[過去ログ] Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part393 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113: なまえをいれてください [sage] 2024/12/30(月) 09:58:21.13 ID:1yimv2ZY(1) AAS
PCの方がいいんだろうがそれなりのものでも20万もするからな
136
(1): なまえをいれてください [sage] 2025/02/14(金) 12:37:22.13 ID:hFnnSo81(1) AAS
最初のカズ救出はフルトン出来ない等の制限がキツくクリアに苦労した
165
(1): なまえをいれてください [] 2025/02/23(日) 17:39:41.13 ID:MKLRYuPE(1/2) AAS
オープンワールドをやるなら、マザーベースシステムをやめればサバイバル感が出て緊張感が保てたかもしれん。Δもおそらく、マップからマップへ移動する時のロードなんてないだろうし。ジ・エンド戦もロードなしだろう。
マザーベースシステムは携帯ゲーム機でシコシコやるための要素だとばかり思ってたから、正規ナンバリングで引き継ぐとは思ってなかった。
272: なまえをいれてください [sage] 2025/05/16(金) 14:00:08.13 ID:1a48Drp/(1/2) AAS
MGS4の特典ディスクで推定60〜70歳くらいの海外のお婆さんが「初代メタルギアを何周もしたわ」って言ってたのを思い出す
303
(1): なまえをいれてください [sage] 2025/07/13(日) 21:39:15.13 ID:ysvQ6eha(3/3) AAS
シナリオが不出来と言えばその通りだが設定のほうはちゃんと練られてるからついてこれるシリーズなんだよね
哲学要素もかなり電波入ってると言えるし高度過ぎてたいていの人間にとってノイズでしかないだろうけど
俺程度にSFオタク拗らせてるとああいった話で悶々と想像するのが楽しくてしょうがないんだ

しかしデスストはマニアックすぎて世間受けしないのも当然だし 哲学はここまでで十分っすわ
そろそろメタルギア~MGS3のハードボイルドな映画っぽいゲームに原点回帰してほしさしかない 禅問答はボートとカズヒラでこりごりだ
322
(1): なまえをいれてください [sage] 2025/07/16(水) 08:46:06.13 ID:5uI7nFPt(1) AAS
TPPのエンディングはMG・MG2じゃん
クソ身内に真相を有耶無耶にされることでプレイヤーにも幻肢痛を味合わせてやろうっていうクソ趣だろ
クソはクソでも俺は結構好きなほうだった
最後に鏡をぶん殴るところが暗にすべてに対してヴェノムからアンサーしてて気持ちいいよね

それをちゃんとプレイヤーがすんなり理解できるようにできてこそじゃないか?というのがネック
まぁ俺は伝わった側だから正直十分だろとおもってたけど
479
(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 12:09:44.13 ID:RmS37kdw(1) AAS
左右視点って、右に倒したら時計回りにカメラが向く、で合ってる?

要はMGS4やVと同じ操作感で出来るのかどうか。
530: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 19:59:13.13 ID:yi/j9Eg4(1/2) AAS
>>529
そりゃしてるでしょ。実況だけだよ許されるのは
717
(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/28(木) 14:16:47.13 ID:p17DSOpc(8/8) AAS
>>712
在籍時から神格化してるやつもいたと思うが小島退社でそれが加速したんだとすれば結局当時のコナミのやり方が悪すぎたんだと思う
あんな終わらせ方で余計に信者を執着させた

>>713
4もTPPも発売直後は糞スレ立ちまくってたよ、クソゲーオブザイヤー候補だって騒いでるやつは沢山いた
今なんて良くも悪くもXやここでの愚痴程度
x決定くんみたいな難癖なんて無視すればいいのよ
915
(1): なまえをいれてください [] 2025/08/31(日) 02:39:47.13 ID:KrBX9FUo(1) AAS
MGS4のEVA(CV夏木マリ)はもはやCVだけじゃないよなあれ
968: なまえをいれてください [] 2025/09/01(月) 01:00:59.13 ID:d7uURXKD(3/14) AAS
しかしほんと「リメイクの良きお手本」はツインスネークスだよ。デルタへの不満から考えても。
操作性をシリーズ1作分向上させて、その時点での最新仕様にする。また前作からの違和感なく、それでいて新規制作。操作性がアップデートされた分、オリジナルにはなかったシチュエーションも導入する。これこそ良い意味での可もなく不可もなく、だな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s