◆牧場物語を語ろう◆Part77 (861レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f0f-rIHs) [] 2025/08/31(日) 15:06:18.06 ID:E6P2KOaY0(1) AAS
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレ立て時は3行になるように追加してください。

旧作から最新作まで、牧場物語シリーズ全般についてマターリ語ろう。
専用スレがある場合はそちらもどうぞ。
次スレは>>980が立ててください。

公式サイト

公式Twitter

※前スレ
◆牧場物語を語ろう◆Part74
2chスレ:famicom
◆牧場物語を語ろう◆Part75
2chスレ:famicom
◆牧場物語を語ろう◆Part76
2chスレ:famicom VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
760: なまえをいれてください (ワッチョイ ff91-8m2k) [sage] 2025/09/04(木) 11:23:38.31 ID:PSG7HMne0(2/2) AAS
料理祭はオムライスでいこうと準備するもオムレツのレシピがないことに当日気がつく
761
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ ffec-j7Le) [] 2025/09/04(木) 11:27:38.13 ID:2h3I53+H0(1/3) AAS
夏入ったばかりだけどなんかあんま面白くないなこれ
NPCとのどうでもいいふれあいに喜び感じる少数派しか得しねぇな
初代牧場物語以来に触ったけど全然農業してねぇ
762: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f28-K5Oi) [sage] 2025/09/04(木) 11:30:53.30 ID:BNuikh2H0(1/2) AAS
初期の頃の牧場やってるとものたりないよね
畑狭いしその割に家は綺麗で動物もすぐ買えて
自分で開拓する楽しみがなくなったなと感じる
763: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f33-VJYh) [] 2025/09/04(木) 11:45:11.61 ID:nZGNOwuU0(2/5) AAS
歴代作品の主人公は最初はボロ家に住まされたり牧場が荒れ果ててたことを考えると
この主人公はいきなり風呂付きキッチン付きの立派な家与えられててかなり恵まれてるよな
764: なまえをいれてください (ワッチョイ 7373-nwRB) [sage] 2025/09/04(木) 11:49:54.16 ID:N+zC8Z+n0(1/2) AAS
お金はもう店でご飯買って月見団子にしてけばゲーム崩壊するけど金には困らなくなるね
765: なまえをいれてください (ワッチョイ 738c-AoxU) [sage] 2025/09/04(木) 11:50:25.44 ID:hQmZbHMX0(1/2) AAS
大工が1週間に1回しか働かないからこれで家がボロ屋だったらヤバかった
766: なまえをいれてください (ワッチョイ cf58-xvxm) [sage] 2025/09/04(木) 11:55:25.15 ID:rv1R5X1e0(2/5) AAS
バザールの発展が牧場主頼りだからボロ小屋だったら町長へのヘイトも高かったと思う
767: なまえをいれてください (ワッチョイ a302-NRvb) [sage] 2025/09/04(木) 11:56:01.33 ID:IS7/xbNc0(1/6) AAS
初めての料理祭当日、碌なレシピと材料がないことに気付き
「・・・まぁ参加せんでもええか」な気持ちになる
768: なまえをいれてください (スププ Sd1f-qosi) [sage] 2025/09/04(木) 11:58:19.46 ID:3zgjX23od(1) AAS
1年目夏でトレンド鉱石でリセマラして
2週目のバザール売上35万でウハウハ
農家より炭鉱夫の方が儲かる
769: なまえをいれてください (ワッチョイ a36d-9fC3) [] 2025/09/04(木) 12:01:20.03 ID:l8yz7Z7V0(3/7) AAS
>>761
このくらいの時期が1番モチベ上がらなかったわ
いくらなんでも畑面積小さすぎるのが悪い
770: なまえをいれてください (ワッチョイ 7ffa-aD9e) [sage] 2025/09/04(木) 12:01:28.91 ID:VHNKvmnC0(2/4) AAS
でも無限資材地獄は家の増築の方が許せた
その場合、道具はもっと簡単にレベルアップできるようにしてもろて……
変化が無いんだよなこのゲーム
771: なまえをいれてください (ワッチョイ bfad-l9b9) [sage] 2025/09/04(木) 12:01:57.79 ID:FCSW66rr0(1/3) AAS
さっき楽天から届いたわ
今からプレイする
772: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f33-VJYh) [] 2025/09/04(木) 12:13:49.32 ID:nZGNOwuU0(3/5) AAS
オリーブは未開の地を開拓していく感じだけは良かったよね
もうあんまり記憶にも無いけど
773
(1): ころころ [502] (ワッチョイ 9319-RW1c) [] 2025/09/04(木) 12:21:58.94 ID:tcZKj6mV0(1) AAS
風車って解放させ得なの?
774
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 8f51-WXXk) [sage] 2025/09/04(木) 12:22:22.69 ID:3u/tYAVb0(2/4) AAS
ケヴィンくそがきかと思ったけどかなりいい子だな
775: なまえをいれてください (ワッチョイ cf58-xvxm) [sage] 2025/09/04(木) 12:24:40.79 ID:rv1R5X1e0(3/5) AAS
バザールの時に親父の店で呼び込み手伝ってるのかわいい
776: なまえをいれてください (ワッチョイ 1398-ghxG) [sage] 2025/09/04(木) 12:42:14.04 ID:FmxCwhtM0(1) AAS
牧場やるために引っ越して友達や家族とも離れ離れなんだよな…よしオレが友達になるよ!とか言ってたのかわいかった
777
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 7f33-VJYh) [] 2025/09/04(木) 12:46:48.87 ID:nZGNOwuU0(4/5) AAS
そういえば主人公が牧場に来た背景も何も語られないんかな?
過去作だと爺ちゃんとの思い出とかチラシに騙されたとかいろいろあったよね
778: なまえをいれてください (ワッチョイ 736a-8m2k) [sage] 2025/09/04(木) 12:47:50.00 ID:OTiP7P7X0(1) AAS
色んな家具あるじゃんと思ったけどみんなバザール用の飾りなんかな
779
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 7396-Qj2G) [sage] 2025/09/04(木) 12:50:08.70 ID:VHNKvmnC0(3/4) AAS
>>777
冒頭でフェリクスが貼った牧場主募集のチラシを見て応募したみたいな描写あるよ
そこから電話で連絡→広場で会う約束をしてたんだと思う
人違いですって言い張ったら帰らされた
780: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f33-VJYh) [] 2025/09/04(木) 12:52:55.66 ID:nZGNOwuU0(5/5) AAS
>>779
そうだったか、見落としてたわ
781: なまえをいれてください (ワッチョイ 13e2-GvhA) [sage] 2025/09/04(木) 12:54:15.17 ID:obqGFuMd0(1/2) AAS
>>774
お母さんの背中に虫を入れてはいけません
782: なまえをいれてください (ワッチョイ 8f80-j7Le) [] 2025/09/04(木) 12:55:19.47 ID:2h3I53+H0(2/3) AAS
>>773
早すぎても作るもんないけど何を作れるか自分のために情報は必要だから解放はしたほうがいいかと
783: なまえをいれてください (ワッチョイ 4354-3H9n) [sage] 2025/09/04(木) 13:01:42.19 ID:b3GQB1LN0(4/4) AAS
最初家に風呂ある事気付かなかったよw
風呂の強化の項目が出て初めて風呂が最初からある事知った、ただそれからも入る余裕は無かった
784: なまえをいれてください (ワッチョイ a36d-9fC3) [] 2025/09/04(木) 13:09:19.43 ID:l8yz7Z7V0(4/7) AAS
好感度キャップあると毎日話しかけに行く気しないな
785: なまえをいれてください (ワッチョイ a302-NRvb) [sage] 2025/09/04(木) 13:14:29.61 ID:IS7/xbNc0(2/6) AAS
×話し掛けに行く気がしない
〇話し掛けに行く時間がない
786: なまえをいれてください (ワッチョイ 738c-AoxU) [sage] 2025/09/04(木) 13:19:36.10 ID:hQmZbHMX0(2/2) AAS
話しかけないでいると久しぶり~って言われるけど好感度下がってんのかな
どの作品か忘れたけど祭りの頻度がめちゃくちゃ高くて挨拶楽だった記憶
787: なまえをいれてください (ワッチョイ bfad-l9b9) [sage] 2025/09/04(木) 13:24:34.70 ID:FCSW66rr0(2/3) AAS
さっき始めたんだけどフェリックス?
こいつ悪い人な感じするんだけど
黒幕みたいな
788: なまえをいれてください (ワッチョイ ffa5-wDTn) [sage] 2025/09/04(木) 13:25:41.25 ID:VatE0YIE0(1/2) AAS
もったいなくて18時の前後で2回鉱石取ってたんだけど、毎日ギチギチに詰める必要なくない?むしろ日数サクサク進めるほうが色々楽しいのでは?と気づいた
が、もったいなくて止められない
789: なまえをいれてください (ワッチョイ a302-NRvb) [sage] 2025/09/04(木) 13:32:32.56 ID:IS7/xbNc0(3/6) AAS
勿体ないというか壊せない鉱石があるのが許せぬ
早くオリハルコンがあと4個欲しいけど作成時間2日となんぼかって言われててハゲそう
790: なまえをいれてください (ワッチョイ ff67-0PC0) [sage] 2025/09/04(木) 13:34:34.85 ID:cEmX68Um0(1/3) AAS
友好度ロックめんどくさいから
家から出てこなかったりタイミング合わない人とは話さない
住民はいい人たちなのに話しかけるの鬱陶しく感じるの勿体ない
791: なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-E1GE) [sage] 2025/09/04(木) 13:35:19.37 ID:EMNWT24d0(2/2) AAS
自分は鉱石取りに2回も回れない
それでも時間がなくなるのはとろすぎるんだろなぁ
792: なまえをいれてください (ワッチョイ 8386-bozi) [] 2025/09/04(木) 13:54:17.84 ID:+V2hbHoV0(3/9) AAS
このゲームはスローライフすればスローライフできるのがいい
畑イジったらあと釣りしててもなんとかなるき
793
(3): なまえをいれてください (ワッチョイ 9310-vsVk) [sage] 2025/09/04(木) 13:57:05.89 ID:b7qtsdTL0(1/2) AAS
ルンファク3、4はやったことあるんですけどこのゲーム面白いですか?
今日Switch2届いたからSwitch2でなんかやりたいと思って
794: なまえをいれてください (ワッチョイ a36d-9fC3) [] 2025/09/04(木) 13:58:55.93 ID:l8yz7Z7V0(5/7) AAS
>>793
同じくの状況で久々に牧場物語買ったがおもしろい
会話パターンはルーンファクトリーより少ないから住民交流はあまり期待しないほうがいい
795: なまえをいれてください (ブーイモ MMa7-Aq3T) [sage] 2025/09/04(木) 13:59:33.74 ID:XrE2cX74M(1/2) AAS
>>793
ルンファクと違ってバトル無いけどそれでもよければおすすめ
796: なまえをいれてください (ワッチョイ cf58-xvxm) [sage] 2025/09/04(木) 14:07:39.20 ID:rv1R5X1e0(4/5) AAS
バザール家具にセット交換あるの今気付いた
797
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 7f28-K5Oi) [sage] 2025/09/04(木) 14:11:11.88 ID:BNuikh2H0(2/2) AAS
>>793 バトルないのとマップ狭いから作業ゲー感は否めない
798
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-ADgl) [] 2025/09/04(木) 14:14:43.31 ID:2g4SA8+N0(1) AAS
体力の最終通告のタイミング~!
あそこからわりと作業できちゃうから気抜いてもう何度ぶっ倒れたか分からん
799: なまえをいれてください (ワッチョイ 83f6-VRwU) [sage] 2025/09/04(木) 14:15:44.07 ID:eEDF2QzL0(1/2) AAS
>>797
牧場物語は昔から作業ゲーだぞ
RPG色が強いルンファクとは似て非なるもの
800
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 8386-bozi) [] 2025/09/04(木) 14:16:38.82 ID:+V2hbHoV0(4/9) AAS
いつも思うんだが
季節の変わり目は5日くらいロスタイムくれよ
新しい作物に切り替えるのメンドイんだよ
801: なまえをいれてください (ワッチョイ 8f51-WXXk) [sage] 2025/09/04(木) 14:21:18.93 ID:3u/tYAVb0(3/4) AAS
同じ町発展でもオリーブタウンはなんか盛る上がったけどグラバザの方はメイストが町長関連で主人公関係ないからいまいち盛り上がれん
町長自体はいいキャラとは思うけど
802
(1): なまえをいれてください (オッペケ Sr07-4MZ1) [] 2025/09/04(木) 14:22:12.01 ID:UoeaulcFr(1) AAS
>>800
5日前から準備しておけばいいのでは
803: なまえをいれてください (ワッチョイ 9310-vsVk) [sage] 2025/09/04(木) 14:24:56.42 ID:b7qtsdTL0(2/2) AAS
ありがとう
買ってくる
804
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 8386-bozi) [] 2025/09/04(木) 14:27:48.43 ID:+V2hbHoV0(5/9) AAS
>>802
5日前から夏の種売って
805: なまえをいれてください (ワッチョイ 7373-nwRB) [sage] 2025/09/04(木) 14:29:43.68 ID:N+zC8Z+n0(2/2) AAS
そういう作品もあったのにね
806: なまえをいれてください (ワッチョイ cf58-xvxm) [sage] 2025/09/04(木) 14:31:11.74 ID:rv1R5X1e0(5/5) AAS
そういう嬉しい改善を無かったことにしてきたシリーズなんだよなぁ
807: なまえをいれてください (ワッチョイ 8386-bozi) [] 2025/09/04(木) 14:31:20.34 ID:+V2hbHoV0(6/9) AAS
今作は最近の牧場物語の中ではかなりオススメできる出来だと思うわ
ヒロインの少なさに目をつぶれば
808: なまえをいれてください (ワッチョイ 13e2-GvhA) [sage] 2025/09/04(木) 14:38:38.06 ID:obqGFuMd0(2/2) AAS
オリーブ以降なら個人的に楽しめた楽しんでるのは
グラバザ>オリーブ>ワンライの順だな
809: なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-4MZ1) [] 2025/09/04(木) 14:42:02.78 ID:oN4MHs/Z0(1) AAS
>>804
自分は春夏継続して育つ作物を植えるようにしてるわ
810: なまえをいれてください (ワッチョイ a302-NRvb) [sage] 2025/09/04(木) 14:51:03.42 ID:IS7/xbNc0(4/6) AAS
ずっと麦を植えよう
811: なまえをいれてください (ワッチョイ ffb1-N+7h) [sage] 2025/09/04(木) 14:51:50.57 ID:AVbEMSUw0(1/2) AAS
ゲームの評価動画とか反応見るに口揃えてみんな「前作のオリーブと比べて〜」ばっかでほぼ誰もワンライに言及ない
812: なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-B3F0) [sage] 2025/09/04(木) 14:55:02.94 ID:RzVXfETa0(1/2) AAS
>>673
知らない子じゃなくて妊娠した子/iPS子なのをボカしただけと受け取れば良いじゃない
813
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 8f51-qosi) [sage] 2025/09/04(木) 14:56:15.07 ID:3u/tYAVb0(4/4) AAS
ワンライはあくまで主人公の一生を追っていくのがメインであって
町を発展していくオリーブやグラバザとは比較対象にならんよ
今作は釣り以外不満なかったしこの調子でまだリメイクしてない作品もリメイクしてほしい
814: なまえをいれてください (ワッチョイ bfad-l9b9) [sage] 2025/09/04(木) 14:57:59.81 ID:FCSW66rr0(3/3) AAS
このゲームってマウス対応してないんだっけ?
815: なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-B3F0) [sage] 2025/09/04(木) 14:58:15.56 ID:RzVXfETa0(2/2) AAS
>>691
おままごとゲームより現実で奥さん妊娠させて来な/自分で妊娠しなよ…

>>703
10人に1人やぞ…
816: なまえをいれてください (ワッチョイ ff20-6lMn) [] 2025/09/04(木) 15:00:20.66 ID:cJJMgHkc0(1) AAS
ワンライってプレイしたこと無いけどなんかジャンルが違うイメージ
主人公の老いと死があるって事が特にファン層を分けてると思う
817: なまえをいれてください (ワッチョイ ffb1-N+7h) [sage] 2025/09/04(木) 15:00:46.56 ID:AVbEMSUw0(2/2) AAS
飲酒要素とかは仕方ないけどそれ以外で別に問題ないのに今まで出来てた要素なくすなって意見にやたら噛み付いてくるのは開発かなんかなの
818: なまえをいれてください (ワッチョイ 3fc0-2kCl) [sage] 2025/09/04(木) 15:08:53.30 ID:SztH+FkE0(1) AAS
今まで出来てた要素って何だよ
ふわふわした言い方で予防線張るなよ
819: なまえをいれてください (ワッチョイ 8386-bozi) [] 2025/09/04(木) 15:09:29.51 ID:+V2hbHoV0(7/9) AAS
子供じゃない?
820: なまえをいれてください (ブーイモ MMa7-Aq3T) [sage] 2025/09/04(木) 15:11:57.58 ID:XrE2cX74M(2/2) AAS
子どもは大自然からの贈り物ン!
交尾は2人でしたいだけすればいいン!
821
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 7ffa-aD9e) [sage] 2025/09/04(木) 15:14:10.39 ID:VHNKvmnC0(4/4) AAS
やっぱマップ狭いわ2年目以降も変化ないし飽きてきた
木こりと石割して狭い畑の手入れをして終わる毎日になってきてる
たまにめんどいけど時間持て余して釣り
一生懸命資材集めたところで加工が捗らんから手の届く範囲だけ割って夕方に寝る生活
資材集めももうやることないからやってる感ある
マップ狭いのに半分近く山だから景色が変わり映えしない
822: なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-Q1jd) [sage] 2025/09/04(木) 15:21:32.05 ID:mBLot/dv0(1/2) AAS
くじ引きの景品って何がありますか?コインがトレンドで貯めとくか売るか迷う。
823: なまえをいれてください (ワッチョイ 8fe1-8m2k) [sage] 2025/09/04(木) 15:22:51.88 ID:lAs+NokT0(2/2) AAS
高級木材わろた
大工で木材売ってくれよ
824: なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-K5Oi) [sage] 2025/09/04(木) 15:29:01.32 ID:GkDZXGQdd(1) AAS
>>821 全く同じ生活してる 今一年目秋だけど早くも惰性で続けてる
825
(2): なまえをいれてください (ワッチョイ 7362-O/rL) [sage] 2025/09/04(木) 15:33:37.68 ID:G6HMmOuf0(1) AAS
飽きた人はサンドロックおすすめ
826: なまえをいれてください (ワッチョイ 83f6-VRwU) [sage] 2025/09/04(木) 15:41:48.99 ID:eEDF2QzL0(2/2) AAS
>>813
主人公の一生を追っていくってより子供を育てていくのがメインでしょあれは
でなきゃ主人公が独身選んだだけでゲームオーバーになるの納得できんわ
827: なまえをいれてください (ワッチョイ a36d-9fC3) [] 2025/09/04(木) 15:42:26.30 ID:l8yz7Z7V0(6/7) AAS
鮮度要素なければ食材作って溜め込んでいろんな料理作るとかモチベ上がるけど週1バザールと鮮度要素のせいで即放出の繰り返しだから飽きるわな
資材周りが金で解決できない分ゲーム寿命伸ばしてるけど
828: なまえをいれてください (ワッチョイ ff67-0PC0) [sage] 2025/09/04(木) 15:55:41.70 ID:cEmX68Um0(2/3) AAS
>>798
過去一ぶっ倒れてる
倒れた称号に力の木の実でもあったら倒れがいあるんだけどな
829: なまえをいれてください (JP 0Hc7-P3Uo) [sage] 2025/09/04(木) 16:03:03.02 ID:CfCbASVQH(1) AAS
あのフラフラモーション操作受け付けない間が鬱陶しいから早めに飯食べてる
830: なまえをいれてください (ワッチョイ 83e2-j7Le) [] 2025/09/04(木) 16:26:28.54 ID:2h3I53+H0(3/3) AAS
ファンタジーライフやったあとのスローライフゲーだからストレス感じやすい
牧場ファン以外にはなかなか評価されなそう
831: なまえをいれてください (ワッチョイ 3fce-qosi) [sage] 2025/09/04(木) 16:27:38.77 ID:+SZegfy40(1) AAS
>>825
あっちやった身としてはこっちのキャラがすごく薄味に感じる
恋人になってもデートするあるいは誘ってくるみたいなのなければいちゃつけないし
832: なまえをいれてください (ササクッテロ Sp07-+kcr) [sage] 2025/09/04(木) 16:31:56.21 ID:/a4O6TLBp(1) AAS
種Lv上げても上げたLvの種買うとか無理ですかね今作
連作作物に肥料あげ続けるのが正解とかですか??
833
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ ffa5-wDTn) [sage] 2025/09/04(木) 16:41:04.38 ID:VatE0YIE0(2/2) AAS
風車で種に戻して上げる
今回連作は最初の実りまでしか肥料受け付けてない気がする
834: なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-Q1jd) [sage] 2025/09/04(木) 16:49:29.00 ID:mBLot/dv0(2/2) AAS
バザーの後お金使い切るせいで季節替わりに前に種が買えず農業できない農奴。
835
(1): なまえをいれてください (スップ Sd1f-VJYh) [] 2025/09/04(木) 16:52:37.92 ID:0br+40INd(1) AAS
牧草の仕様がよくわからん
放牧してるといつの間にか食い尽くされてるんだが
牧草生えてなくても放牧したらエサ食べた扱いになってる
836: なまえをいれてください (ワッチョイ a302-NRvb) [sage] 2025/09/04(木) 17:00:00.72 ID:IS7/xbNc0(5/6) AAS
あ、またペット買い忘れてるな・・・
また鶏を手動で出す生活か
837: なまえをいれてください (ワッチョイ a342-hbbI) [] 2025/09/04(木) 17:07:40.32 ID:Kku+epU20(1/3) AAS
種作るの忘れちゃう
バザーで全部出す…
838: なまえをいれてください (オッペケ Sr07-JSCq) [sage] 2025/09/04(木) 17:11:17.03 ID:EO6EqNeHr(1) AAS
多分3DS時代の牧場物語に戻ることはもう無いから交流要素ほしい人はサンドロックやmistriaに切り替えてった方がいい
839: なまえをいれてください (ササクッテロ Sp07-+kcr) [sage] 2025/09/04(木) 17:15:23.03 ID:d5qwYKBJp(1) AAS
>>833
ありがとうございます、チマチマやるしかないかぁ
840: なまえをいれてください (ワッチョイ 939e-4MZ1) [] 2025/09/04(木) 17:17:22.32 ID:idbA5Meu0(5/6) AAS
ポルティアは買ったけど文字サイズが小さすぎてプレイ断念した
サンドロックも同じサイズなのかな
841: なまえをいれてください (ワッチョイ 8386-bozi) [] 2025/09/04(木) 17:17:53.94 ID:+V2hbHoV0(8/9) AAS
さくらんぼの種作らせろ
842: なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-8m2k) [sage] 2025/09/04(木) 17:20:19.74 ID:0s5/Qzzqa(1) AAS
普通のヒツジが売りに出ない…
843: なまえをいれてください (ワッチョイ a36d-9fC3) [] 2025/09/04(木) 17:26:24.64 ID:l8yz7Z7V0(7/7) AAS
>>835
これバグだよな
放牧させるメリットのうちの一つを消されてる
844: なまえをいれてください (ワッチョイ a342-hbbI) [] 2025/09/04(木) 17:32:08.41 ID:Kku+epU20(2/3) AAS
放牧されたら悔しいじゃないですか
845: なまえをいれてください (ワッチョイ a302-NRvb) [sage] 2025/09/04(木) 17:33:05.36 ID:IS7/xbNc0(6/6) AAS
うちは牧草で埋め尽くされてるぐらいなんだが・・・
あれ減るの?
846: なまえをいれてください (ワッチョイ 13da-xvxm) [sage] 2025/09/04(木) 17:34:08.30 ID:Np/eZQfy0(1) AAS
秋の初日に明日のバザールで何か起こりそう…ってバザール開けない的なこと言われたんだけどこれスルーしても翌週起こせるよね?
秋の種買えないの最悪すぎるから一旦スルーしたい
847
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ ff67-0PC0) [sage] 2025/09/04(木) 17:55:04.82 ID:cEmX68Um0(3/3) AAS
牧草地行く暇ないから気づいたら禿げてるけど何か食べてるらしくてお腹空かせてないっぽいからいっかな
でも冬用に牧草収穫しときたいんだけどな
848: なまえをいれてください (ワッチョイ 73ca-P3Uo) [] 2025/09/04(木) 18:04:12.43 ID:8xas3y6u0(5/5) AAS
>>847
冬は増殖しないだけで成長はするから収穫しなくて平気じゃね
849
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ cf72-Idix) [sage] 2025/09/04(木) 18:08:03.17 ID:8YNy5NtG0(1) AAS
>>825
キャラデザ以外はもうあっちが上位互換だな
しかも次回作ではキャラデザも大分良くなってるし
牧場物語の方はどんどん劣化してるのに
850: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f9c-upWH) [sage] 2025/09/04(木) 18:16:20.66 ID:SytsX34t0(1) AAS
牧草貰った種でまばらに植えてるぐらいだけど知らない間にもさもさ生えてるぞ
まだ動物4匹くらいだけど
851: なまえをいれてください (ワッチョイ ffb9-lzig) [sage] 2025/09/04(木) 18:17:38.60 ID:RBEelpgy0(2/2) AAS
>>849
最近多いアンチってこれの宣伝やりたかっただけ?
852
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 6f13-gtKn) [sage] 2025/09/04(木) 18:18:02.76 ID:S7hf2uiJ0(1/2) AAS
世話が面倒だから動物4匹だけに絞ってうまい牧草植えてるけど増殖スピードのほうが全然早い
何だったら定期的に一部刈り取って小遣い稼ぎしてる
禿げる人は動物多いんか?
853: なまえをいれてください (ワッチョイ e396-4MZ1) [] 2025/09/04(木) 18:19:55.01 ID:idbA5Meu0(6/6) AAS
あー、まばらに植えてなかった
つい畑のクセでまとめてジャンプ種まきしてたわ
854: なまえをいれてください (ワッチョイ 13d5-2kCl) [sage] 2025/09/04(木) 18:30:07.29 ID:XUS19BOG0(1) AAS
どこにアンチがいんだよ
信者って批判は全てアンチと思ってるよな
855: なまえをいれてください (ワッチョイ 7369-ZFBR) [] 2025/09/04(木) 18:32:28.36 ID:Mu47rNvP0(1) AAS
わざわざ名乗り出てて草
856: なまえをいれてください (ワッチョイ a342-hbbI) [] 2025/09/04(木) 18:44:46.80 ID:Kku+epU20(3/3) AAS
増殖するまで飯抜きにするか
857: なまえをいれてください (ワッチョイ 736d-X+3E) [sage] 2025/09/04(木) 18:48:48.70 ID:z3ZnCV7r0(1) AAS
>>852
まばらに植えて動物4匹だけどすぐハゲる
何が違うんだろうなぁ
858: なまえをいれてください (ワッチョイ 83ea-bozi) [] 2025/09/04(木) 18:49:23.92 ID:+V2hbHoV0(9/9) AAS
増殖してくれねぇ
まばらに撒いてるし追加もしてる
でも動物の餌も減らねぇ
何がどうなってるんだ
859: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f13-gtKn) [sage] 2025/09/04(木) 18:53:08.40 ID:S7hf2uiJ0(2/2) AAS
遊んでるハードで何か違う説
ちなみに俺はsteam版
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s