【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 410 (685レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): なまえをいれてください (ワッチョイ fc8c-iVbh [153.144.205.232]) [] 2025/07/13(日) 14:52:34.20 ID:I9NvZnDK0(1/7) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
◆公式サイト:
https://www.nintendo.co.jp/zelda/botw/sp/index.html
※次スレは>>980が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
※前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 408
2chスレ:famicom
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 409
2chスレ:famicom VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
586: なまえをいれてください (ワッチョイ a345-rrdg [2001:268:72e8:e598:*]) [sage] 2025/08/26(火) 21:31:31.33 ID:XbVJowNc0(1) AAS
ピザ モッツァレラ
ピザ モッツァレラ♪
587: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7f7f-k732 [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/08/26(火) 23:52:40.55 ID:a+4q9bIO0(2/2) AAS
真エンド見たらセーブデータに★ついて達成率みれるけど祠120コログポーチフル解放分440でもまだ58%だった…
地名と殆ど埋めてないハイラル図鑑と残りのコログかな、100%にできたら満足感凄いだろうけど流石に大変だからここまでにしとくお疲れさんでした
588: なまえをいれてください (ワッチョイ 5381-kvuw [2001:268:9bbe:1e22:*]) [sage] 2025/08/27(水) 04:15:42.54 ID:JO1N/1tz0(1) AAS
ゲームってのは大抵より大きな喜びや楽しさを得るために時に回り道をしなきゃいけないものだと俺は考えるが
コログ450あたり以降~コンプってのはおそらくそれに当てはまらないな、見返りが小規模すぎる
589: なまえをいれてください (JP 0H47-yEPI [202.16.111.25]) [] 2025/08/27(水) 14:54:33.00 ID:chngzzANH(1) AAS
端っこまで走った時にコログがあるだけでも何もないよりマシよ
590: なまえをいれてください (ワッチョイ 5311-rrdg [2001:268:72fb:3fc6:*]) [sage] 2025/08/27(水) 15:28:57.95 ID:Ztkt1JLh0(1/2) AAS
ブレワイでいかにも何かありそうな所に行くと、ちゃんと何かあったけど
ティアキンではそこにあったものが排除されて、何かありそうなのに何も無かったってのが多くなったな
591: なまえをいれてください (ワッチョイ 435a-MCWG [2400:4051:b4c1:4700:*]) [sage] 2025/08/27(水) 18:15:33.72 ID:DGpKCclz0(1) AAS
ど根性ガケのことでお聞きします
崖の途中にある足場で休憩する時伏せみたいな状態になることがあって
Lスティック押し込んだかと思って再度押し込んでも解除されません
ジャンプしても解除できないし崖登ることもできなく落ちていくしかない状況です
なんでこんなことになるんでしょうか?またなった場合の解除方法教えてください
592: なまえをいれてください (ワッチョイ e36f-uvMr [240b:11:a5a0:8700:*]) [] 2025/08/27(水) 18:20:38.45 ID:s5qL4Nzy0(1) AAS
凹凸のある壁際だと上に障害物がある判定になって自動的にしゃがみ状態になることがあるが
その場合なら壁際から離れたら普通に解除出来る
バグ的なのだったら分からん
593: なまえをいれてください (オイコラミネオ MMc7-BVU1 [58.188.233.151]) [sage] 2025/08/27(水) 18:24:28.00 ID:WD6FsuKiM(1) AAS
ウツシエ起動させたら強制起立しなかったっけ
594: 警備員[Lv.1][新芽] (ラクッペペ MM7f-k732 [133.106.72.244]) [] 2025/08/27(水) 20:03:09.85 ID:AyQ9dV4rM(1) AAS
ど根性ガケもそうだけどクライム装備の有無で崖上りのしやすさ段違いだよな
もし周回することあったら真っ先にクライム装備集めて探索のお供にするわ
595: なまえをいれてください (ワッチョイ 5311-rrdg [2001:268:72fb:3fc6:*]) [sage] 2025/08/27(水) 22:56:42.05 ID:Ztkt1JLh0(2/2) AAS
クライムバンダナが結構序盤に手に入る能力付き装備で、嬉しくてずっと被ってたな
596: なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-BVU1 [153.243.105.133]) [sage] 2025/08/27(水) 23:59:17.34 ID:AqXWJSvt0(1) AAS
クライムバンダナをずっと付けて旅してたら横で見てた友人になんかオタクっぽいって言われた
597: なまえをいれてください (ワッチョイ a3b8-kvuw [2001:268:9bc6:23cc:*]) [sage] 2025/08/28(木) 06:03:46.54 ID:c1ekquQc0(1/3) AAS
実際オタクっぽいしな
598: なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-W6BX [126.19.79.101]) [] 2025/08/28(木) 07:48:30.07 ID:wnP/x/t50(1) AAS
指ぬきグローブとかないんか?
バンダナと合わせてオタク臭さアップ
599: なまえをいれてください (ワッチョイ 5311-rrdg [2001:268:72fb:3fc6:*]) [sage] 2025/08/28(木) 07:50:41.39 ID:Ch6SZTJK0(1/3) AAS
マスターバイクは青色になりますか?
600: なまえをいれてください (ワッチョイ 435a-MCWG [2400:4051:b4c1:4700:*]) [sage] 2025/08/28(木) 09:01:14.30 ID:XBAtn4Ct0(1/3) AAS
炎の神獣もザコだった
頭固くて謎解きに時間かかったけど神獣はあっけなかった
爆弾飲み込ませるの知らなくて矢打ち込んでたらそれは効かないとアドバイスあって助かった
あと雷のみだがこれは手こずりそうだな攻略見ずに自力でなんとか頑張ってみる
601: なまえをいれてください (ワッチョイ 435a-MCWG [2400:4051:b4c1:4700:*]) [sage] 2025/08/28(木) 09:07:50.85 ID:XBAtn4Ct0(2/3) AAS
ゆん坊連れていく道中のブルペラ倒せるの知らなくて2個目で立ち往生したわ
崖登って木の矢で地道に倒してだけど爆弾でも行けるって分かってからは一撃で楽だった
解決方法分からなくて攻略見ようかと思うけど諦めず自力で攻略できた時はやっぱ嬉しいな
602: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cfb5-k732 [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/08/28(木) 09:13:16.14 ID:wUtuDX8k0(1/2) AAS
神獣謎解き難しいランキング作ったらラクダが1番かな
強いカースガノンランキング作ったら雷か水だと思う
603: なまえをいれてください (ワッチョイ 435a-MCWG [2400:4051:b4c1:4700:*]) [sage] 2025/08/28(木) 09:47:57.24 ID:XBAtn4Ct0(3/3) AAS
水→風→炎の順番でやってきた
水は序盤てこともあってハートが少なくやられまっくったわ
風と炎は1個も削れなかった今水やればそんな感じで撃破できるかな
604: なまえをいれてください (オイコラミネオ MMc7-hBFX [58.188.217.147]) [] 2025/08/28(木) 10:43:50.72 ID:rgn7067KM(1) AAS
Switch2で始めから2周目遊んでいるが
ロードがサクサクでストレス全く無いね
素晴らしい
605: なまえをいれてください (ワッチョイ 5311-rrdg [2001:268:72fb:3fc6:*]) [sage] 2025/08/28(木) 11:00:09.36 ID:Ch6SZTJK0(2/3) AAS
ヴァ・ルッタに乗り込む時のシドの応援セリフがすごいこだわってて30種類くらいあるらしいな
606: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 53c5-k732 [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/08/28(木) 12:26:46.16 ID:wUtuDX8k0(2/2) AAS
神獣に乗り込む時のミニゲーム 火だけつまらなすぎる問題
607: なまえをいれてください (ワッチョイ a3b8-kvuw [2001:268:9bc6:23cc:*]) [sage] 2025/08/28(木) 13:08:57.93 ID:c1ekquQc0(2/3) AAS
RTA走者の間でも悪名高いユン坊エスコート
608: なまえをいれてください (ワッチョイ 5311-rrdg [2001:268:72fb:3fc6:*]) [sage] 2025/08/28(木) 13:18:13.77 ID:Ch6SZTJK0(3/3) AAS
ピピッ
609: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f2f-4hEK [221.244.118.210]) [] 2025/08/28(木) 13:28:52.70 ID:VBsr0HhL0(1) AAS
ユン坊をヘタに近くに寄せとこうと思うと失敗するね、気が散るしね
610: なまえをいれてください (JP 0H5f-ea+o [103.140.113.191]) [] 2025/08/28(木) 18:10:10.13 ID:Wz2VywrzH(1) AAS
>>553
戦わないんだよな
それで木とかから集めるかゲルドの街に行って買ってもいいよ
611: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f74-BVU1 [119.106.6.219]) [] 2025/08/28(木) 18:37:01.21 ID:NeWamA3i0(1) AAS
公式が想定している順番は水が最初なのはともかく二つ目は風か炎のどっちなんだろう
場所的にはデスマウンテンが近いけど確定黒モリブリンがいっぱいいて難易度は高めだし恐らくその前にラネール山の防寒具だけじゃ防ぎきれない雪山地帯があるって情報はリトに誘導している感じはある
ゲルドは確実に後ろの方なのはモリブリン三体と青ヒノックスが通せんぼしているからそうだろう
612(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ラクッペペ MM7f-k732 [133.106.75.10]) [] 2025/08/28(木) 20:13:33.97 ID:1GvH41NaM(1) AAS
耐暑と耐火装備が違うなんて気づかなかったよ、燃焼状態のHP減るスピードが暑さや寒さの比にならなかったからゴロンは後回しにした
馬宿で燃えず薬の存在に気づかなかった人はどうやってゴロンシティ目指したのだろう
613: なまえをいれてください (ワッチョイ 5340-MTjT [240f:144:b016:1:*]) [sage] 2025/08/28(木) 21:24:38.17 ID:p9Jt6F1k0(1) AAS
ゴロンシティは燃えず薬飲みつくして息も絶え絶えにたどり着いたから
速攻で耐火3点セット買ったけど
ミニチャレンジで鎧は手に入るのな
二つ持ってても仕方ないから売ったけど600→150ルピーだった…
ちなみな耐火シリーズって強化するメリットってありますか?溶岩に落ちても平気とか
614: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f31-uvMr [240b:11:a5a0:8700:*]) [] 2025/08/28(木) 21:29:04.39 ID:n/hwHre+0(1) AAS
溶岩は無理だが炎無効で結構役立つ
615: なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-hVoi [116.220.122.60]) [sage] 2025/08/28(木) 21:40:57.36 ID:cFLJnDOW0(1) AAS
ウルボザの怒りが欲しくて、プレイ2回目以降はゲルドを優先しちゃう
しかしそうするとイーガ団がうざいんだよなぁ
ヘタすると数分おきに湧いて来る
616: なまえをいれてください (ワッチョイ e3a5-TP3x [2001:268:72e2:9a0a:*]) [sage] 2025/08/28(木) 21:42:56.74 ID:2Rdy4lFD0(1) AAS
英傑達の詩の追加祠で火炎まみれのところがあるけど、涼しい顔で通過出来る
617: なまえをいれてください (ワッチョイ a3b8-kvuw [2001:268:9bc6:23cc:*]) [sage] 2025/08/28(木) 22:07:22.56 ID:c1ekquQc0(3/3) AAS
炎上ダメージ無効のおかげで最終的にはガーディアンのビームに一番強い防具になる
618: なまえをいれてください (ワッチョイ 536e-1Zuu [58.191.105.35]) [sage] 2025/08/28(木) 22:19:44.65 ID:6/RVkBSd0(1) AAS
今日の運試しで燃えず薬が当たった時にいっきにゴロンシティまで走ったわ。
619: なまえをいれてください (ワッチョイ 3360-xMbU [130.62.196.185]) [sage] 2025/08/28(木) 22:36:36.55 ID:u7tnjozv0(1) AAS
ヒケシトカゲとヒケシアゲハの薬効力?が違うのは
かなり罠だと思った
620: なまえをいれてください (ワッチョイ 0307-iLiP [60.39.42.244]) [sage] 2025/08/29(金) 00:49:12.21 ID:VRxL/m/K0(1) AAS
>>478
これってそんな仕掛けだったの?
耐火服着て素通りしたらダメージなく通過できた
621: なまえをいれてください (ワッチョイ cf68-Ug6C [2001:240:24ab:2214:*]) [sage] 2025/08/29(金) 01:12:24.02 ID:SXBzDP8O0(1) AAS
>>612
ひたすら回復頼み
622: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f26-TP3x [2001:268:72f3:2c95:*]) [sage] 2025/08/29(金) 14:16:13.16 ID:vR6pCbkX0(1) AAS
小技としてチュチュゼリーを置いて殴って水をかぶればちょっとの間炎無効
火柱が道を塞いでるような通路とかでもフリーズロッドを振って冷気を浴びせれば通過できる
623(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 0307-XtnD [60.39.42.244]) [sage] 2025/08/30(土) 07:38:19.05 ID:0Wj8XMCr0(1) AAS
ライネル先生って赤い月でも復活しないんですか?
ゾーラの里の先生に稽古つけてもらおうと訪ねたんですが武者修行にでも出られるてるのか不在です
三顧の礼にならって何度かご訪問した方がいいのでしょうか?
624: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ cf31-k732 [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/08/30(土) 07:48:59.28 ID:Gs8rjQ/e0(1) AAS
>>623
赤い月の度に絶対復活する
鳥人間チャレンジにハマってるんだけどブレワイで冒険出来るハイラルの世界ってめちゃくちゃ広いように見えて東西の端から端まで15キロもない感じなんやね
625: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f26-TP3x [2001:268:72f3:2c95:*]) [sage] 2025/08/30(土) 09:58:55.67 ID:1TFeuNSq0(1) AAS
京都を徒歩で散策すれば広さは感じれ取れるかもね
626: なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff4-U+sX [2400:4153:8043:d300:*]) [sage] 2025/08/30(土) 11:31:38.46 ID:DdBnsWAa0(1) AAS
マスターモード最初からやってるんだけど青ライネルが全然獣王使ってくれない
神獣1個くらいクリアしないとつかわない?
627: なまえをいれてください (ワッチョイ a349-kvuw [2001:268:9ba4:4551:*]) [sage] 2025/08/30(土) 12:04:23.19 ID:5yzLS+Ev0(1) AAS
敵のランクが最初から1上がってるのと武器のランクが高いかどうかは別だろうからね
ノーマルでも最初から獣王シリーズ持ってる個体とかもいたんじゃないかな
アッカレ北東のとかヘブラ南西のとか
628: なまえをいれてください (ワッチョイ f370-U+sX [240a:61:2044:97b9:*]) [sage] 2025/08/30(土) 14:06:02.77 ID:S4dIFZVS0(1) AAS
そっか、そこは別なんだ
じゃあその辺探してみることにする
ありがとう
629(2): なまえをいれてください (ワッチョイ bf56-HYdr [240f:144:b016:1:*]) [sage] 2025/08/30(土) 23:36:38.28 ID:eyt/w0pl0(1) AAS
耐火服強化の件、色々と情報ありがとうございました
ゴロンで初めて温泉見つけて入りたかったけどこれ耐火服脱げないよね…
ゼルダ姫の御当地情報通りにゆで卵は作ったけど他の土地には裸でまったり入れるようなおすすめの温泉ってあります?
630(1): なまえをいれてください (ワッチョイ ffff-0Qtu [2001:ce8:107:8a18:*]) [sage] 2025/08/31(日) 06:35:31.05 ID:3Wp6JpUk0(1) AAS
温泉はダメージ食らうどころか回復するぞ
>>629
631(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 335f-xMvW [202.217.177.52]) [sage] 2025/08/31(日) 06:43:14.82 ID:E5HxhTZP0(1) AAS
>>629
裸で温泉入りたいのなら
西ハテール地方に隠し湯あるから
頑張って探しな
632: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f44-nfxC [240d:1a:1e0:f800:*]) [sage] 2025/08/31(日) 09:04:00.87 ID:1MmTBTff0(1) AAS
ブレワイ世界史って遠景は霞んでるけど、湿度ナンパーくらい?
633: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f76-hbbI [240f:144:b016:1:*]) [sage] 2025/08/31(日) 12:18:52.77 ID:F59n4BKA0(1) AAS
>>630
マジ?お湯に入ってパンイチになったら
"このままでは危険な状態です"みたなメッセージが出たので
しゃがんで肩まで浸からなかったのがダメだったのか?w
>>631
では西ハテールへ秘湯探しの冒険へ行って参ります(`・ω・´)ゞ
634: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 43c5-RW1c [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/08/31(日) 12:38:47.18 ID:WiM+2LT60(1/2) AAS
ハテールに秘湯なんかあったのか…
生き急いでたわけじゃないけど塔解放してマップ明るくしたら
次の塔とかストーリーとか祠とか要所にしか寄らないしマップを隅々まで探索とかしなかったなぁ
635: なまえをいれてください (ワッチョイ ffab-qosi [125.14.184.106]) [sage] 2025/08/31(日) 17:04:01.09 ID:7OnvpYBi0(1) AAS
探索好きはストーリーそっちのけでクエストの方向とは真逆行ったりするしマップ見て少し変な形とかあればすぐ寄り道しちゃうからね
まぁWBやBtB覚えて更に世界中飛び回ったせいか細かいとこもよく覚えてるわ
636: なまえをいれてください (ワッチョイ 13d6-c0m5 [240f:120:b099:1:*]) [sage] 2025/08/31(日) 17:12:05.35 ID:kPvlvqmp0(1) AAS
現実世界だとめちゃくちゃ方向音痴で長年住んでる街の地理もよくわかってないのにハイラルのマップは歩き回りすぎてほぼ完璧に頭に入ってるわ
637: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f43-x240 [2400:4051:b4c1:4700:*]) [sage] 2025/08/31(日) 17:24:08.21 ID:4oNZDZHQ0(1) AAS
剣の試練の序位やっとこさクリアした
戦術とかなにも考えずにゴリ押しのYボタン連打と矢の攻撃でクリアした最後木の矢が数本しか残らなかった
炎の矢って木の矢より照準上になりがち?ヒノックスの目に当たらなくて木の矢に変えたら当たるようになった
638: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f35-RW1c [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/08/31(日) 19:00:00.64 ID:WiM+2LT60(2/2) AAS
感電トラップってチュートリアルかなんかで説明するべき重要項目よね
属性武器の仕様を利用しているだけでバグ技ではないらしいけど
639(2): なまえをいれてください (ワッチョイ a307-zcjR [60.39.42.244]) [sage] 2025/09/01(月) 07:37:12.74 ID:j9HGHxIe0(1/5) AAS
進行上イーガ団殲滅しなくても雷神獣って倒せるもんですか?
イーガ団倒すと面倒くさいって書き込みあるんでできれば避けたいのですが
640: なまえをいれてください (ワッチョイ 930d-hb+I [240d:1a:dc9:c00:*]) [sage] 2025/09/01(月) 08:13:28.03 ID:hWmV0k080(1) AAS
>>639
無理
アキラメロン
641: なまえをいれてください (ワッチョイ ff48-Sx5W [2001:268:72df:bf96:*]) [sage] 2025/09/01(月) 08:15:02.06 ID:QIQbYOQN0(1/3) AAS
雷鳴の兜無しでもナボリスに入れればいいんだけどな
現状無理じゃね
642(1): 警備員[Lv.9][新] (ラクッペペ MM7f-RW1c [133.106.75.174]) [] 2025/09/01(月) 10:43:00.68 ID:tU9+194aM(1) AAS
確かに野良イーガ団めんどくさいからナヴォリスは後回しにしたくなる
のんびり散策したいタイミングやコログ集め時に現れると殺意が芽生えるな…
でも慣れてきたら武器とツルギバナナ供給係になる
643: なまえをいれてください (ワッチョイ 13d6-c0m5 [240f:120:b099:1:*]) [sage] 2025/09/01(月) 10:51:19.00 ID:f3pcobbR0(1) AAS
ブレワイの野良イーガ団はビタロあるからまだ駆除が楽でいい
644: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ cf76-P3Uo [153.156.175.152]) [] 2025/09/01(月) 11:06:58.46 ID:eRhZ5Mwo0(1) AAS
>>642
ソロで出て来たときは瞬殺なんだが、Gにジャスパ決めようとしてるときにハハハハハって聞こえてくると心底ムカつく
645(1): なまえをいれてください (ワッチョイ a307-zcjR [60.39.42.244]) [sage] 2025/09/01(月) 11:52:18.56 ID:j9HGHxIe0(2/5) AAS
>>639です
みなさんありがとうございます
ストーリー的には雷神獣とガノン倒して終わりなんですけどちょっと寄り道してみます
コログはコンプじゃないけどポーチは最大にして祠はあと1個なんですけどこれは雷倒さないと解放できないのでこれも後回し
剣の試練は序位のみクリアーしてます
まだクリアーしたくないので他にすることってありますか?
ライネル師範に稽古はつけてもらうつもりです
646: なまえをいれてください (ワッチョイ ff48-Sx5W [2001:268:72df:bf96:*]) [sage] 2025/09/01(月) 11:53:00.52 ID:QIQbYOQN0(2/3) AAS
ハイラル城右下あたりで夜に歩行ガーディアン、騎乗スタルボコブリン、イーガ団幹部とか乱戦になると無茶苦茶
647(1): なまえをいれてください (ワッチョイ ff48-Sx5W [2001:268:72df:bf96:*]) [sage] 2025/09/01(月) 12:07:57.02 ID:QIQbYOQN0(3/3) AAS
>>645
祠を全部クリアするとあるプレゼントが貰えるけど、そこで一旦クリアしちゃっていいと思うけどね
一度クリアするとマップに達成度が表示されるようになるんで、100%目指すもよし
DLCは買ってあるみたいなんで英傑達の詩をクリアしてから始めてもOKだし、終わらせてからガノンと戦うのもあり
マップ埋めは英傑達の詩のリーバルトルネード強化がかなり利便性が上がるんで先に取った方がいい
648: なまえをいれてください (ワッチョイ a307-zcjR [60.39.42.244]) [sage] 2025/09/01(月) 12:40:22.07 ID:j9HGHxIe0(3/5) AAS
>>647
ありがとうございます
早めにイーガ団殲滅して雷神獣倒してきます
返り討ちにあったらまた相談に乗ってください
649: なまえをいれてください (ワッチョイ ff5b-l9b9 [2400:2200:750:8f47:*]) [] 2025/09/01(月) 13:54:21.33 ID:QDPIVnvB0(1) AAS
パラセール取らないでクリアって出来るの?
650: なまえをいれてください (ワッチョイ a307-zcjR [60.39.42.244]) [sage] 2025/09/01(月) 14:10:03.72 ID:j9HGHxIe0(4/5) AAS
できない
651: なまえをいれてください (ワッチョイ a307-zcjR [60.39.42.244]) [sage] 2025/09/01(月) 14:12:22.95 ID:j9HGHxIe0(5/5) AAS
パラセール風の神獣で必須
652: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f07-Sx5W [2001:268:7313:7d35:*]) [sage] 2025/09/01(月) 14:27:50.24 ID:4eH8ubjA0(1) AAS
パラセール取る前に小細工して始まりの台地から降りる事は出来るけど、一定距離離れると強制的に台地に戻される
653: なまえをいれてください (オイコラミネオ MM67-NRvb [58.189.47.55]) [sage] 2025/09/01(月) 14:50:10.83 ID:3XsiPXiGM(1) AAS
ハイラル城で厄災ガノンの重みで床が抜け落ちたときに落下死してまう
654: なまえをいれてください (ワッチョイ ffab-qosi [125.14.184.106]) [sage] 2025/09/01(月) 20:09:58.11 ID:cc8WSZ+H0(1) AAS
本丸に間違えてツッコんでクリアしてしまって満足した勢が結構いそうなのは少し勿体無い
655: なまえをいれてください (ワッチョイ a307-zcjR [60.39.42.244]) [sage] 2025/09/02(火) 07:47:41.08 ID:5+fPZVF80(1/2) AAS
案の定イーガ団に返り討ちにあった
一撃で昇天するんだけどイーガ団って倒せるの?
バナナ使って隠れながら行けばいいと思うんだけど可能であれば全滅させたい
656: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 132b-RW1c [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/09/02(火) 08:19:32.71 ID:e7pTyRAy0(1/2) AAS
唐突だけどあそこはスニーキングミッション、幹部の太刀は喰らったら祈りも妖精も貫通して即ゲームオーバーになる
自信があるなら攻撃全部避けて全滅させてもいいけど増援呼ばれて6〜7人くらいに囲まれたらまず勝てない
657: なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-oZlm [203.90.20.124]) [sage] 2025/09/02(火) 08:51:01.79 ID:ET+uvlqu0(1) AAS
イーガ団は後ろからふいうちじゃないと全滅は難しいんじゃ?
その時にバナナ役立つ
バナナに向かって走ってる時に後ろからふいうちが安全だと思う
658: なまえをいれてください (オイコラミネオ MM67-NRvb [58.189.51.59]) [sage] 2025/09/02(火) 09:06:45.81 ID:sZwazhgPM(1/2) AAS
3回までならダルケルが護ってくれたような
蛮族と攻撃アップモリモリでゴリ押し出来なくもない
659: なまえをいれてください (ワッチョイ 432c-c0m5 [240f:120:b099:1:*]) [sage] 2025/09/02(火) 09:24:18.85 ID:GuOb4QgL0(1) AAS
こっちもふいうちすればワンパンなのでスニーキングミッションに見せかけて実はチクチク殺していった方が楽だったりするのよね
660: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f07-Sx5W [2001:268:7313:7d35:*]) [sage] 2025/09/02(火) 09:36:05.37 ID:1T7P2ryE0(1) AAS
あそこやってるとメタルギアのエロ本を思い出す
661: なまえをいれてください (ワッチョイ a307-zcjR [60.39.42.244]) [sage] 2025/09/02(火) 10:19:10.71 ID:5+fPZVF80(2/2) AAS
隠れながら行くことって可能なんですか?
へっぽこなんで高度な行動ができないんですけどその場合隠れながらふいうちどっちがいいですかね?
662(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff2f-P3Uo [221.244.118.210]) [] 2025/09/02(火) 10:45:20.25 ID:hSXorYid0(1) AAS
イーガ団本部のポイントは
・見つかったら一撃で死ぬイベントだから見つからないようにする
・後ろに回り込んで不意打ちで一撃でやれる
・バナナを見つけたらえっほっほっほっほ
・十字キー上を押すと置く場所を遠くに出来る
・釣り棚にバナナ置いてる箇所が複数あるから、屋で支柱の×マークを射たらバナナ落ちてくる
・釣り天井の上に登ったら見つからない
全部スニークしたら大変だけど、最初の一人だけヤって上に登って矢で棚のバナナ落として、釣られた管部の後ろに降りて、でやれた
663: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f84-aV6u [240b:11:a5a0:8700:*]) [] 2025/09/02(火) 11:42:56.43 ID:gGxeJBBW0(1) AAS
殲滅して進みたいなら強い弓持ってってスローヘッショしまくれば簡単
664: なまえをいれてください (ワッチョイ 83ab-0jFL [116.220.122.60]) [sage] 2025/09/02(火) 12:48:17.82 ID:912HZyLr0(1) AAS
たまにはMGSみたいに真正面からのランボープレイに憧れるけど武器すぐ壊れるからなぁ
665: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f2f-g99Q [2001:268:9b0c:56f3:*]) [sage] 2025/09/02(火) 13:34:03.71 ID:t4OsC8F70(1) AAS
大部屋に出たら部屋の右の壁にでかい掛け軸があるがその真ん中だったかな?を炎の矢で射ると燃えて中に入れる
300ルピーが2つあるし出口もかなり安全な場所、救済措置だね
ただむき出しの宝石が樽に乗ってるとこの幹部はやはり実力でなんとかせんといかん
666: なまえをいれてください (ワッチョイ a386-V+8u [240a:61:1e0:7631:*]) [] 2025/09/02(火) 14:31:22.38 ID:Qu+Kh56C0(1) AAS
初回プレイ時はイーガ団をふいうちで倒せなかったから、倒せないものだと思ってたわ
神獣二体目のタイミングだったし、武器の火力が足りなかったのか
667: なまえをいれてください (オイコラミネオ MM67-NRvb [58.189.51.59]) [sage] 2025/09/02(火) 14:44:30.63 ID:sZwazhgPM(2/2) AAS
>>662
遠くに置くのって十字キー下じゃなかったっけ
アイスメーカー足元にするのと同じ
668: なまえをいれてください (ワッチョイ ffab-qosi [125.14.184.106]) [sage] 2025/09/02(火) 14:48:22.44 ID:4tku5whE0(1) AAS
二週目以降は古代矢祭りか壁抜けが安定よ
669: なまえをいれてください (ワッチョイ 8f8f-Qh2T [2001:318:2012:22d:*]) [sage] 2025/09/02(火) 16:34:27.27 ID:kYm5FPR30(1) AAS
大部屋は天井の通路通って出口の門番はバナナかビタロでスルー
コーガ様倒してから戻ればルピーも宝石も全部残ってるので回収して終わり
670: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f27-dWuY [2400:2412:51e1:2900:*]) [] 2025/09/02(火) 19:05:11.21 ID:+0Wce+re0(1) AAS
2Fからリーバルトルネードで高台に行こうとしたら天井に引っかかって出られないし降りられなくなった
671: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7346-RW1c [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/09/02(火) 19:35:36.86 ID:e7pTyRAy0(2/2) AAS
ウルボザの怒りは必須ではないにしろあると便利よね
というか無人島の試練はこの加護なかったらヒノックス倒せなかったかもしれん
672: なまえをいれてください (ワッチョイ 93e2-Sx5W [2001:268:72ed:7fa7:*]) [sage] 2025/09/02(火) 19:53:12.90 ID:Ac0lQy1J0(1) AAS
頑張り薬とバクダン矢をたくさん用意して岬から飛び、島に着陸する前に爆殺する
673: なまえをいれてください (オイコラミネオ MM67-SPON [58.70.244.60]) [sage] 2025/09/03(水) 07:11:44.44 ID:dTdHQUNvM(1/2) AAS
野生の試練のヒノックスは珠だけ奪ったら離れた所に置いといてヒノックスが帰るまでひたすら逃げて対処した
必ずしも敵を殲滅しなくても良いのがこのゲームの良い所
674: なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-Yu8p [126.39.20.198]) [] 2025/09/03(水) 07:57:53.98 ID:1CNnfLba0(1) AAS
野生の試練は試練の始まる手前まで行って海に必要な武器を捨てて、試練始まってから拾ってたから苦労しなかったな
675: なまえをいれてください (ワッチョイ 93e2-Sx5W [2001:268:72ed:7fa7:*]) [sage] 2025/09/03(水) 08:23:42.10 ID:W24ezMLs0(1) AAS
夜になると必ず雷雨になるから、じっとしてた方がいいな
676(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2c-O/rL [2400:4053:9441:d200:*]) [] 2025/09/03(水) 16:10:00.74 ID:EoU/ixiv0(1) AAS
Switch2でプレイ中、始まりの大地はnotesを使用しながら遊んでいたが作業になるのでやめた
風の神獣倒してからはあちこち探索始めてマスターソード解禁
ライネルは闘技場と雷矢のところは撃破
慣れて来ると楽しいな
神獣倒していくとモンスターのレベルって上がるの?
先にマップを全開放した方が良いかな
先輩たちのアドバイス求む
677: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8335-RW1c [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/09/03(水) 16:29:55.38 ID:6Y7prsQ40(1) AAS
別にルートも手順もないよ。最終目的はハイラル城のガノン討伐
塔解放して地図明るくするもよし体力やスタミナが不安なら祠巡りするもよし
ポーチ拡張のためコログ集めるのもよしサブクエストに没頭するもよし
城でガノン抑えてくれてる姫さんには申し訳ないが存分にハイラル観光するがいい
678: なまえをいれてください (オイコラミネオ MM67-NRvb [58.70.244.60]) [sage] 2025/09/03(水) 16:48:25.92 ID:dTdHQUNvM(2/2) AAS
敵を強くし過ぎるとハテノ村の幼き武器マニア達成が面倒になるから気をつけて
679: なまえをいれてください (ワッチョイ ff82-S4z5 [240b:250:4821:8200:*]) [sage] 2025/09/03(水) 16:48:54.97 ID:WVcaga1Z0(1) AAS
>>676
神獣解放とかマスソ入手とか、節目のイベントをこなすたびにリンク強化要素が増えるのと引き換えに
敵がレベルアップするのはその通りなので、嫌なら制御端末全タッチと宝漁りだけで寸止めしておいて
気になるマップの箇所は全部行き尽くしてからボスをデザートとして一気食いするのがよろしいかと
ハイラル城だってパラセール時点で直行して強武器だけネコババしてすぐ帰ってもいいわけだし
680: なまえをいれてください (ワッチョイ e369-Sx5W [2001:268:72e8:9ec0:*]) [sage] 2025/09/03(水) 17:31:12.43 ID:oAyR4tx70(1) AAS
進行度で困るのが進めすぎるとライネルの槍、獣王の槍、ライネルの大剣、獣王の大剣が入手不能になる事
まあこれはウツシエ図鑑を全部自力で埋めたい人じゃなければ気にしなくていい
681: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f84-aV6u [240b:11:a5a0:8700:*]) [] 2025/09/03(水) 19:41:10.08 ID:Zg8AxNO70(1) AAS
Switch2ならゼルダノーツのアイテムボックスでその辺も何とかなるようになった
682: なまえをいれてください (ワッチョイ cfa6-HIsr [2001:268:9891:8acb:*]) [] 2025/09/03(水) 20:38:47.18 ID:/gcgPv2S0(1) AAS
ゼルダノーツ使うのですらめんどくさい
683: なまえをいれてください (ベーイモ MMff-a+Kg [27.253.251.245]) [] 2025/09/03(水) 21:01:37.59 ID:2ViRXLtSM(1) AAS
ミィズキョシアさんのような導師が5人もいれば厄災だろうがガノンだろうが速攻で倒せるのでは…
試練とか言って命の削り合いをしてる場合じゃないよ
684: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8f-Iazl [2400:2200:48e:655c:*]) [] 2025/09/03(水) 21:03:30.92 ID:b9VDapIE0(1) AAS
ゲームの住民ってうざいの多いから
俺は魔王操作して世界蹂躙したい
ガノンの伝説を出せ
ドラクエはニンゲンクエスト出せ
685: なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-yEMM [126.51.241.32]) [] 2025/09/03(水) 23:54:47.59 ID:Zrl+d6Zl0(1) AAS
勇者側チートエグそうだし、周囲ももっとうざい連中しか出てこないストーリーやらされそうだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s