●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 491● (476レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-+yjV) [] 2025/08/15(金) 18:49:13.80 ID:E67GMvuR0(1) AAS
●●● 実 況 厳 禁 ! ●●●
モタスポ板の存続に関わります
レス数の多寡を問わず実況行為は絶対に止めて下さい
【実況はこちらで】※専ブラ必須
スポーツch
2ch板:dome
MotoGP公式
https://www.motogp.com/ja
前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 490●
2chスレ:f1
関連スレ(バイク板)
【2025】MotoGP総合593周目【ドイツGP】
2chスレ:bike
【WSBK】スーパーバイク世界選手権 48
2chスレ:bike
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
無理なら速やかに無理宣言して他の人にお願いすること
踏み逃げされたら有志が宣言して立てましょう
※スレ立ての際にスレ本文の文頭に
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
(ワッチョイ有り・警備員レベル3以上・大砲禁止)
を本文1行目に入れてください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
377(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 41e3-4hEK) [sage] 2025/08/28(木) 22:08:26.81 ID:/rJF9zjd0(1) AAS
>>359
2stのYZRと4stのYZFがあったのに、
4stなのにYZRというこだわりを見せてたんだから、
YZRは変わらないだろうね
378: 音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 21a7-b4/c) [] 2025/08/29(金) 10:38:07.27 ID:MQJKl8dX0(1) AAS
YZRって全然定着してないよな
やっぱりあの名称は500のものという意識がみんなにあるからかね
379(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a988-BVU1) [sage] 2025/08/29(金) 11:27:19.49 ID:uxUJ8Jp20(1) AAS
YSRはラブリーだった。
380: 音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW be4f-T0Xe) [] 2025/08/29(金) 11:53:54.15 ID:kIHUgcWv0(1) AAS
あんなものでも売れた時代が懐かしいですな
381: 音速の名無しさん 警備員[Lv.50][木] (ワッチョイW a585-UOP7) [sage] 2025/08/29(金) 11:59:05.24 ID:QO9N3Oes0(1) AAS
GAGはギャグだった。
382: 音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ a5cc-4hEK) [sage] 2025/08/29(金) 12:01:18.89 ID:Ee9E4c7F0NIKU(1) AAS
YSRでレーサーがショートコースで練習していたよなあ?
383: 音速の名無しさん 警備員[Lv.14] (ニククエ c194-4hEK) [sage] 2025/08/29(金) 12:07:01.27 ID:fFHEZGuV0NIKU(1/2) AAS
ノリダーの初期はYSRだったな
384(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエ dd71-RxVE) [sage] 2025/08/29(金) 12:08:39.87 ID:UXVqqwXI0NIKU(1) AAS
>>377
YZFとYZRは4st2stは関係無いと思う。
4stのYZRにはYZR-M1から遡ること四半世紀、YZR1000という先例もあるからレーサーと市販車で分けてるんじゃないか?
385(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.28][苗] (ニククエ 5693-Z3ln) [sage] 2025/08/29(金) 16:04:53.75 ID:Al4x5RZS0NIKU(1/3) AAS
https://www.instagram.com/p/DN7gTiPCHUH/
既出のWSBKガルシア代走HRCがポスト
386: 音速の名無しさん 警備員[Lv.28][苗] (ニククエ 5693-Z3ln) [sage] 2025/08/29(金) 16:56:24.01 ID:Al4x5RZS0NIKU(2/3) AAS
中上解説員茂木で自転車乗ってるとか
大丈夫なのか
387: 音速の名無しさん 警備員[Lv.29][苗] (ニククエ 5693-Z3ln) [sage] 2025/08/29(金) 17:18:25.95 ID:Al4x5RZS0NIKU(3/3) AAS
>>385
https://pbs.twimg.com/media/GzgTrw7XwAAzUmy.jpg
388(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ 7a4c-nNJQ) [] 2025/08/29(金) 18:37:39.33 ID:sKbFKGqJ0NIKU(1) AAS
YZR-M1
車名の“M”はレースによって得た技術を市販車にフィードバックする使命(Mission)と
MotoGP でチャンピオンを獲得する使命に由来します。
389: 音速の名無しさん 警備員[Lv.14] (ニククエ c194-4hEK) [sage] 2025/08/29(金) 18:46:44.19 ID:fFHEZGuV0NIKU(2/2) AAS
MがVになるかもね
V型とVictoryのダブルミーニングで
V型で市販車にフィードバックは変だし
390: 音速の名無しさん 警備員[Lv.12] (ニククエ 3e0b-dlFE) [sage] 2025/08/29(金) 20:53:36.85 ID:tk/BULNj0NIKU(1) AAS
ヤマハMotoGP ファクトリーマシン〈YZR-M1〉の主要部品を手がける豊岡工場(豊岡技術センター)。
今回固く閉ざされた最高機密の〈聖域〉である豊岡工場の内部を初公開。
https://youtu.be/giOy_2URKe4
391(3): 音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fed3-4hEK) [sage] 2025/08/30(土) 09:05:09.37 ID:24kwTIxs0(1/5) AAS
>>384
市販車がFZRだった頃に、平さんがヤマハワークスで走ってた頃のハチタイでYZFがいたでしょ?
あれはレーサーじゃなかったの?
その後の市販YZF750の先行プロトだったのかもしれんけど
392: 音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4a88-BVU1) [sage] 2025/08/30(土) 09:39:12.32 ID:mE7YsOPl0(1/2) AAS
>>388
その意味で言うと、
YZR-MV
でもよさそうやけど、アグスタとややこしいか。
393: 音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4a88-BVU1) [sage] 2025/08/30(土) 09:40:14.63 ID:mE7YsOPl0(2/2) AAS
あ、この場合、トップをあらわす1じゃなくてヴィクトリーのVもこみこみで。
394(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d647-Ndus) [] 2025/08/30(土) 09:50:22.53 ID:jmgDP+4i0(1) AAS
>>391
TT-F1やろ?
ほぼ純レーサーやけど、建前上は市販車からの改造マシン
395: 音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ d548-4hEK) [sage] 2025/08/30(土) 10:06:02.98 ID:24kwTIxs0(2/5) AAS
>>394
市販車でYZFがない時代の話なんだが、
FZRいじくり倒してYZFってネーミングにしてたってこと?
396(2): 音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 156c-GB2X) [] 2025/08/30(土) 10:07:29.81 ID:eoCkMlPc0(1/3) AAS
>>391
何を言ってんだかよくわかんないんだけど、そもそも8耐はワークスマシンといえど市販車改造レーサーであってYZRみたいな純レーサーじゃないぞ FZRベースのレーサーYZFがあってその後ベース車もYZF名になった なお平忠彦ライド車は最初のTECH21はベース車がFZでレーサーはFZR名
397(3): 音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ d548-4hEK) [sage] 2025/08/30(土) 10:47:15.29 ID:24kwTIxs0(3/5) AAS
>>396
young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/07/066-12.jpg
どこにもFZRなんて書いていないぞ?
398: 音速の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cab3-Raun) [sage] 2025/08/30(土) 11:16:40.76 ID:Y9vJWTR50(1/2) AAS
>>391
あれは純粋なワークスマシン
オーバー上がりの加藤くんが乗ってたマシンがあなたが思ってる先行開発車
RACERSかなにかの昔回顧雑誌に乗ってるから調べてね
399: 音速の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cab3-Raun) [sage] 2025/08/30(土) 11:20:25.88 ID:Y9vJWTR50(2/2) AAS
>>397
それはかなり89か90の新しいモデル
86に名前がYZFに変わった時のベースマシンはFZR
400(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 15f0-Ndus) [] 2025/08/30(土) 11:21:42.28 ID:/vEEBWFM0(1/2) AAS
>>397
それ、「最初の」ちゃう
401(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイW be4f-T0Xe) [] 2025/08/30(土) 11:40:36.83 ID:PERlW8oY0(1/3) AAS
EXUP!
402(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 156c-GB2X) [] 2025/08/30(土) 12:00:11.07 ID:eoCkMlPc0(2/3) AAS
>>397
お前大丈夫か?これは平忠彦ライドとしては「最後の」TECH21だ エディローソンと組んで優勝したときのものでベース車はFZR750R(OW01)
403(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ d548-4hEK) [sage] 2025/08/30(土) 12:17:00.17 ID:24kwTIxs0(4/5) AAS
>>400
>>402
「最初の」は>>396が勝手に勘違いして言ってるだけだぞ?
404: 音速の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 15f0-Ndus) [] 2025/08/30(土) 12:32:49.29 ID:/vEEBWFM0(2/2) AAS
あ、なんか日本語が不自由な人みたいだな
405: 音速の名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6af6-hVoi) [sage] 2025/08/30(土) 17:05:07.63 ID:x04i4za20(1) AAS
無知無能が承認欲求満たすため変な所に拘るのなんだろうな?
よく言えば向上心だろうが見当違いで論点ずらして会話にもならない
406: 音速の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 156c-GB2X) [] 2025/08/30(土) 17:30:18.85 ID:eoCkMlPc0(3/3) AAS
>>403
バカにもわかるように解説してやろう 市販車FZ750→レーサーFZR750(1985)/YZF750(1986)、市販車FZR750→レーサーYZF750、市販車FZR750R(OW01)→レーサーYZF750、市販車YZF750SP→レーサーYZF750、市販車YZF-R7(OW02)→レーサーYZF-R7 市販車名がFZRからYZFに変わったのはスーパーバイクのレギュレーションによる
407: 音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 293c-nNJQ) [] 2025/08/30(土) 17:37:38.26 ID:Z/bLdb5n0(1) AAS
ヤマハ 8耐ヒストリー
race.yamaha-motor.co.jp/sp/suzuka8h/history/
408: 音速の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c66a-GB2X) [] 2025/08/30(土) 17:39:45.81 ID:/03+fQzF0(1) AAS
ヤマハのワークスマシン名は純ロードレーサーがYZR、市販車改造レーサーがYZF モトクロスの純レーサーほYZM Yはヤマハ、Zは究極の、Rはロードレーサー
409(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイW dd07-T0Xe) [] 2025/08/30(土) 18:23:16.69 ID:PERlW8oY0(2/3) AAS
あれ、ヤマハの市販モトクロッサーって何だっけ。2st
ホンダで言うところのCR
410(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ d548-4hEK) [sage] 2025/08/30(土) 18:29:33.35 ID:24kwTIxs0(5/5) AAS
>>409
YZだね
4stもYZだったような・・
でもTTもあったような気もする
411: 音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイW dd07-T0Xe) [] 2025/08/30(土) 18:45:12.67 ID:PERlW8oY0(3/3) AAS
>>410
やっぱりそうだよねYZ
ちょっと気になったもんで
CR YZ RM KZ
こんなラインナップだったっけな
412: 音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fe44-7g80) [] 2025/08/30(土) 19:51:31.23 ID:MjRzgRlU0(1) AAS
直4の王もスズキから奪回ならずで終わるのか
>>401
あれ効くけど糞重くてなぁ
413: 音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 865d-Rz/W) [] 2025/08/30(土) 20:51:51.16 ID:iTu3N7q00(1) AAS
>>379
i.imgur.com/L0kkxpN.jpeg
414: 音速の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a3b8-vpg7) [] 2025/08/31(日) 10:06:21.13 ID:4Oy6b+Oy0(1/3) AAS
ヤマハもようやくV4か
ホンダとのV4開発競争に負けて模倣のイメージを嫌ったヤマハはV4プロジェクトを封印し意地で直4に拘り続けて来たんだよな
TT-F1やFZR、YZFの話題が出てるので当時の思い出話
8耐全盛期だったTT-F1時代には参加台数がRVF/RC30のV4カップになってしまった
ヤマハはワークス仕様のOW01を8耐で走らせたり、TT-F1選手権でドーソンにFZRのツナギ着せてカウルにもFZRのステッカー貼ったOW01と勘違いさせるようなYZFで参戦して優勝してみせたりイメージアップに躍起になっていた
しかし、TT-F1時代にYZFがチャンピオンになることは無かった
ホンダはHRCと研究所の仲が良くなかったからバチバチに競い合ってたのに…..
https://youtu.be/zRlPTrMj1N0?t=108
失われた40年を取り戻せるのかヤマハV4には期待と楽しみしかない
415(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.54][木] (ワッチョイW ff0f-oRGx) [sage] 2025/08/31(日) 10:50:29.79 ID:1+Y2dZ7z0(1/2) AAS
B.V.D!!
416: 音速の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a3b8-vpg7) [] 2025/08/31(日) 11:44:14.35 ID:4Oy6b+Oy0(2/3) AAS
>>415
テレビCMにも登場してました
あの時代は日本のモタスポ黄金期でした
https://m.youtube.com/watch?v=IhXlQN6gmzw
この時はもうRVFが貸与されていた時代かな
BVDのCMだとRC30時代に当時人気女性バンドだったSHOW-YA(マクラーレンF1、セナ、プロストのTVコマーシャルでも歌っていた)のBAD BOYSをバックに岩橋がジャックナイフでピットインするCMがメチャクチャカッコよかった
あの時代はまだサーキットでジャックナイフキメる人なんて居なかったから
何よりピットロードに制限速度がなかった時代で猛スピードでピットに突入し車体が吹っ飛びそうなジャックナイフに当時は感動した
417: 音速の名無しさん 警備員[Lv.54][木] (ワッチョイW ff0f-oRGx) [sage] 2025/08/31(日) 11:46:15.30 ID:1+Y2dZ7z0(2/2) AAS
男の尻はいらん!
418(2): 音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8373-6YWW) [] 2025/08/31(日) 12:57:37.63 ID:kNcFLA+30(1) AAS
レーサーと呼ぶのはTZとかRSとかの競技用に開発されたバイク
公道向けバイクを改造したものをレーサーと呼ぶのは違和感しかない
419: 音速の名無しさん 警備員[Lv.9][新] (アウアウ Sac7-qosi) [] 2025/08/31(日) 13:13:48.63 ID:8yCoQV5ia(1) AAS
プロダクションレーサーはレージングマシンでは無かった??
420: 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 7350-P3Uo) [sage] 2025/08/31(日) 13:45:50.21 ID:xuHU3wln0(1) AAS
RKはレーサーでいいんじゃね
421: 音速の名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a3b8-vpg7) [] 2025/08/31(日) 14:46:05.44 ID:4Oy6b+Oy0(3/3) AAS
>>418
>公道向けバイクを改造したものをレーサーと呼ぶのは違和感しかない
それを言っちゃおしまいよ
アプリリアRS-GP
CRTだったRSV4エンジンを搭載したアプリリアARTプロジェクトからの発展系
カワサキZX-RR
ZX7RRをボアップしてプロトを制作し改良して参戦
ヤマハYZR-M1
FZ750から始まる伝統の5バルブ45度ジェネシスエンジンを踏襲、しかもキャブ
初期のmotoGPマシンは市販車改とも言えなくもないからレーサーじゃなくなる
422: 音速の名無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 63a6-+MEy) [sage] 2025/08/31(日) 15:25:07.18 ID:POWLHNjl0(1) AAS
ST1000クラス全否定ですか
423: 音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6fcb-P3Uo) [sage] 2025/08/31(日) 15:41:00.47 ID:WTHHgdDj0(1) AAS
>>418
CBRとか保安部品を外してキット組み込んだのを競技用として売っているのもあるじゃん?
逆に、TZのネーミング冠しているけど、TZ50はベースはTZR50だったし
V型TZRとTZは共通部品云々でどうたらこうたらとかもあったしで曖昧だよね
誰か携帯電話で例えてくれないかな・・
424: 音速の名無しさん 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 8f93-UFYj) [sage] 2025/08/31(日) 23:55:21.11 ID:toVs5hyT0(1) AAS
https://www.instagram.com/p/DOBexj2DmNJ/
Ogu
425(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 13b9-aD9e) [sage] 2025/09/01(月) 10:30:09.54 ID:gKe67B+q0(1) AAS
昔は市販レーサー セットアップキット込み
RS125 500台 約80万円
RS250 200台 約200万円
TZ250 200台 約200万円
これが国内で殆ど予約完売の時代も有ったんだもんな
年末にテクスポ行くと真っ白なRSが**様って貼られてるのが壮観だった
426(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f381-MBqD) [] 2025/09/01(月) 11:15:03.57 ID:TuPcZYrS0(1) AAS
どうした!!
427(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a3b8-vpg7) [] 2025/09/01(月) 12:28:34.51 ID:JLpiZq7j0(1/4) AAS
>>425
WGP500
NSR500V セットアップキット付き
920万円
TT-F1時代 8耐/全日本
モリワキzero-VX7
(RC30ベースのコンプリートマシン)
670万円
8耐でクロスビー、キャンベル組が6位入賞
ちなみにライバルヨシムラは
大島、高吉組 5位
シュワンツ、ポーレン組 8位
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSrxyyOPUTVZNn81Yl6yKMrHUkQYJBcIyrVcg&usqp=CAU
豆知識
ゼッケン19はスペンサーリスペクトじゃなくモリワキのスポンサーだったNTTによる「トークの日」にちなんだもの
428(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e3d3-qosi) [] 2025/09/01(月) 13:10:46.84 ID:mUYVhgZm0(1/4) AAS
ROCKやHarrisはいくら位だったんだろう
429(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.56][木] (ワッチョイW 6f57-oRGx) [sage] 2025/09/01(月) 13:26:28.15 ID:O1fEGtCI0(1) AAS
>>427
NSR500Vが920万なら、戦闘力考えたら、かなり安いな。
430: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 3fb3-hbbI) [sage] 2025/09/01(月) 15:08:55.16 ID:e8SCEx880(1/3) AAS
>>426
昔話がしたいんだよ
言わせんな
431(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a3b8-vpg7) [] 2025/09/01(月) 15:25:16.74 ID:JLpiZq7j0(2/4) AAS
>>428
ハリスでだいたい$200,000だったみたい
当時1ドル約100円の時代だったから
2,000万円くらいかな
https://www.ebay.com/itm/376000263562
432: 音速の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a3b8-vpg7) [] 2025/09/01(月) 15:26:29.49 ID:JLpiZq7j0(3/4) AAS
>>429
RCV1000Rがスペアマシンとスペアエンジン2基ついて1億3,000万円
しかも遅かった
NSR500Vは日本のwikipediaには33台生産されと書かれているけど22台生産されたが正しいみたい
433(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e3d3-qosi) [] 2025/09/01(月) 15:42:00.46 ID:mUYVhgZm0(2/4) AAS
>>431
それ考えたらNSR500Vって破格だな
GPで使っていたプライベーターはいたかな?記憶に無いけど
434(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a3b8-vpg7) [] 2025/09/01(月) 16:03:44.45 ID:JLpiZq7j0(4/4) AAS
>>433
結構乗ってましたよ
青木兄弟の末っ子(アリー モレナー レーシング)とか
しかもベストプライベーター賞受賞で結構速かった
プライベーターだからインタビュー掲載無し
1009より速かったのに
https://www.honda.co.jp/motorsports/race2001/wgp/2_wgp_05.html
435(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8f93-UFYj) [sage] 2025/09/01(月) 16:03:56.61 ID:UIDiK1Tu0(1/4) AAS
https://x.com/HRC_MotoGP/status/1962410343596183592
https://pbs.twimg.com/media/GzgnV-pWQAAQLIo.jpg
https://video.twimg.com/amplify_video/1961360291221950464/vid/avc1/2160x3840/7MabTOqZVK5ZSu5B.mp4
https://pbs.twimg.com/media/GzvhsUZWEAAh6Fc.jpg
436: 音速の名無しさん 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8f93-UFYj) [sage] 2025/09/01(月) 16:20:38.56 ID:UIDiK1Tu0(2/4) AAS
https://pbs.twimg.com/media/GzvmBqjWcAEvgU5.jpg
437(2): 音速の名無しさん 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8f93-UFYj) [sage] 2025/09/01(月) 16:23:19.35 ID:UIDiK1Tu0(3/4) AAS
師匠二年延長って最後はホンダで終わる気か
438: 音速の名無しさん 警備員[Lv.57][木] (ワッチョイW ff0f-oRGx) [sage] 2025/09/01(月) 16:24:20.18 ID:2lyqEGRz0(1) AAS
MotoGP引退後もホンダで食えるしな。
SBKやらないのかな?
439: 音速の名無しさん 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8f93-UFYj) [sage] 2025/09/01(月) 16:26:58.56 ID:UIDiK1Tu0(4/4) AAS
新レギュマシンの開発も有るしなぁ
440: 音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ffb3-ZUti) [] 2025/09/01(月) 16:34:06.88 ID:uA+fUu280(1) AAS
>>437
この板では不評だが世界一のバイクメーカーだよ
ホンダでやめれば色々と案件があるだろうし、ホンダフランスはEU内でも大きい組織だからマイナスじゃないな
441: 音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6f44-NBYm) [] 2025/09/01(月) 16:42:15.45 ID:i06YRe3a0(1/2) AAS
ジータスの親玉みたいなもんか
442: 音速の名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 6fe6-RiQp) [sage] 2025/09/01(月) 16:54:18.92 ID:1CrKJPuu0(1/3) AAS
37ならSBKでもう少し走れるかもな
443: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 3fb3-hbbI) [sage] 2025/09/01(月) 17:04:08.70 ID:e8SCEx880(2/3) AAS
>>437
ザルコSBK、オリベイラINとは何だったのか
444: 音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8396-qosi) [] 2025/09/01(月) 17:20:23.41 ID:tLSnNene0(1/2) AAS
プーチ「…チッ」
445: 音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW bffa-wNyZ) [sage] 2025/09/01(月) 17:21:45.97 ID:jbCxnUCY0(1) AAS
マリーニ延長決まって良かったな
もう一台のHRCは誰になるのか
446: 音速の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 6fe6-RiQp) [sage] 2025/09/01(月) 17:22:35.96 ID:1CrKJPuu0(2/3) AAS
もう一台はミルにもう決まってるぞ
ザルコはHRCと同じマシンに次からなるのかな?
447: 音速の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6fff-oxWY) [] 2025/09/01(月) 17:28:19.80 ID:7Bl7vVuX0(1) AAS
ザルコはファクトリー待遇を貰えたのかなぁ?
でも27年のライダーメーカー大シャフルに巻き込まれないのは良いね
448: 音速の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e3d3-qosi) [] 2025/09/01(月) 18:09:56.19 ID:mUYVhgZm0(3/4) AAS
>>434
治親ほ忘れていた
雨のムジェロで中断後にトップ走っていた気がする
合算タイムで表彰台逃したんだっけ
449: 音速の名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 6fe6-RiQp) [sage] 2025/09/01(月) 18:12:49.48 ID:1CrKJPuu0(3/3) AAS
500Vはバロスが頑張ってたな、あのチームってピレリタイヤ使ってたの?
450: 音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ffa3-iwM0) [] 2025/09/01(月) 18:16:23.95 ID:AMFaqDEQ0(1) AAS
今年の茂木は暑いのかなぁ
451(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6f44-NBYm) [] 2025/09/01(月) 18:44:03.05 ID:i06YRe3a0(2/2) AAS
つか全車ファクトリーで開発せにゃならんだろHRC
モンキーでお茶濁す余裕あるのかよ
452: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 3fb3-hbbI) [sage] 2025/09/01(月) 19:18:42.31 ID:e8SCEx880(3/3) AAS
>>451
3台分揃えてからじゃ効率悪いだろ
新しいからって機能するわけではないし
実際ミルはフレームがまだ上手く使えてないし
ミサノテストあたりで揃うんじゃね
新しいカウルらしいけど
453: 音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f73-nsRa) [] 2025/09/01(月) 19:28:25.51 ID:OJBYsjkj0(1/2) AAS
ザルコ
「今後2年間、LCRに残留することを正式に発表できて、非常に嬉しく思います。
これは、私たちが2027年に向けて達成すべき大きな目標と素晴らしい機会のために大変重要なものです。
2023年末にHondaと契約した際には、契約更新ができるとは思っていませんでしたが、気力が回復する
“セカンドウィンド”が新たなエネルギーを生み、今回の2年契約につながりました。
ルーチョ(チェッキネロ監督)とチームとともにすでに1勝を挙げており、再びその瞬間を味わえることを
願っています。だからこそ、私たちは強い結果を目指して全力を尽くし続けます。
過去2年間、HondaはLCRに素晴らしいサポートを提供してくれました。私たちは今後も努力を重ね、
マシンの成長と開発を続けていけると信じています。
HRC、LCR、そして私たちを支えてくれているすべての皆様に心から感謝します」
454(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 836c-HATs) [] 2025/09/01(月) 19:33:37.88 ID:vqVYA2yU0(1) AAS
岡田や拓磨がV2でキャリアを無駄に浪費することなく最初からV4で走ってたらどうだっただろうとは思う
455: 音速の名無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW e3d3-qosi) [] 2025/09/01(月) 19:56:26.93 ID:mUYVhgZm0(4/4) AAS
>>454
岡田はともかく琢磨を4気筒で(ワイルドカード以外で)走らせなかったのは、GPファンにとって大きな損失だったと思う
456(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 439b-a6Pz) [sage] 2025/09/01(月) 20:53:11.80 ID:QgSdYb0d0(1) AAS
>>435
墨の磨り方をちゃんと指導できるやつがおらんかったのか(´・ω・`)
457(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3f91-qosi) [] 2025/09/01(月) 21:23:51.62 ID:tLSnNene0(2/2) AAS
筆の持ち方も
出来不出来関係無く、形が決まってるだけで見栄えがするのに(´・ω・`)
458: 音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6f73-nsRa) [] 2025/09/01(月) 21:30:27.72 ID:OJBYsjkj0(2/2) AAS
僕が乗ったのはM・ドゥーハンたちが乗った4気筒のNSR500とは異なるNSR500Vという2気筒のマシン。
それの市販化に向けた先行開発という役割を兼ねてでした。2気筒は4気筒にパワーで劣り、マシンの
開発リソースも4気筒が優先されていたため苦戦することも多かったのですが、確実に上を目指して
いってシーズンが終了してみれば世界ランキングで5位とマシンハンデや初年度ということを考えると
大満足の結果。
翌年はさらに上を狙えるという確かな手応えを得たのでした。契約更改時にドゥーハンが僕には4気筒を
与えないことを条件にしたと伝え聞いたのですが、僕としては何だよそれと思いつつも世界チャンピオンが
そこまで僕を警戒しているのかと驚く複雑な気分の中、500Vのままでも全然構わないという気になっていたんです。
'97最終戦で優勝争いを演じ3位に入った翌年の先行開発型500Vは、パワーで負けても軽さと旋回速度で
勝つというこのマシンの狙いにぴったりマッチしていました。
これなら'98年はシーズン通して優勝争いに絡むことができるという自信を得ていたのです。ですが…。
//news.webike.net/bikenews/211626/
459(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff69-Yhl4) [] 2025/09/01(月) 21:41:15.62 ID:uNwIlc8g0(1) AAS
青木さん玉田さん加藤さんと
日本人が王者に妨害工作を喰らうような時代もあったのな
460: 音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a3c9-P3Uo) [sage] 2025/09/02(火) 02:16:36.74 ID:K3VR+9A+0(1) AAS
>>456
>>457
いや、「ま」の筆の入りや止めなんかがしっかりできていて、今時の小学校教師うまい筆運びした文字だぞ?
と、最初は思ったが、文字書いたのは別な人だね、マリーニが文字書いているとこの映像じゃ、ただ横に二本線引いただけで筆遣いが全く違う
461: 音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 13b9-aD9e) [sage] 2025/09/02(火) 09:20:57.75 ID:RKP7K/Sg0(1) AAS
>>459
加藤大治郎が妨害工作ってあったっけ? だとしたら相手はロッシだよね?
最初はNSR500だったって事だとしたら
あれは幼い頃から憧れてたNSR500を自身で選択したはず
性能が未知数だったRC211Vだったので
ドゥーハンもロッシにNSR500での参戦を薦めてたし
462: 音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a3ee-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 09:45:44.00 ID:X22FcXBY0(1/2) AAS
NSR500のセパンでの大治郎を見た時は将来のチャンピオンを夢見たなぁ
463(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e31f-DlCP) [sage] 2025/09/02(火) 11:47:38.21 ID:+TkIfTpH0(1/2) AAS
加藤は小さいからか4スト1000だと全然ダメだったからなぁ
464: 音速の名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6fe6-RiQp) [sage] 2025/09/02(火) 11:53:38.94 ID:yqTrlBTU0(1) AAS
加藤はmotogp初年度の茂木でポール取ってこのまま勝つかとおもったがマシントラブルでリタイヤしちゃったな
NSRから211Vに乗り換えたバロスがロッシと互角かそれ以上の速さを見せたが何だったんだあれ
465: 音速の名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a3ee-P3Uo) [] 2025/09/02(火) 12:07:41.99 ID:X22FcXBY0(2/2) AAS
メランドリも一時期だけ覚醒したし大治郎も可能性はあったと思うけどな
事故のあった鈴鹿も確か雨による変則的な予選での2桁順位から5位くらいまで追い上げてる最中だったんだよな
466(1): 音速の名無しさん 警備員[Lv.191][UR武+51][UR防+52][木] (ワッチョイW ff28-YH6F) [sage] 2025/09/02(火) 12:26:13.62 ID:oo0s3Aca0(1) AAS
リアル爺いの懐古レスばっかり
467: 音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e31f-DlCP) [sage] 2025/09/02(火) 12:32:39.06 ID:+TkIfTpH0(2/2) AAS
日本人が全然活躍出来なくなってしまったからなあ
日本人最後の表彰台が大昔の中須賀でしょ
468: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 73aa-bozi) [sage] 2025/09/02(火) 12:36:10.17 ID:iTiGAl0J0(1) AAS
バロスはNSRでも十分に速かった
RC211Vでも速いし8耐でも速かった
469: 音速の名無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 43ee-Yhl4) [] 2025/09/02(火) 12:36:17.36 ID:YPRJOMRx0(1/3) AAS
80年代辺りから見てた人は別に日本人は健闘できれば夢が見られて良いくらいのスタンスで望んでいたから
ただ実際に日本人が表彰台を埋めるとなぜか有り難みが減る不思議
470: 音速の名無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 43ee-Yhl4) [] 2025/09/02(火) 12:37:11.56 ID:YPRJOMRx0(2/3) AAS
でもバロスって今でいうザルコくらいの位置じゃね
いやもうちょっと上か
471: 音速の名無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 13d5-iwM0) [] 2025/09/02(火) 13:18:14.99 ID:yYoyl1/B0(1) AAS
>>466
別に煽りじゃないんだけどいくつなの?
俺は原田とタメw
94NSRロスマンズで2輪降りた
472: 音速の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3f91-qosi) [] 2025/09/02(火) 13:20:20.69 ID:Emr7X62T0(1) AAS
最高峰クラスで7勝してる(ホンダ6、スズキ1)
8耐は優勝1回、2位3回、3位1回(いずれもホンダ)
バロスは十代から500(カジバ)に乗ってるんだね
当時もっと歳行ってると思ってた
473: 音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fc3-iSjN) [] 2025/09/02(火) 13:33:51.87 ID:alkuY25x0(1) AAS
バロスは年齢誤魔化してデビューしてるからな
474: 音速の名無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 43ee-Yhl4) [] 2025/09/02(火) 13:41:18.82 ID:YPRJOMRx0(3/3) AAS
8耐で雨が降り出してバロスが猛烈に追い上げてきたのは燃えた
475: 音速の名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f381-MBqD) [] 2025/09/02(火) 15:41:31.29 ID:mu1qeRWL0(1) AAS
お前ら昔話好き過ぎやろ
476: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 73c6-X0uM) [] 2025/09/02(火) 15:51:53.96 ID:2kkNE65h0(1) AAS
>>463
まだこれから乗りこなすって段階で死んじゃったからな・・・
目の前でドクターヘリで運ばれたから結構トラウマ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s