://i.imgur.com/yo9qAX2.jpg
https://i.imgur.com/pIlFaD4.jpg
https://i.imgur.com/IDaztcm.jpg
https://i.imgur.com/yGwzMXG.jpg
https://i.imgur.com/xgaNMA2.jpg
https://i.imgur.com/mmcQYxX.jpg
https://i.imgur.com/EEmD2Ll.jpg
https://i.imgur.com/PZosEqb.jpg
https://i.imgur.com/Hj9h0gU.jpg
https://i.imgur.com/s7eSEGY.jpg
https://i.imgur.com/p9U3Xia.jpg
https://i.imgur.com/7BGp3a2.jpg
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/18(木) 18:45:52.36 ID:IAvd13vL(1) AAS
secretがいいな女性の歌もはいってるし でもギターがですぎだなすべてのアルバムおいて
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/20(金) 22:30:45.17 ID:fVaohTHd(1) AAS
2006のYoshi'sのライブって全4日録画してたんだな
好テイク集めて出来上がったのがあのDVDなら
ボツになったのつまんない演奏してそう
何か勝手に家族に切り売りされてあの世のアラホが可哀想
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/28(土) 08:33:39.89 ID:EL1ifBfz(1) AAS
この企画にゲイリー・ハズバンドがキーボードで出るな
【2025/2/11ジェフベックトリビュート】Char・布袋寅泰・松本孝弘(B’z)出演!
東京・有明アリーナ
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 13:58:37.13 ID:GzpzsfUh(1) AAS
Allan Holdsworth with The Pat Smythe Trio - British Rail (Live video 1974)
https://www.youtube.com/watch?v=9lJOkXETO70
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/08(火) 21:58:39.38 ID:41pbYGtg(1) AAS
2017年のホールズワース
https://www.youtube.com/watch?v=LKiq1e40CIM
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 23:12:25.13 ID:Q+pcfOxa(1) AAS
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1221
https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.008s*