【デススト】DEATH STRANDING総合 Part147 (161レス)
上下前次1-新
1(4): なまえをいれてください (ワッチョイ d36e-rKTE [112.70.145.102]) [] 2025/08/29(金) 18:51:37.88 ID:8wP82oyo0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2019年11月8日発売
DC版:2021年9月24日発売
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH 2025年6月26日発売
■公式サイト
https://www.kojimaproductions.jp/ja/death-stranding-ps4
https://www.kojimaproductions.jp/ja/death-stranding-2
■関連スレはともにDAT落ち
【PC】DEATH STRANDING Part10【小島監督】※過去ログ
2chスレ:gamef
【ネタバレ禁止】DEATH STRANDING 初心者スレPart6【PS4】※過去ログ
2chスレ:famicom
■前スレ
【デススト】DEATH STRANDING総合 Part146
2chスレ:famicom
次スレは>>950
踏んで立てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ立て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
62: なまえをいれてください (ワッチョイ ff6f-G09R [240b:10:c3a1:2c00:*]) [sage] 2025/08/31(日) 16:36:55.59 ID:2kpBI6Br0(1/2) AAS
>>59
インポは落とし物一個でけっこう上がるよ
建設装置Lv3入手は早ければ早いほどいいのはその通りなんで、攻略記事見て探しに行ったほうがいいかもね
意外とシェアボックスに入ってたりもした
63: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f6e-e08V [119.231.64.138]) [] 2025/08/31(日) 16:37:19.59 ID:p+FmXozB0(1) AAS
やっとクリアしたけど、最後のギターバトルくそ寒いな
セッションのとことか、何となく見てた嫁がなんだこれって言ってたわ
ゲームは面白かったけど、ヒッグス関連の厨二病がね
64(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-GIA4 [119.169.142.54]) [sage] 2025/08/31(日) 18:33:31.59 ID:PJ/EpchI0(2/3) AAS
公式Xで「落ちていたら困るアイテム」ランキング集計してほしい
1位とったやつは後日パッチで出現しないよう修正で
65: なまえをいれてください (ワッチョイ e3dc-1Qq3 [2400:2200:90d:af98:*]) [sage] 2025/08/31(日) 18:35:28.72 ID:8qxBH2Tw0(1) AAS
化学物質200
66: なまえをいれてください (ワッチョイ ff6f-G09R [240b:10:c3a1:2c00:*]) [sage] 2025/08/31(日) 18:38:51.91 ID:2kpBI6Br0(2/2) AAS
F2からF8へ速達14分
モノレールに乗りこんでもゆったり5分残しでクリアーできるのはいいね
ルートを考えるのが楽しい
67: なまえをいれてください (ワッチョイ e389-yEMM [2400:4052:203:6900:*]) [sage] 2025/08/31(日) 18:46:33.08 ID:+gWPaYjc0(1) AAS
>>64
冒険家で
68: なまえをいれてください (ワッチョイ 734a-PIOP [240b:250:9180:9200:*]) [sage] 2025/08/31(日) 23:04:39.64 ID:KYONdpAI0(1/2) AAS
>>59
それな、ホントそれなんよ
俺も1回、なんかそれで疲れちゃって、
遊ぶのやめちゃったもんw
69: なまえをいれてください (ワッチョイ 734a-PIOP [240b:250:9180:9200:*]) [sage] 2025/08/31(日) 23:11:48.20 ID:KYONdpAI0(2/2) AAS
以前にスレで冒険家にケースリペアスプレーを
吹きかけたって書いたあったんで、
1度、救出する前に目を覚ませって感じで
顔に吹きかけたら、ゲームオーバーになったわw
70(1): なまえをいれてください (オイコラミネオ MMff-Qh2T [61.205.97.70]) [sage] 2025/08/31(日) 23:21:46.96 ID:W+pBthAaM(1) AAS
300を超えてから、まとまった数の依頼をこなせなくなり効率がどんどん落ちていく
…なんだよそのSランク9/10とか嫌がらせっぽい残し方は!
71: なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-GIA4 [119.169.142.54]) [sage] 2025/08/31(日) 23:26:30.47 ID:PJ/EpchI0(3/3) AAS
LLL埋めしてたら東部観測所宛の新規依頼増えてきたけど、それ親密度3~4のときに出してくれよ…
72: なまえをいれてください (ワッチョイ 73cb-zqY/ [58.138.6.5]) [sage] 2025/08/31(日) 23:27:51.77 ID:za0d7BKj0(4/4) AAS
>>70
特に敵拠点制圧とか回収とか同時に来ればいいのに小出しだからな
73(2): なまえをいれてください (ワッチョイ 732c-gtKn [2400:4152:9623:8900:*]) [] 2025/09/01(月) 04:50:29.24 ID:Hvt8Q0DI0(1) AAS
国道に出てくる数字は1だと資材投入とかすると増えたと思うんですが
2は増えないのでしょうか?ずっと同じなんですけど
74: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8fcb-mNVg [240a:61:3043:e729:*]) [] 2025/09/01(月) 06:07:35.83 ID:ycx5vmNB0(1/2) AAS
親密度MAXだと急に行かなくなる
75: なまえをいれてください (ワッチョイ ffce-V6LT [61.195.139.186]) [] 2025/09/01(月) 06:28:42.62 ID:QAR0ecQv0(1) AAS
次はねーぞ?この野郎
https://i.imgur.com/qVyCjG6.jpeg
76(1): なまえをいれてください (ワッチョイ bf75-bPb3 [101.140.148.40 [上級国民]]) [] 2025/09/01(月) 09:36:42.82 ID:sd36gwjF0(1) AAS
https://i.imgur.com/3kW3tPu.jpeg
77: なまえをいれてください (オイコラミネオ MM67-V6LT [58.188.5.93]) [] 2025/09/01(月) 10:48:54.20 ID:JQcF0SxZM(1/2) AAS
>>76
仕事早くて草
78(3): なまえをいれてください (ワッチョイ 7357-nwRB [240a:61:1c40:5e66:*]) [] 2025/09/01(月) 10:51:30.43 ID:KT8n83Ia0(1) AAS
前作途中で辞めちゃったんですけどまた始めたら楽しめるかな?盗賊みたいな人たちが倒せなくて詰んじゃったんですけど
79: なまえをいれてください (ワッチョイ 63f6-gxvL [150.249.109.133]) [] 2025/09/01(月) 11:08:36.75 ID:6/mdAEO60(1) AAS
やめといたら
80: なまえをいれてください (ワッチョイ 8f22-wDTn [240a:61:3245:afa1:*]) [sage] 2025/09/01(月) 11:27:22.62 ID:sDt45q770(1) AAS
>>73
また盗賊みたいな人たちが倒せなくて詰んじゃうと思うからやめたほうがいいと思います
ゲームにも向き不向きあるからきっぱり諦めるのが良
81: なまえをいれてください (オイコラミネオ MM67-V6LT [58.188.5.93]) [] 2025/09/01(月) 11:34:44.66 ID:JQcF0SxZM(2/2) AAS
>>78
ミュールとかテロリストの拠点なんかトラックで蹂躙してやればよろし
82: なまえをいれてください (ワッチョイ 931c-O/rL [240a:61:1221:3583:*]) [] 2025/09/01(月) 11:41:33.47 ID:NgA0QN2R0(1/2) AAS
それやってトラック爆発して積んでた荷物全損したことある
あれはヤバいやつも一緒に積んでたんだろうか
カンガルーとかも箱に入ったままお亡くなりになってた
83: なまえをいれてください (バットンキン MM9f-bNMH [153.233.174.27]) [sage] 2025/09/01(月) 11:49:03.40 ID:0ueWpasPM(1) AAS
>>78
向いてないから
やめといたほうがいいよ
ストレス溜めるだけ
84: なまえをいれてください (ワッチョイ b3ea-cK0a [106.150.18.50]) [] 2025/09/01(月) 11:53:04.33 ID:PxoDsO890(1) AAS
1で敵の処理がめんどくさかったって人は案外2は合うかもしれない
85: なまえをいれてください (ワッチョイ 73cb-zqY/ [58.138.6.5]) [sage] 2025/09/01(月) 11:54:52.77 ID:FcpbTOd00(1/2) AAS
対人は前作だとボーラガン使ってたことを考えると
今作は有能な武器たくさんあるし車にも自動で発射する武器あるし
支援砲撃という手もあるから簡単にはなってると思う
86: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8fcb-mNVg [240a:61:3043:e729:*]) [] 2025/09/01(月) 12:06:41.28 ID:ycx5vmNB0(2/2) AAS
ゴーストライターのウザさは異常
87: なまえをいれてください (ワッチョイ ff58-AmoU [240a:6b:870:21d1:*]) [] 2025/09/01(月) 12:12:47.72 ID:qbg5gFJq0(1) AAS
>>73
他人から"手動で"いいねされた数字になってる
88: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f41-1Qq3 [2400:2200:8c4:9487:*]) [sage] 2025/09/01(月) 12:14:49.51 ID:sbrIfLMD0(1/2) AAS
途中でやめたの途中がどの辺りかによる気がする
俺もジップライン使えるようになるまでは割と半信半疑だったし
89(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 3f7c-nwRB [2400:4053:70e1:3900:*]) [] 2025/09/01(月) 12:50:14.21 ID:m+tJqQ/U0(1) AAS
そっかー
橋作ったりバイク乗ったりは楽しかったんですけどねぇ
盗賊はやっぱ迂回が正解だったのかな?
90: なまえをいれてください (ワッチョイ 6fc6-B9I3 [111.125.144.16]) [sage] 2025/09/01(月) 13:02:51.18 ID:bWQh4A010(1) AAS
2の終盤は大量にトラックで荷物運んでて全然戦闘するつもりじゃないときにボスBTもゴーストメックも湧いてきてウザかったな、国道にライダー湧いた時はイラついた
トゥモロウさんはメカ特攻みたいな能力あるんだからもっと頻繁に助けに来てくれないすかね…
91: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f3d-j3jU [2402:bc00:1813:cb00:*]) [] 2025/09/01(月) 13:04:11.61 ID:SqcRFI980(1) AAS
1はステルス以外で拠点を落とそうと思ったらプロテクターは必要だったしな
92: なまえをいれてください (ワッチョイ 93ca-GIA4 [2001:268:9af8:2f44:*]) [sage] 2025/09/01(月) 13:19:30.22 ID:CgZ9URUz0(1/2) AAS
>>89
敵と戦うのだけが無理だったんなら買ったほうがいいよ。
なぜなら、難易度下げられるし、敵への対処法も1より増えてるから
93(2): なまえをいれてください (ワッチョイ 73ad-gtKn [122.18.243.4]) [] 2025/09/01(月) 13:26:00.52 ID:vkZKlaxQ0(1/3) AAS
今回って敵が結構遠くからでも発見してくるようになってるよね
前作までだと見つかってないはずの距離でも見つかっちゃう
94: なまえをいれてください (ワッチョイ 73cb-zqY/ [58.138.6.5]) [sage] 2025/09/01(月) 13:36:13.43 ID:FcpbTOd00(2/2) AAS
>>93
前作に比べて昼夜あるようになったから
昼は遠くまで見えるけど夜は見えないから潜入には夜が良いとかあるし
夜でもサーチライトはもちろん明かり近くは見つかりやすいとかね
95: なまえをいれてください (ワッチョイ 7308-WSXq [2400:4050:b940:cd00:*]) [] 2025/09/01(月) 13:42:45.97 ID:+7ejLOrj0(1/2) AAS
人間の賊は略奪対象
BTの方が苦手だわぁ
大小問わず……
96(1): なまえをいれてください (ワッチョイ cf14-6lMn [153.190.40.68]) [] 2025/09/01(月) 14:09:18.77 ID:62vml+oE0(1/2) AAS
>>93
スーツによってもカムフラ率変わるからちゃんと環境に合ったやつ着ていけばかなり近くまで寄らないとバレないよ
97(1): なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-V9cc [125.205.103.56]) [] 2025/09/01(月) 14:39:22.45 ID:Cw2qp5aQ0(1) AAS
今更ながらデススト1をクリア!いやー面白かった!2が楽しみ!
98: なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-rg8h [114.51.47.65]) [] 2025/09/01(月) 14:40:04.13 ID:MI1cfb9g0(1) AAS
F4西の更地(時間生物学者に向かう途中のあそこ)の座礁地帯
昨日初見で通る際に殲滅しようとしたけどBT多すぎて途中で切り上げてもうたわ
いっそのことキャッチャー呼んでしばいたほうが早いよな多分
99: なまえをいれてください (ワッチョイ 931c-O/rL [240a:61:1221:3583:*]) [] 2025/09/01(月) 14:46:32.75 ID:NgA0QN2R0(2/2) AAS
あそこウザすぎなので川沿いをずーっとゴーストハンターのとこまで走ってた
100(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-rg8h [114.51.47.41]) [] 2025/09/01(月) 14:59:46.18 ID:32C2KaV+0(1) AAS
一体一体ブーメランやグレネードで始末するにもルーの機嫌がもたないのよな
途中でグズりだしてオドラデクが機能しなくなる
101(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 73ad-gtKn [122.18.243.4]) [] 2025/09/01(月) 15:08:59.33 ID:vkZKlaxQ0(2/3) AAS
>>96
あぁそうだカモフラあるの忘れてたわ
でも着替えるのにマゼランかプライベートルームに行かないとだからちょっと面倒なんだよな
102(1): なまえをいれてください (ワッチョイ cf14-6lMn [153.190.40.68]) [] 2025/09/01(月) 15:18:59.37 ID:62vml+oE0(2/2) AAS
>>101
前作から情報アップデートできてないな
今作はバックパックのカスタマイズもサムの着替えも拠点の端末で出来るぞ
103: なまえをいれてください (ワッチョイ 135d-XGza [2001:240:2461:4bb0:*]) [sage] 2025/09/01(月) 15:23:09.59 ID:q0hR7aIg0(1) AAS
>>100
サボってんじゃねーよドールマン
と思うよね
104: なまえをいれてください (ワッチョイ 8f6b-WSXq [2400:4050:b940:cd00:*]) [] 2025/09/01(月) 16:10:32.13 ID:+7ejLOrj0(2/2) AAS
座礁地帯は可能な限り迂回だわ
105: なまえをいれてください (ワッチョイ 73ad-gtKn [122.18.243.4]) [] 2025/09/01(月) 16:50:21.30 ID:vkZKlaxQ0(3/3) AAS
>>102
マジか!?
バックパックは知ってたけど着替えも出来るの気づいてなかったわw
106: なまえをいれてください (ワッチョイ 4319-PIOP [240b:250:9180:9200:*]) [sage] 2025/09/01(月) 17:07:55.51 ID:oEJrW9cn0(1/3) AAS
>>97
おっ、クリアおめ!
2も楽しんで、良い旅を!
107: なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-NRvb [27.84.58.162]) [] 2025/09/01(月) 17:41:01.63 ID:i1sdk43n0(1/3) AAS
ゴースト手前の座礁地帯ってBT無限沸きじゃないの?
20分くらい倒し続けて一掃したはずの場所に戻っていったらまた大量に湧いてたんだが
引きずり込まれてデカイの倒すまでずっと終わらないと思ってたわ
108: なまえをいれてください (ワッチョイ cfe3-ihJe [2400:4050:1c3:8600:*]) [] 2025/09/01(月) 18:04:27.70 ID:E7o1f5zI0(1) AAS
座礁地帯のBTはどこも枯渇する
放置期間が長いと、多過ぎて一部非表示になり再読み込み?で残を表示するかんじ
ウォッチャー足元涌きから即キャッチャーのコンボくらったことはある
109: なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-NRvb [27.84.58.162]) [] 2025/09/01(月) 18:11:12.79 ID:i1sdk43n0(2/3) AAS
ほーん・・そうなのか
次やる時は殲滅するか
110: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f31-O/rL [2400:2200:8f5:cf6c:*]) [] 2025/09/01(月) 18:15:01.06 ID:hzUOOyhf0(1) AAS
大型倒しても跳ね橋Qpidオフにするとまた湧いて萎える
ゴーストハンターは初めにやっとくべきだった
111: なまえをいれてください (ワッチョイ 8302-xOMu [110.2.192.121]) [] 2025/09/01(月) 18:15:21.61 ID:ble9mY+K0(1) AAS
>>50
はえ~
112: なまえをいれてください (ワッチョイ cf59-j18d [240b:12:94e0:6200:*]) [sage] 2025/09/01(月) 18:19:16.83 ID:YXZl/WFf0(1) AAS
難易度最低にして本編の戦闘は「クリアしたことにして進む」みたいなやつ使い続ければ最悪どうにでもなりそう
113(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 4319-PIOP [240b:250:9180:9200:*]) [sage] 2025/09/01(月) 18:33:46.98 ID:oEJrW9cn0(2/3) AAS
みんなは難易度、何でやってるん?
114(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 93ca-GIA4 [2001:268:9af8:2f44:*]) [sage] 2025/09/01(月) 18:47:31.22 ID:CgZ9URUz0(2/2) AAS
>>113
最初はデフォルト、BT召喚ができるようになったらブルータルに変えた
115: なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-NRvb [27.84.58.162]) [] 2025/09/01(月) 19:01:11.99 ID:i1sdk43n0(3/3) AAS
中盤まで変更せずにやったせいで今くそだるい目にあってる
まぁトロコンに関係ないしこだわらなきゃ良いだけなんだが…
116: なまえをいれてください (ワッチョイ ff6f-G09R [240b:10:c3a1:2c00:*]) [sage] 2025/09/01(月) 19:27:30.06 ID:l2eJf0tP0(1) AAS
ゴーストライダーと銃器無しで遊んでみたんだが、攻撃効きやしねえな
ブーメランもドロップキックも大回転ピザ突きも素通り
なんかピザ旋風蹴りでは倒せたけど当てるタイミングタイミングむずすぎw
117: なまえをいれてください (ワッチョイ 4319-PIOP [240b:250:9180:9200:*]) [sage] 2025/09/01(月) 20:44:23.49 ID:oEJrW9cn0(3/3) AAS
>>114
俺もそうしたかったな〜
何故か間違えてBrutalで始めちゃってて、
それに気付かず、めちゃ死んでたわw
今作は歯ごたえあるな〜なんて呑気に思いながらw
118: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f41-1Qq3 [2400:2200:8c4:9487:*]) [sage] 2025/09/01(月) 20:46:25.53 ID:sbrIfLMD0(2/2) AAS
まぁノーマルは簡単すぎる
119: なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-m8c4 [27.83.149.78]) [sage] 2025/09/01(月) 21:36:36.76 ID:3/h6XJRT0(1) AAS
>>78
R2、L2を同時に押しながら□ボタンで体当たり、ミュールがヨロけて簡単に倒せるはず
120: なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-9uGW [240f:107:6c5e:1:*]) [] 2025/09/01(月) 22:37:29.69 ID:Ck/EvPLu0(1) AAS
トロコン頑張ってるけどΔ超やりたい
デスストが初コジマゲーのたぶんマイノリティーだから
121: なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-GIA4 [119.169.142.54]) [sage] 2025/09/01(月) 22:50:19.85 ID:w2xKat5S0(1) AAS
俺もデスストが初
きっかけは、小島ゲーだからじゃなくて変なゲームのプレイ動画が上がってたから
122: なまえをいれてください (ワッチョイ 6ff9-Qj2G [2400:4051:b82:1700:*]) [] 2025/09/01(月) 23:04:33.07 ID:qXX6eQdv0(1) AAS
https://x.com/kojipro2015/status/1962515839711658038?s=46
123: なまえをいれてください (オッペケ Sr07-XLjp [126.233.155.29]) [] 2025/09/02(火) 01:53:20.72 ID:jC+5Zk9tr(1) AAS
今後の展望聞きに行くだけで7700円も取るのかよ
ゲーマーは豪華ゲストとか求めてないのよ
124: なまえをいれてください (オイコラミネオ MM67-V6LT [58.188.217.168]) [] 2025/09/02(火) 07:38:31.62 ID:lFa5Jy2TM(1) AAS
こえーよ
https://i.imgur.com/dC03Gga.jpeg
125(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 3ffb-mheb [2400:4152:3501:7000:*]) [] 2025/09/02(火) 07:40:49.08 ID:C9KU1Xlk0(1) AAS
今更だけど、オープニングってなんかモヤモヤする内容だったよな。
フラジャイルが来たのはいいけど、元に戻った身体を見て何も突っ込まないサム。
プレーヤーはあれ?なんで治ってるの?と置き去りに。
襲われてルーが殺された、というのも決定的な殺されるシーン、遺体が描写されず、どうなったの?死んだの?とモヤモヤ。
とりあえずみんなが死んだって言うから、死んだのか、って感じ。
その後は昔の頃のルーと旅して、あれ?生きてるって錯覚しながら旅するけど、まあ、これはサムとプレーヤーの同化を狙った演出だろうけど。
126: なまえをいれてください (ワッチョイ 6fc6-B9I3 [111.125.144.16]) [sage] 2025/09/02(火) 08:31:40.89 ID:UqL3JZUr0(1) AAS
赤装束集団が初めて登場したときは「今回はイデオロギーの対立でカルトのテロ集団とやり合うのか」と思ったけどヒッグスくんが前作以上に厨二病爆発させて一人で頑張ってただけだったぜ
127(1): なまえをいれてください (オイコラミネオ MM67-Qh2T [122.100.27.197]) [sage] 2025/09/02(火) 08:58:57.02 ID:42rUosVaM(1) AAS
メタゲノムと動物保護の間のCC地帯に橋を作りたいがなかなかいい場所がないなぁ…
崖側を飛び越えるジャンプ台なら作れるが単方向だし
128: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f15-rg8h [2400:2200:8fe:8cf2:*]) [] 2025/09/02(火) 09:51:45.44 ID:2s3dBy6O0(1) AAS
初見冒険家
俺「耐寒装備もなしでスタミナ切れそうだし水もほぼ空だけどようやく着いたぞ…」
クソボケ「すまん父親いないから勝手にキューピッド繋げられんわ。その父親は多分どっかで遭難してるからキューピッド繋いでほしいならお前もっかい登山して助けてこい。当然俺はシェルターで待ってるから。キューピッド繋げられないからマゼラン航行出来ないから休めないし時雨シェルターも作れないしコフィンボードも使えないけど。あ、シェルターで休むのも親愛度0なんで無しね」
↑
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
129: なまえをいれてください (ワッチョイ a3ce-cK0a [240a:61:2043:ff6c:*]) [] 2025/09/02(火) 10:20:00.54 ID:wUEZG9TK0(1/2) AAS
冒険家は1のマウンテンノットシティを思い出す
そのマウンテンノットはストーリ上必ずやらないといけないから更に鬼畜なんだが
130: なまえをいれてください (スップ Sd1f-Rlrm [1.75.155.47]) [] 2025/09/02(火) 10:26:10.92 ID:Y7aKAm7qd(1) AAS
ママーは大事に運びたいな、と思いながらやったが
インド人には何の感情もないのでただ運びにくいだけやった
カンガルーと同じように箱詰めさせろや
131: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f27-O/rL [2001:240:2470:dd42:*]) [sage] 2025/09/02(火) 10:36:15.86 ID:XnVC3OWq0(1/2) AAS
敵よりヘイトを稼いでいく冒険家親子w
132: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8fcb-mNVg [240a:61:3043:e729:*]) [] 2025/09/02(火) 11:00:18.21 ID:8PCJsCWd0(1/2) AAS
冒険家にはイライラさせられる
133: なまえをいれてください (ワッチョイ 43b2-GQNK [2001:268:9aa0:758:*]) [] 2025/09/02(火) 11:30:49.60 ID:pI4XIClN0(1) AAS
最後の肩車で全て許したよ
134: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f73-O/rL [2001:240:2470:dd42:*]) [sage] 2025/09/02(火) 11:33:21.93 ID:XnVC3OWq0(2/2) AAS
俺はむしろ最後の肩車で、怒りは頂点に足したよw
お前何しとんねんてっw
135(1): なまえをいれてください (オッペケ Sr07-XLjp [126.254.133.215]) [] 2025/09/02(火) 11:52:11.48 ID:EcWhhPwgr(1/2) AAS
>>125
わかるよ
あれはサムの妄想は「他人を都合よく動かさない」というルールで描かれているからフラジャイルが「ルーの遺体」に言及できなくなって結果おかしなシーンに仕上がってる
しかも本来なら「主人公の妄想だった」という仕掛けは、物語全体をひっくり返すほどの大きな真相なのに
それを単なるプロット隠しの煙幕に使っちゃてるのも問題
フラジャイルの死なんかも同じでテーマ性やドラマよりもプロット操作とか演出ギミックのために消費されてる設定が多くて全体的に上滑りしてる感は否めない
136: なまえをいれてください (ワッチョイ ff28-1Qq3 [2400:2200:8f5:22fd:*]) [sage] 2025/09/02(火) 12:34:13.56 ID:8XFljJyO0(1/2) AAS
子供の死亡シーンは業界的にタブーだからぼかしてんのかなと思って見てたわ
どちらかというとあの後にフラジャイルが平然と生きてて経緯の説明がない方がモヤモヤした
137: なまえをいれてください (スッップ Sd1f-DyIJ [49.98.155.237]) [sage] 2025/09/02(火) 12:43:03.90 ID:UUEc3HPtd(1) AAS
2のシナリオは全体的にやりたいイベントありきが出過ぎてて説得力が無いってのは感じるね
視点になるサムが受け身すぎてドラマが盛り上がりきらないまま進むし
138: なまえをいれてください (ワッチョイ a3ce-cK0a [240a:61:2043:ff6c:*]) [] 2025/09/02(火) 12:50:01.19 ID:wUEZG9TK0(2/2) AAS
ルーが死んだ!?
いやルーは1のラストで帰還者になってなかったか?
と言うモヤモヤした気持ちを抱えつつやってた
139: なまえをいれてください (ワッチョイ ff28-1Qq3 [2400:2200:8f5:22fd:*]) [sage] 2025/09/02(火) 12:51:27.15 ID:8XFljJyO0(2/2) AAS
死んだと言いつつポッドに戻ってきたしドクター辺りがなんとかして生き返るんやろなぁと思いながらやってたからあの展開には普通にビビったわ
140(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 6f6f-GIA4 [2001:268:9ab9:19bf:*]) [sage] 2025/09/02(火) 13:15:22.77 ID:jYtawb1V0(1/2) AAS
対コウモリって何が最適解なんだ?
ミサイルとか血グレを周囲に撒けば倒せはするけど、ノーダメとはいかない
>>127
そこ仕方ないから双方向にジャンプ台作った
トラックだと飛び越えきれないけど
141: なまえをいれてください (オッペケ Sr07-XLjp [126.254.133.215]) [] 2025/09/02(火) 13:37:21.17 ID:EcWhhPwgr(2/2) AAS
2は物語的なインパクトを優先するあまりに物語の核心であったはずのサムとルーの関係が親と子としての貴重な時間が奪われて他人として再会するという変なプロットツイストが起きてるんだよな
本来なら実子であったという設定は親子関係を強めるはずなのに逆に失われた時間の重みの悲劇性が増してる
冷静に振り返ると親と子の関係性が何も描かれてないのよ
142: なまえをいれてください (JP 0H27-kST1 [194.195.89.90]) [] 2025/09/02(火) 13:45:45.91 ID:TY508gSUH(1) AAS
赤ちゃんルーともっと旅したかった😭
143: なまえをいれてください (ワッチョイ 8f6b-WSXq [2400:4050:b940:cd00:*]) [] 2025/09/02(火) 14:33:31.83 ID:nb96RKdf0(1) AAS
住宅ローンコマンダーの戦いは続く……
144: なまえをいれてください (ワッチョイ cf8a-cLLx [240a:61:2280:82b5:*]) [] 2025/09/02(火) 15:09:39.16 ID:WTo4cJOT0(1) AAS
エルファニング=大人になったルー
をやりたいを前提にして始まってる感じだからな
それならそれで赤ちゃんパートをもうちょっと長めに取るくらいは欲しかったな
145: なまえをいれてください (ワッチョイ cfbf-XGza [2001:240:24a4:34ab:*]) [sage] 2025/09/02(火) 15:25:39.01 ID:VpEkUKcj0(1) AAS
ドールマンの泣き真似で我慢して
146: なまえをいれてください (ワントンキン MMff-ZwKu [61.126.112.118]) [] 2025/09/02(火) 16:28:05.07 ID:mV3omR0VM(1) AAS
>>135
ルーが妄想なのは
周りのリアクションとか進行中にBBに関わる話が一切無かったり触手変化も一切説明無かったりで
プレイヤーに気付かせた上での「真相明かし」っていう感じだったけどね
ビーチ的な繋がりで「実はホントにいた」的なパターンも考えてたからそっちの線では無いのか程度で
147: なまえをいれてください (ワッチョイ 8f9e-GQNK [240a:61:2060:68ae:*]) [] 2025/09/02(火) 16:34:52.05 ID:rkzrq6R90(1) AAS
普通に考えて実の子ですとかやり過ぎだわ、本当の親子以上の絆が良かったんとちゃうんか?おお?ってなった
それやったら興醒めやで小島
148: なまえをいれてください (ワッチョイ 936e-cP4L [2400:2200:4b7:62fe:*]) [] 2025/09/02(火) 17:02:28.91 ID:8yFE/Auh0(1) AAS
コロナでストーリー書き直したって言ってたしそのせいか色々散らかってる感じはあったよね
149: なまえをいれてください (ワッチョイ cfd0-+7Np [121.86.25.237]) [] 2025/09/02(火) 17:06:44.67 ID:doqBwQuZ0(1/2) AAS
ゲームスタジオ「コジマプロダクション」は、設立10周年を記念したスペシャルイベント「Beyond The Strand」を開催すると発表しました。
本イベントでは、同スタジオの最新情報発表を中心に、今後の展望に関するトークセッションが行われる予定です。
https://www.kojimaproductions.jp/kjp10th_beyond_the_strand
150(1): なまえをいれてください (ワッチョイ cfd0-+7Np [121.86.25.237]) [] 2025/09/02(火) 17:10:41.26 ID:doqBwQuZ0(2/2) AAS
>>140
コウモリ型のカイラルクリーチャーは、壁や地面の近くに集めてから、グレネードランチャーなどの武器で爆発させるのがおすすめだ。
近寄ると群れに囲まれてしまうため、離れた位置から銃器で攻撃して集合させ、集まったところにグレネードランチャーなどを撃ち込むと一掃できる。
https://kamigame.jp/vls-kamigame-wiki.appspot.com/upload/transcoded/377649330347073730.mp4
151(3): なまえをいれてください (ワッチョイ cf81-ytHl [2400:2200:7c6:e2e7:*]) [] 2025/09/02(火) 17:15:33.64 ID:R5ynSXse0(1) AAS
ウォッチャーってどう対処したら良い?邪魔だからって全滅させてたらキリがない 通常BTならキャッチャー殺して終わりなんだけど
152: なまえをいれてください (ワッチョイ 93fa-j3jU [2001:268:9b51:a30d:*]) [] 2025/09/02(火) 17:21:29.90 ID:/RRfakm/0(1) AAS
わざと捕まって怪獣戦
153: なまえをいれてください (スッップ Sd1f-zqY/ [49.98.172.80]) [sage] 2025/09/02(火) 17:24:15.44 ID:uFWQe9sGd(1) AAS
>>151
ウォッチャー倒さないと通れないところってそんなになくない?
ガバメンツからゲート行くとしても邪魔なの数体排除するくらいだし
倒しかたはカイラルキャノンなら1発
154: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8fcb-mNVg [240a:61:3043:e729:*]) [] 2025/09/02(火) 17:37:31.44 ID:8PCJsCWd0(2/2) AAS
>>151
天気予報みて時雨地帯を通らない
155: なまえをいれてください (オイコラミネオ MMe7-Qh2T [128.27.25.51]) [sage] 2025/09/02(火) 17:38:33.94 ID:TSXLwU48M(1) AAS
ギターの方が楽だと思う
156: なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-X5d8 [2001:268:c288:cfdd:*]) [] 2025/09/02(火) 17:46:03.38 ID:LyN39uO30(1) AAS
ヒッグスだけじゃなくもっと敵側にも魅力的なDOOMSが欲しいな
まあ基本的に敵と戦うゲームではないのはわかるけど
157: なまえをいれてください (ワッチョイ 736e-+7Np [112.70.145.102]) [sage] 2025/09/02(火) 17:59:43.28 ID:0d+Mzrpe0(1) AAS
ウォッチャーはネクロ食べてスルーが得策じゃんね
ダメージ見られる依頼がなければだけど
158: なまえをいれてください (ワッチョイ ff6c-aD9e [59.84.229.48]) [sage] 2025/09/02(火) 18:10:43.29 ID:+dt8cRV60(1/2) AAS
ぺこらの立ち位置がすげー怪しい
偽押井守から真っ先に銃貰ってたし、対人・対AI特化装備くれるし、VTuberはAPAS側の思想を体現してる存在だし
アイドルが黒幕だった前科もあるから、そういう裏設定あるんじゃないかと思ってしまう
カイラルバースへの移行をスムーズにするための旗振り役だったとか、フロム脳ならぬ小島脳で見るとそう感じる
チャーリーのこともあるし、本編はVTuberが発想元になってる要素もあるからめちゃくちゃ怪しい存在になってる
159: なまえをいれてください (ワッチョイ ff6c-aD9e [59.84.229.48]) [sage] 2025/09/02(火) 18:17:01.24 ID:+dt8cRV60(2/2) AAS
サムの実子なのはむしろおまけで、他人でしかないフラジャイルが実質的に母親になるのが本題なんじゃねえかな?
タバコと手袋まで引き継いじゃってるし
サムの相手はどう足掻いてもヒッグスだし
160: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f6f-GIA4 [2001:268:9ab9:19bf:*]) [sage] 2025/09/02(火) 18:46:43.44 ID:jYtawb1V0(2/2) AAS
>>151
ローンコマンダーの親密度上げは、最低限血グレLv2が開放されてからのほうがいい
威力が高い武器作れるようになれば、ゲイザーより見えやすいぶん対処が楽
>>150
ありがとう
やっぱ一箇所に集める手順が必要か
161: なまえをいれてください (ワッチョイ cf59-DyIJ [153.171.93.45]) [sage] 2025/09/02(火) 18:54:39.31 ID:zQcWF4hz0(1) AAS
2でニール捩じ込んで不倫相手の子かも〜とか無駄に振り回して(しかもこの時点では別にルー=ルーシーの子とも判明してない)
話のオチも結局「俺は裏切られたんだウジウジ」「ちゃんと貴方の子だったのよ」しかなかったのサムそれしか気にしてる所ないんかとなったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.829s*