【FF14】黄金のレガシー・シナリオ感想スレ 95【ネタバレ可】 (685レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): Anonymous (ワッチョイ 62f4-nqcn) [sage] 2025/08/24(日) 12:26:37.12 ID:pUyZCF7G0(1/13) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950以降に立てれる人が立てておくこと
保守は20レスすること

前スレ
【FF14】黄金のレガシー・シナリオ感想スレ 94【ネタバレ可】
2chスレ:ffo VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
586: Anonymous (ワンミングク MM9f-DRLW) [sage] 2025/09/01(月) 17:36:31.37 ID:IiSPqErAM(1) AAS
jpと会話すると同類扱いになるよ
キチガイを諭したり罵倒したりもキチガイに見えるから
587: Anonymous (ワッチョイ 9353-R8PX) [sage] 2025/09/01(月) 18:27:05.79 ID:w20Dp3pH0(1) AAS
飛空艇が拠点と言える作品なんてナンバリングでも6か7くらいしかないぞ
588: Anonymous (ワッチョイ 7381-OTNR) [sage] 2025/09/01(月) 18:29:47.56 ID:XhgyGDYV0(1) AAS
つーかワッチョイなかった頃のスレでのJPの常套手段がおかしな事を言う→それにもう一つのIDで反論や疑問を投げる→おかしな事を言うの無限ループだったからマジで釣られて触る奴は自演呼ばわりされて当然だからな
なお何故か片方のIDだけどんぐりレベルコマンドを入れっぱなしにしてレスバ自演してたせいで名前欄とIDがあべこべになるミスで無事一人二役が確定した模様
589: Anonymous (ワッチョイ 733e-QDVt) [sage] 2025/09/01(月) 18:34:52.26 ID:Gw6LBfN70(1) AAS
つい数日前にも堂々と自演失敗やらかしてるマジモンの基地外だからなJP
>>552やらかした後も普通に書き込み続けてるの怖すぎ
590: Anonymous (ワッチョイ 43cd-CipK) [sage] 2025/09/01(月) 18:37:48.34 ID:gDh2NwKt0(1) AAS
シリテンダーは別にいいんだけど、そこからの展開や会話とかがクソなのがね
もっと深堀りするべきだし、それをセリフで説明とかでなくちゃんとドラマとして表現すべきなんよ
591: Anonymous (JP 0H07-Qbbo) [sage] 2025/09/01(月) 18:41:48.62 ID:5oH8O9OvH(7/7) AAS
ワッチョイ見れば分かるけど俺じゃないぞ

14ユーザーはアホだからアルファベットの識別もできないのか?
592
(3): Anonymous (ワッチョイ bff4-2xGT) [sage] 2025/09/01(月) 20:23:27.27 ID:nUgkumKA0(1) AAS
https://i.imgur.com/OZeGOA6.jpeg

電車内で作ったんだけど思ったより怖くなってしまったよ
593: Anonymous (ワッチョイ ffe2-kgbi) [] 2025/09/01(月) 21:32:58.37 ID:dDwDAVyl0(1/2) AAS
年寄りには人気あるはずのやつが何も知らねえのが馬鹿すぎるんだよな
トライヨラからほとんど出てなくても年寄り達から話聞かされて古い風習や知識はあるとか設定付けられたのにマジで何も知らねえ王族だし
各地で試練やって成長するのかと思えばそれもない最悪の王の誕生
ストーリーがちゃんとしてればここまで酷く嫌われるキャラにはならなかったろうに
594: Anonymous (ワッチョイ 43b1-P3Uo) [] 2025/09/01(月) 21:43:40.16 ID:alWl5eI70(1) AAS
外に出るのが恐いとかコミュ症箱入り娘とかならわかるがこいつ船のってオールド・シャーレアンまできてんだよな
教育されてたら自分の国がどういう国か興味出るだろ?教育もろくにされてない馬鹿だったらおkw
595: Anonymous (ワッチョイ ffe2-kgbi) [] 2025/09/01(月) 22:02:41.77 ID:dDwDAVyl0(2/2) AAS
仮にも乳母が存在するからろくに教育されてないじゃどういう設定してんだ?ってなるよな
クソ親父自体がアレだから食わせとけばあとは知ったこっちゃないってスタンスならいいが微妙に贔屓してる感じだしたせいで歪なことに
596: Anonymous (ワッチョイ ff20-aupU) [] 2025/09/01(月) 23:06:32.33 ID:nAPqzE8P0(2/2) AAS
言動はガサツだけど、空気を読んだ行動はできるしデリカシーはある
地理や風俗についての知識は他の兄よりも上
公務で頻繁に民と交流してるから人気はある
目を盗んでヒカセンみたいにお使いもこなして困ってる人をひっそり助けてる
けど人の陽の部分だけを信じすぎて陰の部分を本能的に避けてる
それを王位継承戦で突きつけられて初めての挫折を感じる
それを受け入れて乗り越えて成長していって王になる

とかだったら感情移入できたかもしれない
597: Anonymous (ワッチョイ 1390-WZLP) [sage] 2025/09/02(火) 00:00:26.97 ID:QIJQpsPm0(1) AAS
>>592
🦁「アタシへの大きな愛を感じるな!お前!コーナ兄さんに見つかったら大変なことになるぜ///」
598: Anonymous (ワッチョイ 4378-AF+s) [] 2025/09/02(火) 00:34:02.32 ID:3eZLhSYz0(1) AAS
>>592
眉間にある第三の目が怖すぎる
599: Anonymous (ワッチョイ 43cd-CipK) [sage] 2025/09/02(火) 00:38:48.29 ID:XZUeOxfp0(1/2) AAS
何かを書くときは往々にしてあるんだけど、書いてる途中に必要な設定が分かってくるるってのは往々にしてあるんよね
そんなときは設定班に聞いて、無いのであれば話し合うのが当たり前
それをやってないのがアカンのよな
600: Anonymous (ワッチョイ 432a-ihJe) [] 2025/09/02(火) 00:44:15.77 ID:/LWh5TRE0(1/6) AAS
すまん、マジでこのクソライオン邪魔なんだが
怪我してしばらく出てこなくなってどれだけ良かったか
それが最後に戻ってきやがってマジで台無しだよ
601: Anonymous (ワッチョイ 432a-ihJe) [] 2025/09/02(火) 00:45:53.90 ID:/LWh5TRE0(2/6) AAS
怪我して地面に寝かされてた時に
すねるエモートでアタマ蹴飛ばして遊んでたくらいには
クソライオン邪魔
602
(1): Anonymous (ワッチョイ 432a-ihJe) [] 2025/09/02(火) 00:47:26.32 ID:/LWh5TRE0(3/6) AAS
ってか王を名乗りながら他国をぷらぷらニート旅行やってるこいつマジで何なんだよ……
603: Anonymous (ワッチョイ b358-9hPa) [sage] 2025/09/02(火) 00:51:21.48 ID:Y78ZAJft0(1/2) AAS
試練一つID一つクリアするごとに🦁はガンガン成長してたことになってたのを察せられなかった
王になった前後でウもグルージャも衣装替えるべきだった
エの服変えてる場合じゃない
コは先に服グラアプデすべきだった
604
(1): Anonymous (JP 0H07-Qbbo) [sage] 2025/09/02(火) 00:54:42.48 ID:Xr+lyB61H(1/7) AAS
>>602
日本の歴史も知らんのか
神武天皇だって旅行してただろ
605
(1): Anonymous (ワッチョイ 432a-ihJe) [] 2025/09/02(火) 00:56:47.69 ID:/LWh5TRE0(4/6) AAS
>>604
歴史知らねえのはお前だ
建国するまでの神話だぞそれは
俺は王位継承するまでの旅は否定してねえよ
606: Anonymous (ワッチョイ a3ab-/H67) [] 2025/09/02(火) 01:01:24.32 ID:TodloMc20(1) AAS
>>592
🦁<ずっと…ズットあんたを…
607: Anonymous (ワッチョイ b358-9hPa) [sage] 2025/09/02(火) 01:03:33.65 ID:Y78ZAJft0(2/2) AAS
トラル大陸にアレ王国がある限りあの土地はトラルの一部で属国みたいなもんだから領内移動としてギリセーフ
608: Anonymous (JP 0H07-Qbbo) [sage] 2025/09/02(火) 01:13:05.02 ID:Xr+lyB61H(2/7) AAS
>>605
継承したのは即位した時だと思ってる?

秦の始皇帝は皇帝になる前から王
609
(1): Anonymous (ワッチョイ 6ff1-3q6q) [sage] 2025/09/02(火) 01:23:47.77 ID:4hQKYmgG0(1/2) AAS
従者探しにエオルゼアまで来るくらいのフッ軽なら、トライヨラはあちこち旅してて各地の風習や文化詳しいキャラで良かったんよな
試練はその知識とヒカセンの助力でクリアしていく
んで謎にパワーアップしてゾニキタイマンで倒したりエタクイ乱入せず、戦闘面では助けを借りる程度にしとく
プロット的にタイマンでゾニキ倒す必要あるなら知恵と旅の経験使って倒す
ちゃんと成長して言葉遣いも改め、他者に敬意を持ち、自分が自分が知りてぇ知りてぇじゃなく相手の話を聞く
そしたらここまで嫌われてはないよ
610: Anonymous (JP 0H07-Qbbo) [sage] 2025/09/02(火) 01:25:27.29 ID:Xr+lyB61H(3/7) AAS
>>609
トラルには敬意を払うべきやつなんて居ない
611
(1): Anonymous (ワッチョイ ffa9-IgYe) [] 2025/09/02(火) 02:46:13.42 ID:asFgyQ4Z0(1) AAS
王がいない間誰が統治してるんだ?という問題は何をどうやって統治してるかを書かないことで解決しました
612: Anonymous (ワッチョイ 735f-OI7n) [] 2025/09/02(火) 06:42:58.13 ID:cgtyYAdK0(1) AAS
ラマチと結婚したい🥺
613: Anonymous (ワッチョイ 739e-yEMM) [sage] 2025/09/02(火) 08:21:56.37 ID:iwg6asQG0(1) AAS
🦁「アタシにも選ぶ権利はあるんで」
614: Anonymous (ワッチョイ 3f33-DRLW) [sage] 2025/09/02(火) 08:30:14.02 ID:4hQKYmgG0(2/2) AAS
設定的に女少ない種族だから、やりまくり産みまくりじゃないと種の維持ができない
んで一夫一婦制だとどんどん遺伝子多様性が減少するんで父親は複数じゃないとこれまた種の維持は無理
つまりは
615
(1): Anonymous (ワッチョイ a3da-DRLW) [sage] 2025/09/02(火) 09:22:54.97 ID:e8CPdgi30(1) AAS
設定的に女少ないってトラル大陸でも踏襲されてるのかな
なんかロスガルに関する色々な設定はほぼボズヤ産のもので
トラルと設定的に断絶してる感もあるような…
616: Anonymous (アウアウウー Sae7-HVaK) [] 2025/09/02(火) 09:40:14.68 ID:ssrRIsVoa(1/2) AAS
1回にいっぱい産むのかもしれない

紅蓮くらいまでは異種族(プレイアブル種)間で恋人だったり子どもができそうな描写を匂わせ程度にしてきたのに、黄金ライターは家族ネタ大好きで夫婦家族がたくさん出てくるけど、描写される血の繋がってる家族は全部同種族だから世界観狭まってる感があるなーと前から思ってる
617: Anonymous (スッップ Sd1f-Jw0b) [] 2025/09/02(火) 10:00:45.53 ID:mLvKjuBYd(1) AAS
並以下に育ててもらったのになんで言葉遣いあんなに汚くなったんだよ、、、
618: Anonymous (スププ Sd1f-RKbS) [sage] 2025/09/02(火) 10:40:45.22 ID:vXgcn6a/d(1) AAS
そもそもの問題としてトラル大陸って全然まとまってるように見えないんだよな、父親スゲースゲーって言ってるだけで具体的な政の部分が見えてこないから何やってる国なのか未だにわからない
619: Anonymous (ワッチョイ cfea-uO2T) [sage] 2025/09/02(火) 11:05:52.49 ID:6soIml+f0(1/2) AAS
初登場時は強そうだし大物感ありそうだなと思ってたら結果的に島に送られた拠点ラムさん
620: Anonymous (スプープ Sd1f-yEMM) [sage] 2025/09/02(火) 11:19:11.37 ID:7myPeZcPd(1) AAS
ヒカセンの大半はサ終まで拠点ラム閉じ込められたままなんだろうな
621
(2): Anonymous (ワッチョイ 9353-R8PX) [sage] 2025/09/02(火) 11:46:24.22 ID:c9JtLzed0(1/4) AAS
14って昔からはっきりしないのが種族が違うもの同士で産まれたハーフの設定なんだよな
両方の特徴が出るのか? 基本的に片方だけの特徴が出るので見た目的にはハーフはほぼ存在しないのか?
一応蒼天でミドランとエレゼンのハーフがいて耳だけ長いけど
あれがレアな理由がハーフ自体が珍しいのか両方の特徴が出るのが珍しいのかわからんのよな
622: Anonymous (ワッチョイ ff59-+unr) [] 2025/09/02(火) 11:57:16.53 ID:Olw7U7xI0(1) AAS
>>615
ライオン村も女産まれにくい設定はある
ウが昔セノーテに突き落とされたって話をしてるところで
「ロスガルの女性は貴重で、次世代の要たる女児を狙ったということは、つまりそういうことだ」
みたいなこと言ってた気がする
623: Anonymous (ワッチョイ cfea-uO2T) [sage] 2025/09/02(火) 11:59:46.22 ID:6soIml+f0(2/2) AAS
ヒルダは見た目が近い種族同士だったけど極端に見た目が違う種族同士だとそもそも子供が出来ないんじゃなかったっけ
一応ハーフはいるけど物理的に描写が難しいから表面的には出してないとか以前ファンフェスかの質問で答えてた気がする
624
(1): Anonymous (ワッチョイ 3feb-jhNk) [] 2025/09/02(火) 12:06:54.84 ID:aBN35jpC0(1/3) AAS
>>621
わしもハーフ種族が居ないことが気になって、その疑問を書き込んだら「混血はどっちかの種族で生まれる」みたいな返信があった記憶
設定本を持ってないんで確認しようがないけど
625
(2): Anonymous (アウアウウー Sae7-HVaK) [] 2025/09/02(火) 12:25:43.84 ID:ssrRIsVoa(2/2) AAS
どこかで「母親と同種族で生まれる」みたいな記述があったような気がしたんだけど改めて資料ひっくり返しても出てこないんだよなあ

マムージャはマムージャ同士、基本的に同種族のみ(双頭は除く)ってはっきり明記されてるの珍しいなと思った
626: Anonymous (JP 0H07-Qbbo) [sage] 2025/09/02(火) 12:27:55.98 ID:Xr+lyB61H(4/7) AAS
>>625
蛮族であって人間種族じゃないからな
627: Anonymous (ワッチョイ 3feb-jhNk) [] 2025/09/02(火) 12:55:57.90 ID:aBN35jpC0(2/3) AAS
>>611
このテのパターンだらけでなぁ
典型的なのがグルージャの王権
何をもって認識され、何をもって移管され、何をもって行使されるのかがサッパリ
628
(1): Anonymous (JP 0H07-Qbbo) [sage] 2025/09/02(火) 13:00:38.77 ID:Xr+lyB61H(5/7) AAS
未だにちゃんと描写されてない精霊を信仰してるグリダニアバガにするなよ
629
(1): Anonymous (ワッチョイ a3e7-lgXO) [] 2025/09/02(火) 13:20:53.88 ID:hWoM9pyI0(1/3) AAS
どっちかの種族に生まれる、しかないじゃん
理由はめんどくさいから
630: Anonymous (ワッチョイ 3ff9-ihJe) [] 2025/09/02(火) 13:21:48.84 ID:wB5cbTn50(1) AAS
君達のどこが光なんだい?
631: Anonymous (ワッチョイ 3feb-jhNk) [] 2025/09/02(火) 13:53:31.63 ID:aBN35jpC0(3/3) AAS
>>629
まあ、そらそうやな
当初は「種族間交配はできない」もんかと思ってたが、長耳なんてややこしいモンが出てきたから、他の組み合わせはどうなんやってなってたな
632
(1): Anonymous (ワッチョイ 9353-R8PX) [sage] 2025/09/02(火) 14:04:36.37 ID:c9JtLzed0(2/4) AAS
ここで答えてくれた人だけでも設定が共通してないしソースもファンフェスだったり設定本だったり
これひょっとしてちゃんとした設定がなくて、関係者がその場のノリで答えてきた結果
ハーフ設定は関係者さえ把握してないとかそんな可能性はないか?
633
(1): Anonymous (ワッチョイ 235f-ZZM5) [sage] 2025/09/02(火) 14:13:48.99 ID:xoJPoebF0(1/2) AAS
>>628
精霊は黒衣森の先住民で争いごとが嫌いで霊的な事を手助けしてくれるけどストレス貯めると霊災起こすパワー持ち
これ以上掘るとめんどくなりそうだしいいんじゃねw
634
(1): Anonymous (JP 0H07-Qbbo) [sage] 2025/09/02(火) 14:21:09.17 ID:Xr+lyB61H(6/7) AAS
>>633
精霊が霊災?
FF14エアプか?
635: Anonymous (ワッチョイ 6f92-ym2r) [sage] 2025/09/02(火) 14:29:24.87 ID:QfBs9Rj80(1) AAS
>>624
スイの里の歴代の紅玉姫の中にヒューランの男と結ばれたアウラがいて、その夫婦の子供は鱗の少ないアウラの姿だったって話はゲーム内で語られてた

ハーフ種族をほいほいだすとキャラクリしたいとか色々話が出てきて面倒になるから実装しないんではないか
グラアプデで全種族共通化なんてするのならハーフ種族もどんどん出して欲しいものだけど
636: Anonymous (ワッチョイ 7373-ihJe) [] 2025/09/02(火) 14:53:55.32 ID:/LWh5TRE0(5/6) AAS
真スフェーンの話はいつものFFって感じでまあまあ良かったけど
いちいちウクラマトが雑音なんだよな

他のメンツは何らかの専門家なので役割があるけど
ウクラマトが出来るのは戦うことだけ
でも王が護衛も無しにふらふら一人で他国の内政に干渉してバトってって
マジで王位つく必要なかっただろという
637: Anonymous (ワッチョイ 7f1f-M7dn) [sage] 2025/09/02(火) 14:55:31.78 ID:CyT7Yqo20(1) AAS
ちゃんとウクラマトはResolveしてるんでェ
638: Anonymous (ワッチョイ 7373-ihJe) [] 2025/09/02(火) 15:00:51.71 ID:/LWh5TRE0(6/6) AAS
王位は諦めて「アタシもっと見聞を広めるよ!教えてもらいてぇ!」だったらまだ理解できたんだけどな
ライターの能力がマジで残念
演出は多少テコ入れしたんかな
639
(1): Anonymous (ワッチョイ 235f-ZZM5) [sage] 2025/09/02(火) 15:03:20.50 ID:xoJPoebF0(2/2) AAS
>>634
霊災起こしそうになった精霊を鎮めてくれたお礼にその精霊が胴装備になって付いていくよってのが旧白AFクエ
640: Anonymous (JP 0H07-Qbbo) [sage] 2025/09/02(火) 15:08:10.90 ID:Xr+lyB61H(7/7) AAS
>>639
そんな設定なんて無いぞ
漆黒や鏡月のライターがめちゃくちゃにしたからな
641: Anonymous (ワッチョイ 938f-kgbi) [] 2025/09/02(火) 15:25:55.24 ID:p9HeTdEW0(1) AAS
トラルもアレクサンドリアも王二人いる?って感じなんだよな
ガキはアレクサンドリアほっぽってなぜかトライヨラで武術教えてもらうんだってアホみたいな展開やってるし
642
(1): Anonymous (ワッチョイ 1303-VOea) [] 2025/09/02(火) 15:59:34.70 ID:N7oXC7KR0(1) AAS
もういい!俺は暁とは離れる!リーンちゃんとアリーちゃんと一緒に新たな旅に出るんだ!
643: Anonymous (ワッチョイ 43a0-lgXO) [] 2025/09/02(火) 16:04:42.62 ID:hWoM9pyI0(2/3) AAS
>>642
🦁「私もついていくぜ!」
644
(1): Anonymous (ワッチョイ 1385-ihJe) [] 2025/09/02(火) 16:17:06.64 ID:9hUu4PtA0(1) AAS
7.3最後のトライヨラ王宮前のシーン見るに、完全にウクラマトはここで終わりって感じだったが
7.4冒頭でいきなりウクラマトの頭の上にギザギザクエストマークが付いてても不思議じゃないんだよな
それくらい今の開発は信用できない
645: Anonymous (ワッチョイ 43a0-lgXO) [] 2025/09/02(火) 16:22:25.35 ID:hWoM9pyI0(3/3) AAS
>>644
8.0でもつくから覚悟しとけよ
646: Anonymous (ワッチョイ 7376-Jhwd) [] 2025/09/02(火) 16:25:14.33 ID:Jq9cXkd50(1/2) AAS
プレイヤー視点だとアシエンの存在を知ってるけど
作中の登場人物は自キャラも含めまだ知らないし
ストーリーの流れ的に突然会話がなくなるのも変だし
7.4の導入部分で何も話さないは流石にない気がw
8.0までは新天地もあり得ないしね
647: Anonymous (ワッチョイ ffbc-4pnK) [sage] 2025/09/02(火) 16:26:00.08 ID:00ssOFRP0(1) AAS
>>625,632
それ書かれる度に毎回11~14根性版の時のユーザーの勘違い妄想発言に尾ひれが付いたやつって訂正が入るアドセンスクリックお願いしますや
リリゼットのハーフ描写に起因した勘違いなんただっけ?
世界設定スレ時代ににわかが言う度に蛇蝎のごとく叩かれてた話も毎回セットで出てくるから書いとくわw
648: Anonymous (ワッチョイ 7314-8oyI) [sage] 2025/09/02(火) 16:37:03.90 ID:BHvHgggM0(1) AAS
ハーフは母親の種族で〜のデマは11でもそうだったから14でもそうなんでしょ?→11でも別にそうじゃないです
が無限に繰り返されてアフィの餌になってるからなアドセンスクリックお願いします
11側でも確かコージあたりが正式に否定してたんじゃなかった?
649: Anonymous (ワッチョイ a342-ZZM5) [sage] 2025/09/02(火) 16:54:43.84 ID:ncZJAQOl0(1) AAS
11は母親じゃなくどちらかになりやすいってだけやね
両方出てるモデリングがリリゼットしかいないってだけでエルヴァーンとミスラの混血もいるしアトルガン皇族は多種族混じってる
650
(1): Anonymous (ワッチョイ 9353-R8PX) [sage] 2025/09/02(火) 17:37:29.67 ID:c9JtLzed0(3/4) AAS
じゃあ14でのハーフがどうなるのかは少なくとも表に出てる公式設定はないってことか
651: Anonymous (ワッチョイ 93e1-99O4) [sage] 2025/09/02(火) 17:42:19.93 ID:Sk3BCnsG0(1) AAS
どっちかの種族になるってのは個別に特殊な顔グラフィックを作るコストを掛けたくない開発側の苦し紛れの設定でしょ
あんまり真面目に考察するのもバカバカしいと思うんだが
652
(1): Anonymous (ワッチョイ 7376-Jhwd) [] 2025/09/02(火) 17:44:56.53 ID:Jq9cXkd50(2/2) AAS
>>650
蒼天に出てくるヒルダはエレゼンとヒューランのハーフでヒューランの体格とエレゼンの耳を持ってる
653: Anonymous (ワッチョイ 9359-CipK) [sage] 2025/09/02(火) 17:54:39.24 ID:XZUeOxfp0(2/2) AAS
アレ出すなら最初からサレージャをアレキ出身の人族にして仮面付けて、アシエンっぽいのがゾニキと接触してたとかでスタートすりゃ良かったのにね
で、途中でこいつ違うわってなったあとに、ちゃんとアシエン出てくるって分かりやすいので良かった
654: Anonymous (ワッチョイ 7381-OTNR) [sage] 2025/09/02(火) 18:03:24.55 ID:z5wbkHoD0(1) AAS
アドセンスクリックお願いしますのグラの都合でヒルダやおでこに大豆付けた帝国人ハーフ組しか出せないだけで混血はまあまあありますよってのがゲーム内で出てるのは
スイの里の鱗の少ないアウラ伝説や強キャラファームしたくて異種族の血を混ぜ続けてたランジートの一族だったり、
今後そういう未来もありそうな異種族カップル(別れたけど調理師クエのオスッテメスララやリトルシャーレアンのララカスミドメス、アラギリのメスッテミドオス)やらサスタシャのその他各地の○奴隷や娼婦だったりはするね
655: Anonymous (ワッチョイ 7fad-5Z2g) [sage] 2025/09/02(火) 18:28:55.52 ID:s53qF5CQ0(1) AAS
掛け合わせ元の種族がよくわからんのと原初の文化圏じゃないからこの手の話題で忘れられがちだけどよく考えたらラン爺もハーフというか何代あれしてるかよくわからん混血だったな…
ていうか霊災未遂で滅びかける前から力を求めて交配ゲーしてた団体が2つもある第一世界くんちょっとアドセンスクリックお願いしますすぎるなw
アシエン勢力のちょっかいがあった結果かもしれんけど
656: Anonymous (ワッチョイ 9353-R8PX) [sage] 2025/09/02(火) 18:41:34.70 ID:c9JtLzed0(4/4) AAS
>>652
>>621で書いたようにそれは知ってるんだ
ただハーフ自体が珍しいのか両方の特徴が出てるのが珍しいのかは作中で説明されてなかったと思うし
公式からハーフには両方の特徴が出るのが一般的ですよーみたいな発表は今のところないよねって話
657: Anonymous (ワッチョイ 338b-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 18:54:32.11 ID:9KUALni10(1) AAS
変に言及すると新しい縛りが出来て面倒臭くなるだけだろうしこのままだらだら行きそう
658: Anonymous (ワッチョイ 7358-hwfm) [] 2025/09/02(火) 21:02:30.19 ID:AIbRmfoV0(1) AAS
リアルヘリテージ襲来
659
(2): Anonymous (ワッチョイ 6f7e-V+wr) [] 2025/09/02(火) 21:22:04.46 ID:g2kLzNc00(1) AAS
やっと7.0のメインストーリークリアした
終盤に出てくる少女がラスボスってもうウンザリ
660: Anonymous (ブーイモ MM7f-6lMn) [] 2025/09/02(火) 21:33:19.89 ID:RZMhwZ3LM(1) AAS
>>659
伏線も無しに出てきたのがラスボスでマジ萎えたよな
今までの積み上げはなんだったんよと
661
(1): Anonymous (ワッチョイ 3f88-SF/G) [] 2025/09/02(火) 22:49:41.26 ID:7CeouhGG0(1) AAS
ケテンラムさん老体に鞭打って最前線で戦えやとは言わねぇからさ、せめてその蓄積した経験と知識を活かして「敵の視線を掻い潜って探索してきたらこんなの見つけました(紙芝居回想付きムービー)」くらいしてくれませんかね?昔はなーコイツはすごかったんだぞーばっかり言われて実際はすぐに背中取られて大事な物盗まれる雑魚具合と腕組後方大将面しか見れないの、新生時代のタコタンくんと同レベルだぞ
662
(1): Anonymous (ワッチョイ ff1b-HVaK) [] 2025/09/03(水) 00:31:40.71 ID:QBGfHmnP0(1) AAS
>>661
グルージャジャも同じく昔はなーこいつはすごかったんだぞー偉大な王!でタコタンと大差ないよな
全体的に言ってることとやってることが違ってて偉大に見えない…どこかのPDでも同じようなことあったな

拠点ラムさんは新王を見守る役目を国が大変な時に放り出して最後の冒険だ!って言いながら安全地帯からの指示するだけだし、お前の最後の冒険それでいいんか?とか帰ってきたものはいない危険な冒険にそのノリでヒカセン誘っていいんか?とかツッコミどころ多すぎて

ウクラマトもメインの方で、カリュクスがヒカセンを倒せるレベルの敵の準備ができた=立ち向かえば命の危険は必至なのに策もなく王が戦いに向かっていいんか?コーナも軽く送り出すなよってずっと思ってた

ヒカセンの命の危険って軽くみられすぎじゃない?
誰一人死ぬと思ってないだろ、というよりもヒカセンは死なないアリキで動きすぎじゃない?あまりに扱いが軽すぎて全くワクワクもドキドキもしない
663: Anonymous (ワッチョイ 7351-AF+s) [] 2025/09/03(水) 00:53:36.60 ID:jIV3I3kf0(1) AAS
黄金は悪い意味でこの先どうなるんだろwしかなかった
664: Anonymous (ワッチョイ a3f4-OTAV) [] 2025/09/03(水) 00:57:16.57 ID:my4tX8ZY0(1/2) AAS
>>659
地獄じゃったろ?
ライオンが苦痛でトライヨラついた瞬間にログアウトとか
そんなペースで進めてたらクリアするのに1ヶ月かかった

シャローニは不評だったのは知ってるけど、ライオンがいないから俺の中ではまだマシな部類
665: Anonymous (ワッチョイ 338b-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 01:21:16.44 ID:hm/tS1Kk0(1) AAS
>>662
拠点おじさんの話をされると先代からのお目付け役とかいうクソ面倒くさいのを体よく厄介払い出来て本当に嬉しそうなあいつらの顔が浮かぶんだなあ…
666: Anonymous (ワッチョイ ffb5-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 02:05:57.70 ID:75bgjqY/0(1) AAS
ウの激誉めノート踏んじまった市にたい
667: Anonymous (アウアウウー Sae7-t3d5) [] 2025/09/03(水) 02:18:41.37 ID:qungM5oZa(1) AAS
早く終わんないかな忘れたい黄金
668
(1): Anonymous (ワッチョイ 9359-CipK) [sage] 2025/09/03(水) 02:30:58.34 ID:ImWDJ6TZ0(1) AAS
プロットそのままにそれっぽい文章で書いたって感じで、プロット間をどう描くかってのと、そこに何が必要なのかってのが欠落してんだよね
あと、おそらくは設定班から用意された設定使ってないのもある
例えば生物が東西に移動はしやすいけど南北は難しいとか、リアルでも言われてることをせっかく入れてんのに一切使われてないんよね
669: Anonymous (ワッチョイ 73ff-IgYe) [] 2025/09/03(水) 02:31:54.77 ID:KJNCJzK70(1) AAS
もう終わったからセーフ
670: Anonymous (ワッチョイ 6fce-nsRa) [] 2025/09/03(水) 03:19:21.65 ID:lYks9eF00(1) AAS
拠点爺さんはここから巻き返そうにも7.55までまともなストーリー来ないのが詰んでるんだよなぁ
武器製作には関わらないみたいだし、7.45はサポジョブ二個増やすだけだから話なんて必要ないし
671: Anonymous (ワッチョイ ffae-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 05:16:50.09 ID:jiTE+css0(1) AAS
もしかしたらユニークで面白いっていうのは
ワイプ時にbotがマクロで喋るように設定してたやつを吉田が見たのかもしれない
672: Anonymous (ワッチョイ 3fdb-yEMM) [sage] 2025/09/03(水) 06:12:35.79 ID:uLgD9Tju0(1) AAS
bot「もう一回!もう一回!」
673: Anonymous (ワッチョイ cf2f-Cl2E) [sage] 2025/09/03(水) 06:46:06.54 ID:pkabMVir0(1) AAS
>>668
ガイアが演劇とかでそこそこ実績あるなら演劇的な描き方してるからこんななのかなって思えるけどそうじゃないからな
674
(3): Anonymous (スッップ Sd1f-Jw0b) [] 2025/09/03(水) 08:40:46.23 ID:DFwvJQ54d(1) AAS
黄金のトレーラーって今までで一番わくわくしなかったな・・・
いつも拡張出るまで何度も見返すけど黄金は3回ぐらいしか見なかったわ
ピLBが飛んでいって荒野→海に潜って船に戻るって盛り上がらなさすぎた
荒野→雷ドームソ9の影くらいあってもよかったでしょ
8.0トレーラーもわくわくしなかったら多分内容も今回と同じなんだろうな
675: Anonymous (ワッチョイ ff8e-gxvL) [sage] 2025/09/03(水) 08:42:25.80 ID:ur5MpHpY0(1) AAS
暁月ぐらいからベンチマークのムービーもトレイラーもめちゃくちゃテンポ悪いんだよな…
あれ何が原因なんだろ絵コンテとかか?
676: Anonymous (ワッチョイ e3e8-ihJe) [] 2025/09/03(水) 09:26:41.39 ID:97B2tseq0(1) AAS
一時話題になってたけどトレーラーの時点でこれやばくね?って予想されてたんだよな
実際アクティブ数十万消し飛ばす核爆弾だったわけだが
677: Anonymous (ワンミングク MM9f-DRLW) [sage] 2025/09/03(水) 09:48:15.09 ID:wmXC+gVpM(1) AAS
黄金トレーラー見た後、蒼天紅蓮漆黒暁月見るとワクワク感の差がすごいよな
678: Anonymous (ワッチョイ 3fcc-R8PX) [sage] 2025/09/03(水) 09:59:47.22 ID:Chc1s+R+0(1) AAS
黄金トレーラーは演出の構成もだけど流れる台詞もなぁ
679: Anonymous (ワッチョイ 8370-jhNk) [] 2025/09/03(水) 10:13:51.63 ID:5OAsmw450(1/2) AAS
>>674
ワシは代り映えしない暁メンバーとトカゲだらけの映像でゲンナリした
680: Anonymous (ワッチョイ 8370-jhNk) [] 2025/09/03(水) 10:29:54.24 ID:5OAsmw450(2/2) AAS
トレーラーは漆黒が一番ワクワクしたな
情報のぶっこみ方がエグい
・マトーヤ=ヤシュトラ?
・サンクレッドがガンブレ?
・ちっちゃいミンフィ?
・クリスタルタワー?(こいつグラハか?)
・闇の戦士?
・JRPGお馴染みデカ剣背負い(でーん)
681
(1): Anonymous (スッププ Sd1f-yEMM) [sage] 2025/09/03(水) 10:34:56.83 ID:9vGdUHpId(1) AAS
>>674
最初は第9世界の情報隠す予定だったのかもね
682: Anonymous (ワッチョイ e381-aD9e) [sage] 2025/09/03(水) 10:38:43.74 ID:ze8RBIdt0(1) AAS
7.0までおわったで
過去の劣化シナリオで緊張感無いし頭に残らなかった
ストーカークエ3回あってイライラ
95IDが難しかった自分以外LV100なのに余裕で場外吹き飛んでた
酷評だったから覚悟してたけどそれなりだった(面白いと言ってない)以上
683
(1): Anonymous (ブーイモ MM1f-DRLW) [sage] 2025/09/03(水) 10:47:02.07 ID:jMM+ctpCM(1) AAS
>>681
正直第9の情報を事前に出しすぎだと思った
ソ9とかいきなり初見で出てきた方が
遥かに意外性あったと思うんだよな
684: Anonymous (ワッチョイ a3f4-OTAV) [] 2025/09/03(水) 10:55:43.36 ID:my4tX8ZY0(2/2) AAS
>>674
トレーラーの歌もクッソ下手くそで最悪だった
女性パートだけ上手かった
685: Anonymous (ワッチョイ 73cd-upWH) [sage] 2025/09/03(水) 11:53:03.39 ID:bOMZNNNU0(1) AAS
>>683
まじで事前情報はトラルだけで良くてソ9の名前すら要らなかった
出すとしたらアレクサンドリアの残骸と黄金絵のトップの女は何?ってだけの匂わせだけの方が全然楽しめたわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s