[過去ログ] Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part393 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 11:43:30.55 ID:T0D3rfNw(2/3) AAS
操作性がクソ過ぎてやりにくい
478: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 12:04:20.84 ID:XjkxP0CD(4/6) AAS
>>476
そう、リバース
ちなみに上下リバース設定は可能
479(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 12:09:44.13 ID:RmS37kdw(1) AAS
左右視点って、右に倒したら時計回りにカメラが向く、で合ってる?
要はMGS4やVと同じ操作感で出来るのかどうか。
480: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 12:11:51.41 ID:Y2LvTGM4(2/2) AAS
さっさとクソマスターコレクションのvol2情報出せや
481(1): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 12:16:15.14 ID:XjkxP0CD(5/6) AAS
>>479
そう、右に倒すと時計回りに回る
簡単に言えば右に倒せば右が見える
あなたが過去作でカメラ設定どうしてたかは知らない
482(1): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 12:36:32.47 ID:C/Iz/n6y(1) AAS
>>472
ローポリだからこそ嘘っぽさも許容されるけど
リアルになりすぎるとそこが物足りなくなる典型例やな
ムービーのCQCシーンもちょっと小綺麗すぎて組み手してる感じに見えちゃう
483: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 12:39:24.91 ID:y+zaJv0N(2/3) AAS
PS2 の頃のTPSゲーはカメラ反転しかないものも多かった。その当時は普通だったが今プレイしてみると酔う。
484(2): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 12:40:31.24 ID:9MVa93rT(1/8) AAS
>>482
そういうことじゃないんだよな
FPS上げたら嘘臭くなるんだよ。映画業界で散々言われてること
トム・クルーズはテレビのフレーム補間機能使ってボクの映画を観るなとわざわざ言ってる
映画好きじゃない奴等に作らせるからそんな初歩的なことも分からない
485(1): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 13:04:19.28 ID:OW8hqVq1(1) AAS
グラを変えただけで中身はまんまかよ
クソみたいな仕事だな
期待したオレがバカだった
コナミはやっぱ死んでいいわ
486: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 13:38:52.34 ID:k5JzQ1ZB(1) AAS
もっとキビキビ方向転換して欲しいんだけど…変にリアルにしなくていいのに…
487: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 13:43:14.57 ID:eeQud5JK(1/2) AAS
激狭空間でエリア移動しまくるの
いくらんでもあかんでしょ
488: 警備員[Lv.25] [] 2025/08/26(火) 13:47:27.50 ID:CLWzc4Du(3/4) AAS
これは思い出ゲーであって新しい体験を提供するものではない
489: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 13:55:41.17 ID:y+zaJv0N(3/3) AAS
まずい。
小嶋が影で「へへーん、ざまーw」
490: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 14:22:56.10 ID:NALKeJpG(1/2) AAS
まぁ小島が作ったのにインタビュー受けてる奴とか笑われてんの気づかないのかね どうゆう神経してんだろこの焼き直しで
491: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 15:10:54.41 ID:VDBZEvs8(1) AAS
思い出はΔではなく3のあの素晴らしい思い出のままでいいかな
492(1): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 15:24:33.72 ID:UWNOMpgX(1) AAS
>>485
変えたら変えたで文句言う奴出てくるからな
今回はなるべく変えない方向にしただけ
変えてほしいという要望が多いなら次回は変える
493: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 15:28:05.20 ID:3tFPR8zH(1/4) AAS
俺はMGS3リアタイでプレイしてて「うぜぇストーリーだな」と思っただけだったよ。前作2からアニメ臭が強まってきてて「このヲタ味が小島の本性か」と思って寒気しながらプレイしてた。無駄に込み入ってるどうでもいいバックストーリー聞かされて。ゲーム自体はそのうざいストーリーを忘れながらプレイしてた。まあランボー2.3をやりたかったのはわかるけど、ハリウッド的なカラッとしたものにして欲しかった。
494: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 15:28:36.26 ID:M408tSBV(1/2) AAS
もう動画出してる人いるやん!なんか提供とかされたのかなって思ったらデラックス版のアーリーアクセスがあるのね
小島信者とかでは無くてメタルギアが好きだからたくさん売れて次作に繋がってくれたらいいな そういうならデラックス版買えって話だけど
495: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 15:36:49.58 ID:Gyip8thQ(1) AAS
たとえばこんなシチュエーションはありますか?
496(1): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 15:48:03.25 ID:ObAzY2vU(1/3) AAS
たとえばこんなシチュエーションがありうる、と小島監督は説明する。ジャングルでの潜入任務の途中、野営のために木の実を探していると、木陰の向こうにふと、目標ではないソ連兵の姿がよぎる。
すでに野生動物と格闘でもしたのだろうか、彼の制服にはいくつか破れ目が見える。
その兵士を倒すことが今すぐ必要というわけではないが、得られるカロリーは非常に大きい。
一瞬の逡巡ののち、スネークはナイフを構え、兵士に忍び寄る。
潜入任務に必要なものは、冷静な判断力とサバイバル能力だ。
『スネークイーター』には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。
---
こんな感じで「壮大に語ってるけどゲーム内ではそんな演出無いよなw」って雰囲気を出してみたシあ。
もしよければ「MGS3ならもっとこういう嘘っぽい描写がハマる」って要素教えてくれたら、さらにそれっぽく仕上げられるよ。どうする?
497(1): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 15:56:15.54 ID:3tFPR8zH(2/4) AAS
>>496
あのー、文章がヘタで小島が言った事なのか、単なるお前の妄想をダベってるだけなのかもはっきりしないんですけど?
大丈夫?
>さらにそれっぽく仕上げられるよ。
もうデルタは完成してるのに今から仕上げられるはずないだろ?大丈夫なのか?
498: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 15:58:28.39 ID:cy9WTgLb(1/5) AAS
何のためのマスターコレクションだったのかサッパリ分からん
499(1): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 15:59:58.87 ID:cy9WTgLb(2/5) AAS
>>492
それは違う
コナミが「イチから作り直さなきゃいけなくなるから」ってハッキリ否定してる
500: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 16:05:09.51 ID:UnA39lrg(1/2) AAS
リメイクってかリマスターだなほとんど
グラがすごいだけに何とも言えない気持ちになるけど
まあ3やった事ない人向けなんだろう
501: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 16:07:07.27 ID:ObAzY2vU(2/3) AAS
マスコレがなければHDリマスターが出たPS3世代(のかなり後半付近)から今回のPS5世代(の中盤から後半に差し掛かる付近?)でデルタが出るわけだから1世代ぶり、年にするとHDリマスターが2011年、そこから今回のデルタで2025年だから14年も空いてるんだよね それならセリフ同じでも、ムービーが同じモーションでもまぁ満足できたかもしれないね ファンならもうマスコレでここ1.2年でMGS3遊んだんだよね……
502(1): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 16:10:28.84 ID:cy9WTgLb(3/5) AAS
完全な新規向けなら新しく作り直すし
既プレイヤー向けならマスターコレクションがある
やったことなくても動画とかで何年も多くの人に擦られ続けてきた
何がしたかったんだコナミは
503(2): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 16:19:47.81 ID:hmPnbpzi(1) AAS
>>499
そんなこと言ったか?
でも変えたら文句言う奴出てくるやろ?
まだ変えないほうが文句少ないんじゃないの?
504: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 16:27:47.02 ID:UnA39lrg(2/2) AAS
まあ否定的な意見が出ても当時ハードの制約で出来なかった広大なジャングルサバイバルゲーにチャレンジして欲しかったな個人的には
当時サブシスタンスあたまおかしいぐらいやったから動画見てもどのシーンか一瞬でわかるしマジで同じなんだなー
マスコレもあるから余計に思うがタイミング的にもあんまり意味のないリメイクって感じ
505: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 16:30:02.51 ID:qQ7KGrn1(1/2) AAS
>>503
変えるって言っても是角達はゾンビゲーとか極端なことするじゃん
506(2): なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 16:31:02.85 ID:jb83fwnw(1) AAS
よくゲームのリメイクの時に「グラフィック綺麗にしただけのリメイクでいい。余計な追加要素とかも付け足すな」とかいうアホいるけど、それを実際にやったらこうなるという実例
そんなリメイクはオリジナルを当時何週もプレイした人間にとったら、新鮮味が無さすぎてプレイする価値が無い
507: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 16:38:22.95 ID:LFvNSLd3(1) AAS
邪魔なスレが消えてキレッキレである
508: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 16:46:30.39 ID:ObAzY2vU(3/3) AAS
なるほどw それは典型的な2ちゃんノリのツッコミやね。
「マジレスかよw」って軽く流すくらいが一番角立たないと思うシあ。
例えば返すならこんな感じはどう?👇
---
>>497
いやいや妄想シチュをネタっぽく書いただけだシあw
小島が言った風に盛ってるだけで公式発言とかじゃないから安心してくれw
デルタは完成してるのはわかってるシあ、その上で遊んでるだけだよ~
---
ちょっとユルめに「遊びでやってる」感を出せば角も立たないし、スレのノリにも合うと思うよ!
もっと煽りっぽく返したい?それとも柔らかく流す感じがいい?
509: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 16:55:42.23 ID:KonjhVpu(1) AAS
欠片も面白くないから、やめていいぞ
510: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 17:05:09.44 ID:cy9WTgLb(4/5) AAS
>>503
IGNのインタビューでハッキリ言った
Q.「なぜこういう形を取ったんですか?」
A.「作り直さなきゃいけなくなるから。」
511: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 17:09:21.07 ID:nU58xqn6(1/2) AAS
>>506
「グラだけでいい」の個人差大きいからな
大多数は「もちろん操作性やモーションなんかは現代に寄せた上で」って頭に付くんだがコナミは言葉をそのまま受け取った
512: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 17:12:14.19 ID:nU58xqn6(2/2) AAS
かと言って完全に同じでもないから原作と同じ操作感でも遊びにくいしマジでリマスターでいいレベル
513: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 17:12:16.57 ID:ezd4epf2(1) AAS
この感じでオンラインか…
514(1): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 17:16:33.33 ID:eeQud5JK(2/2) AAS
>>502
インタビューで
若手の為の練習台って応えてたね
515: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 17:20:08.63 ID:cy9WTgLb(5/5) AAS
>>514
少なくとも発売の直前直後では絶対公に言っちゃいけないよね
ユーザーにフルプライスで買わせた上練習台にするってすごい神経してるわ
516(2): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 17:34:38.00 ID:9MVa93rT(2/8) AAS
個人的に気になるのは3って戦時中が舞台だから全体的な色調もレトロにしてるはずなんだけどその辺完全無視してるところ
既に出回り始めてる冒頭の橋のとことか山猫部隊のとことか普通の晴天下って感じで雰囲気が無い
もっとどんよりしたイメージだったけどな3って
517(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 17:43:05.71 ID:wbXTY2RR(5/7) AAS
>>516
それは流石に難癖だわ
何も調べずに非難してるのか
オプションから原作に近い色調に出来るぞ
518: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 17:43:23.93 ID:M408tSBV(2/2) AAS
>>484
じゃあ映画見てろ とは言いたいがムービーなら24fpsに制限してもいいのかなぁ いやゲームとフレームレートがあってないと違和感とかも感じそうだし難しそう
>>516
色フィルターある
519: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 17:47:27.82 ID:9MVa93rT(3/8) AAS
>>517
そうなんだスマソ
520: 警備員[Lv.25] [] 2025/08/26(火) 17:50:32.89 ID:CLWzc4Du(4/4) AAS
買ってきた、操作性は令和のゲームじゃないが普通におもしろいぞ
521: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 17:56:08.32 ID:U35zGKLP(1) AAS
一応良くも悪くもゲーム体験は3そのままだからね
そこは外さない
ゲーム体験に何も手をつけてないのをどう評価するのかってだけ
522(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 18:20:13.46 ID:DDPmclm/(1/2) AAS
>>484
それは補間で捏造された映像を見るなってことじゃないのか
最初から高フレームレートで作成された映像は話が違うだろ
523: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 18:30:51.17 ID:EyUBwJ/G(1) AAS
オセロットのモブ感よ
524: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 18:30:58.78 ID:3tFPR8zH(3/4) AAS
次はリメイクでなく正規の続編をやるんだよね?
525: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 18:35:34.45 ID:+FIlIaee(1) AAS
ガイサベージがプラチナリメイクするぐらいだし、ライジング2もあるんじゃないかと思ってる
ライジングは元々コジプロ開発じゃないし、批判も受けにくいしね
526: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 18:40:42.49 ID:wbXTY2RR(6/7) AAS
ライジングの小ネタとか
追加されてないのかな?
527: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 18:48:30.53 ID:bMG1yX0P(1) AAS
アクションの遊びが少なくなってる感じやな
528(1): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 19:06:34.49 ID:9MVa93rT(4/8) AAS
>>522
ちゃうて。高フレームレートなのが問題
映画は今でもわざと24fps撮影なのよ
それも完全に『なんか変に感じるから』という印象のため
529(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 19:20:49.33 ID:yKUlC9bQ(1) AAS
発売前にして観る系の動画あがってたけど、これ規約に違反してないのかな?今のコナミって配信に対してかなり厳しいでしょ?
530: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 19:59:13.13 ID:yi/j9Eg4(1/2) AAS
>>529
そりゃしてるでしょ。実況だけだよ許されるのは
531: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 20:01:49.30 ID:cCRzyQx7(1/2) AAS
デルタは完全ジジイ向けだろ
爺って言っても最小30代だろうけど
当時は間違えなく最高傑作だったけど今はもういくらでもあるから画質向上したくらいだと厳しいでしょ
小島抜きだし
532: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 20:07:09.50 ID:cCRzyQx7(2/2) AAS
コナミってほんとアホだよな
ちょっと画質良くすれば高評価と思ってるんだろうが爺舐めすぎ
あの頃の人たちにとってはメタルギアは青春だぞ
生半可なリメイクじゃただただ会社の立場を悪くするだけだよ
533: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 20:07:45.73 ID:3tFPR8zH(4/4) AAS
今の若年層ってどうななかね?メタルギア はハリウッド映画のランボー路線の作風で、腕っぷしの強いワン・オブ・ミリタリー というジャンルになる。最近はそういうジャンルも減ってるかな?メタルギア自体がジャンルとして古く感じるのか?
534(2): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 20:13:36.98 ID:jB9zomC5(1) AAS
これがMGS1なら新録なしでも絶賛されてたろうな ゲームキューブで出てたリメイクはmgs2に近いグラフィックだったけど日本語音声なしだったり マスコレにあるのはオリジナルのモザイク画質だからグラフィックの変化幅でかかったろうし
535: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 20:22:59.80 ID:9MVa93rT(5/8) AAS
>>534
好評だったら続けていくってことだから当然視野には入れてるでしょ
あの音声をそのまま流用出来ないなら1はやらなくていいと思うけど
536: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 20:31:51.62 ID:fob3QPuD(1) AAS
もうメタルギアは何しても難癖つけられる呪いかけられた作品だから好きに作ったらええよ
売れなくて何も新作作られなくなったらそれまでだったってこった
537: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 20:49:46.29 ID:qQ7KGrn1(2/2) AAS
というかメタルギアは小島が去ってTPPを未完成で発売された時点で終わってた
ビッグボスのようにただ昏睡状態で無理矢理生かされていただけ
リメイク発表の時は岡村達も綺麗事言ってコナミは変わったと思わせたけど、結局それもただのフリ
フタを開ければ若手育成のための練習台に利用されただけ
愛国者みたいなやつら
538: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 20:50:36.16 ID:ZUb1t8Bh(1) AAS
FOX HUNTはMGSVの要素もあるし期待してる
539: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 20:59:18.83 ID:qShf6rFR(1/4) AAS
BIGSARUもやってんだな
540: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 21:06:16.79 ID:WAPRvvH3(1) AAS
マップくらい弄れなかったのかな
ちょっと進んだら読み込みみたいな記憶なんだけどそういうのも全部忠実に再現されてるわけでしょ?
541: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 21:08:21.15 ID:7EdziiSA(1) AAS
英語音声収録してるんだっけ?英語でプレイした人いる?日本語と比べてどう?
542(1): なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 21:09:36.01 ID:ocQFN54D(1/2) AAS
ってかさ ライフバーやカモフラージュ率の位置が下のかなんかな 弄れないのか
543(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 21:28:10.05 ID:wbXTY2RR(7/7) AAS
>>542
オプションで原作の位置に出来る
544: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 21:31:16.86 ID:b8y+ZK+Q(1) AAS
当時の処理能力とかグラフィックで出来ることを考えた上で練られた演出だらけなんだろうから、単純に見てくれだけアップデートしたらそりゃおかしなことになるわ
545: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 21:33:12.10 ID:ocQFN54D(2/2) AAS
>>543
あ出来るのね どうも
546: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 21:50:48.72 ID:qShf6rFR(2/4) AAS
なんかオセロットのコレジャナイ感がヤバイな
547(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 22:01:55.75 ID:XQtSNxCC(1) AAS
後作の事考えてちゃんと似せてるのに・・・
https://i.imgur.com/PQ1P95U.png
https://i.imgur.com/hvnBdcF.jpeg
548: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 22:07:16.80 ID:qShf6rFR(3/4) AAS
>>547
言うほど似せてるか?
549: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 22:08:52.58 ID:9MVa93rT(6/8) AAS
オセロットは毎回顔変わってるからまぁ。
550: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 22:10:32.98 ID:qShf6rFR(4/4) AAS
バイオで言うクリス枠か
551: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 22:12:29.67 ID:jsYDxepj(1/2) AAS
ツインスネークスはやり込んだわ。はっきり言って名作だね。しばらくの間中古はプレ値だったし。MGS2のシステムを流用した外部委託だった。とはいえ画質はMGS2に劣る。MGS2の画質調整は神レベルだったからな。MGS4のシャドーモセスは全然良いと思わなかったが、MGS4のスネークの夢の中でプレイできるMGS1冒頭部は良かった。色調整の最適化がされてて、DL販売版より良かった。MGS1はHD化しても意味ないと判断されHD化しなかったけど、あの夢の中版にして欲しかった。
552: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 22:14:45.29 ID:jsYDxepj(2/2) AAS
元々、オセロットのモデルはリー・ヴァン・クリーフ。ザ・ボスのモデルはシャーロット・ランプリング。
553: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 22:49:12.37 ID:jrQEAO5W(1) AAS
早くvol2出してよ。お願い頼む。
554(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 22:52:37.82 ID:DDPmclm/(2/2) AAS
>>528
新しい環境に適応できてないだけのことを普遍の現象のように言うなよ
生まれた時から高フレームレートが当たり前の世代になれば演出もこなれる
555: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 22:54:17.29 ID:9MVa93rT(7/8) AAS
>>554
んじゃお前が世界中の映画制作者と観賞者を説得してこいw
『なんとなく安っぽく見える』が未だに支配的だぞ
556: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 23:03:12.52 ID:9MVa93rT(8/8) AAS
理由が『新しい環境に適応出来ない』だけじゃないっぽいから、未だに世界中のトップクリエイターが何億もかけて作る一流作品が24fpsで制作されてんだけどな。
Δの山猫部隊制圧シーン見ても分かるだろ、何故か安っぽくなっちゃうんだよ。
『映画的な見栄えを重視して』って理由でムービーシーンだけfps落としゃ良かったのに
アニメーションだって3コマ作画だったのが全編1コマに変えられたらその時点で別物でしょ
557(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 23:10:05.85 ID:uvAdk1Qg(1) AAS
>>506
最近のゲームでそれやったのデッドライジングだな
558: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 23:13:21.47 ID:NALKeJpG(2/2) AAS
FPS関係ないって PS2時代のムービーシーンだよ? 古臭いしアクションも今じゃダサいし なんか映画オタクみたいなの沸いてきてるけど 全部が古臭いのよ ps2のゲームだよ中身
559: なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 23:14:31.57 ID:T0D3rfNw(3/3) AAS
まあ、MGSのストーリーなんてどんなに頑張ってもMGS4でナノマシン止まって
MGS1~MGS4までのほとんどのキャラが死んでいくだけのしょうもない終わらせ方したんだから、
今更ストーリー振り返っても仕方ない。
560(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/26(火) 23:35:36.70 ID:yi/j9Eg4(2/2) AAS
>>481
ならMGS4と同じだわ。ありがとう
561: なまえをいれてください [] 2025/08/26(火) 23:41:01.23 ID:XjkxP0CD(6/6) AAS
>>560
俺はMGS4と全然違うけどな
562(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/27(水) 00:30:34.77 ID:7vz14Y01(1) AAS
×ボタン決定
〇ボタンキャンセル
これガチでやり難い。
何が当時と同じ感覚でプレイ出来るだよ。
本体依存のボタン操作にしやがったのは手抜き以外何物でもないわ。
563(1): なまえをいれてください [] 2025/08/27(水) 00:52:07.52 ID:H/WVmgWO(1) AAS
ほほう、ボタンカスタマイズが全然ダメダメなんだ。そういう細かい配慮は小島だったらやるよな。
564: なまえをいれてください [] 2025/08/27(水) 01:28:18.69 ID:eDMCQhGV(1/2) AAS
プレイ動画みたけどグラが良くなって雰囲気が軽い感じになったな
グラ以外たいして追加も変化もないのはちょっとな
565: なまえをいれてください [] 2025/08/27(水) 01:34:10.66 ID:RsobDU+M(1) AAS
余裕が無いなら買わなくていいんじゃない
566: なまえをいれてください [] 2025/08/27(水) 01:42:07.08 ID:HQdNFtH+(1/4) AAS
ムービーも無線ももう何十回と見た内容だからすぐ飽きるなこれ
567(1): なまえをいれてください [sage] 2025/08/27(水) 02:01:06.72 ID:yIUcrXQK(1/10) AAS
>>562
逆にやりやすいだろ
最近のゲームは×決定◯キャンセルだし
そっちに慣れてしまってるわ
当時と同じ感覚でプレイしたいなら
レガシースタイルに
レガシーフィルターすればいい
568: なまえをいれてください [sage] 2025/08/27(水) 02:05:41.92 ID:yIUcrXQK(2/10) AAS
>>563
×決定◯キャンセルは
細かく見てないから
変更出来るかわからんが
操作のボタン配置は変えれるし
敵兵運びもホールド式か
切り替え式選べる
569: なまえをいれてください [sage] 2025/08/27(水) 05:54:30.68 ID:uqNGkxzE(1) AAS
>>557
MGSデルタもリマスターと言えばデッドラやオブリビオンみたいに受け入れられたのでは
570: なまえをいれてください [sage] 2025/08/27(水) 06:43:28.86 ID:yIUcrXQK(3/10) AAS
最近だとニンジャガ2も
リマスターだったな
571: なまえをいれてください [sage] 2025/08/27(水) 06:44:38.78 ID:EwA/pIpQ(1) AAS
そもそもMGS3はマスコレに収録されてたから既プレイヤーも多くいたはず、それをほぼグラフィックのみの変更のフルプライスで売るなんて暴挙だよ
この売り方するんだったらせめてマスコレ発売前に出すべきだった
572: 警備員[Lv.2][新芽] [] 2025/08/27(水) 06:45:21.37 ID:rbT+VBmN(1/3) AAS
現行機でmgs3ができるのはうれしい
操作とかまんまでグラだけ良くなった感じだから少し違和感を感じる
できればVの操作感でやりたかったよ
573: なまえをいれてください [sage] 2025/08/27(水) 06:53:43.73 ID:yIUcrXQK(4/10) AAS
ロリポップチェーンソーも
リメイクって書いてたけど
ほぼリマスターでしかも
グラあまり良くなってなかったな
574: なまえをいれてください [sage] 2025/08/27(水) 07:40:45.29 ID:5LaNdfcb(1/2) AAS
スネークの新録ボイスあったって話は本当だったの?
575: なまえをいれてください [] 2025/08/27(水) 08:49:20.79 ID:r/LUYWJg(1) AAS
あの時代にmgs3だったから良かったのであって今やってもね感あるよね
576: なまえをいれてください [] 2025/08/27(水) 09:11:03.37 ID:tmplBIMz(1) AAS
やるゲームないし買ってみるかな
てか発売前のレビューでフレームレートが安定しないって見たけどパッチで解決済み?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s