角田裕毅 part268 (405レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
312: 音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-P3Uo [180.149.175.122]) [sage] 2025/09/02(火) 06:44:18.26 ID:OCZldGJH0(1/6) AAS
>>311
それって速度制限リミッター機能入りなんか?
それならそれでピット速度違反繰り返しライセンス停止不可避やな
317: 音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-P3Uo [180.149.175.122]) [] 2025/09/02(火) 06:59:36.51 ID:OCZldGJH0(2/6) AAS
本当に角田のポカミスなら即クビでしょ
5年もやって遅いし暴言くりかえしてそんなポカミスボーンヘッド
普通チームブチ切れるわ
321: 音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-P3Uo [180.149.175.122]) [sage] 2025/09/02(火) 07:10:12.51 ID:OCZldGJH0(3/6) AAS
メキースもこんな遅いボンクラの肩もってたら自身の地位も危ういよ
ただでさえネガマイナス影響しか与えてないゴミなんだし

いくら何でも呆れたわ、リンプモードも角田の単純な操作ミスとか
379: 音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-P3Uo [180.149.175.122]) [sage] 2025/09/02(火) 11:53:02.72 ID:OCZldGJH0(4/6) AAS
現在のフォーミュラーカーはペダルのアクセルブレーキ以外の操作ボタンコマンダー類はほぼすべてステアリング内周に配置されてる

故に個々のドライバーの好みでボタン配置されるわけで、それでミス不具合が起きるとすれば
・ボタンと実際の動作の相違(配線ミス、ボタンコマンダー反応エラー、ソフトのバグ不良他)、静電気地場等のノイズ誤作動
・単純な人的ミス

ログデータみればどちらかすぐ判るはずだが
これ人的ミスかき
383: 音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-P3Uo [180.149.175.122]) [] 2025/09/02(火) 11:59:48.73 ID:OCZldGJH0(5/6) AAS
>>378
それ池袋暴走プリウス事故の飯塚と同じ言い分じゃん
飯塚は車のせいにしようとしたが単純なブレーキとアクセルの踏み間違い
角田はボタン押したけど押せてなかったか間違ったか押し忘れたかの典型的人的エラーと責任転嫁66666666444666666644
401: 音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-P3Uo [180.149.175.122]) [] 2025/09/02(火) 12:42:03.80 ID:OCZldGJH0(6/6) AAS
まあもう何やってもコンスト4位独走、マックスドライバーチャンプの絶望なんだから
角田は敗戦処理要員には違いない
有望なルーキー乗せて変な事になるよりまだマシ
ドライバー入れ替え枠の心配なくなった最終戦はハジャー上げるかもしれんが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s