どんな車のって釣り行ってるの ★3 (79レス)
上下前次1-新
1(3): 名無し三平 [sage] 2025/04/10(木) 23:16:17.89 ID:l2i/GF6D(1) AAS
前スレ
どんな車のって釣り行ってるの ★2
2chスレ:fish
2: 名無し三平 [] 2025/04/10(木) 23:40:20.61 ID:J6xDM+Vc(1) AAS
>>1乙
オレタチカルタス
3: 名無し三平 [] 2025/04/11(金) 08:28:25.10 ID:uxe6VafV(1/3) AAS
ジムニーノマドに買い替えようと思ったら最小旋回半径デカすぎワロタ
狭いエリア住みだからネックだなあ
荷台広く取れて砂浜入れるのは魅力なんだけど
4(1): 名無し三平 [] 2025/04/11(金) 08:31:49.61 ID:MEgIl+HY(1/2) AAS
13万のワゴンR買ったら
事故車で喫煙車でした
小さい中古車屋って
こんな詐欺みたいなことやってるから
ビッグモーターみたいに
大きくなれないんだよ
5: 名無し三平 [] 2025/04/11(金) 08:36:29.14 ID:MEgIl+HY(2/2) AAS
納車されたときは芳香剤で
タバコのにおいごまかされてた
最近タバコの焦げ跡みつけて
喫煙車だとわかった
6: 名無し三平 [] 2025/04/11(金) 09:12:10.12 ID:uxe6VafV(2/3) AAS
13万に文句言うなw
7: 名無し三平 [sage] 2025/04/11(金) 09:23:23.93 ID:jvO2mDge(1/2) AAS
まさか修復歴無し=事故車と思ってないだろうな?
8: 名無し三平 [sage] 2025/04/11(金) 09:25:08.80 ID:jvO2mDge(2/2) AAS
間違えた
修復歴無し=無事故車とは限らないという事
9: 名無し三平 [sage] 2025/04/11(金) 09:30:25.31 ID:RDIiEXo7(1) AAS
>>4
13万という金額で全部お察しだろう。
軽の中古って相場は高いんだZO
10: 名無し三平 [sage] 2025/04/11(金) 09:35:57.30 ID:stGWudFw(1) AAS
13万なら真っ直ぐ走ってるだけで御の字だろ
11: 名無し三平 [] 2025/04/11(金) 11:53:07.20 ID:uxe6VafV(3/3) AAS
昔中古車買って芳香剤の臭いが強くて半年位キツかった事あったな
あれが平気な奴って色々とおかしいと思う
12(1): 名無し三平 [sage] 2025/04/11(金) 13:05:43.23 ID:aaQBfG+Z(1) AAS
原付二種は車に含まれますか?
淡水域で釣果だけを追求すると最強なんだが
13: 名無し三平 [sage] 2025/04/11(金) 19:35:32.09 ID:wl+3kbsM(1) AAS
>>12
空調付いてるのが車
14(1): 名無し三平 [sage] 2025/04/11(金) 21:06:48.68 ID:oTrAzSyS(1) AAS
原付き区分が改編され、従来の原付き免許でも原付き二種に乗れるようになって利便性が上がったから、
あらゆる場面でこれからは原付き二種マンが増えるだろうな。
15: 名無し三平 [sage] 2025/04/11(金) 22:27:29.29 ID:Qtp9H+nV(1) AAS
セレナとかBMみたいな2段のテールゲートはロッドが取り出しやすそうでいいよね
16: 名無し三平 [] 2025/04/12(土) 07:50:50.60 ID:gZ4/WU8m(1) AAS
軽四で釣りに求める要素
航続距離350前後から400未満(レギュラー)
4WDじゃないノンターボ
小回りが効いて視界が良い事
1ピースロッドが積める事
荷室が広く比較的フラットである事
新車で販売価格がそこそこ安い事
ドカタの仕事車でも人気だけど
スズキのエブリィとか良さそうね
17: 名無し三平 [] 2025/04/12(土) 11:41:58.19 ID:mOhklwff(1) AAS
軽より小さい規格を作る話があったと思うけどどうなってるんだろ?
18: 名無し三平 [] 2025/04/12(土) 11:44:46.71 ID:/zbaCt/d(1) AAS
軽は高速使わない範囲で釣りするなら普通にありでしょう、軽で高速使う遠征はきつい
19: 名無し三平 [] 2025/04/12(土) 11:59:51.90 ID:0hjZV9PU(1) AAS
近場ならバイクの方が手軽で良い
遠距離なら燃費が良くて社内泊できる車が良い
20: 名無し三平 [sage] 2025/04/12(土) 12:42:15.65 ID:bCAWw5rm(1) AAS
バイクで寝られるように色々工夫してる人You Tubeで見たな
21: 名無し三平 [] 2025/04/12(土) 14:06:14.17 ID:I6BTqvb6(1) AAS
>>14
認識が間違ってるぞ
22: 名無し三平 [] 2025/04/15(火) 20:42:32.63 ID:q1IjY1Gb(1) AAS
海まで10キロもないし最近はカブにエンビパイプ2本つけて竿差しとタモ差しにしてる
大きめのキャリアをつけてクーラーボックス縛って中に氷と餌入れてる
リュックには必要になるだろう小物を常備
車で行くのは船を予約した時だけ ホンダのSUV
23: 名無し三平 [] 2025/04/26(土) 19:27:10.78 ID:+frndeFA(1) AAS
【大阪】軽トラ横転、10代の男女8人を搬送 荷台に11人乗っていたとみられる 岸和田
24: 名無し三平 [] 2025/04/26(土) 23:43:10.21 ID:3sIF7US7(1) AAS
近所に釣り行くのにmibot欲しい
25: 名無し三平 [] 2025/04/27(日) 21:39:48.48 ID:dEEfMREz(1) AAS
ハイエースをカスタムしてベッドと冷蔵庫と空調つけてる
磯ヒラマンだから一番乗りは譲れんわ
26: 名無し三平 [] 2025/04/28(月) 10:38:12.39 ID:qZrtlhyP(1) AAS
一番乗りとハイエース関係あるの?
27: 名無し三平 [sage] 2025/04/28(月) 11:21:30.31 ID:5aMMX+Uu(1) AAS
ハイエースを簡易キャンピングカーにして、ポイント直近の駐車場に泊まり込んで一番乗りヒャッハー♪って事だろ。
別に釣りでなくても、ワンボックスカーを簡易キャンピングカーにして日本全国彷徨うのは、特に珍しくない。
28: 名無し三平 [sage] 2025/04/30(水) 18:16:12.09 ID:R/FpALTh(1) AAS
金がないからハスラーや
本当はクロストレックが欲しかったけど山道行くから小さいほうが小回りが利いていいと言い聞かせてる
29(1): 名無し三平 [] 2025/05/04(日) 18:47:28.12 ID:etBcKE7W(1) AAS
http://jump.5ch.net/?https://video.twimg.com/ext_tw_video/1918082426896826371/pu/vid/avc1/1280x720/JdbzOkDvFbwnNyYh.mp4
車がカワイイと事故映像もなんだか楽しそうに見えるね
30: 名無し三平 [sage] 2025/05/04(日) 20:56:13.66 ID:j/O1QYcX(1) AAS
>>29
グロ
31: 名無し三平 [sage] 2025/05/04(日) 22:53:03.62 ID:zjexbrWJ(1) AAS
https://youtu.be/YeLm8ijyiXo
これか。
32(1): 名無し三平 [sage] 2025/05/04(日) 22:58:33.84 ID:Bo+na7LD(1) AAS
年収450万の俺なんて本当ならカブ110ぐらいが丁度いいのだが
贅沢は承知の上で160万もする軽バン乗ってる
そんな訳で貯金はたったの4000万です
50過ぎなのに恥ずかしいです
定年まであと10年ぐらい
なんとかあと2000万貯めて
悠々やりたいですね
具体的にはフライやりたい
だけどフライってとりあえず道具に100万掛かるからね
まだしばらくは餌とルアーで精進だ
33: 名無し三平 [] 2025/05/14(水) 03:18:27.63 ID:v7WTaIfi(1/2) AAS
>>32
テンカラはどうですか? 道具代はそんなにいらないし、所詮は日本の狭い渓流で、フライ投げれるところなんて限られているし。
34: 名無し三平 [] 2025/05/14(水) 03:19:57.88 ID:v7WTaIfi(2/2) AAS
ホンダシャトルに乗っている。ステーションワゴンが、ほぼ絶滅だから、買い替え候補が無い。
35: 名無し三平 [sage] 2025/05/15(木) 11:43:50.96 ID:Mogjigcf(1) AAS
シャトルに一度乗れば他には乗れないだろうな。シャトルのフルフラットは積載力が半端ない
36(1): 名無し三平 [] 2025/05/15(木) 12:17:52.23 ID:sZxQu2kH(1) AAS
デザイン以外は最高の釣り車
37: 名無し三平 [] 2025/05/15(木) 14:22:53.28 ID:fWAV5eI9(1) AAS
>>36
ハイエースのれよ
38(1): 名無し三平 [] 2025/05/15(木) 22:05:26.88 ID:kU0grR3G(1) AAS
シャトル調べたけど良いな
次に買う候補になった
39(1): 名無し三平 [sage] 2025/05/16(金) 01:06:48.60 ID:DBaS4Pay(1) AAS
ステーションワゴンてもはや商用車しかないもんな
40: 名無し三平 [sage] 2025/05/19(月) 10:38:33.53 ID:6lkwV1K2(1) AAS
>>38
高速の安定性もいいし、走りもまずまず。燃費に関しては今の時期HVなら街乗り20、高速遠出で28はいくよ。
41: 名無し三平 [sage] 2025/05/28(水) 10:24:08.06 ID:uzGSAVYj(1) AAS
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)
(Part2of5)
煽り屋はしびれを切らして、一気に加速して抜いていったが、その瞬間に何を思ったのか、
プリウスが大きく舵を切って、華麗なサイドアタックを喰らわせて、
2台共々田んぼに転がり落ちていった。煽り屋ベルファイアは6回転半転がって、
仰向けになって静止した。
大変な事故だ!
(続く)
(Part3of5)
見捨てておけばいいのに、お人好しな俺は路肩に車を停めて様子を見に行った。
ジジイもひっくり返ったプリウスから這い出てきて、
なぜか手には大きなスパナを持っていた。
フラついた足取りでジジイはベルファイアへ・・・どう見ても救出する様子には見えなかった。
やがて、ベルファイアの中から悲鳴が聞こえてきた。
ただ事ではない事件が発生したので、俺はその場でK札に通報した。
俺は田んぼに入りたくなかったので、路肩でK札の到着を待っていた。
ベルファイアの中からは男女の悲鳴が続く。
(続く)
42: 名無し三平 [sage] 2025/05/31(土) 07:52:20.16 ID:/usmVJls(1) AAS
ジムニーノマドの全長伸ばして室内空間を広げた上で走破性を落として低燃費になった車出して欲しい
43: 名無し三平 [] 2025/05/31(土) 09:29:18.01 ID:QPyyKigJ(1) AAS
ジムニーマノビ
44: 名無し三平 [] 2025/06/06(金) 05:29:51.11 ID:7Ocok9eF(1) AAS
安くてお財布にやさしい!
軽くて燃費がいい!
早くて短時間で釣り場到着!
スイスポ最高(^^)/
https://www.youtube.com/watch?v=Oe_woV_WS9U
45: 名無し三平 [] 2025/06/15(日) 18:02:53.03 ID:zGjtxLCC(1) AAS
買ったばかりのジム兄でウンコ漏らしてしまった
46: 名無し三平 [sage] 2025/06/15(日) 18:25:58.48 ID:CsvByiCL(1) AAS
運行に支障はないから大丈夫
47: 名無し三平 [sage] 2025/07/14(月) 10:48:49.81 ID:FWB+M9dR(1) AAS
ふんだりけったりだな
48: 名無し三平 [sage] 2025/07/14(月) 14:32:33.91 ID:o9mk07RL(1) AAS
クソワロタ
49: 名無し三平 [] 2025/07/20(日) 20:31:29.10 ID:kcF41L9K(1) AAS
みんな車のクーラーばっちり効いてる?
カラーがシルバーなんだけど真夏ってのもあるが日中の効きが悪い気がする。
日が落ちて外気温20-25℃だと外側が結露するくらいなんだがキッチリ効いてるのかよくわからんw
クーラーガスの補充て確か10000円くらいするよねえ?
50: 名無し三平 [sage] 2025/07/20(日) 20:49:20.82 ID:/Gi3bcbq(1) AAS
車体色がシルバーなら、反射はまぁまぁの筈なので、後は内装の黒いトコを無くすとか?
ダッシュボードやトノカバーに白いフェイクファーを敷いて、シートカバーも白にし、ドアの内張りにも白いフェイクファーを貼り付けるとかかな。
一々黒いのは紫外線劣化大作なんだろうけど、アレ、真冬で日中氷点下みたいな時でも、日当たりさえ良ければ、中はポッカポカになるからな。
車体色まで黒いと、真冬に最早暑いまである。
51(1): 名無し三平 [sage] 2025/07/20(日) 21:08:44.77 ID:EwhkwjPw(1) AAS
もう暑さがシートの中に染み込んでるからね
シートベンチレーション付けないといつまでもポカポカしてるし
俺は軽バン欲しかったけど、今日友達のに乗ったら酔ったし無理だと悟ったw
荷室は確かに広いけど運転席は激セマで居心地悪いし、乗ってる人には悪いけど劣悪としか•••
アネロン常備してて良かったぜ
52: 名無し三平 [sage] 2025/07/20(日) 22:59:52.26 ID:mv9cbGDM(1) AAS
>>51
乗り物酔い弱い人間でも、自分が運転してる時は殆ど酔わないから大丈夫大丈夫。
俺は自分の運転するバイクで酔った事あるけど。
53: 名無し三平 [] 2025/07/25(金) 17:41:30.17 ID:29uNeZtC(1) AAS
車酔いの原因は自分が意図してない縦横揺れと臭い
54(2): 名無し三平 [sage] 2025/07/25(金) 17:57:33.30 ID:Wa0kwmVw(1) AAS
年取ると三半規管も弱るからね
毎日でんぐり返しやると良いって話だけどなかなか
自分の運転でもいろは坂とか行くと酔うことがあるし
55: 名無し三平 [] 2025/07/25(金) 20:08:51.46 ID:4jHRJv/h(1) AAS
弱るから逆に歳取ると酔わないと聞いたが
56: 名無し三平 [sage] 2025/07/27(日) 22:23:28.13 ID:R/bmlBq8(1) AAS
idbuzz
57(1): 名無し三平 [] 2025/07/29(火) 18:43:04.88 ID:MQAShZ5O(1) AAS
ワンピースロッドの先が運転席側後部座席の窓から突き出てるミライース見かけたら俺だと思う
58: 名無し三平 [sage] 2025/07/29(火) 19:40:19.19 ID:wehk7LU0(1) AAS
>>54
須藤京一は人格者だけどそれ以下はクズの集まりエンペラー
59: 名無し三平 [sage] 2025/07/29(火) 21:36:09.14 ID:zlxpOUBO(1) AAS
ハイパワーターボプラス4WD この条件にあらずんばクルマにあらずだ!
60: 名無し三平 [sage] 2025/07/30(水) 00:10:44.42 ID:e+5w4FrM(1) AAS
>>57
忘れて窓締めて泣いてる人
61: 名無し三平 [sage] 2025/07/31(木) 18:08:11.86 ID:90vpSBVq(1) AAS
>>1
そりゃもう軽トラっすよ
市街地も気にそないっす!
62: 名無し三平 [] 2025/08/11(月) 04:19:22.62 ID:He6N3lcj(1/2) AAS
>>1
ワイは中古のエブリィバンを買って釣り兼車中泊専用車にしとるで
今は暑くて車中泊はできへんけど秋になったら本稼働や
仕事をリタイヤしたら釣りしながら日本一周もする予定や
63: 名無し三平 [] 2025/08/11(月) 04:23:49.63 ID:He6N3lcj(2/2) AAS
>>39
ステーションワゴンはミニボート釣りに最適なんよな
屋根が箱バンより低いんで軽量のFRPボートなら一人で積み下ろしができる
ルーフキャリアをちょっと工夫する必要があるけどね
64: 名無し三平 [] 2025/08/11(月) 07:36:10.53 ID:L0aqzVpw(1) AAS
昔ながらのルーフレールの方がカートップとか色々やりやすいよね
昔はステーションワゴンにもオプションであったのに、今は付いててもおしゃれルーフレールだ
65: 名無し三平 [] 2025/08/13(水) 14:44:14.16 ID:HxBV9xS5(1) AAS
パワークラスターオイルレーシング漆黒を
入れたらパワーとトルクがあがりました(#^^#)
アルトに入れたらタイプRになるって
大林モータースの社長も絶賛してます
https://www.youtube..../watch?v=6pHPDlscwlQ
しかも開発したのは元バスプロだぞ(`・ω・´)
https://www.youtube..../watch?v=lRM_4Qu7v9Y
66: 名無し三平 [] 2025/08/13(水) 14:52:11.70 ID:ZC1rmFCp(1) AAS
バスプロ()
67: 名無し三平 [sage] 2025/08/13(水) 16:24:56.44 ID:xspSYdrH(1) AAS
昔は金のある奴はレガシィで、金のない奴はスプリンターカリブって感じだった。
68: 名無し三平 [] 2025/08/13(水) 18:24:40.83 ID:yBjfjX1B(1) AAS
N-box
69(2): 名無し三平 [] 2025/08/13(水) 19:20:37.80 ID:QMhiSuMg(1) AAS
山に行くと大抵こうなるよなあ。
そしてコイツがあるから洗車機に突っ込めず。
帰ってきて手洗いhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu5432645.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5433104.jpeg
70: 名無し三平 [] 2025/08/14(木) 02:50:17.43 ID:3dNHM3XO(1/2) AAS
>>69
そのアンテナくるくる回して外せるだろ
迷わず洗車機行けるぞ
71: 名無し三平 [sage] 2025/08/14(木) 07:02:32.26 ID:SttrA5ii(1) AAS
>>69
そのアンテナ、寝かせられるだろ。大丈夫だぞ
72: 名無し三平 [sage] 2025/08/14(木) 08:34:28.31 ID:bgTZUlK2(1) AAS
洗車機はブラシが高速回転する為に巻き込む可能性がある物はしっかりと固定するか取り外した方がいい
やらない人多いけどワイパーもテープで固定しないと万が一の時ぶっこわすよ
73: 名無し三平 [] 2025/08/14(木) 11:53:50.74 ID:qp7Hhgnq(1) AAS
どうせすぐ汚れるんだから洗車なんかしなくていい
74: 名無し三平 [] 2025/08/14(木) 19:40:18.14 ID:58gocw4R(1/2) AAS
ありがとう。 普通にかるく回したら外れた。
コレで面倒なことが1つ減った!!!
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5437668.jpeg
75(2): 名無し三平 [] 2025/08/14(木) 19:41:00.70 ID:58gocw4R(2/2) AAS
しかし、
この手頃な長さと適度な弾力。。。 コレは。。。https://dec.2chan.net/up/src/f235953.jpeg
76: 名無し三平 [sage] 2025/08/14(木) 19:47:46.92 ID:9i9jnxyM(1) AAS
>>75
(貴様がナニを考えているか解るぞ…)
(だが、止めるんだ!)
77: 名無し三平 [] 2025/08/14(木) 22:13:43.87 ID:3dNHM3XO(2/2) AAS
>>75
ああ、イサキはすぐそこにいるよ
78: 名無し三平 [sage] 2025/08/21(木) 23:58:12.54 ID:yfUDWKhn(1) AAS
>>54
俺なんか車ででんぐり返ししたぞw
79: 名無し三平 [sage] 2025/08/30(土) 21:42:43.10 ID:gcQo5k5o(1) AAS
フォレスター注文した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.737s*