【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 126億光年【ゲーム機】 (900レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): なまえをいれてください (ブーイモ MMb6-8ZAo [163.49.215.122]) [] 2025/04/21(月) 15:11:43.68 ID:YdDBArBnM(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:

※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)

※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください

※スレが落ちた場合は避難所で宣言してから立てると重複を防げます

・前スレ
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 125億光年【ゲーム機】
2chスレ:famicom

・避難所
No Man's Sky 家ゲー避難所
したらば板:game_61332 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
800: なまえをいれてください (ワッチョイ 4339-d4wR [240a:61:113:65af:*]) [sage] 2025/08/29(金) 15:31:54.59 ID:3NZh5Vbk0(1) AAS
2からはオンラインに繋がるようになってるから
やっとyes man's skyに来れたって喜んでる人を見た
801: なまえをいれてください (ワッチョイ 7300-hb+f [240d:1a:63b:6c00:*]) [sage] 2025/08/29(金) 15:33:58.65 ID:I7RLKehy0(4/7) AAS
色々検証したらそもそもコルベット級の内部にテレポーター作っても配線できないじゃん
完全に置物でワロタ
802: なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff9-4hEK [2400:4053:4363:b300:*]) [sage] 2025/08/29(金) 16:24:01.38 ID:+1f9x5ma0(2/5) AAS
ふむ、たまに宇宙船が高所に着陸して真下にテレポーター出てることあるから、あれの転送先を設定出来るみたいな感じなのかな?
803: なまえをいれてください (ワッチョイ cf8c-meOv [121.117.80.214]) [sage] 2025/08/29(金) 16:53:08.80 ID:F6xyBZBe0(2/2) AAS
貨物船からコルベットにワープで戻れないのは早く直してもらいたい
これだけは不便でならない
804
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 7300-hb+f [240d:1a:63b:6c00:*]) [sage] 2025/08/29(金) 16:54:09.18 ID:I7RLKehy0(5/7) AAS
https://i.imgur.com/xzC7SQB.jpeg

とりあえずアトラスロボマーク1作って満足したからあとはアプデ待ちかな
共同探索で召喚できるならカビ持ち込んでこれで行くわ
805: なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb6-JBP7 [2400:2200:72a:56d4:*]) [sage] 2025/08/29(金) 17:36:03.10 ID:fTRASqbD0(3/3) AAS
そういやコルベットから宇宙遊泳で直接貨物船基地って行けるんかな
806: なまえをいれてください (ワッチョイ 03f2-MTjT [240d:1e:45c:ca00:*]) [] 2025/08/29(金) 17:47:45.55 ID:fxW4bo0a0(1) AAS
コンテナから出てくる融合したクランク、特別なプロセッサはどこで使用すればいいですか?
807: なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff9-4hEK [2400:4053:4363:b300:*]) [sage] 2025/08/29(金) 17:57:24.57 ID:+1f9x5ma0(3/5) AAS
>>804
クラフトゲー色々やってきたけど今までは展示されたり見に行ったりしても結局動かないから
「オオスゲー」程度で終わってんだが…これは実際飛ぶんだよな、そのセンスちょっと嫉妬するぜ
808: なまえをいれてください (ワッチョイ 73a6-mecR [2400:4153:42c1:6500:*]) [] 2025/08/29(金) 18:14:36.79 ID:Zv262aGp0(2/3) AAS
適当に組むだけでそれなりに見える形になるのも良いよな
809: なまえをいれてください (ワッチョイ e336-uX0i [180.52.13.142]) [] 2025/08/29(金) 19:48:39.72 ID:maXEHZM50(1/2) AAS
コルベットって宇宙ステーションでSクラスにアップグレードさせるのは無理なんか?
810: なまえをいれてください (ワッチョイ 73a6-mecR [2400:4153:42c1:6500:*]) [] 2025/08/29(金) 19:51:51.48 ID:Zv262aGp0(3/3) AAS
宇宙船と一緒な感じで出来るよ
積載もね
811: なまえをいれてください (ワッチョイ e336-uX0i [180.52.13.142]) [] 2025/08/29(金) 19:53:06.94 ID:maXEHZM50(2/2) AAS
ありがとうございます!
812: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f11-BVU1 [219.102.87.13]) [sage] 2025/08/29(金) 19:53:55.46 ID:LQbmLVeV0(5/6) AAS
その辺は一緒だけどテクノロジーの移動は出来るものと出来ないものがあるよね
スーパーチャージスロットに望みの物をおけなくてもにょる
813: なまえをいれてください (ワッチョイ 43b5-VoZ8 [2400:4153:5741:1900:*]) [sage] 2025/08/29(金) 20:22:04.53 ID:s3jSvwLB0(1) AAS
これは今後ホストのコルベットにみんなで便乗してミッションにゴー! できたりするんかしら
とりあえずスクラップ堀基地でも用意するか……家のために家を建てている
814: なまえをいれてください (ワッチョイ 7300-hb+f [240d:1a:63b:6c00:*]) [sage] 2025/08/29(金) 20:31:54.47 ID:I7RLKehy0(6/7) AAS
クソデカすぎて照準に船本体が被る以外はほぼ小型船の上位互換だなコルベット
高波の場所で釣りしてても高くすれば波にさらわれないし
815
(2): 321 (ワッチョイ 7f03-VoZ8 [240b:253:1c00:0:*]) [] 2025/08/29(金) 20:31:59.30 ID:g3+82abe0(1/2) AAS
Twitch Drops、難易度上がった?
放置してたら達成してたイメージなのに今回は広告とかで途中で止まってる
あと2時間、油断してたら間に合わないかも
816: なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff9-4hEK [2400:4053:4363:b300:*]) [sage] 2025/08/29(金) 20:36:09.12 ID:+1f9x5ma0(4/5) AAS
こういうパーツ系はアイテムじゃなくてカタログみたいに登録されるタイプにして欲しい
増えて来たら収集つかなくなってきた。魚や料理もスロット使うせいで適当にやれないんだよなぁ
817
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 7f11-BVU1 [219.102.87.13]) [sage] 2025/08/29(金) 20:54:39.68 ID:LQbmLVeV0(6/6) AAS
>>815
いや昨日が初めてだったけど放置で問題無く最後まで行けてたよ
818: なまえをいれてください (ワッチョイ 433a-hb+f [118.241.81.39]) [sage] 2025/08/29(金) 21:01:14.51 ID:6jCII++m0(1) AAS
乗り込み口のハッチ開閉のところあたりにコックピット直送のスイッチか転送装置が欲しいの
819: なまえをいれてください (ワッチョイ f36c-nV11 [2404:7a81:c8c2:1400:*]) [] 2025/08/29(金) 21:31:14.83 ID:I6rmUL3p0(2/2) AAS
フォトンキャノンや発射エンジン移動出来ないのは不具合なのかな
820: なまえをいれてください (ワッチョイ 7300-hb+f [240d:1a:63b:6c00:*]) [sage] 2025/08/29(金) 21:51:32.11 ID:I7RLKehy0(7/7) AAS
コルベットで戦うとめっちゃ照準ずれるな…
なんか二次ロックがおかしいことになってるしこれも不具合かも
エイムサイトの中心に弾は飛んでるんだけど照準自体が意味わからん方向にずれてるから手動で照準合わせないと敵に当たらないわ
821: なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff9-4hEK [2400:4053:4363:b300:*]) [sage] 2025/08/29(金) 21:58:55.68 ID:+1f9x5ma0(5/5) AAS
余程エイムに自身あるとかじゃないなら、サイクロトロンでアーマー剥いでロケランで沈める方が圧倒的に速いと思う
822: 321 (ワッチョイ 7f03-VoZ8 [240b:253:1c00:0:*]) [] 2025/08/29(金) 22:07:01.56 ID:g3+82abe0(2/2) AAS
>>817
え~
お風呂入ってる間に95%で止まっててゲットならず、でした
823: なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb4-dlFE [133.201.224.224]) [] 2025/08/29(金) 22:25:18.15 ID:hS+Z8PT00(1) AAS
スターウォーズの宇宙感が物足りなかったからこれ買ってみたけどめっちゃ面白いじゃん
何で今まで教えてくれなかったんだよ
824: なまえをいれてください (ワッチョイ cfd1-Zd9S [2402:6b00:c217:9000:*]) [] 2025/08/29(金) 22:47:52.23 ID:69yWwlY40(1) AAS
スペースアノマリーついた所で飽きた
825: なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-HFwh [61.23.154.47]) [sage] 2025/08/29(金) 23:10:42.52 ID:BAjmUcdt0(1) AAS
>>815
昨日は放置で行けたけど今日は放置してると進まない時あるね
今はまた大丈夫そうだけど
826
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ e372-mxun [180.92.31.231]) [sage] 2025/08/29(金) 23:22:16.23 ID:o42E7AYt0(1) AAS
コルベットのパーツなんだけど、
やり方が悪いのかそれともバグで出来ないのか
平面部分同士を反転で付けれないんだよね

下側がどうしても平らで亀みたいにしかならん、、
827: なまえをいれてください (ワントンキン MM1f-P7ys [153.140.18.181]) [] 2025/08/29(金) 23:27:09.05 ID:y2oSUMWmM(1) AAS
それはまぎれもなく奴さ
828
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ f3b2-20zd [2001:268:902f:b10e:*]) [sage] 2025/08/29(金) 23:53:02.52 ID:PuBZiu2y0(1) AAS
>>826
コックピットに直接はつけられないから居住スペースにジョイントを繋げてそこから伸ばすようにしてはどうだろう?
ダメならバグかも
829: なまえをいれてください (ワッチョイ e372-K+Dm [180.92.31.231]) [sage] 2025/08/30(土) 00:04:22.84 ID:oxASXedu0(1) AAS
>>828

コックピットというか
例えば四角錐の1/4みたいなパーツ同士を
くっつけて1/2とかにできないのよね
仕様なんだろうか
830: なまえをいれてください (ワッチョイ 838c-i8AG [220.220.84.132]) [] 2025/08/30(土) 06:04:28.79 ID:pOjKIQbX0(1) AAS
不思議な鉱脈が別のものになってやがる
折角稼げる環境整えたのにくやしー
831: なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-XB8M [60.143.119.215]) [] 2025/08/30(土) 06:26:33.01 ID:NO4/tzEV0(1/3) AAS
うーん...PS4も6.1来たけどバグまみれやな
コルベットも下にサンダー級ハッチ、上に操舵席にしたら変にパーツ重なるし
内装パーツも医療パーツが今一分からん。更にミノタウロス落ちも解消してないな
832: なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-XB8M [60.143.119.215]) [] 2025/08/30(土) 06:33:58.20 ID:NO4/tzEV0(2/3) AAS
後は星間ワープの時に34878落ち率高い。ネクサス中に落ちて
ギャラクシーマップから飛ぶときに落ちたしワープが不安定
833: なまえをいれてください (ワッチョイ 73cc-hVoi [2400:4153:6c23:ce00:*]) [sage] 2025/08/30(土) 07:07:08.85 ID:K50B3iqW0(1) AAS
探索終わるまでに安定バージョンだせればいいんだが
そういや来年で10周年なんだな、その頃にあわせた記念の大型アプデほしい
834: なまえをいれてください (ワッチョイ 43d5-rKTE [118.10.231.248]) [] 2025/08/30(土) 08:31:28.84 ID:G8d6xp3r0(1) AAS
ミノタウロスは日本語限定バグなので言語を英語にすると解決する
835: なまえをいれてください (ワッチョイ cff2-SJ++ [153.201.65.145]) [sage] 2025/08/30(土) 08:35:23.25 ID:tz5uPUkO0(1) AAS
基地建設がマンネリ気味だったところにコルベットがきて、みんなの創作意欲が爆発しとるな
Xやredditの作例を見るのが楽しい
836: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f4a-RnKK [119.241.80.101]) [sage] 2025/08/30(土) 09:18:11.86 ID:MoxKhUqI0(1/2) AAS
PS4 6.01でパッチ降ってきた
837: なまえをいれてください (オッペケ Sre7-lHAi [126.156.168.156]) [] 2025/08/30(土) 10:48:37.70 ID:uqgBQhZhr(1) AAS
次のパッチで修正されそう
https://steamcommunity.com/app/275850/discussions/0/601913886224096029/

>Fixed a crash that could occur when driving Exocraft, particularly the Minotaur.
838
(2): なまえをいれてください (ワッチョイ 4329-igvo [118.240.81.78]) [] 2025/08/30(土) 11:00:51.99 ID:XkzT+ypB0(1) AAS
最近始めたんですが、Twitchドロップの報酬が、ゲーム公式側でのアカウント連携とTwitch側での受け取り両方やってもゲーム内に反映されません。こういう時どうすればいいでしょうか…
839: なまえをいれてください (ワッチョイ bf09-hb+f [240d:1a:63b:6c00:*]) [sage] 2025/08/30(土) 12:32:14.34 ID:TYi94yxp0(1/3) AAS
照準バグとミノタウロスエラーとコルベットテレポーター配線できないバグと
コルベットに入り口が二つあったら貨物船から転送できないバグはすぐ直してほしいな
840: なまえをいれてください (ワッチョイ 536e-nV11 [2404:7a81:c8c2:1400:*]) [] 2025/08/30(土) 12:46:06.32 ID:uAVCepDg0(1) AAS
コルベット船組み上げる段階で色々テクノロジー入る上、
既存の宇宙船用テクノロジーも積めるから
最終的には弾丸効力以外のスペックがとんでもない事になるねこれ
841: なまえをいれてください (ワッチョイ ff47-xigH [2001:268:9096:8d3d:*]) [sage] 2025/08/30(土) 13:23:48.55 ID:mc0Fhdpb0(1) AAS
>>838
ツイッチドロップはアノマリーのNPCから受け取る必要があるよ
842: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f11-BVU1 [219.102.87.13]) [sage] 2025/08/30(土) 13:27:25.05 ID:44lJy7nE0(1/2) AAS
>>838
アノマリーに行くとマーカーが出てるはずだからそこに行けば貰える
843: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f4a-RnKK [119.241.80.101]) [sage] 2025/08/30(土) 13:48:59.91 ID:MoxKhUqI0(2/2) AAS
論理回路(電力変換器)がぶっ壊れてるな
近接スイッチ使ったNOT回路での自動ドア使ってるんだけど
電力変換器が仕事しないおかげで離れると開いて近付くと閉まるドアになってる
おうち帰れない。あと電極の位置もおかしい

コルベットさっくり触って修正くるまで放置だなこれは
844: なまえをいれてください (ワッチョイ bf09-hb+f [240d:1a:63b:6c00:*]) [sage] 2025/08/30(土) 13:59:31.88 ID:TYi94yxp0(2/3) AAS
コルベットの計算式どうってんだw
コックピットをハイパーチャージ枠に置いたら操縦性倍になって笑った
845: なまえをいれてください (ワッチョイ 5372-aaW7 [122.200.137.119]) [sage] 2025/08/30(土) 16:21:07.18 ID:pepfiwcR0(1) AAS
twitchでstarfield2と題してNMS実況してるオッサンいて草
846: なまえをいれてください (ワッチョイ 7336-4hEK [2400:4053:4363:b300:*]) [sage] 2025/08/30(土) 20:45:23.02 ID:bf6xl4De0(1) AAS
コルベットのモジュール勝手に場所かわるからなぁ
847
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 7f11-BVU1 [219.102.87.13]) [sage] 2025/08/30(土) 20:58:12.64 ID:44lJy7nE0(2/2) AAS
コルベットが発砲出来なくなったんで確認してみたら
フォトンキャノンがジェットパックとか動作モジュールになっててビビった
あと捨てたはずのフェーズビームが復活したりとか色々と怖い
848: なまえをいれてください (ワッチョイ 43b5-VoZ8 [2400:4153:5741:1900:*]) [sage] 2025/08/30(土) 21:15:47.24 ID:04pMBTR40(1) AAS
>>847
ひえっ
大丈夫? アトラスの秒数進んでない?
849: なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-XB8M [60.143.119.215]) [] 2025/08/30(土) 23:57:51.80 ID:NO4/tzEV0(3/3) AAS
コルベット造るは良いんだけど、なれないと豆腐戦艦になりがちだし
パーツゴをチャゴチャ付けても飾りに最後はなるんよな
更に悪いのが、パーツ=テクノロジーだから改装すると剥がれたり付いたりとややこしい
居住区画も何処まででかくなるんか判らんな
850: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f45-hb+f [240d:1a:63b:6c00:*]) [sage] 2025/08/30(土) 23:58:00.20 ID:TYi94yxp0(3/3) AAS
ああやっぱ勝手に場所変わってるんだあれ
なんかそろえたはずなのに滅茶苦茶になってんな―とは感じてたけど
851
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) [] 2025/08/31(日) 03:22:06.95 ID:8u9VQyjF0(1/2) AAS
遺棄貨物船でもコルベットのパーツ出るってアプデログ有ったんで突撃してみたが
効率悪すぎるな。道端の箱は従来のガラクタしか出ないし
肝心のパーツ有るのも最後のコア部分やん...スクラップコンテナ掘ってる方がマシで草越えて森
852: なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-ITrO [60.143.119.215]) [] 2025/08/31(日) 05:05:42.25 ID:8u9VQyjF0(2/2) AAS
コルベット発艦出来ないバグ有るの、どーにかならんか...
コンテナ漁りしてて、帰還しようとしたら発艦出来なくなるし
別船呼び出しても、巻き添えバグ起きて草生えたわ
リロードしたら治ったぽいが
853: なまえをいれてください (ワッチョイ ff09-xogC [61.44.149.243]) [sage] 2025/08/31(日) 05:11:33.20 ID:0XlvNbWZ0(1/2) AAS
手に入らないパーツとか手に入るけど建造メニューに出ないパーツとかもあるな
取り敢えず入手出来るパーツは揃えたしバックアップ取って建造するかな
854: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f4a-RwI4 [119.241.80.101]) [sage] 2025/08/31(日) 09:16:40.01 ID:6mVxDrLG0(1/2) AAS
建造したいものが決まってないなら新規クリエイティブで作る(全パーツ選択可能)んが良さそうだ
巨大系豆腐系ゴテゴテ系と建造欲を満たして通っていくうちに比較的シンプル構成に落ち着いて
メインデータに戻る頃にはそんなにパーツ要らんやんねってなる
855: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f9a-MoMo [2400:4153:42c1:6500:*]) [] 2025/08/31(日) 10:18:22.70 ID:dNuX35lr0(1/2) AAS
XとかDiscord見てると皆センスあって嫉妬するわー
真似しても格好良く出来んw
856: なまえをいれてください (ワッチョイ cfd1-DRLW [2402:6b00:c217:9000:*]) [] 2025/08/31(日) 10:49:07.59 ID:othdEr/40(1/3) AAS
基地もそうだけどみんな上手すぎるよなぁ
857: なまえをいれてください (ワッチョイ 934b-Hn4v [240a:61:62a0:e6ce:*]) [sage] 2025/08/31(日) 11:14:05.60 ID:g3OQd2JV0(1) AAS
俺は無難にデロリアン風にした
858: なまえをいれてください (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) [sage] 2025/08/31(日) 12:29:08.37 ID:iJ9FP3qz0(1/4) AAS
これは豆腐じゃなくてタートル号だから…
859: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f36-aD9e [2400:4153:6c23:ce00:*]) [sage] 2025/08/31(日) 12:52:13.60 ID:sySRWeMk0(1) AAS
話題になってないけど探索報酬の機械ペット可愛くないかな
860: なまえをいれてください (ワッチョイ 9365-PJJw [2409:12:3660:3000:*]) [sage] 2025/08/31(日) 12:54:19.71 ID:pjETEqtH0(1) AAS
これはミレニアムファルコンじゃなくてディファイアントだから…
861: なまえをいれてください (ワッチョイ e342-wBTi [240b:250:84a3:ec00:*]) [] 2025/08/31(日) 13:37:04.49 ID:A4P2w/dU0(1) AAS
アルテミスミッションクリアして次の銀河に着いたら、乗ってる宇宙船が消滅したから気をつけて
貨物船で宇宙船リスト確認してみたら無くなってた
862: なまえをいれてください (ワッチョイ cf7d-97B9 [240b:c010:654:3969:*]) [] 2025/08/31(日) 13:48:00.11 ID:BBpD3Tgq0(1) AAS
故障どころか消滅するの草
暫く銀河を跨いだ冒険は控えますわ

精製でプラチナを作りたいのだけど作れなくなってる
他にも精製バグあるかな?
863
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 6f4a-RwI4 [119.241.80.101]) [sage] 2025/08/31(日) 15:00:07.09 ID:6mVxDrLG0(2/2) AAS
クイックメニューの宇宙船リストって現在アクティブな宇宙船除くじゃなかったっけ
864: なまえをいれてください (ワッチョイ bfad-l9b9 [133.165.219.101]) [sage] 2025/08/31(日) 15:19:29.07 ID:akE99JHV0(1) AAS
switch2版買ったばかりのときは楽しくて8時間くらい、一気にプレイしたけどよく考えたらこれ惑星の物とかを張り替えただけだなと思ってダルくなってプレイ辞めてるわ
865: なまえをいれてください (ワッチョイ 7388-97B9 [240b:c010:4c2:fc7c:*]) [] 2025/08/31(日) 16:20:32.37 ID:HnKGYS+k0(1) AAS
性格悪いのか暇なのか知らんけどいちいちネガティブのお裾分けしてくれなくていいよ
866: なまえをいれてください (ワッチョイ ffda-9S2+ [240d:1a:56e:7300:*]) [] 2025/08/31(日) 16:27:54.79 ID:zx0Qq5Wu0(1/3) AAS
始めたばっかでまだ離陸もしてない状態で金銀プラチナ無意味に集めまくってる
なお何に使うかわからない
867: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f91-P3Uo [2400:4051:88e0:5900:*]) [] 2025/08/31(日) 16:37:59.19 ID:4TIfxcdU0(1) AAS
4年ぶりに復帰してみたけど何したらいいか全然分からん
新規セーブで始めたほうが楽かな?
868: なまえをいれてください (ワッチョイ 8336-h62C [180.52.13.142]) [] 2025/08/31(日) 17:13:58.43 ID:pNQOxMuz0(1) AAS
コルベットの中にテレポーター設置しても
使うことできないの?
入口からコックピットまで距離があるから
置きたかったんだけど、置けるんだけど
ケーブルが引けない
869: なまえをいれてください (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) [sage] 2025/08/31(日) 17:21:36.06 ID:iJ9FP3qz0(2/4) AAS
>>863
あぁそれで無い!無い!って騒いでるパターンかな
870: なまえをいれてください (ワッチョイ 6f82-ihJe [2400:4053:9164:f900:*]) [sage] 2025/08/31(日) 17:22:44.57 ID:cGr4hk7p0(1) AAS
惑星地表で今までの宇宙船みたいにコルベット呼ぼうとしてもどんな場所でも着陸不可座標にしかならなくて呼べないや
youtube動画だとみんな普通に呼べるみたいだからなにか方法あるのかな
871: なまえをいれてください (ワッチョイ ff18-SwgX [240d:1a:63b:6c00:*]) [sage] 2025/08/31(日) 17:46:41.37 ID:rPI9STgm0(1/3) AAS
新しい共同っていつ来るの?
872: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f9a-MoMo [2400:4153:42c1:6500:*]) [] 2025/08/31(日) 17:56:38.96 ID:dNuX35lr0(2/2) AAS
内装も100制限に引っかかるから組み直す度に内装外すの面倒くさいな
作ったコルベットは解体出来ないのかー
873
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 7f72-P3Uo [2400:4053:4363:b300:*]) [sage] 2025/08/31(日) 18:10:28.26 ID:2Q+J+eGS0(1/3) AAS
掘れない場所に埋まってる回収コンテナは浅ければプラズマランチャーで壊せるね

>>851
多分交換でしか手に入らない居住区画とかが出るならワンチャン?
874: なまえをいれてください (ワッチョイ 736b-unML [2001:f73:7a00:600:*]) [] 2025/08/31(日) 18:12:27.52 ID:y8OQQ5oY0(1) AAS
パーツ上限知らなくてワークショップ外でカビ精製待ちの暇つぶしにステッカーとかポスターペタペタしてたら知らんうちに上限100超えてしまってた
普通にその後は乗れるけど改造しょうとすると接続されてないモジュールがあるらしく警告が出てもう弄れなくなってしまった
一つ一つパーツ外して組み直しても警告が消えなく、もう解体するしかない
お前らも気を付けろ
875: なまえをいれてください (ワッチョイ ff18-SwgX [240d:1a:63b:6c00:*]) [sage] 2025/08/31(日) 18:44:07.20 ID:rPI9STgm0(2/3) AAS
組み立ての時点で100だと内装を101から設置できるから100制限消せばいいのに
876: なまえをいれてください (ワッチョイ e359-rIHs [182.20.208.16]) [] 2025/08/31(日) 18:44:45.76 ID:2qoIkIDk0(1) AAS
通路にコクピット付けて一段高く設置したら
乗るには乗れたが降りられないw詰んだ
877
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) [sage] 2025/08/31(日) 18:45:05.75 ID:iJ9FP3qz0(3/4) AAS
>>873
普通にスクラップ掘って交換した方が良くない?
878: なまえをいれてください (ワッチョイ 3f8b-6vDy [2001:268:9818:2ffa:*]) [] 2025/08/31(日) 19:01:26.87 ID:b019A1Ru0(1) AAS
コルベットって性能的にはどうなの?
上手く組めば外来種とかを超える万能になる感じ?
879: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f72-P3Uo [2400:4053:4363:b300:*]) [sage] 2025/08/31(日) 19:06:09.31 ID:2Q+J+eGS0(2/3) AAS
星系を点々としながら動物スキャンで金稼ぎつつ回収コンテナ開けてるけど結構な確率でカビ惑星引いてる
たまたまなのか何か条件でもあったのか

>>877
実用性あるものじゃないと交換レート低いから遺棄船で直ドロップするならと思ったんだけど、まあ多分テーブル一緒だと思うけどね
880: なまえをいれてください (ワッチョイ e35e-nwRB [2001:268:902f:28bb:*]) [sage] 2025/08/31(日) 19:31:48.67 ID:L+mCrIyb0(1/2) AAS
サンダーバード型の昇降機がやたら引っかかるのは私だけ?
あれだけやけに使いづらい
881: なまえをいれてください (ワッチョイ 13a2-6vDy [240f:78:8123:1:*]) [] 2025/08/31(日) 19:38:55.79 ID:escBkY0h0(1) AAS
てか、浮島の上に基地作ってたら島がなくなったんだが、今回のアプデでまた地形変わった?
いい加減既存の惑星の地形弄りすぎだろこのゲーム
882: なまえをいれてください (ワッチョイ 23f6-MoMo [220.106.43.5]) [] 2025/08/31(日) 20:29:59.31 ID:fn/Pw7zV0(1) AAS
修正パッチで戻る事もあるよ
883: なまえをいれてください (ワッチョイ 3fcf-qQsl [240f:51:d248:1:*]) [sage] 2025/08/31(日) 20:51:06.49 ID:SRW0Ge1E0(1) AAS
たまにある景色の色が変化する惑星をやたらと見かけるようになった
大気圏に入る前から色が変わったりする
884: なまえをいれてください (ワッチョイ ff11-NRvb [219.102.87.13]) [sage] 2025/08/31(日) 21:05:08.40 ID:iJ9FP3qz0(4/4) AAS
アノマリー惑星の歪んだエフェクトがキツくなったかな
苦手だからオフにしたいわ
885
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-o3CF [126.122.162.74]) [sage] 2025/08/31(日) 21:26:01.45 ID:DuzofPRP0(1/2) AAS
オンラインディスカバリーの接続切れるの俺だけ?
886
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ e35e-nwRB [2001:268:902f:28bb:*]) [sage] 2025/08/31(日) 21:29:26.94 ID:L+mCrIyb0(2/2) AAS
>>885
こちらもだ
今回週末のミッションはお休み
887: なまえをいれてください (ワッチョイ ff10-NqBQ [221.170.148.74]) [] 2025/08/31(日) 21:32:09.83 ID:NFzNUMXs0(1) AAS
近くに複数種類の鉱石があるところで自動採掘ユニットを使ってるんだけど設置した場所のとは違うものが掘れたり掘れなかったりするけどバグなのこれ
888: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f72-P3Uo [2400:4053:4363:b300:*]) [sage] 2025/08/31(日) 21:32:30.78 ID:2Q+J+eGS0(3/3) AAS
あの歪みなー、以前重力異常のエフェクトやり過ぎて修正したのに、また同じようなことやってる…
あと竜巻惑星も減らして欲しいモンハンベヒーモスのミールストームより怠い
889
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 6f64-9S2+ [240d:1a:56e:7300:*]) [] 2025/08/31(日) 21:37:41.17 ID:zx0Qq5Wu0(2/3) AAS
最初の星がなんか毒々しくて次の星が銀世界なのだけれどもこの出だしはプレイヤー全員同じものなの?
緑豊かな綺麗な星とかもあるのかな
890
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ ffab-syFL [61.27.142.92]) [sage] 2025/08/31(日) 22:00:24.52 ID:e60hJ2WA0(1) AAS
>>889
最初の星はランダム
どこから始まるかは人それぞれ違う
891: なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-o3CF [126.122.162.74]) [sage] 2025/08/31(日) 22:18:22.90 ID:DuzofPRP0(2/2) AAS
>>886
やっぱサーバー側の問題なのね
こちらもコルベットパーツ集めるだけにしとこ
892
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 6f64-9S2+ [240d:1a:56e:7300:*]) [] 2025/08/31(日) 22:20:05.51 ID:zx0Qq5Wu0(3/3) AAS
>>890
おおそうなんだ
配信とか動画見て他の人がどんな星だったか見てみよっかな
893: なまえをいれてください (ワッチョイ ff5c-DRLW [2402:6b00:c217:9000:*]) [] 2025/08/31(日) 22:20:13.26 ID:othdEr/40(2/3) AAS
ノーマルでスタートしても結構過酷な惑星スタートの時あるよね
894: なまえをいれてください (ワッチョイ ff5c-DRLW [2402:6b00:c217:9000:*]) [] 2025/08/31(日) 22:22:27.74 ID:othdEr/40(3/3) AAS
>>892
このゲームの楽しみ方は人それぞれだけど地球に似た環境の惑星探して基地立てるために放浪とかよくある
そして綺麗な海美しい草原見つけても空が真っ赤だったり、空が青く陸地が綺麗でも海が変な色してたり、一見全てが綺麗なのに異常気象時エグいことになったりが楽しい
895: なまえをいれてください (ワッチョイ ff18-SwgX [240d:1a:63b:6c00:*]) [sage] 2025/08/31(日) 23:09:08.81 ID:rPI9STgm0(3/3) AAS
はやく共同探索来てほしい
ていうかアノマリーで人のコルベット見てたら連れ去られて草
密航しようと思えばできるのおもろいね
896: なまえをいれてください (ワッチョイ ff09-xogC [61.44.149.243]) [sage] 2025/08/31(日) 23:28:53.48 ID:0XlvNbWZ0(2/2) AAS
experimental入れてみたけど今度は消せないパーツが出てきてダメだわ
コルベット関連は大人しく待つ
897: なまえをいれてください (アウアウウー Sae7-mpDL [106.154.141.215]) [] 2025/09/01(月) 00:32:54.96 ID:xiuove6na(1) AAS
アイテムケース内で100個作製する時ってボタン連打するしかないの?
898: なまえをいれてください (ワッチョイ 9302-unML [2001:f73:7a00:600:*]) [sage] 2025/09/01(月) 01:24:40.11 ID:jEumg/0z0(1) AAS
向き方向それぞれバラバラになってるやつ全部正常な向きに戻してから片付けると全部まとめてくれるな
あるけど見えないパーツも向きが違うだけで同じもの一つ買えば出てくるから全部向きを正常に変えてやれば復活する
899: なまえをいれてください (ワッチョイ 3fe9-N4EQ [2405:1203:808a:b400:*]) [sage] 2025/09/01(月) 04:56:26.14 ID:d4CIzmP+0(1) AAS
生身でドレッドノートぶっ壊してんのすごいね
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s