【リール】ステラ Part88【シマノ】 (43レス)
1-

1: 名無し三平 [] 2025/08/19(火) 15:10:02.88 ID:ez4DtaVY0(1/4) AAS
前スレ
【リール】ステラ Part87【シマノ】
2chスレ:fish VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2: 名無し三平 [sage] 2025/08/19(火) 16:20:32.22 ID:ez4DtaVY0(2/4) AAS
黒歴史

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073157145
> 「フェザーリング(キャスト時に糸フケを出さないようにする)をしっかりやらないからそうなってしまうんです。(あなたが下手だから)」
> 「ラインにあまりテンションがかかっていないような使い方で ”ふわっ” とラインをリールに巻けば、どんなスピニングリールだってキャスト時にラインラッシュが発生しやすくなります。
> たくさん魚を釣る人は、ラインにテンションがかかった状態でスプールに巻かれるのでトラブルは発生しませんよ。(あなたが下手だから)」
> と釈明(言い訳)していました。
> あくまでもメーカーが悪いのでは無く、『釣人の使い方が悪い』もしくは『オマエが下手なんだよ』なのだそうです。

> しかしそのような状況ではさすがにシマノもユーザーのクレームを無視できなくなり、”オシュレーティングスピードの最適化”
> という体の良い言葉を謳い文句に、各機種モデルチェンジするごとにスーパースローオシュレートが少しづつハイスピード化。(苦笑)
> 最適化の努力のおかげか、スーパースローオシュレーティングシステム搭載の末期の機種ではナイロン、フロロカーボン使用時の
> ライントラブルは2000年当時からみると激減し、実用に耐えるオシュレーティングスピードになっていました。
3: 名無し三平 [sage] 2025/08/19(火) 16:21:19.82 ID:ez4DtaVY0(3/4) AAS
「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。
4: 名無し三平 [sage] 2025/08/19(火) 16:23:01.97 ID:ez4DtaVY0(4/4) AAS
> 俺 ノントラブルです
証明画像
https://i.imgur.com/lUvJe8w.jpeg

https://i.imgur.com/bNovdOF.jpg

5: 名無し三平 [] 2025/08/22(金) 00:24:26.98 ID:ip0fX0OB0(1) AAS
もうシエナで良くね?
6: 名無し三平 [] 2025/08/22(金) 07:43:49.43 ID:ogkymvbF0(1/6) AAS
密巻き論争まとめ

①アマランについて
アマゾン等ネットショップで上位機のリールはたいして売れていない
シマノ上位機はネットの安売り店ではそこそこ売れてる
上位機は釣具屋で買う派が多数

②シマノの初期不良と初期不良対応について
シマノ上位機は初期不良が多いから返品可能な店が人気
シマノはカスタマーサービスが最悪だから初期不良は絶対に引きたくない

③シマノ上位機の現状
シマノ上位機は店舗で売れていない
シマノ上位機は釣り場で見ない
シマノ上位機は中古屋で大量に見る

④22ステラ以降の密巻きについて
22ステラ発売と同時にSNSで初期不良とトラブル報告多数
初期不良祭りでシマノカスタマー1年近くパンクする
修理しても治らない個体も多く中古市場に流れる
しばらくしてサイレント修正するもトラブル報告収まらず
22ステラ以降シマノ上位機を使うプロアングラーも激減

⑤シマノからダイワへ
上位機を使う人は次のリールも上位機が殆ど
22ステラ以降シマノからダイワに乗り換える人多数
ダイワ上位機はネットショップでも順調
ダイワ上位機は店舗でも人気

⑥シマノの現状
決算でシマノ国内売上は22ステラ以降3年連続マイナス確定
今期は2桁マイナスで密巻きが国内ユーザーから避けられている現実が完全に浮き彫りになる

⑦今後の展開
25ステラSWが2スピードオシュレートになった事でSWでもシマノ離れの加速が見込まれる
7: 名無し三平 [] 2025/08/22(金) 07:44:15.14 ID:ogkymvbF0(2/6) AAS
比較参考にどうぞ

ハイエンド遠投勝負

ベイト
◯IMZ vs アンタレスDCMD×

スピニング
◯22イグジスト vs 22ステラ×
8: 名無し三平 [] 2025/08/22(金) 07:44:36.02 ID:ogkymvbF0(3/6) AAS
参考にどうぞ

密巻きを採用した結果、飛距離の比較はこんな感じ

22イグジスト>22ステラ≧18ステラ

飛距離アップのために搭載した密巻きによって18ステラ以前のステラがさらに飛ばないポンコツリールだという事がバレてしまった
しかも最大飛距離がアップしたという根拠はシマノのサイトにすら見当たらないという摩訶不思議
9: 名無し三平 [] 2025/08/22(金) 07:45:04.92 ID:ogkymvbF0(4/6) AAS
参考にどうぞ

プロアングラーからも避けられる密巻きの実情

665 名無し三平 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d3b4-8xTE [240d:1a:7ff:9b00:*]) sage 2025/01/08(水) 15:15:06.14 ID:CLmKhLKY0
なんか勘違いしてるがシマノでもダイワでもリール提供受けてる契約プロなんて限られてるぞ
それ以外のプロアングラーで自腹で買った密巻きリール使ってるプロが見当たらないって話だが?
あと別にバスプロに限定してないぞ
他スレでも探してくれた人いたが全然いないらしい

314 名無し三平 sage 2024/12/26(木) 18:15:21.99 ID:rHy2MCLJ
リールメーカーからリール提供されてる契約プロは少数だよ
ジャッカルやデュオ等の総合メーカー、テンリュウやアピア等のロッドメーカー、ブルーブルー等ルアーメーカー、バリバス等ラインメーカー、その他多々ある中堅メーカーの契約プロでもリール提供を受けてる人は少ない
そういう人達も気になって大体調べてみたけど本当にいないかもw
10: 名無し三平 [] 2025/08/22(金) 07:45:21.00 ID:ogkymvbF0(5/6) AAS
参考にどうぞ
インフィニティコネクトについてこれがとてもわかりやすかったな

200 名無し三平 sage 2025/01/26(日) 11:47:09.63 ID:jXCFIL9I0
リールとロッドとライン揃えたら5%飛距離伸びるかも知れません(密巻きリール単体の数値ではありません)
11: 名無し三平 [] 2025/08/22(金) 07:46:09.86 ID:ogkymvbF0(6/6) AAS
参考にどうぞ

インフィニティループ搭載の22ステラからメーカー乗り換えが爆増して3期連続マイナスの答え合わせ発表

2022年から国内3年連続マイナス
今期は2桁マイナスでした

2024年シマノ釣具部門売上
世界+0.2%
国内-11.7%
12: 名無し三平 [sage] 2025/08/22(金) 13:04:55.50 ID:JMESH0140(1) AAS
あっちのシマノリールスレで論破されると
こういう場所に来て必死にネガキャンが始まるの笑える
13: 名無し三平 [] 2025/08/23(土) 11:40:43.69 ID:GFsfCt4h0(1) AAS
論破っつーかアマラン貼ればそれで終了だからな
14
(1): 名無し三平 [] 2025/08/23(土) 18:38:15.02 ID:LV53OEN00(1) AAS
25ツインパワーXD買って何度か使ったけどライントラブル無いし快適の一言
26ステラは安心して買うわ
ネガってる奴は持ってないんだね
15: 名無し三平 [] 2025/08/23(土) 18:43:18.47 ID:V8W7AhT60(1) AAS
マジで密巻きでトラブル起こすやついるらしいぞ
先天的な要因だろうとは思うけど
16
(1): 名無し三平 [sage] 2025/08/23(土) 19:50:05.50 ID:9+cP8HO90(1) AAS
>>14
何度かは大丈夫なんだよ・・・
使い続けてるとアレ?ってのが急に来る
少なくとも俺はそうだった
17
(1): 名無し三平 [sage] 2025/08/25(月) 05:59:11.78 ID:KNQw6mgo0(1) AAS
22ステラで一度もトラブル無いが?
どんな使い方してんのかな?
18
(1): 名無し三平 [] 2025/08/25(月) 07:56:21.59 ID:0SXIJcF80(1/3) AAS
>>16
それミツマキじゃなくてもある事だから
19: 名無し三平 [] 2025/08/25(月) 07:57:44.00 ID:0SXIJcF80(2/3) AAS
>>17
お前みたいな極端なこと言う奴は信用できないんだよね
釣りしててライントラブルなんて起こした事ないとか平気で言う奴多いから
釣りとライントラブルは避けられない
20: 名無し三平 [sage] 2025/08/25(月) 08:21:12.27 ID:D7a7pc/P0(1/2) AAS
>>18
と思うだろ?俺もそうだった
しばらくは問題なかったし、なんなら細かいトラブルは減ったくらいの感覚
2ヶ月くらい使った頃に最初のトラブル、もう何年も経験してないレベルの絡みでその日は続行不可
1発目だったからたまたまかと思ってたらまた2.3ヶ月で同じのが発生
体感では数年に1回あるかないかレベルのトラブルが2.3ヶ月に1回起こる感じ
そこまで高頻度ではないけど、起こったらその日は終了レベルのトラブルだからストレスがすごい
21: 名無し三平 [sage] 2025/08/25(月) 08:25:17.87 ID:D7a7pc/P0(2/2) AAS
キャスト直後に起こる軽いトラブル(切らずに直せるやつ)は不思議な事に減った
その代わり、キャスト中盤くらいにいきなりドバッと出る復帰不可のトラブルがたまに起こる
PEがまだ良くなかったりAR-Cスプールが無かった10何年前に起こしてたようなやつ
22
(1): 名無し三平 [] 2025/08/25(月) 12:03:49.94 ID:0SXIJcF80(3/3) AAS
そうか
PEの劣化から来るトラブルならもう少し使ってみないと分からんがまあ試してみるわ
巻きをピッタリにしてるとか無い?
23: 名無し三平 [] 2025/08/25(月) 12:27:32.39 ID:ZY8i4IvX0(1) AAS
密巻なんて構造上トラブル様になってるんだからトラブルって当たり前。
24: 名無し三平 [sage] 2025/08/25(月) 12:34:13.90 ID:F9zRmRmH0(1) AAS
俺も上手いとは言えないけど、それなりに長い事してるからそのへんは大丈夫
かと言って過度に糸を減らして使うのもおかしな話だからこれまで通りの適正値でやってる
サーフとかで重めの物をしっかり巻く規則的な釣りなら大丈夫なのかもしれないけど、ボート・渓流・バスみたいな不規則なキャストと回収を繰り返すような釣りだとやっぱ怖いね
25: 名無し三平 [] 2025/08/25(月) 17:16:19.25 ID:TgDyPiK90(1) AAS
俺はライントラブルなんか起こさない!って豪語してる奴らより遥かにライン操作に気をつけて毎回ラインローラーにラインを乗せるモーションまで無意識にやってる
昔のリールは手強かったからね
26
(1): 名無し三平 [] 2025/08/25(月) 23:01:49.28 ID:IjYDWowN0(1) AAS
俺はライントラブルなんか起こさない!って言ってるやつのライン操作も見てないのに言い切ってる時点でお察し
27: 名無し三平 [] 2025/08/26(火) 06:04:52.63 ID:/OHSSgRg0(1) AAS
>>26
アホが
28
(1): 名無し三平 [sage] 2025/08/27(水) 06:14:04.29 ID:0gB/FKJC0(1) AAS
知人も大きなトラブルは無いと
実際は持ってないエアーユーザーか初心者ではないかと思われ
29
(1): 名無し三平 [] 2025/08/27(水) 07:14:20.49 ID:pX6yrOPx0(1) AAS
発売直後は釣り場でライントラブルしてるバカをたくさん見れたが今やステラを見る事自体ほぼ無くなってしまったな
信者以外誰も使わなくなってしまった
30
(1): 名無し三平 [] 2025/08/27(水) 11:26:53.42 ID:2UPFLLev0(1/3) AAS
>>29
見てないくせに
薬飲めよ
31: 名無し三平 [] 2025/08/27(水) 11:35:31.56 ID:pM299j910(1) AAS
先天的なものだからな
医学じゃどうにもならんぞ
32
(1): 名無し三平 [] 2025/08/27(水) 11:36:35.84 ID:XlRSpx3d0(1) AAS
>>28
初心者には扱えないリールってコトなんですね?
33: 名無し三平 [] 2025/08/27(水) 11:58:56.98 ID:FmJAnm1s0(1/2) AAS
>>30
だから見てないと言ってるが?
病気?
34: 名無し三平 [] 2025/08/27(水) 12:00:45.30 ID:FmJAnm1s0(2/2) AAS
>>32
初心者どころか大体の人はトラブル起こすよ
信者もトラブル起こしてるが言わないだけ
22ステラ発売直後の釣り場はマジで悲惨だった
35: 名無し三平 [] 2025/08/27(水) 16:53:41.08 ID:2UPFLLev0(2/3) AAS
何かを執拗に叩く人間って底辺よなあ
36: 名無し三平 [sage] 2025/08/27(水) 16:56:08.45 ID:Vf3gN0rE0(1/2) AAS
ダメな物は叩かれて然るべき
37
(2): 名無し三平 [sage] 2025/08/27(水) 16:57:09.65 ID:Vf3gN0rE0(2/2) AAS
叩かれない物を作ればいい
38
(1): 名無し三平 [] 2025/08/27(水) 19:12:47.08 ID:KtFkLRg/0(1/2) AAS
ザ・底辺の自己紹介がこれ

35 名無し三平 2025/08/27(水) 16:53:41.08 ID:2UPFLLev0
何かを執拗に叩く人間って底辺よなあ
39: 名無し三平 [] 2025/08/27(水) 20:07:10.61 ID:2UPFLLev0(3/3) AAS
>>38
哀れ
40: 名無し三平 [sage] 2025/08/27(水) 20:18:58.59 ID:S1rsGGyI0(1) AAS
>>37
お前いつも叩かれてるじゃん
41: 名無し三平 [] 2025/08/27(水) 21:35:44.21 ID:KtFkLRg/0(2/2) AAS
キチガイホイホイだなw
42: 名無し三平 [sage] 2025/08/29(金) 06:16:35.54 ID:bPXCCx3L0(1) AAS
ハンドル根本のデッカいまん丸がちょっと
43: 名無し三平 [] 2025/08/29(金) 07:28:56.26 ID:5aPVe8Mv0(1) AAS
>>37
お前の両親に言ってやれよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s