レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #144 (333レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 音速の名無しさん (ワッチョイW 1b39-iQt/ [240b:c020:621:c4dd:*]) [] 2025/08/15(金) 18:26:54.37 ID:dGs/2Y8I0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/collections/motorsports-f1-rail
Red Bull Racing | オラクル | Oracle 日本
https://www.oracle.com/jp/redbullracing/
マックス・フェルスタッペン(カメラ黒)
https://www.verstappen.nl/en
角田裕毅(カメラ黄)
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #143
2chスレ:f1 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
234: 音速の名無しさん (ワッチョイW a36b-V6LT [2001:268:98ee:b998:*]) [sage] 2025/09/01(月) 23:06:24.92 ID:1fjnQ0+/0(1) AAS
アントネッリとノリスのおかげ
235: 音速の名無しさん (ワッチョイ bf4d-ihJe [133.149.87.113]) [sage] 2025/09/01(月) 23:12:35.82 ID:j55wa9by0(3/4) AAS
>>231
VSC出た時0.1秒ぐらいまで迫ってたからもう5秒出るの遅ければ抜けてた可能性高いんだよな……
うっわ勿体ねぇ……って声出ちゃったわあそこ
236
(1): 音速の名無しさん (オイコラミネオ MM67-ihJe [58.70.246.48]) [] 2025/09/01(月) 23:13:05.48 ID:vcgL2FXGM(4/4) AAS
ハースとガスリーは角田にたいして

絶対抜かせないマンになるのはなぜか?
237
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 7330-tV+S [240d:1a:a5d:100:*]) [] 2025/09/01(月) 23:16:07.54 ID:RpHeWWaD0(3/4) AAS
>>236
だって角田の車は遅く作ってあることバレてるし
238: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7330-tV+S [240d:1a:a5d:100:*]) [] 2025/09/01(月) 23:20:49.67 ID:RpHeWWaD0(4/4) AAS
>>220
ファクトリーが金曜夜にフェルスタッペンだけに再シミュレーションデータを提供してる可能性はある。メキースの権力でパーツは同一にできた模様
239
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc0-lANC [2001:268:d264:c982:*]) [sage] 2025/09/01(月) 23:32:27.60 ID:Ui5DfCDp0(1) AAS
>>237
ハース小松さんは角田のタウリ時代から標的は角田だとか言ってたね
まあ同じようなポジションにいることか多いから対策もしっかり練るんでしょう

ガスリーはタウリ在籍時代からバチバチにライバル視してたね
先輩として譲れないものがあるんでしょう
240: 音速の名無しさん (ワッチョイ bf4d-ihJe [133.149.87.113]) [sage] 2025/09/01(月) 23:51:33.45 ID:j55wa9by0(4/4) AAS
>>239
あの時はブルズの戦闘力の割に角田が前にいることが多くてハースがその前後にいることが多かったからだわな。
Mr.11と呼ばれるぐらい当落線上にいるから倒せば1ポイントみたいな感じだったし、
その1ポイントが本当に貴重な年だったからなぁ……
241
(2): 音速の名無しさん (ワッチョイ cfa6-gtKn [240f:51:33d4:1:*]) [sage] 2025/09/01(月) 23:51:37.86 ID:oR0dED2w0(2/2) AAS
しかし、アクセル開度40%(程度の出力)でどうやって走ってたんだろうね?マジで
他のツールでなんとかなるレベルじゃなさそうだし
242
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 73c0-hp5x [2400:2653:d080:ba00:*]) [sage] 2025/09/02(火) 00:16:25.43 ID:OmQxyI/80(1) AAS
>>241
嘘ぽいよね
トルク半分ならトップスピード出ないからとっくに抜かれてる
とうとう言い訳では飽き足らず嘘まで言うようになったか
243: 音速の名無しさん (ワッチョイ a3f7-DAWL [2405:1203:e12c:a000:*]) [sage] 2025/09/02(火) 00:16:29.71 ID:BrdHeZs/0(1/2) AAS
昨日ヨスいた?
ホームのオランダで姿が見えなかったとすると
244: 音速の名無しさん (ワッチョイ bf4d-ihJe [133.149.87.113]) [sage] 2025/09/02(火) 00:34:53.45 ID:wm7Lth8S0(1) AAS
今回のトラブルは「アクセル開度が15〜40%だと一定のトルクしか出ない」というもので、
アクセル全開かアクセルオフなら大丈夫だけど普段使いするアクセルちょい踏み状態だと変な挙動になるというもの。
なので最高速は普通に出るけど、コーナリングで繊細な操作を受け付けない状態というのが正しい。
245: 音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-cK0a [126.54.6.152]) [sage] 2025/09/02(火) 00:40:52.12 ID:NLWZGmuA0(1) AAS
モンツァは縁石使ったら吹っ飛んできそうで怖いなぁ
F1ではメキシコと並んで角田との相性最悪サーキットだし
246: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-EYuL [116.64.73.147]) [sage] 2025/09/02(火) 00:47:26.84 ID:ePjJLTUz0(1) AAS
角田個人に限ればモンツァはゲンの良いサーキットなんだがな
247: 音速の名無しさん (ワッチョイ e3ee-NRvb [118.83.61.129]) [sage] 2025/09/02(火) 00:50:26.30 ID:pPXDO8hH0(1/2) AAS
高速コーナーでブレーキングなしなら縁石くらい問題ないはず
角田も高速コーナーに関してはRB21にかなり慣れた風だし
マックスほどのスムーズさはまだ無理そうだけど
248: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6f68-DAWL [2405:1203:e12c:a000:*]) [sage] 2025/09/02(火) 01:25:14.79 ID:BrdHeZs/0(2/2) AAS
昨日はRBとRBRがファミリーという感じが強かった
笑顔が多かったがマルコはそうではなかった
249: 音速の名無しさん (ワッチョイ 231d-NRvb [220.100.17.130]) [sage] 2025/09/02(火) 01:30:31.81 ID:OkJdkjto0(1/2) AAS
2024イタリアグランプリ 予選
1 ランド・ノリス マクラーレン-メルセデス 1:19.327 Q3
2 オスカー・ピアストリ マクラーレン-メルセデス 1:19.436 Q3
7 マックス・フェルスタッペン レッドブル-ホンダ・RBPT 1:20.022 Q3
8 セルジオ・ペレス レッドブル-ホンダ・RBPT 1:20.062 Q3
12 ダニエル・リカルド RB-ホンダ・RBPT 1:20.479 Q2
16 角田裕毅 RB-ホンダ・RBPT 1:20.945 Q1
2023 予選
11 角田裕毅 アルファタウリ-ホンダ・RBPT 1:21.594 Q2
12 リアム・ローソン アルファタウリ-ホンダ・RBPT 1:21.758 Q2
2022 予選
9 ピエール・ガスリー アルファタウリ-RBPT 1:22.648
15 角田裕毅 アルファタウリ-RBPT 1:22.020 1:22.020
2021 予選
6 ピエール・ガスリー アルファタウリ-ホンダ 1:20.260 Q3
17 角田裕毅 アルファタウリ-ホンダ 1:21.973 Q1

モンツァは車的にも厳しく、ドライバー角田的にも厳しい
0.3秒以内では物足りなく、タッペンのすぐ下を求められかも
250: 音速の名無しさん (ワッチョイ 231d-NRvb [220.100.17.130]) [sage] 2025/09/02(火) 02:01:57.19 ID:OkJdkjto0(2/2) AAS
2020 F2 角田の主だった成績
レッドブル・リンク レース1でPP
シルバーストン・サーキットレース4で優勝
スパ・フランコルシャン レース1でPP、優勝
モンツァ・サーキット ファステストラップ
ソチ・オートドローム レース1でPP
バーレーン・インターナショナル・サーキット(アウター・トラック) レース1でPP、優勝

シーズンを通じポールポジション4回、優勝3回(表彰台圏内7回)を記録して総合3位(200ポイント)の好成績を収めた。
2位のカラム・アイロットとは僅か1ポイント差の3位だった。
シーズン終了後の表彰式にてピレリタイヤを最も上手く使用した人物に贈られる「ピレリ・トロフィー」と、
F2の最優秀新人賞である「アントワーヌ・ユベール・アワード」を受賞した

2020年シーズン終了後に行われた国際自動車連盟(FIA)の年間表彰式で、FIA管轄全カテゴリの新人ドライバーを対象とした
「FIAルーキー・オブ・ザ・イヤー」を日本人として初めて受賞した
251: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8e-wKk4 [240a:61:6061:f5c3:*]) [sage] 2025/09/02(火) 02:06:48.11 ID:hYJn1SqV0(1) AAS
>>241-242
アクセル開度40%(分の出力)じゃなくてアクセルを40%以上開けないと本来のパワーが出ない
と理解したけど
252
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-gtKn [113.150.173.78]) [sage] 2025/09/02(火) 02:37:24.04 ID:O4B9gtZO0(1) AAS
実際の無線では
>>142
エンジニア「ピットストップのペダルマップにスタックしてしまってる。15-40%まですごくフラットなペダルマップだ。」

と説明してるので、逆に言うと0-15%と40-100%はスロットル開度に比例して出力が上昇するということ
どう考えてもまともに走れる状態じゃないのに何でオーバーテイクまでできてるんですかね
253: 音速の名無しさん (ワッチョイW 6fcc-ounB [175.177.44.63]) [sage] 2025/09/02(火) 03:33:19.79 ID:eHjXaoRG0(1/3) AAS
予想を交えたペダルトラブルの解説
https://x.com/MADCOINX/status/1962193071787184276
254: 音速の名無しさん (ワッチョイW 6fcc-ounB [175.177.44.63]) [sage] 2025/09/02(火) 03:34:34.04 ID:eHjXaoRG0(2/3) AAS
3枚目の画像がトラブルが起こったときの出力グラフ
255: 音速の名無しさん (ワッチョイW a36b-V6LT [2001:268:98ee:b998:*]) [sage] 2025/09/02(火) 03:38:46.19 ID:cvmXXjFF0(1) AAS
フェルスタッペンも以前モナコかどっかで同じことになったやん
今回で二回目
これはホンダのチョンボになるんかな?
256: 音速の名無しさん (ワッチョイW 6fcc-ounB [175.177.44.63]) [sage] 2025/09/02(火) 03:43:46.06 ID:eHjXaoRG0(3/3) AAS
アクセルワークの違い
https://x.com/MADCOINX/status/1962176998056562777/photo/1

良くぞ2-3周の練習だけでこんな操作できたもんだな
すげえよF1ドライバー
257: 音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-M7dn [49.239.75.132]) [sage] 2025/09/02(火) 04:38:27.42 ID:tW4bFofLM(1) AAS
ただでさえ乗りづらい車なのにすげぇじゃん
適応力めっちゃあるじゃないか
258: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7f61-upWH [2606:40:1b28:d402:*]) [] 2025/09/02(火) 07:24:52.37 ID:NHvbr1jP0(1) AAS
市販車のパワーやトルク測定ってアクセル全開からの制動性能。つまりアクセル半分踏んでるからと言ってパワーが50%出てるにならない。F1って測定方法違うのですか?
259: 音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-upWH [153.250.63.219]) [] 2025/09/02(火) 07:35:14.02 ID:82LKWiY2M(1) AAS
角田裕毅を苦しめた「ペダルマップ」トラブルの実態―その影響と技術的概要、6年前の類似ケース
https://formula1-data.com/article/tsunoda-pedal-map-issue-impact-and-past-cases#google_vignette
260: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6f15-O/rL [240b:c010:4e0:72bf:*]) [sage] 2025/09/02(火) 09:41:45.48 ID:l0Q4EmSH0(1) AAS
角田は今回の走りについては良いと思う
残り全戦で6位以内完走くらいになれば、昨年のペレスにやや及ばないくらいの評価になれるし、その可能性はあると思う
261: 音速の名無しさん (ワッチョイ e3ee-NRvb [118.83.61.129]) [sage] 2025/09/02(火) 10:11:24.09 ID:pPXDO8hH0(2/2) AAS
角田はピンチでやることが明確なときはいつも仕事をする
やりたいことが前面に出るとよくない
日本人としては年齢的に普通だが競争相手は欧州標準の大人だからな
262: 音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb4-V0Se [2001:268:731f:cbc3:*]) [sage] 2025/09/02(火) 12:32:57.27 ID:DwcOr8pD0(1) AAS
空力に頼りすぎてる車がペダルマップのせいで低速時の速度変動が減ってグリップが安定したりしとらんか
263: 音速の名無しさん (ワッチョイW e3ff-w6je [240a:6b:a60:dca9:*]) [sage] 2025/09/02(火) 12:47:51.14 ID:FNA51aD00(1) AAS
>>252
角田が入賞しそうな時や予選好調な時に発生する謎のチョンボが発動したと思ったよ。
264
(3): 音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-W2lc [116.222.148.189]) [sage] 2025/09/02(火) 17:45:18.55 ID:SZ58WHdT0(1) AAS
>>198
ハジャーの顔が見える方向からの動画みたけど、一度も角田の方見てなかったんだよな…
普通、抱きあった相手の頭の方(今回なら右)に顔向けたりするじゃん、1秒2秒でも

角田に後ろから肩叩かれて振り返って角田を確認した時以外、ずっと遠くや左側に目向けてたんだよねハジャー
ちょっとイラッとした
265
(2): 音速の名無しさん (ワッチョイ 9398-P3Uo [2400:4153:4800:6a00:*]) [] 2025/09/02(火) 19:07:57.48 ID:pSTFTxYR0(1) AAS
予選角田のフロアダメージあったのかよ
266
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ e369-P3Uo [2404:7a81:adc0:5f00:*]) [] 2025/09/02(火) 22:22:15.95 ID:U/xs38tm0(1) AAS
>>265
ソースは?
267: 音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-ihJe [126.203.62.210]) [] 2025/09/02(火) 22:25:05.43 ID:3XVuTGFn0(1) AAS
>>265
FPで自分で壊してただろ
何を今更
268: 音速の名無しさん (ワッチョイW 43e9-upWH [2404:7a82:2300:e900:*]) [sage] 2025/09/02(火) 22:26:59.49 ID:a5JKIuKI0(1) AAS
>>266
Sportiva
269: 音速の名無しさん (ワッチョイ e34d-P3Uo [240b:10:9280:4000:*]) [] 2025/09/02(火) 22:32:14.75 ID:ItaNjpRU0(1) AAS
他のチームや以前のレッドブルだったら直せたものが治せなくなってるってことでしょ
270: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-qcvi [14.8.109.161]) [sage] 2025/09/02(火) 23:47:02.85 ID:DnZ7Atwy0(1) AAS
車ばっかり言われるけどチーム力の低下も大きいよね
271
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8e-wKk4 [240a:61:6061:f5c3:*]) [sage] 2025/09/03(水) 00:25:04.75 ID:ZK+lpWu00(1/3) AAS
低下してんのか元々なのか
272: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8e-wKk4 [240a:61:6061:f5c3:*]) [sage] 2025/09/03(水) 00:26:39.58 ID:ZK+lpWu00(2/3) AAS
>>264
そりゃ気まずいやろ
角田がRBR移籍して表彰台争いできるようになると思ったら結果ブルズ残留の方が誰が見ても良かったんだから
273: 音速の名無しさん (ワッチョイW 6f13-tV+S [240a:61:5297:4ef9:*]) [] 2025/09/03(水) 01:43:44.79 ID:2qFEm/wS0(1) AAS
>>271
実は元から説に1票
タウリのクルーがいまいちアホなの改善できなかった原因がこの辺にありそう
274: 音速の名無しさん (ワッチョイ 231d-NRvb [220.210.176.43]) [sage] 2025/09/03(水) 05:44:06.77 ID:bhYCjuQk0(1) AAS
>>264
ハジャーは元々角田が好きだったんでしょ
そしたら、今の自分の好成績と、角田の酷い状況を鑑みれば、角田にかけられる言葉も思い浮かばないじゃないの
275: 音速の名無しさん (スップ Sd1f-mtZl [49.97.21.177]) [sage] 2025/09/03(水) 06:12:56.76 ID:WCIFXmiEd(1) AAS
ハジャはプレッシャーに潰されないとか爺言ってるけどマシンが悪いんであって角田がプレッシャーに負けてるわけじゃないよなぁ…
276: 音速の名無しさん (JP 0Hff-IBl/ [211.7.125.95]) [sage] 2025/09/03(水) 06:28:24.20 ID:k7b2fiOjH(1) AAS
・もう慣れただろ?限界ぎりぎりで攻めろ
・イモラのレベルでまたぶっ壊したら終わりだからな
・パーツが古い?結果出せ
・すべてにVER優先なウォームアップ?もう一周行っとけ

そして切り取り自由の長時間のマル爺放談

このレベルでプレッシャーかけられ続けたあげくチーム代表交代とかさー
こんなチームなかなかないよなー
277: 音速の名無しさん (スッップ Sd1f-GvhA [49.98.143.19]) [] 2025/09/03(水) 06:40:19.23 ID:kL6XI1U6d(1) AAS
車ガー
チームガー
278: 音速の名無しさん (ワッチョイ 73e6-lzig [240a:61:3173:963:*]) [sage] 2025/09/03(水) 07:31:57.88 ID:sKnICZdc0(1) AAS
>>264
ハジャーはそれだけ正直なんだろ
だから気持ちが表に出てしまった
どんなに仲が良くても、チームメイトでも、互いに争ってる競争相手ではあるからな
特に今期のマシンは角田の意見を入れて開発した訳だし、色々複雑だろうよ
素直に角田に向き合えないのはある意味当たり前で、年寄りになればそういうのもまあ受け入れやすくはなるってもの
279: 音速の名無しさん (ワッチョイ 1343-DAWL [2405:1203:e12c:a000:*]) [sage] 2025/09/03(水) 07:52:05.15 ID:okfnqjX+0(1) AAS
塞翁さんを信じろ
280: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8e-wKk4 [240a:61:6061:f5c3:*]) [sage] 2025/09/03(水) 10:33:56.84 ID:ZK+lpWu00(3/3) AAS
爺さんはブルズの方は結果しか見てないのがハッキリした
レッドブルも似たようなもんか・・
281: 音速の名無しさん (スッップ Sd1f-rIHs [49.96.244.98]) [] 2025/09/03(水) 12:07:13.50 ID:Xby+TjTMd(1) AAS
角田の最終スティントはトラブルじゃなくて
間違ったエンジンモードに固定されてたとか最早わざととしか思えん
282
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 6fd8-6ri2 [2407:fc40:7c:2200:*]) [sage] 2025/09/03(水) 13:10:25.04 ID:JjhgZfg30(1/2) AAS
ピット用マップになってたのは角田のオペミスだってさ
ビットレーンが他のサーキットより短いから操作が間に合わなかったらしい
283: 音速の名無しさん (ワッチョイ 73fe-nsRa [122.249.236.246]) [sage] 2025/09/03(水) 14:18:06.27 ID:nEVHlQBi0(1) AAS
>>282
GPブログではメキース代表がメカニックのミスで「誤ったエンジンモードで固定されていたこと」が原因だと説明したとあるけど
284: 音速の名無しさん (ワッチョイW 3f41-tgaQ [240b:c010:614:13cd:*]) [sage] 2025/09/03(水) 14:32:16.38 ID:ZqAJyN5y0(1) AAS
後ろが空気一切読めないオコンなのがまたおもろすぎた、
これくらいのプレッシャーはトップカテゴリなんだから軽くはねのけてもらわなきゃ困ると思いながら見てた
今はレース直後だからまだ話せるとして、こんなのは後々は逸話にもならないレベル
285
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ 7338-P3Uo [240b:10:9280:4000:*]) [] 2025/09/03(水) 14:36:41.76 ID:tGUaZl2e0(1/2) AAS
角田のオペミスってニュース何処にあるの?
286: 音速の名無しさん (ワッチョイW 6fd8-6ri2 [2407:fc40:7c:2200:*]) [sage] 2025/09/03(水) 15:34:48.67 ID:JjhgZfg30(2/2) AAS
あ、ごめん嘘ついた
ウッディがストラット11になってるの確認してるね
ペダルマップだけ何らかの問題でピットモードから戻らなかったのか
autosport web https://share.google/0GLNN6DuzGVJOXIlt
287: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-W2lc [116.222.148.189]) [sage] 2025/09/03(水) 16:42:17.91 ID:5DnFKrQO0(1/2) AAS
>>285
角田スレで延々やってたけど、メキースがトラブル内容を素人にも解りやすく説明してる文章を捉えて
オランダのよくわからんサイトの記者が「切り替え忘れだと認めた」とつけ加えただけだったよ
288: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-W2lc [116.222.148.189]) [sage] 2025/09/03(水) 16:44:37.35 ID:5DnFKrQO0(2/2) AAS
つうか人為ミスである可能性は高いし、それならまあ角田が気をつければいいだけでチームとしても安心だとは思うけど
トグル操作したのに汚れか何かで動きが不十分で途中で止まってたとか
振動で基盤浮きして切り替わらず、みたいな静置時には再現しにくい故障もあり得るし

角田本人が通常通り切り替えたつもりだったのに切り替わってなかったなら、ちゃんと調べないと判らなくね?
289: 音速の名無しさん (ワッチョイ 4372-P3Uo [240b:251:4300:4000:*]) [] 2025/09/03(水) 17:59:31.46 ID:iYaOipoN0(1) AAS
システムトラブルなら角田が声を大にしてマシントラブルのせいで9位がやっとだったというだろう
290: 音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-gtKn [113.150.173.78]) [sage] 2025/09/03(水) 18:06:59.14 ID:92XFkLgL0(1/3) AAS
オンボードがコックピット見えないカメラだったから外野からは判断しようがない
でもチームはテレメトリで操作タイミング把握できてるはずだから機器トラブルなのか操作ミスなのかもう分かってるんじゃないかな
オンボードの映像もレース時未放映のカメラ分含めて吸い出せるはずだし
291
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-nsRa [124.39.230.1]) [sage] 2025/09/03(水) 18:11:25.30 ID:MK1/IMdS0(1/3) AAS
メキースがメカニックのミスと言ってるのに角田の操作ミス云々と未だに書いてる人は何?
292: 音速の名無しさん (ワッチョイ e3ee-NRvb [118.83.61.129]) [sage] 2025/09/03(水) 18:20:19.12 ID:rLNU80RK0(1) AAS
当面はトラブルが多い方がいい
正常化が早まる
技術屋がレース後に言い訳で表に出る流れが消えたのもRBと同じ道
293
(2): 音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-gtKn [113.150.173.78]) [sage] 2025/09/03(水) 19:08:35.99 ID:92XFkLgL0(2/3) AAS
>>291
GPblog見てきたけどメカニックのミスとは言ってないよね?
角田のミスとも言ってないけど
単に「スイッチを戻さないとピットレーン用スロットルマップで固定される」としか言ってないと思う

そもそもこの問題にメカニックは関与し得ないので何等かの誤読だと思う
仮に関与してたとしたら1回目のピットで問題出てるはずだし
294
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 43b0-sleU [2404:7a81:20a0:3300:*]) [] 2025/09/03(水) 21:20:57.39 ID:Cena5VBV0(1) AAS
ドライバーのミスならミスできる操作があるわけで戻せるはず

レース中に戻せないんだからメカニカルな問題でしょうよ
逆にメカニックの問題とも思えない
295
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-nsRa [124.39.230.1]) [sage] 2025/09/03(水) 21:21:27.52 ID:MK1/IMdS0(2/3) AAS
>>293
今さっき原文を見てきました
確かにメカニックについての記述は無かったですね
代わりに角田のポイントが少なかった要員としてスロットルマップの固定を挙げていて角田が9位でチェッカーを受けたのはレッドブルの責任だと結んでいるので、車体かメカニックか何らかのチーム側の要因なのでは?
296
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-gtKn [113.150.173.78]) [sage] 2025/09/03(水) 21:39:36.67 ID:92XFkLgL0(3/3) AAS
>>295
それは最初のピットストップでアロンソにアンダーカットを許した件が中心でしょ
ちゃんと全文読みな―
上の方で「1回目のピット入らず粘ってればアントネッリの位置にいたよね」みたいなことも言ってるから
というかスロットルマップの件が無かったとしてもせいぜい9位が8位になったかどうかだし
297: 音速の名無しさん (ワッチョイW 73c0-hp5x [2400:2653:d080:ba00:*]) [sage] 2025/09/03(水) 21:41:09.49 ID:dJF/Lk0+0(1) AAS
どうでもいい順位なんだから気にするなよ
グループからおさらばには変わらない
298: 音速の名無しさん (ワッチョイW ff3e-rIHs [123.200.53.254]) [] 2025/09/03(水) 21:48:02.21 ID:JugBbtXa0(1) AAS
>>293
1回目のピットの時(動画25:22)はピットレーンから出る時、ストラト10を指示してるんだよね。2回目のピットではストラト11。
ちなみに、コースで走行中(動画13:15)、ストラト5を指示してる。コース上で変えられなかったのでは・・
ま、色々ハテナが頭に浮かぶんだけど、こっちが思ってるより複雑なんだろうな。

https://youtu.be/DZWmDcmTKUs

299: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7338-P3Uo [240b:10:9280:4000:*]) [] 2025/09/03(水) 22:04:00.00 ID:tGUaZl2e0(2/2) AAS
マップが固定されちゃったってしか言ってないから
ソフトのバグか、ハードの故障か、センサーから変な信号を拾ってモード固定しちゃったのか
なんか俺の作ったスマホアプリのバグみたいだな
300: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfff-E1GE [121.103.58.46]) [] 2025/09/03(水) 22:07:38.50 ID:1bmcjU9C0(1) AAS
>>294
件の操作はピットレーン内でしか許されない
仮に操作を忘れていて本線上でそれに気づいたとしてももう操作できない
つまりドライバーのミスの可能性は排除できない
301
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-nsRa [124.39.230.1]) [sage] 2025/09/03(水) 22:17:43.79 ID:MK1/IMdS0(3/3) AAS
>>296
そちらこそちゃんと原文読んでよ
角田のポイント獲得を阻んだ問題についてって段落を変えて書いているでしょ
そしてそれをもってチームの責任だと
302: 音速の名無しさん (ワッチョイW bfcf-yI2f [133.209.175.252]) [sage] 2025/09/03(水) 22:18:30.51 ID:LQOIEz3M0(1) AAS
ゴブリン朝鮮人の話題はチョンスレでやれよ
303: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ihJe [2001:268:c24f:261e:*]) [sage] 2025/09/03(水) 23:04:57.73 ID:Qd7oBrTI0(1) AAS
>>301
チームの責任ではない
角田のミスか機械トラブル(不可抗力)のどっちか
304: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7342-QZKW [2400:2410:82a2:d700:*]) [] 2025/09/03(水) 23:41:26.48 ID:pVudmY2f0(1) AAS
ウッディの言葉が聴き取りづらくて聞いてないのかもな
305
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-qcvi [14.8.109.161]) [sage] 2025/09/04(木) 00:03:45.96 ID:jNaBVt/y0(1) AAS
角田チームはウッディ以外も経験少ないエンジニアが多いと聞いたような
だからトラブルの可能性もあるし角田のミスの可能性もある
結局わからんしもう良いじゃん
306: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7f34-E1GE [240b:c020:601:214c:*]) [] 2025/09/04(木) 00:07:18.56 ID:z6hDuC3f0(1) AAS
そもそもなんでこの問題をいつまでも引き摺るのか謎
角田が最終スティントでペースが上がらずポイントを逃がしたとかならその要因の一つとして取り沙汰されても不思議はないが、実際はむしろ順位を上げてポイント獲得しているわけだし
307: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7d-gtKn [2001:ce8:140:1649:*]) [sage] 2025/09/04(木) 02:15:03.27 ID:roam7WJy0(1) AAS
角田のアンチが叩きたいだけだから謎だと思うなら相手にすんな
308: 音速の名無しさん (JP 0H7f-IBl/ [133.106.212.187]) [] 2025/09/04(木) 02:23:45.26 ID:a3QOkdmBH(1) AAS
アンチたちは圧倒的優位で叩く材料豊富すぎの飽食状態に慣れてしまっているから
状況が少しづつ改善してきているのが許せんのだろ

人間の心理としては理解できなくもなき
309
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ cffe-zRXj [240b:c010:4c6:33d7:*]) [sage] 2025/09/04(木) 03:02:36.01 ID:+mqjjGCY0(1) AAS
上位があれだけ潰れて9位で大喜びかよ
310: 音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-sj4g [60.101.7.3]) [sage] 2025/09/04(木) 04:10:41.47 ID:DC4wsosn0(1) AAS
>>309
昔からレースでは言うだろ
「そこに居なければ」ポイントは無かった
311
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 3fec-kST1 [2001:268:981a:15b7:*]) [sage] 2025/09/04(木) 06:12:46.91 ID:sQY1HwLx0(1) AAS
ベアマンより上にいるべきなんだが
312: 音速の名無しさん (ワッチョイ 73fe-nsRa [122.249.236.246]) [sage] 2025/09/04(木) 06:29:22.30 ID:oCX4kQbb0(1) AAS
1回目のSCのタイミングは言うにおよばずベアマンを捉えて並びかけたらVSCとか2回目のSCもあと1周遅ければオコンについでベアマンもタイヤ交換で下がっていたはずと対ベアマンにおいて運が無さすぎた
313: 音速の名無しさん (ワッチョイW a32b-sj4g [2400:2200:595:af83:*]) [sage] 2025/09/04(木) 06:31:07.70 ID:rm2Ma4uv0(1) AAS
>>311
以下参照

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c4f49c4f69157cada32fec66c629648e78d73f0
314: 音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-M7dn [49.239.79.24]) [sage] 2025/09/04(木) 08:29:45.19 ID:ztai9oITM(1) AAS
アンチがレース見てないのがよくわかるな
315: 音速の名無しさん (ワッチョイW ffd6-upWH [2404:7a82:2300:e900:*]) [sage] 2025/09/04(木) 08:38:09.20 ID:tP8ag7ql0(1/2) AAS
ここだったか角田スレだったか「レース中は信者がいなくなるw」とか書き込んでるくらいだからな
まとまな人は実況スレ行ってるっつーの
316: 音速の名無しさん (ワッチョイW e315-qcvi [118.241.249.84]) [sage] 2025/09/04(木) 10:00:28.41 ID:5s3M3UTe0(1) AAS
アンチはレース見てないから的外れな事ばかり言ってるね
317: 音速の名無しさん (ワッチョイW 93e9-wKk4 [240a:61:6061:f5c3:*]) [sage] 2025/09/04(木) 10:14:27.95 ID:w3dcyXZC0(1/3) AAS
他スレも見てないな
なんか起こった時に無線ニキが書いてないかここ見るくらい
318: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-P3Uo [2400:4153:4800:6a00:*]) [] 2025/09/04(木) 10:32:08.40 ID:wLsKc0Ob0(1) AAS
アンチは金ないから・・・
319: 音速の名無しさん (ワッチョイ 1343-DAWL [2405:1203:e12c:a000:*]) [sage] 2025/09/04(木) 10:52:02.67 ID:KFRpbbg10(1/4) AAS
叩きたきゃ叩けるところはいろいろあるのに
シミュレースを含むシミュレータに時間をかけない限りRB21だけでなく来年マシンに対応は無理だぜーとか
シミュ重視のマックスとの違いよ
320: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfdd-FVuV [240b:13:c140:8a00:*]) [] 2025/09/04(木) 10:56:11.81 ID:xvcihD5c0(1) AAS
>>305
どこかの記事が
メカニックのミスと
断言はしてたね
321: 音速の名無しさん (ワッチョイ 1343-DAWL [2405:1203:e12c:a000:*]) [sage] 2025/09/04(木) 10:56:39.38 ID:KFRpbbg10(2/4) AAS
シミュレータを通じてマシンを深く学ぼうとしないなら
追いかけてくる若手に抜かれる日は近い
正直ベテラン組は来年メッチャやばい
322: 音速の名無しさん (ワッチョイW 93e9-wKk4 [240a:61:6061:f5c3:*]) [sage] 2025/09/04(木) 11:42:35.71 ID:w3dcyXZC0(2/3) AAS
実車と全然違うと評判の
323: 音速の名無しさん (ワッチョイ 1343-DAWL [2405:1203:e12c:a000:*]) [sage] 2025/09/04(木) 12:01:40.94 ID:KFRpbbg10(3/4) AAS
RB21理解度を今のマックスが85、春のローソンが30として
オランダ予選で困っている角田がせいぜい50そこそこか

シミュを走って感触をつかむ程度しかまだ考えてなさそう
実車と違うから意味なしと思考停止するなら成長は終わり
この分野のマニアであるマックスに聞けばどう考えているかを教えてくれると思う
マニアの多くがそういうものだから
324: 音速の名無しさん (ワッチョイW 93e9-wKk4 [240a:61:6061:f5c3:*]) [sage] 2025/09/04(木) 12:19:35.92 ID:w3dcyXZC0(3/3) AAS
レギュラードライバーにしてはやってる方だけど
何時間乗ったよ!って発表ないとやってないと思うタイプ?
325: 音速の名無しさん (ワッチョイ 1343-DAWL [2405:1203:e12c:a000:*]) [sage] 2025/09/04(木) 12:24:10.97 ID:KFRpbbg10(4/4) AAS
前回はトラブルのせいとはいえ実戦で変態的アクセルワークが出来たんだから
細かいアクセルワークを加味したドライビングを作り出す手もある
326: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0c-P3Uo [240b:10:9280:4000:*]) [] 2025/09/04(木) 19:36:32.98 ID:jUTTpVcQ0(1/2) AAS
レッドブルのシミュレーターしょぼいから、マックスはシムレースしまくってるんだろうか
角田も一緒にでれば良いのに
327: 音速の名無しさん (ワッチョイW 438e-E1GE [240b:c020:4b2:5dcd:*]) [] 2025/09/04(木) 19:51:18.51 ID:rNLap/xD0(1) AAS
角田にシムレースを許すとこっそりFPSやり始めかねないからダメだ
328: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0c-P3Uo [240b:10:9280:4000:*]) [] 2025/09/04(木) 20:05:30.43 ID:jUTTpVcQ0(2/2) AAS
グランド・セフト・オート Ver. F1とかなら・・・
329
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ a3b7-gtKn [60.237.91.91]) [] 2025/09/04(木) 20:14:51.19 ID:R0WQ2iqp0(1) AAS
オランダで角田に起きたスロットルモードトラブル位であれば
ルーキー以外のある程度出走経験が有るF1ドライバーであれば皆普通に適応するでしょ、F1ドライバーなめ過ぎ
角田が出来たんだから周りも出来ると思う方が自然 過去にマックスも同じトラブルに普通に対応してるしな
330: 音速の名無しさん (ワッチョイW 432b-upWH [2404:7a82:2300:e900:*]) [sage] 2025/09/04(木) 20:35:38.23 ID:tP8ag7ql0(2/2) AAS
>>329
ホンダの人が「リタイヤしていてもおかしくなかった」と言っていたのはファンに対するリップサービスってことかな?
331: 音速の名無しさん (ワッチョイW 73c0-hp5x [2400:2653:d080:ba00:*]) [sage] 2025/09/04(木) 21:20:30.43 ID:YfVKu9Zv0(1) AAS
ここのスレ可愛そすぎるw
事実から逃げたい信者の集まりなんだ
あの成績では現実から逃げたくなるわなw
ハジャーがトドメ刺しにいったのがウケるw
332: 音速の名無しさん (ワッチョイW 3f30-ZZM5 [2405:6580:afa0:76f0:*]) [] 2025/09/05(金) 02:27:50.31 ID:zi4cBMzV0(1) AAS
毎戦チームがやらかしてドライバーがどうのこうの言える立場かよ
って一度ブチギレた方がいい
それで解雇ならその程度のチームって事だ
333: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0306-85P7 [14.133.141.162]) [] 2025/09/05(金) 06:39:22.61 ID:Mh/SWdA80(1) AAS
もう信者は妄想するしかないんよ
レッドブルクビになりそうだから今度はアルピーヌに席あると妄想し始めてる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s