角田裕毅 part268 (360レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfff-E1GE [121.103.58.46]) [] 2025/08/31(日) 16:01:24.92 ID:+1KZIZLU0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>970が次スレを立ててください
それ以降次スレが立つまで雑談はお控えください
前スレ
角田裕毅 part267
2chスレ:f1
角田裕毅 公式サイト
https://www.yukitsunoda.com/
レッドブル・レーシング 公式サイト
https://www.redbull.com/jp-ja/athlete/yuki-tsunoda VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
261(7): 音速の名無しさん (ワッチョイW 0306-85P7 [14.133.141.162]) [] 2025/09/02(火) 00:44:50.53 ID:u+vGfnHp0(1/7) AAS
エンジンマッピングの切り替えは角田のミス
最後のピットストップ後、角田はまさにそこでミスを犯したようだ。「ピットレーンにストラト12番」とレースエンジニアのリチャード・ウッドがピットイン時に指示し、ピットストップ完了後には「ストラト11、ストラト11」と指示された。しかし、角田はその指示にすぐには従わなかったようだ。
ルールではこうなっています
予選からレース終了まで、使用できるモードは1つだけとなった。ドライバーがマッピングを変更できるのは、マシンが停止しエンジンが停止しているとき、レースがウェットレースと宣言されたとき、そしてピットレーンにいるときという3つの状況のみとなった。
262: 音速の名無しさん (ワッチョイW 83ad-QZKW [2400:2410:82a2:d700:*]) [] 2025/09/02(火) 00:45:21.49 ID:cXEyzCN+0(1) AAS
ハジャーはレッドブルF1にふさわしいか?答えはYES!
ユーキはレッドブルF1にふさわしいか?答えは
263: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfa3-+5aL [153.151.152.1]) [] 2025/09/02(火) 00:45:30.87 ID:Brg4gotI0(13/17) AAS
信者は諦めると急に穏当になるなw
264: 音速の名無しさん (ワッチョイW a3bb-upWH [2404:7a86:8560:cb00:*]) [] 2025/09/02(火) 00:47:08.03 ID:sqgGQwVo0(1/3) AAS
角田は正直才能ないかな
フェラーリやメルセデス乗ってても10位前後でウロチョロしてるだけしか想像できん
265: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfa3-+5aL [153.151.152.1]) [] 2025/09/02(火) 00:48:24.77 ID:Brg4gotI0(14/17) AAS
>>261
角田はミス多すぎるな
タッペンのニュースと質が違う
266: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-EYuL [116.64.73.147]) [sage] 2025/09/02(火) 00:48:43.88 ID:ePjJLTUz0(1/2) AAS
壊れた何とかみたいに同じことを言ってるね
267(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-O/rL [60.102.225.116]) [sage] 2025/09/02(火) 00:49:41.46 ID:iz4sZqzu0(7/15) AAS
信者が私個人を指しているかどうか知らんが、
会話が無駄な人と話すのはもったいないと思うタイプです。
268: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfff-E1GE [121.103.58.46]) [sage] 2025/09/02(火) 00:50:22.52 ID:Sn/ogcsM0(2/4) AAS
>>261
順位落としたりポイント逃がしたりしてたら角田の自己責任になってたって事だな
なんとかリカバーできてよかった
269: 音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-O/rL [60.102.225.116]) [sage] 2025/09/02(火) 00:51:15.89 ID:iz4sZqzu0(8/15) AAS
261はメキースの言っていることと違うな。
後でソース探してみよう
270(2): 音速の名無しさん (ワッチョイW cfa3-+5aL [153.151.152.1]) [] 2025/09/02(火) 00:51:28.50 ID:Brg4gotI0(15/17) AAS
>>267
じゃあもう喋らんかったら?
その独り言いらんし
271: 音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-ihJe [126.203.62.210]) [] 2025/09/02(火) 00:51:49.15 ID:3XVuTGFn0(1) AAS
>>261
自分のミスかよw
これでもまだエンジニアのせいとか運がないとか言い張るんだろうなー
272: 音速の名無しさん (ワッチョイW 13ff-d8oB [240a:61:2142:394a:*]) [sage] 2025/09/02(火) 00:59:06.91 ID:oRlamazG0(1/4) AAS
>>164
ただしいけど、ここの育成のヘルメットマルコにも文句言うべきだ。マックス以降ひ弱なドライバーばかり量産してきたのはこいつだし
273: 音速の名無しさん (ワッチョイW 13ff-d8oB [240a:61:2142:394a:*]) [sage] 2025/09/02(火) 01:00:58.36 ID:oRlamazG0(2/4) AAS
>>261
これ本当なら、
名作「おっぱいのかけそば」に勝るとも劣らない感動巨編をでっち上げた角田はとんでもないクソ野郎ってことになるぞ
274: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfa3-+5aL [153.151.152.1]) [sage] 2025/09/02(火) 01:01:02.17 ID:Brg4gotI0(16/17) AAS
マルケスがドキュメントでホンダの技術者が
やたらと批判的なのを馬鹿にしてたが
角田も近いな。やたらと他責で毎回誰かに文句言ってる。問題なのはもちろんドライバーで本人が言うように速さを出せてないという究極の問題があるんだが…こういうのっておっさん系の上下意識の中で発生しやすいと思うが、角田を応援して、ローソンの性格がぁって言ってたアホは何見てんだろな。中指一本か
275: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6fcc-P3Uo [175.177.44.153]) [] 2025/09/02(火) 01:02:04.56 ID:ZBuTcGjP0(1) AAS
ポイントとったけど、ランキングはベアマンに抜かれて実質最下位へ。
角田とメキースがいなくなったブルズは、久々のポディウムと大躍進。
非情なもんだね。
276: 音速の名無しさん (ワッチョイ bf4d-ihJe [133.149.87.113]) [sage] 2025/09/02(火) 01:04:29.88 ID:wm7Lth8S0(1/3) AAS
ストラト11の指示はトラブルが起きた後、事態に対処するための指示だと思ったが。
モードスタックの原因は人為ミスの他に安全装置の誤作動がある。
原因については今回は明かされてないが、周囲の反応から後者の可能性が高い。
ちなみに2019年モナコでマックスが同じトラブルを起こした時は人為ミスだった。
なので角田のやらかしという可能性は勿論否定できない。
277: 音速の名無しさん (ワッチョイW 73c1-yEMM [240a:61:7281:5ab:*]) [] 2025/09/02(火) 01:05:12.26 ID:14SlHmsF0(1) AAS
ペダルマップの件はここにまぁまぁ詳しく載ってる
https://formula1-data.com/article/tsunoda-pedal-map-issue-impact-and-past-cases
上の書き込みとはだいぶ違う
278: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0306-85P7 [14.133.141.162]) [] 2025/09/02(火) 01:06:01.22 ID:u+vGfnHp0(2/7) AAS
The raceオランダGPドライバーランキング角田16位
角田は自信があり「他のどのグランプリよりもマシンをコントロールできた」ことから、予選ではQ2敗退以上の結果を期待していたと認めた。
彼はフェルスタッペンより約0.3秒遅れでQ3進出ギリギリの位置につけているように見えたが、ターン9/10付近とシケインでの苦戦により0.5秒遅れに終わり、Q2敗退となった。
序盤は11位を走行していたが、最初のセーフティカー導入直前にソフトタイヤの不調でピットインしたため、順位を上げるチャンスは大きく損なわれた。最終的には、セーフティカーのタイミングが重なり、総合順位を2つほど落とすことになり、スロットルトラブルで40%まで反応がなかったにもかかわらず、最終スティントは好調だったものの9位に終わった。
評決:進歩の兆候は増えたが、まだ十分ではない。
https://www.the-race.com/formula-1/2025-f1-dutch-grand-prix-driver-rankings-edd-straw/
279: 音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-O/rL [60.102.225.116]) [sage] 2025/09/02(火) 01:12:13.93 ID:iz4sZqzu0(9/15) AAS
>>261
元記事ないなあ
280(2): 音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-NRvb [111.110.152.65]) [sage] 2025/09/02(火) 01:13:10.82 ID:aI33nAnr0(1/2) AAS
>>261
日本のモタスポメディアのほとんどは護送船団方式で、角田はこんなに不運だったのに(そうでもない)辛かったのに頑張った!よくやった!
凄いレースをした何て価値のある9位!みたいな論調にするけど>>261の事実とか脱落車の数とかオーバーテイクの内容とか結局正味のレースペースとか含めて
いや正直まあこんなもんでしょ・・・感が否めないのよね。酷い駄目なレースというわけでは勿論ないが
281(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 13ff-d8oB [240a:61:2142:394a:*]) [sage] 2025/09/02(火) 01:15:59.42 ID:oRlamazG0(3/4) AAS
アロンソが新井ホンダ時代あまりにクソすぎて、エネルギーの回生と放出まで全部毎ラップ自分で操作してたらしいけど。今そんな時代じゃないしな
>>280
日本のジャーナリストの質の悪さでしょ、免許持ってないやつとか、本人に詰めればいいのに、陰でザクブラを豚呼ばわりしてるやつとかろくなやつがいない
カワイレベルが毎戦現地に行ってればなあ。それでもカワイがこの事知ってて真っ先にダベるかは怪しいが
282: 音速の名無しさん (スプープ Sd1f-bihk [49.109.26.6]) [sage] 2025/09/02(火) 01:20:24.92 ID:i9V/B6Dxd(1) AAS
>>261
だれだよ?この憶測で記事書いてるの
エンジニアも何故だか解らないて言ってるし、技術的な問題と人為的ミス両方の可能性があるてなってるじゃん
確実に角田のミスと解ってから書いて欲しいわ
283: 音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-F2sC [60.102.225.116]) [] 2025/09/02(火) 01:21:51.06 ID:iz4sZqzu0(10/15) AAS
その261が事実かどうかが重要なんだが。
レース中はあれはエンジンの仕様だといった今となっては嘘情報がこのスレでも沸騰していたし
284(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 0306-85P7 [14.133.141.162]) [] 2025/09/02(火) 01:28:36.58 ID:u+vGfnHp0(3/7) AAS
さっきの角田のミスを指摘してるのはモータースポーツドットコムだよ
フォーミュラデータとかいう取材もしない日本のメディアとは信頼と実績が全然違うよ
285(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW cfa3-+5aL [153.151.152.1]) [sage] 2025/09/02(火) 01:32:06.08 ID:Brg4gotI0(17/17) AAS
ローソンが僅か二戦だけでぶっ叩かれてる時に
角田は「早いマシンに乗るの最高!準備ok」って言ったんだから、アホだ
まあ性格なんだろな
286: 音速の名無しさん (ワッチョイ a344-iGiD [124.144.53.87]) [] 2025/09/02(火) 01:34:28.99 ID:vddvi15x0(1/6) AAS
>>285
メキシコまで長いんだ のんびり行こうぜ~
287: 音速の名無しさん (ワッチョイ a344-iGiD [124.144.53.87]) [] 2025/09/02(火) 01:40:37.54 ID:vddvi15x0(2/6) AAS
5位アルボン予選15位
6位ベアマン予選19位
7位ストロール予選20位
8位アロンソ予選10位
9位角田予選12位
アロンソもオコだったけどアロツノはもっと上でフィニッシュ出来たよね?
288: 音速の名無しさん (ワッチョイ bf4d-ihJe [133.149.87.113]) [sage] 2025/09/02(火) 01:44:17.04 ID:wm7Lth8S0(2/3) AAS
>>284
現場レベルで原因がわからないって言ってるのを人為ミスと断定してるのもなかなか悪意あるけどな。主要因ではあるけど。
289(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ a344-iGiD [124.144.53.87]) [] 2025/09/02(火) 01:47:04.35 ID:vddvi15x0(3/6) AAS
あと前から気になってるんだけど小松の戦略ダーティ過ぎんか?
意図的にトレイン作って抜けなくする戦略 日本の恥
290: 音速の名無しさん (ワッチョイ bf4d-ihJe [133.149.87.113]) [sage] 2025/09/02(火) 01:50:04.12 ID:wm7Lth8S0(3/3) AAS
>>289
あのぐらいのことは小松に限らずどこだってやる定期
まぁどっちもいいタイミングでSC出なきゃ死ぬギャンブルだったわけだが
291(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW b376-jDKZ [106.139.34.179]) [sage] 2025/09/02(火) 01:51:42.40 ID:yrj3hPqP0(1) AAS
>>281
その免許持ってないやつは「角田のミスの可能性が高い」つってるし
トルクに関しては「オースポの記事は間違い」って断言してたぞ
292(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW a3bb-upWH [2404:7a86:8560:cb00:*]) [] 2025/09/02(火) 01:54:13.10 ID:sqgGQwVo0(2/3) AAS
ローソンがモナコでトレイン作ってハジャを援護してたよな
293: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-NRvb [111.110.152.65]) [sage] 2025/09/02(火) 02:01:25.60 ID:aI33nAnr0(2/2) AAS
>>292
サインツアルボンも実行
294: 音速の名無しさん (ワッチョイ a344-iGiD [124.144.53.87]) [] 2025/09/02(火) 02:01:34.15 ID:vddvi15x0(4/6) AAS
そのために白黒旗ってのがある訳でもっと使うべきだよな
295(3): 音速の名無しさん (ワッチョイW 3f92-JJq+ [2400:2413:1e00:7500:*]) [sage] 2025/09/02(火) 02:02:33.70 ID:ImQ9vU5L0(1) AAS
最近また見始めたばかりで直近のこと深く知らんからこそ単純に思っちゃうのだけど。
角田ってRBに乗ってて、そこでマシンの開発頑張ってたんだよね?んじゃ今ハジャーが表彰台乗れる素地を作ったのって角田なのでは?RBでちょっと被ったとき、角田のことは上回れなかった記憶もあるなあ。
それとRBRはマックス特化で2ndは無茶振りされ続けたのが今季ツケとして回ってるのですよね?
結果論として移籍のタイミングこそ最悪な判断だったけど、これまでの実績や速さやマシン開発への貢献にまで海外含めてトータルで批判されてるのがなぞなんですよね。F1は結果が全ての言葉でなんかまとめられちゃってるというか。モヤモヤ。
296: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6fd6-3H9n [2001:268:98a4:6c9f:*]) [] 2025/09/02(火) 02:06:51.79 ID:gQVLh4vU0(1) AAS
サッシャ「さあ2026年の鈴鹿! 日本GP予選Q3、クライマックス!
昨シーズン後半、角田と交代してレッドブル入りしたアジャ。昨季は着実にポイントを取りながらも、ややマシンの適応に苦しむ場面がありましたが、今シーズンは存在感を出し続けています。オーストラリアは終始3番手走行からマシントラブルで無念のリタイア、中国は表彰台まで“あと一歩”の4位。ここ日本でもその実力を示せるか。
角田は交代以降リザーブドライバーとしてチームを陰から支えます。」
サッシャ「Q3は残りわずか。まずマックスが基準、1分26秒521——暫定ポール!」
中野「流石ですね。きっちりラップをまとめました。」
サッシャ「アジャ、最終アタック! セクター差が出ます——
S1差:+0.180(ここは遅れ)」
中野「セクター1はマックスより遅い傾向があるので、まだわかりませんよ。」
サッシャ「続いて——
S2差:−0.060(取り返した!)」
中野「中速の切り返しが速い。アジャはマシンの向きを変えるの、すごく上手なんですよね」
サッシャ「最終盤——
S3差:−0.045(さらに詰める!)」
中野「かなり近いところに来ると思いますよ」
サッシャ「チェッカーフラッグ! アジャのタイム——1分26秒596!
マックスから“0.075秒差”、アジャは2番手! フロントロー確保!」
中野「明日に向けて、いい並びになりました」
サッシャ「ポールはマックス、2位アジャ! フロントローはレッドブルの1-2!
レッドブルが1-2とは、いつ以来でしょうか! 日曜は最前列で、王者と新鋭が肩を並べます——一コーナーまで、瞬き厳禁です!」
297: 音速の名無しさん (ワッチョイ 43ff-SF/G [2400:2200:9ce:3d0e:*]) [sage] 2025/09/02(火) 02:08:58.25 ID:mxG0FhRB0(1) AAS
>>291
その無免さん、ペースグラフは読めるけどマシン構造は思い込みで喋るからな……
298(2): 音速の名無しさん (ワッチョイW a3bb-upWH [2404:7a86:8560:cb00:*]) [] 2025/09/02(火) 02:09:32.25 ID:sqgGQwVo0(3/3) AAS
>>295
会社でも前の部署ではそれなりに貢献してても新しい部署で結果出さなかったら役立たずとして蔑まされる
それで転職してく人よく見るわ
299(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ a344-iGiD [124.144.53.87]) [] 2025/09/02(火) 02:11:00.85 ID:vddvi15x0(5/6) AAS
「彼はレースに怒っていた、世界に怒っていた、私たちに怒っていた、みんなに怒っていた」
アロンソさん激怒のご様子
300: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3f1a-zRXj [240b:c010:4c6:33d7:*]) [sage] 2025/09/02(火) 02:12:22.73 ID:qas6Wn620(1) AAS
アルボンて64Pも取ってるのか。やっぱレッドブルで表彰台獲得できたのも納得だ
301: 音速の名無しさん (ワッチョイ a344-iGiD [124.144.53.87]) [] 2025/09/02(火) 02:14:31.61 ID:vddvi15x0(6/6) AAS
>>298
役立たずを罵るお前も大概だけどな
302: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7f80-ihJe [2001:268:c24d:3f21:*]) [sage] 2025/09/02(火) 02:18:39.66 ID:fkj8jdDb0(1) AAS
>>295
中国GPで負けてるじゃん正しくは1勝1敗だが
303: 音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-O/rL [60.102.225.116]) [sage] 2025/09/02(火) 02:34:08.73 ID:iz4sZqzu0(11/15) AAS
元記事読んだ
メカニカルトラブルか人的ミスかわからないとは書いてあるが
角田のミスとは書いてなかったですがね。
304: 音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-nwRB [60.102.225.116]) [] 2025/09/02(火) 02:50:44.82 ID:iz4sZqzu0(12/15) AAS
>>270と話す気ないですよ
この行動パターン造語と一緒だから
305: 音速の名無しさん (ワッチョイW 13ff-d8oB [240a:61:2142:394a:*]) [sage] 2025/09/02(火) 03:28:44.41 ID:oRlamazG0(4/4) AAS
操作し忘れや操作ミスじゃないと言うなら、レッドブルのマシンにはドライバーが操作しなくても動く可変モードを搭載してるのん?という話になってくるな
306: 音速の名無しさん (ワッチョイ e39c-6lMn [118.86.56.31]) [sage] 2025/09/02(火) 04:42:59.35 ID:uCjH3D9o0(1) AAS
>>298
おたくどんだけつまらない会社に勤めてんの?
1つ前の部署で力を発揮してたら今のチームや仕事が合わないんだねで人の配置変えるでしょ
307: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc0-QlE6 [119.240.205.254]) [] 2025/09/02(火) 05:23:17.18 ID:20qxS39X0(1) AAS
>>195
マックスパパが
速い角田の昇格を嫌がってたらしいんで
308(2): 音速の名無しさん (ワッチョイW 0306-85P7 [14.133.141.162]) [] 2025/09/02(火) 05:43:38.33 ID:u+vGfnHp0(4/7) AAS
自作自演で自分を追い込むツノツノ
自分の過失による問題
レース終盤、角田は別の問題にも直面した。レッドブル・レーシングは、角田に対し、スロットルを40%以上踏み込まないと反応しないと報告した。「ユウキのパワーユニットには問題がなかった」とメキースは説明した。「最後のピットストップ後、スロットルマッピングが間違っていたんです。FIAのレギュレーションについてはここで詳しく説明するつもりはありませんが、ピットレーンで設定を変更すると、元に戻さなければそのままの状態になってしまうんです。それが起きたんです」とメキースは認めた。
彼は、この問題は角田自身に責任があったことを認めた。「つまり、レース終盤、彼は非常に不利なスロットルマッピングで走っていたということです」
309(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-vQIn [61.25.170.47]) [sage] 2025/09/02(火) 05:47:25.32 ID:Ix8IJ3VB0(1) AAS
角田に来期マシンを開発させればローソンでもマックスより速くなります笑
何処のチームも角田来てぇ状態になってないか?アルピとか
310: 音速の名無しさん (ワッチョイ a3d6-ihJe [2400:4153:c0a1:9200:*]) [] 2025/09/02(火) 06:36:49.93 ID:R2PLEVh00(1) AAS
ホーナーはリカルドの開発能力のおかげ言ってたな
クビにして勿体ないペレスもリカルドも
311(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 738f-kST1 [2001:268:9806:61f5:*]) [sage] 2025/09/02(火) 06:40:15.24 ID:0UqZhEs30(1) AAS
コース上でスロットルのマッピング変更は許されない
ボンクラのためにチーム側で再発防止をするならピットレーン用のマッピングを廃止するしかない
312: 音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-P3Uo [180.149.175.122]) [sage] 2025/09/02(火) 06:44:18.26 ID:OCZldGJH0(1/3) AAS
>>311
それって速度制限リミッター機能入りなんか?
それならそれでピット速度違反繰り返しライセンス停止不可避やな
313: 音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-QcUK [27.142.89.194]) [sage] 2025/09/02(火) 06:50:59.31 ID:K3LPDL6B0(1) AAS
角田ポンコツやらかしたんか
こりゃどうしようもないやつだよ
314: 音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-OI7n [118.111.58.240]) [sage] 2025/09/02(火) 06:51:26.72 ID:6WHmj4su0(1/2) AAS
>>309
わざわざ悪手に来てくれるブリアトーレw
そいやーアルピーヌ去年もオファーしてた話あるね
315: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0306-85P7 [14.133.141.162]) [] 2025/09/02(火) 06:56:02.80 ID:u+vGfnHp0(5/7) AAS
よねやんも角田のモード戻すのが遅かったと言ってたよ
角田は自分のミスとわかっていながらコメントではあたかもPUに問題あるような事言ってたよね
これが角田クオリティ
316: 音速の名無しさん (ワッチョイW 1316-JQi/ [240a:61:5204:c3b1:*]) [] 2025/09/02(火) 06:57:19.60 ID:imz1k9IC0(1) AAS
5年もやってるのにそんなミス犯すわけがない
317: 音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-P3Uo [180.149.175.122]) [] 2025/09/02(火) 06:59:36.51 ID:OCZldGJH0(2/3) AAS
本当に角田のポカミスなら即クビでしょ
5年もやって遅いし暴言くりかえしてそんなポカミスボーンヘッド
普通チームブチ切れるわ
318: 音速の名無しさん (ワッチョイW ff6b-RKbS [219.103.20.162]) [] 2025/09/02(火) 07:04:22.50 ID:tqj0kbSj0(1) AAS
ツノシンはメカニックが悪いと言ってたわw
319(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 0306-85P7 [14.133.141.162]) [] 2025/09/02(火) 07:04:24.00 ID:u+vGfnHp0(6/7) AAS
いやメキースも認めてるし角田のミスだよ
客観的に見てもそれまで普通にピットインしてて不具合なかったのに最後のピットインの後だけおかしくなったのは考えられない
チームはPUに問題なかったとコメントしてるし
他責にするのは無理があるよ
320: 音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-OI7n [118.111.58.240]) [sage] 2025/09/02(火) 07:06:04.22 ID:6WHmj4su0(2/2) AAS
>>319
角田が悪いって言ったの?
それ貼ってね
321: 音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-P3Uo [180.149.175.122]) [sage] 2025/09/02(火) 07:10:12.51 ID:OCZldGJH0(3/3) AAS
メキースもこんな遅いボンクラの肩もってたら自身の地位も危ういよ
ただでさえネガマイナス影響しか与えてないゴミなんだし
いくら何でも呆れたわ、リンプモードも角田の単純な操作ミスとか
322: 音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-O/rL [60.102.225.116]) [sage] 2025/09/02(火) 07:27:57.36 ID:iz4sZqzu0(13/15) AAS
>>308のこの一文の元ソースを示して欲しいですね。
前後の文はよく見るんですがこの一文だけ見当たらないんですよね。
『彼は、この問題は角田自身に責任があったことを認めた。』
しかも308でソースなくこれを貼った人が
315で以下書いているので、今のところ自作自演に見えてしょうがない
『角田は自分のミスとわかっていながらコメントではあたかもPUに問題あるような事言ってたよね』
323(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW cfff-E1GE [121.103.58.46]) [sage] 2025/09/02(火) 07:29:13.15 ID:Sn/ogcsM0(3/4) AAS
人はミスをするもの
ミスを防ぐ事はもちろん大事だが、それよりもっと重要なのはミスした時にいかにリカバーするかという事
砂に乗ってコントロールを失いかけたもののコース上にとどまったマックスのようにな
324: 音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-nwRB [60.102.225.116]) [] 2025/09/02(火) 07:29:14.68 ID:iz4sZqzu0(14/15) AAS
>>270と話す気ないですよ
この行動パターン造語と一緒だから
325: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8fe3-hbbI [240f:7f:cfa4:1:*]) [sage] 2025/09/02(火) 07:29:29.07 ID:dk+7+xk60(1) AAS
戻す操作をしたけど反応しなかったってことじゃないの?コース上では変えられないということなら、操作したときにコース上にいると誤認識して反応しなかったとか。
326: 音速の名無しさん (ワッチョイ 93cf-OI7n [240b:c010:660:d3d1:*]) [] 2025/09/02(火) 07:31:53.24 ID:PG2FpKYh0(1/4) AAS
>>308
どこに角田が悪いって書いてあんの?
327: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7f61-upWH [2606:40:1b28:d402:*]) [] 2025/09/02(火) 07:33:43.88 ID:NHvbr1jP0(1) AAS
角田裕毅を苦しめた「ペダルマップ」トラブルの実態―その影響と技術的概要、6年前の類似ケース
https://formula1-data.com/article/tsunoda-pedal-map-issue-impact-and-past-cases#google_vignette
328: 音速の名無しさん (ワッチョイ 93cf-OI7n [240b:c010:660:d3d1:*]) [] 2025/09/02(火) 07:34:24.76 ID:PG2FpKYh0(2/4) AAS
>>323
そうだね
しっかり走りきってオーバーテイクもキメた角田とチームも褒めましょうね
329(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 0306-85P7 [14.133.141.162]) [] 2025/09/02(火) 07:41:10.04 ID:u+vGfnHp0(7/7) AAS
ドライバーはピットレーンに入るときに「ローンチモード」に切り替え、ピットストップ後に標準モードに戻るのが一般的です。
角田にとって事態が悪化したのはまさにその時だった。「ピットレーンではストラット12だ、ストラット12だ」とレースエンジニアのリチャード・ウッドはピットイン時に彼に注意を促した。そしてピットイン後には「ストラット11、ストラット11だ」と言われた。しかし、角田はどうやらすぐにスイッチを入れることができなかったようだ。
ピットレーン外でのマップ変更は不可能だった。メキースはこう説明した。「基本的に、ピットレーンにいる時はマップを変更している。そして、マップを戻さなければ、残りの時間ずっとそのマップに固定されてしまう。だから、そういうことになったんだ」
https://www.motorsport.com/f1/news/bizarre-glitch-ruined-yuki-tsunoda-dutch-gp/10755512/
330: 音速の名無しさん (ワッチョイ 8fd2-P3Uo [240b:c010:4c5:ac0:*]) [] 2025/09/02(火) 07:42:49.48 ID:SaZvlSUu0(1) AAS
>>295
こんなバレバレの説明的自演して信者は恥ずかしくないの?
331: 音速の名無しさん (ワッチョイ 736c-gU6S [240b:12:9061:1900:*]) [] 2025/09/02(火) 07:43:58.85 ID:QED2Rut10(1) AAS
本当にPUがおかしくてフリー走行でまともに走れなかったのに「でも速さはある、ベスト5はいける」って表彰台獲得してくるハジャとの差よ
332: 音速の名無しさん (ワッチョイW b30b-VVmL [106.173.213.107]) [sage] 2025/09/02(火) 07:50:26.70 ID:NP7w3eKR0(1) AAS
>>280
こういうやらかしが多いから、チャンス掴めないんだと思ってる
333(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-8IjL [92.202.214.181]) [sage] 2025/09/02(火) 07:52:15.47 ID:ZIcsU48I0(1) AAS
>>329
ピットレーンで戻せなくて、コース上で戻す禁止行為をやったとしか思えない
調査入れば、重いペナの可能性
334: 音速の名無しさん (ワッチョイ 93cf-OI7n [240b:c010:660:d3d1:*]) [] 2025/09/02(火) 07:54:17.66 ID:PG2FpKYh0(3/4) AAS
>>333
戻せなくて対応しただけだけど
マジでレースみてた?
335: 音速の名無しさん (ワッチョイ b3b9-g4sH [128.53.155.95]) [] 2025/09/02(火) 07:59:06.05 ID:DRhLMjs40(1/4) AAS
パワーがでないわけじゃないからね
マップなんで踏み方変えればパワーはでる
336: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6f92-aD9e [111.109.76.157]) [] 2025/09/02(火) 08:05:39.61 ID:Rn2fTvrM0(1) AAS
棚ぼたアンチャンが「準備はできた!」とか勘違い発言しててワロタ
ハジャーなんてユウキの足元にも及ばねーよ身の程を知れと言いたいね失笑
337: 音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-O/rL [60.102.225.116]) [sage] 2025/09/02(火) 08:09:21.38 ID:iz4sZqzu0(15/15) AAS
336は言い過ぎ
確かにラッセルとルクレールの潰し合いはあったけど(どっちもマックスと同じもう1台がいないから俺が俺がの状況だったし)
ハジャーはそれでも何度か凌いでいたよ
338: 音速の名無しさん (ワッチョイW 3f7a-FVuV [240a:61:5053:fdb2:*]) [] 2025/09/02(火) 08:11:23.81 ID:8PA3kCPa0(1) AAS
結果こそ全てや
339: 音速の名無しさん (スップ Sd1f-ENAB [1.75.157.213]) [] 2025/09/02(火) 08:13:30.28 ID:iQTeYcnBd(1) AAS
>>299
オメエは怒っているか!
340: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-EYuL [116.64.73.147]) [sage] 2025/09/02(火) 08:21:12.70 ID:ePjJLTUz0(2/2) AAS
アクセルマップの切り替えなんて毎レースやっていることだろうに、ここでやり忘れるなんてあるか?
341: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7fab-kgbi [2400:2200:63a:45f0:*]) [sage] 2025/09/02(火) 08:25:52.47 ID:aLan31Ex0(1) AAS
単純に遅いんだよ
342: 音速の名無しさん (ワッチョイ 8308-lzig [180.4.207.146]) [sage] 2025/09/02(火) 08:37:14.58 ID:Bu/GL18q0(1) AAS
過大評価ってワードは角田ほど当てはまるもんはないよね
343(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW ff3e-rIHs [123.200.53.254]) [] 2025/09/02(火) 08:41:20.84 ID:jYQeWCAm0(1) AAS
角田の凡ミス。
やっぱり結果が出ないのはこういうとこだよな。
344: 音速の名無しさん (ワッチョイ b3b9-g4sH [128.53.155.95]) [] 2025/09/02(火) 08:43:18.85 ID:DRhLMjs40(2/4) AAS
一部を捉えて、それが原因だ、とか草
誰しもミスはする
345: 音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-O/rL [61.21.78.197]) [] 2025/09/02(火) 08:46:09.41 ID:4TVFpewN0(1/2) AAS
なんだ、またやらかしてたのか
前から思ってたけど注意力に欠けるんだよなあ
346: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6fc9-gU6S [240a:61:41b0:94d2:*]) [] 2025/09/02(火) 08:47:45.88 ID:p2zecBFb0(1) AAS
今年マイアミだったかでピットレーン違反して必死こいてハジャから逃げ切ったことあったよな
347: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfff-E1GE [121.103.58.46]) [sage] 2025/09/02(火) 08:48:29.10 ID:Sn/ogcsM0(4/4) AAS
レース見てない人が”ミスした”の部分だけ切り取ってキャッキャウフフしてて大草原
ミスはしてもちゃんとリカバーしてきっちりポイント持ち帰ってるのにね
348: 音速の名無しさん (スッップ Sd1f-VVmL [49.98.162.123]) [sage] 2025/09/02(火) 08:52:36.11 ID:lde+JAKHd(1) AAS
上位陣リタイヤでポイント圏内に残れただけじゃん
349(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ b3b9-g4sH [128.53.155.95]) [] 2025/09/02(火) 08:55:34.50 ID:DRhLMjs40(3/4) AAS
糞アンチがいくら吠えようとも、ファンの
ブラウザからミュートされるだけ。
バカじゃないの?
350: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8a-kREl [240b:c020:645:a456:*]) [] 2025/09/02(火) 09:02:06.19 ID:xyesjnsg0(1) AAS
>>349
角田ディスコに来ればミュートする手間省けるからオススメ
351: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4314-R/Yp [240a:61:5225:8b79:*]) [] 2025/09/02(火) 09:16:24.15 ID:Yd1JkfSx0(1/2) AAS
ハジャは準備OKみたいですよー(笑)
352: 音速の名無しさん (ワッチョイW ffac-UOhk [2001:268:9451:fce2:*]) [] 2025/09/02(火) 09:21:46.66 ID:f2/UF8+s0(1) AAS
マッピングなんて大した影響ねーんだよアンチくん
353: 音速の名無しさん (ワッチョイW 6f4d-+LyS [111.102.194.129]) [] 2025/09/02(火) 09:22:33.54 ID:hdYh+QIe0(1) AAS
結果が全てだから上位リタイヤも結果の内でしょそこは評価位置合わせようよ ルクレールとノリスは他責だから不運ではあるけど運も実力の内という評価位置も合わせよう
354(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ fffe-NRvb [219.104.134.132]) [sage] 2025/09/02(火) 09:26:19.82 ID:73Nq5+CD0(1) AAS
>>234
>マックス以外誰も乗り熟せないマシン
これがそもそも怪しいんだよなあ
信者が言い訳のために念仏のように唱えてるだけで
RB21はそれなりに速いマシンではあるんだよ、速いドライバーが乗ればね
355: 音速の名無しさん (ワッチョイ 93cf-OI7n [240b:c010:660:d3d1:*]) [] 2025/09/02(火) 09:30:55.73 ID:PG2FpKYh0(4/4) AAS
>>343
どこでよ
見てないくせに適当だなぁ
356: 音速の名無しさん (ワッチョイ b3b9-g4sH [128.53.155.95]) [] 2025/09/02(火) 09:31:15.30 ID:DRhLMjs40(4/4) AAS
>>354
お前が乗ってみれば?
アロンソだってマックス以外は乗りこなせないって
言ってるのに。
さよなら。
357: 音速の名無しさん (ワッチョイW 73d8-kgbi [2400:2200:6d1:f312:*]) [] 2025/09/02(火) 09:31:43.56 ID:T7W11o/s0(1) AAS
角田といえば柔道の角田さんでしょ
358: 音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-NRvb [126.120.255.46]) [sage] 2025/09/02(火) 09:31:46.60 ID:axcMOx0B0(1) AAS
残留か昇格どっちかなら後者とるよな、ハジャーは。準備できた言うてるし
企業自体ビッグだし、中団の知れんチーム移籍するならRBRだろ
今年を反省してラクなマシン用意するだろうし。ただリタイアは別だから不安残すなぁー
359: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4314-R/Yp [240a:61:5225:8b79:*]) [] 2025/09/02(火) 09:31:59.88 ID:Yd1JkfSx0(2/2) AAS
ハジャが準備OKみたいだし意外と早い段階であるのでは?イス取りゲーム
360: 音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-O/rL [61.21.78.197]) [] 2025/09/02(火) 09:41:12.17 ID:4TVFpewN0(2/2) AAS
それでハジャーが乗ったら普通にマックスに近い位置で走るんだろうなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s