[過去ログ] WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP90 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 音速の名無しさん (ワッチョイW af09-NEj1 [2400:2200:488:dc75:*]) [] 2025/06/22(日) 16:19:51.26 ID:roEGdgig0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP88
2chスレ:f1
WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP89
2chスレ:f1

※スレ立ての際に本文1行目が↓になるようにコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
903: 音速の名無しさん (ワッチョイW 263b-2LNe [2400:2200:6e1:9d98:*]) [] 2025/08/21(木) 23:14:21.68 ID:1kYpLBKy0(1) AAS
2009年のルマンは最高だったな
セブリングからプジョーとアウディがバチバチで
PP取ったアキュラは蚊帳の外だった
904
(2): 音速の名無しさん (ワッチョイ ee77-zJwz [240b:253:2b20:64e0:*]) [sage] 2025/08/21(木) 23:18:12.14 ID:HL5GM3q90(2/2) AAS
>>901
今のヴァルキリーに通ずる物はあるけどガルフカラーのローラアストンB09/60は音よかったよな
当時のAsLMSでAMRワークスが来て走ったのを見た事あるけどコレスのR10 TDIより印象深く残ってるわ
905: 音速の名無しさん (ワッチョイW 66ad-a5sg [240a:61:5156:84dd:*]) [sage] 2025/08/21(木) 23:56:51.99 ID:46oPd1/N0(2/2) AAS
>>904
そうそうガルフカラーがすごい似合っててな
アストンらしさはノーズのとこにちょこんと小さくナマズ口があるだけだったけど
音もディーゼルのプジョーアウディが静かなもんだから余計にカッコよく感じたわ
906
(1): 音速の名無しさん (アウアウウー Sa7f-E2Kv [106.130.142.233]) [sage] 2025/08/22(金) 05:15:19.82 ID:WEkE919Ca(1) AAS
>>897
それはさすがにお前が直前のレスしか見てないからだろ
安易すぎる
907: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6f21-zJwz [112.137.232.166]) [] 2025/08/22(金) 08:54:33.89 ID:3L5eqWkN0(1) AAS
>>888
GCは2リッター制限になってから盛り上がったよね 最初はヨーロッパから輸入された素のままで出走してた
ローラ292好きだったな ウィング高くて マーチとBMWはF2でもプロトでも大成功だったな
908: 音速の名無しさん (ワッチョイW 663f-xKwb [2400:2200:383:b719:*]) [] 2025/08/22(金) 09:40:27.84 ID:BWKgC94w0(1) AAS
ロンドーみたいなプライベーターのオリジナルプロトが走るルマン見てみたいけどな
909: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8ae6-Fybk [2001:268:72a7:fcbe:*]) [sage] 2025/08/22(金) 09:47:53.39 ID:idxob3jY0(1) AAS
グリッケンハウス、ヴァンウォール、イソッタフラスキーニを覚えていないのですか?
910
(2): 音速の名無しさん (ワッチョイW ef13-a5sg [240a:61:5154:a538:*]) [sage] 2025/08/22(金) 10:09:49.66 ID:gIac28qq0(1) AAS
>>904
https://x.com/dsceditor/status/1958152005966246382?t=J4Zx_rO_krVZtoaGoEfPgw&s=19
ちょうど今シルバーストンで908とローラアストン走るらしい
911: 音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6f-+fdd [58.189.51.250]) [] 2025/08/22(金) 11:06:34.12 ID:u/GMAUAMM(1) AAS
>>766
市販車の中古価格を見ればさもありなん
912: 音速の名無しさん (ワッチョイW 3e84-Iw6s [2001:268:9907:d4a:*]) [sage] 2025/08/22(金) 12:26:34.81 ID:1xiv+wvs0(1) AAS
>>910
植毛w
913
(2): 音速の名無しさん (ワッチョイW eb6c-Fybk [2001:268:723e:23af:*]) [sage] 2025/08/22(金) 20:57:37.84 ID:D/8An6K70(1) AAS
ZEOD RC生存確認
https://x.com/ScarbsTech/status/1958841760198598937?t=tnY7QhPo9piCsAVTHLTJGQ&s=19
https://x.com/ScarbsTech/status/1958841777319817332?t=Vw_TyCU29CPzYMhtec0d7A&s=19
914
(2): 音速の名無しさん (ワッチョイ 034d-zJwz [240b:253:2b20:64f0:*]) [sage] 2025/08/22(金) 21:32:47.09 ID:MRt4cmKh0(1/2) AAS
>>906
安易もクソも今までの過去スレから見ても2000年代入ってからのLMPよりオッサンジジイ共のグループC懐古話の方が明らかに多かったでしょ
どこを見てレスしてるのかが分からないわ

>>910
それ昨日見たけどローラB09/60も908もちょいちょい出て来るって事は定期的にメンテされてるんだろうな
植毛GT-Rはちょっと笑ったけど
915: 音速の名無しさん (ワッチョイW 177b-RNa2 [2001:268:d268:c22:*]) [sage] 2025/08/22(金) 21:33:44.23 ID:RDBK5DNR0(1/2) AAS
2014年は余興。
みんなで楽しんで2015年からガチ。
って思ってたら2015年も余興だった(´Д` )
916: 音速の名無しさん (ワッチョイW 177b-RNa2 [2001:268:d268:c22:*]) [sage] 2025/08/22(金) 21:34:54.92 ID:RDBK5DNR0(2/2) AAS
>>914
ポストCカー以降は圧倒的にメディアの露出が少なく情報も少ない。話題にしづらい。
917: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3e0e-PSkW [121.113.47.149]) [sage] 2025/08/22(金) 21:45:26.52 ID:uLTeqdD+0(1) AAS
このスレは80年代少年ばかりだしな
自動的に話題は一番輝いていたグループCになるし、WRCはグループB、JTCやJGTCはグループAが話題の中心になる
918: 音速の名無しさん (ワッチョイW db94-ds4u [2001:240:2474:6c0d:*]) [] 2025/08/22(金) 21:56:56.92 ID:Ywp3/RRF0(1) AAS
>>913
デルタウィングはモノコックが借り物(アストンAMR-One)
で返却してるから現存してないんだろうな
919: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa7f-E2Kv [106.130.140.211]) [sage] 2025/08/22(金) 22:22:52.64 ID:p9Rw20ALa(1) AAS
>>914
むしろグループC以降のほうが好きだから俺は現代以外ならその話も多くしてた記憶だわ
ペスカロロの写真乗せたりしてたのも俺だし
言うほどグループCの話してたか?そもそもBoPガートヨタガー話がほとんどだったでしょ
920: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3392-oBuL [14.13.193.161]) [sage] 2025/08/22(金) 22:35:50.77 ID:pVBkwX+70(1) AAS
WECスレでGr.Cの話自体滅多にしてないだろ
SGT潰してJSPC復活しろと喚く奴は定期的に湧くが
921: 音速の名無しさん (ワッチョイW 9744-Z0MR [210.194.208.227]) [sage] 2025/08/22(金) 22:41:00.35 ID:RSL8Mx9w0(1) AAS
JLMCも知らないあのキッズね
922
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 17a8-a5sg [2400:4051:8fa1:e300:*]) [sage] 2025/08/22(金) 22:51:01.46 ID:8xoEzJUk0(1) AAS
>>913
サイドにinspired by deltawingってあるけど当時あったっけ?
あったら裁判沙汰になってないような
923
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 13f0-rutr [240b:10:9781:b000:*]) [sage] 2025/08/22(金) 23:29:37.57 ID:/stuBNHY0(1) AAS
デルタウイングの何が違うんだっけ?
ル・マン24分?
924
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ 034d-zJwz [240b:253:2b20:64f0:*]) [sage] 2025/08/22(金) 23:40:38.86 ID:MRt4cmKh0(2/2) AAS
>>922
14年のル・マンに出てた時は別のロゴだったからある時を境に変わってるっぽいね
https://x.com/kariki81/status/1660057815774543872
925: 音速の名無しさん (ワッチョイW 2ab3-a5sg [240a:61:41b1:24d1:*]) [sage] 2025/08/23(土) 07:55:13.76 ID:4A3Kb7yl0(1) AAS
>>924
日産が元ネタはデルタウィングって認める形で裁判和解でもしたのかな?
926: 音速の名無しさん (ワッチョイW 264d-4Til [240d:2:ad09:d600:*]) [] 2025/08/23(土) 09:00:39.54 ID:tVBMRggs0(1) AAS
BPR好きだったな割とすぐ無くなってしまったが
927: 音速の名無しさん (ワッチョイW ef73-a5sg [240a:61:50c6:69cf:*]) [sage] 2025/08/23(土) 09:41:17.63 ID:RgD0C7LD0(1/2) AAS
>>923
目標電力のみで1周と300キロ超えが目標だけどスタートして直ぐシフトおかしくなって24分でリタイア
なお予選では目標達成出来たので成功したみたいなコメントしてた記憶
928: 音速の名無しさん (ワッチョイW ef73-a5sg [240a:61:50c6:69cf:*]) [sage] 2025/08/23(土) 09:43:05.05 ID:RgD0C7LD0(2/2) AAS
英語wikiだとデルタウィングカーズとの訴訟は2016年に非公開条件で和解ってなってるから、例のロゴは和解条件の1つっぽいな
929: 音速の名無しさん (ワッチョイW 177b-RNa2 [2001:268:d268:c22:*]) [sage] 2025/08/23(土) 11:27:32.90 ID:Ry83YNmR0(1) AAS
グループC時代
国内シリーズあり
WEC、ル・マン、JSPC地上波中継
WSPC BS中継
トヨタ、日産、マツダ参戦
日本企業多数参入

ポストCカー時代
ル・マンと鈴鹿1000キロのみが見れる耐久
テレ朝ル・マン中継03年限り、06-11年完全消滅
JLMC失敗、LMSはディープなヲタしか知らず

WEC復活以降
テレビ中継復活、日本開催復活も日本の参戦はトヨタのみ
グループC時代のように国内シリーズと繋がるわけでもないのでイマイチ盛り上がらず
930: 音速の名無しさん (ワッチョイW 773c-qydZ [2404:7a86:8560:cb00:*]) [] 2025/08/23(土) 11:31:15.87 ID:qYMa8rPW0(1) AAS
そういや俺が子供の頃に初めてレース見たのがJSPCだったな
あの感動は今でも忘れられん
931: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3e0e-PSkW [121.113.47.149]) [sage] 2025/08/23(土) 15:46:29.91 ID:e3jIGsn80(1) AAS
まあレースや車に関係ない賃貸会社とか武富士がメインスポンサーになってル・マン参戦してた時代だからな
今ならエイブルキャデラックとか味の素ポルシェ963がWECやル・マン参戦してるようなものがが無いだろ?w
それにあの当時はタミヤのRCカーやミニ四駆が子供たちに大ヒットでピークの時代
今の小中学生がミニ四駆!ってなるか?ならんよなw 時代だったんだよ
932
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW ee70-y/K1 [2400:4051:6323:2b00:*]) [sage] 2025/08/23(土) 15:52:13.62 ID:7D0Z92ut0(1/2) AAS
今だってレースや車に直接関係のあるスポンサーのほうが少ない気もするが
933: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa7f-E2Kv [106.130.141.194]) [sage] 2025/08/23(土) 16:34:07.82 ID:kjib2Qqka(1) AAS
>>932
日本企業にとってルマンは宣伝価値があるのか?となったら今はほとんどの会社がないになるのは、まぁあるかな
934: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7f92-rutr [106.72.151.129]) [sage] 2025/08/23(土) 16:53:53.14 ID:Dejm+a5+0(1) AAS
日産はあらゆる手を使ってルマールで笑いを取りに行ってたんだな
箱車のGT-R LMでGT1クラスに挑んで長谷見がボロクソ言ってたのが懐かしい
R390で真面目に戦ったのはTWRがジャガー向けに開発してた車をたまたまゲットできただけだしな
935: 音速の名無しさん (ワッチョイ 77d5-zJwz [2001:ce8:137:2682:*]) [] 2025/08/23(土) 20:22:22.06 ID:tDArsul20(1) AAS
テレ朝中継が終わってCSでCMなしで24時間見れるようになったのは
個人的には嬉しかったな
新たなファン獲得には無料放送は必要だろうけどね
936
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ 3efc-/iAE [2400:4053:480:3200:*]) [sage] 2025/08/23(土) 22:01:51.27 ID:kVbIdVFW0(1) AAS
しかし日産も散々ルマン制覇を目指してやってきたのに、
一番可能性があったR390GT1のデビューでも、色々あった
けどもたちうちできなかった。それが悲しい。そして会社の
存続すら危うくなっているのも。

トヨタは優勝は果たした。が、ワークスのライバルがいるときは
勝てなかった。悔しいね。TS010の前に立ちはだかったプジョー
905ev1は憎らしい程速かった。そして、ハイブリッド時代は、
AudiとPorscheが速かった。ただし、燃費などの戦略でもう
一歩というところでI have no power I have no powerの
中嶋一貴の無線音声。その後、ワークス撤退してようやく連覇。
そしてフェラーリなどが復帰してきて、発ルマンで速さだけで
勝てるかフェラーリと思っていたのが、意外にも壊れずBoPの
有利さもあって、壊れずそのままゴール。

やりきれませんよ。前園さんとか孫さんとか、日本の富豪がスポサードして
欲しいですよ。剛力彩芽のシート貼って出られるじゃありませんか。
赤と白で全面ユニクロとか。スポンサー一つとっても昔と比べて日本企業は
落ちぶれた感がある。工作機器メーカーの森精機はDGM MORIとして、
Porscheのスポンサーになっているし。海外に関係ないはずのパチンコ屋は
ZENTとしてトヨタのスポンサーをしていたりして、よく理解できません。
937
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW ee09-y/K1 [2400:4051:6323:2b00:*]) [sage] 2025/08/23(土) 22:26:07.16 ID:7D0Z92ut0(2/2) AAS
日産はTWRと組んだのが運の尽き
938
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 3e44-Fybk [240f:6e:89e9:1:*]) [sage] 2025/08/23(土) 22:36:09.66 ID:Arc5LXm20(1/2) AAS
当時はバブルの勢いと海外進出の手段としてスポンサーが乱立してたけど、成熟した経済と費用対効果がWECには薄いから見向きされないだけかと
一応JALは輸送関係も含めてスポンサーやってるし、WRCには日本企業割と付いてるけど
ZENTやDステがスポンサーやってたのは社長がモタスポ好きだったという特殊な話だと思うが
939: 音速の名無しさん (ワッチョイW 03b1-ds4u [2001:268:9b61:2b90:*]) [] 2025/08/23(土) 22:47:08.47 ID:3guTFsD10(1) AAS
>>937
XJR-14のモノコックを使ってれば…
940: 音速の名無しさん (ワッチョイW 3e44-Fybk [240f:6e:89e9:1:*]) [sage] 2025/08/23(土) 22:58:55.15 ID:Arc5LXm20(2/2) AAS
結局はXJR-15の再設計だしなぁ・・・
941: 音速の名無しさん (ワッチョイW 5353-DnNp [2400:2200:6c1:ceb3:*]) [] 2025/08/24(日) 01:04:36.79 ID:Sljl2Yc00(1) AAS
テレ朝がルマン出たのは素直に凄いと思った
しかも6位で完走したし
942: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-hwcl [106.130.141.194]) [sage] 2025/08/24(日) 01:07:46.86 ID:vsfl+znQa(1) AAS
バブルを持ち上げたりする奴って、自分らがバブルぶっ壊したの全く理解してないよね
ほんまそいつらが日本の癌なのに
943: 音速の名無しさん (ワッチョイW ffd1-KLRK [2400:4153:9c2:5f00:*]) [sage] 2025/08/24(日) 01:07:52.98 ID:c3AQju8h0(1/2) AAS
>>938
モタスポにスポンサードした日本企業のうち何社が潰れたか?
944: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-tfdE [220.152.25.251]) [sage] 2025/08/24(日) 01:32:49.99 ID:kGKDWymF0(1/2) AAS
>>936
ゾノがスポンサードしたのか?
945
(2): 音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-tfdE [220.152.25.251]) [sage] 2025/08/24(日) 01:39:12.97 ID:kGKDWymF0(2/2) AAS
ル・マンでスポンサードした日本企業
タカQ
伊太利屋
ミズノ
フロムA(リクルート)
キヤノン
CABIN(JT)
KENWOOD
レイトンハウス
オムロン
日本石油
アート引越センター
カルソニック
YHP
ティノラス
デンソー
ミノルタ
カシオ
レナウン
鹿島建設
高須クリニック
946: 音速の名無しさん (ワッチョイW ffd1-KLRK [2400:4153:9c2:5f00:*]) [sage] 2025/08/24(日) 01:41:26.35 ID:c3AQju8h0(2/2) AAS
uenoがないぞw
947: 音速の名無しさん (ワッチョイW a3b1-CkS1 [2001:268:9b61:2b90:*]) [] 2025/08/24(日) 01:49:36.76 ID:ifUV1jOZ0(1) AAS
チソポの皮切ったカネで掴んだル・マンの栄光
948: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5311-VoZ8 [240f:34:2911:1:*]) [sage] 2025/08/24(日) 01:50:27.40 ID:0Uw+6h4x0(1) AAS
ガチの損得勘定(宣伝など)でスポンサーやってた企業は居ないんじゃないか
良くも悪くも「日本からル・マン勝ったらかっこよくね?」っていうだけで突き進んだのがあの頃
949: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-hVoi [121.113.47.149]) [sage] 2025/08/24(日) 03:52:36.72 ID:3Jcl2oja0(1) AAS
>>945
アート引越センターはル・マンに何しに行ってんだ?って話だけどな、世界で引っ越し?
950: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa4-SHqB [2001:268:738a:e4d5:*]) [] 2025/08/24(日) 07:56:16.34 ID:6NxjsUp50(1) AAS
メインじゃなけりゃベンチャーセーフネットとかゼントもts020についてたな

あとサードのMC8についてたメニコン、大塚家具、三州瓦
951: 音速の名無しさん (ワッチョイW 73be-8eck [240b:11:4301:5100:*]) [sage] 2025/08/24(日) 09:34:23.28 ID:19jvpa8l0(1) AAS
>>945
初期のマツダはニコンがスポンサーしてたな
952: 音速の名無しさん (ワッチョイW ff06-ox8e [115.37.129.23]) [sage] 2025/08/24(日) 10:17:48.21 ID:V9PPzMl80(1/2) AAS
https://cdn-image.as-web.jp/2024/11/19211449/asimg_P02_184_98673c8138beafa.jpg

やっぱ賃貸住宅ニュースのインパクトだよ
乗ってるのがフレンツェンってのも
953: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfa5-3OWd [240f:6e:89e9:1:*]) [sage] 2025/08/24(日) 10:36:35.32 ID:Ncb3TNND0(1) AAS
カップヌードル(日清)
レイブリック(スタンレー)
アートネイチャー
ユニシアジェックス(アステモ)
クラリオン(フォルシアクラリオン)
エーエム・ピーエム・ジャパン
アドバン(横浜タイヤ)
マルカツ
富士ゴルフ
武富士
DMG森精機
JOMO(エネオス)
神奈川クリニック
Dステーション
キッツ
日綜産業
ヨシタケ
オリエントコーポレーション
トラスト

メインスポンサーなのまだまだ有るんじゃないの・・・?
954: 音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb7-tfdE [2001:268:d25b:7e2a:*]) [sage] 2025/08/24(日) 12:01:07.72 ID:e+ZrFhGN0(1) AAS
就職したい企業に限れば。
955: 音速の名無しさん (ワッチョイW 73a0-SJ++ [2404:7a86:8560:cb00:*]) [] 2025/08/24(日) 12:05:11.00 ID:jSZEvdhM0(1) AAS
モータースポーツのスポンサーになる企業ってヤバいとこ多いよな
成金社長のステータスなんだろうけど
956: 音速の名無しさん (ワッチョイW 5338-inVh [2001:268:9094:f316:*]) [] 2025/08/24(日) 12:22:41.34 ID:eRYR8rbR0(1/3) AAS
それはバブル期だけだろ
957: 音速の名無しさん (ワッチョイW 5338-inVh [2001:268:9094:f316:*]) [] 2025/08/24(日) 12:33:14.01 ID:eRYR8rbR0(2/3) AAS
亡くなった赤城明以外、逮捕された奴は知らないけどブラバムの中内とか何か悪いことしたか?
958: 音速の名無しさん (ワッチョイW 5338-inVh [2001:268:9094:f316:*]) [] 2025/08/24(日) 12:45:35.93 ID:eRYR8rbR0(3/3) AAS
郷和道はブリジストン一族の唯の富豪
CarGuyのジェントルマンドライバーの木村武史は赤城や中内と同じ不動産社長だけどCM出してるから、めちゃくちゃ中継で取り上げられるよね
959: 音速の名無しさん (ワッチョイW ff06-ox8e [115.37.129.23]) [sage] 2025/08/24(日) 13:02:38.07 ID:V9PPzMl80(2/2) AAS
スポーツカーレースじゃないけど
ナビコネとかMTCIとかオープンインターフェースとか胡散臭いスポンサーあったな
960: 音速の名無しさん (ワッチョイW f304-CkS1 [2001:268:9b66:42e4:*]) [] 2025/08/24(日) 13:10:19.91 ID:17I7pmFy0(1) AAS
安くはない有料放送なのにCM見せられて
スポンサーの社長ドライバーのヨイショまで放送するのに閉口
961
(1): 音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-2fSW [61.205.98.72]) [sage] 2025/08/24(日) 16:00:29.94 ID:vMsnuzYuM(1) AAS
ル・マン特番始まった
962: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffcf-/tcP [2400:4153:642:100:*]) [sage] 2025/08/25(月) 00:01:43.61 ID:PkwBJTUN0(1) AAS
https://pbs.twimg.com/media/GzHem9HakAAWdc6.jpg


ファン垂涎のラッピングカーや
963: 音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0a-sj1r [2001:268:98b2:cfd2:*]) [sage] 2025/08/25(月) 00:08:17.32 ID:cp5eGq9Z0(1) AAS
要らねえ・・・
964: 音速の名無しさん (ワッチョイW e321-w2zB [240b:10:9781:b000:*]) [sage] 2025/08/25(月) 01:15:01.06 ID:wWswUDaq0(1/2) AAS
黒歴史を掘り返すなよ
965
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ 930b-VoZ8 [106.167.86.80]) [] 2025/08/25(月) 01:18:27.83 ID:4MriNfbM0(1) AAS
ボウルビーに騙されてFF GTRの開発を許可する判断したやつって糞バカなの?
誰なの?
966: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8344-tfdE [220.152.25.251]) [sage] 2025/08/25(月) 01:38:51.31 ID:sXQq4aui0(1) AAS
あの時ワースリサーチの真面目なプラン採用してれば。
967: 音速の名無しさん (オイコラミネオ MM5f-2fSW [103.84.126.233]) [sage] 2025/08/25(月) 11:51:40.30 ID:SBjncTq3M(1) AAS
なんちゃって三輪車
FFGTR

この車種しか販売しないメーカーになれば勝てた
968: 音速の名無しさん (ワッチョイW 5362-DnNp [2400:2200:6c5:b0c1:*]) [] 2025/08/25(月) 16:04:37.21 ID:1T+PHgA00(1) AAS
>>961
これ何の話?
いつ特番やったん
969: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-hVoi [121.113.47.149]) [sage] 2025/08/25(月) 20:30:04.32 ID:VJCfXIOs0(1) AAS
俺の予定表では
WEC第6戦ローン・スター・ル・マン(アメリカ)がJスポーツ1で9月8日2時半から9時半
2025年のル・マン24時間レースの舞台裏はJスポーツ3で9月10日21時から22時
が初放送になってるが・・8月24日にル・マン特番とか何?
970: 音速の名無しさん (ワッチョイW f348-CkS1 [2001:268:9b66:42b5:*]) [] 2025/08/25(月) 20:58:14.91 ID:2qpq6+EW0(1) AAS
コレちゃう!?
  ↓
フジテレビ 近藤真彦とKONDO RACING「ニュル24時間」密着ドキュメント
https://f1-gate.com/tv/news_89262.html
971: 音速の名無しさん (ワッチョイW e35d-w2zB [240b:10:9781:b000:*]) [sage] 2025/08/25(月) 22:27:49.07 ID:wWswUDaq0(2/2) AAS
>>965
副社長のアンディ・パーマー
その後アストンマーチンの社長にヘッドハンティングされるも速攻でクビになった
要はレース好きなだけのただの素人
972
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-hVoi [121.113.47.149]) [sage] 2025/08/26(火) 03:28:30.75 ID:NGL2VYKi0(1) AAS
>日本車初のル・マン優勝マシン『マツダ787B』が、コンビニで買える京商ミニカー&ブックに新登場。

常にマツダ787B祭り上げてて草
もういい加減にしろよと思うけどマツダ787Bの新商品が発売するとル・マンオタが群がって即完売するからな
来年もマツダ787Bの新商品出るんだろうね
973
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb2-3OWd [2001:268:7272:d099:*]) [sage] 2025/08/26(火) 06:28:42.83 ID:/Edjzjug0(1/2) AAS
M Hybrid V8の新しいフロントカウルをチラ見せ
https://x.com/Mark_Whitelegge/status/1960008792843956506?t=-36U8GPN7kz78PWwdBZN_w&s=19
974: 音速の名無しさん (ワッチョイW bf7e-0rT0 [2400:2200:5c7:ee5e:*]) [sage] 2025/08/26(火) 10:30:32.81 ID:9gbIGp+g0(1) AAS
>>972
偽物のルマンウィナーとは違うからな
しょうがないね
975: 音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-inVh [106.167.86.80]) [] 2025/08/26(火) 11:23:24.91 ID:pwFJAuGb0(1) AAS
フェラーリのことかな?
976: 音速の名無しさん (スフッ Sd9f-k7z6 [49.104.50.237]) [sage] 2025/08/26(火) 18:01:36.05 ID:feFNlXymd(1) AAS
BMWもうそんな外観変えるエボジョーカー切るのかよ
977
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ cf4a-4lNk [153.171.54.16]) [] 2025/08/26(火) 18:25:05.84 ID:wz52pDY+0(1) AAS
それに引き換えトヨタはいったいあと何年GR010で戦うのやら。
もちろん、外観で判らない年次改良はしていると思うが。それも
ジョーカー切らないと出来んのか。それじゃ、新車作れないじゃ
ないの。これからずっとフェラーリの後塵を拝さねばならんのか。
978: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7fb2-3OWd [2001:268:7272:d099:*]) [sage] 2025/08/26(火) 18:27:00.62 ID:/Edjzjug0(2/2) AAS
>>973
鼻が小さくなった
https://x.com/dsceditor/status/1960268009366245759?t=4xXUUPzMiM-wz4oZ-DI6SA&s=19
https://i.imgur.com/8X1M4uG.jpeg

https://i.imgur.com/nagRpVy.jpeg

https://i.imgur.com/zFsmsBn.jpeg

https://i.imgur.com/4RocnSg.jpeg

979: 音速の名無しさん (ワッチョイW 5344-8ml2 [2001:268:9901:4c33:*]) [sage] 2025/08/26(火) 18:40:10.96 ID:XExpTlPn0(1) AAS
ドライバーもマニュファクチャラーもランキング下位に沈んでいるのに最重量のチームが新車開発してもねえ
余計重いBoP食らうだけじゃないの
980: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-hwcl [106.130.143.200]) [sage] 2025/08/26(火) 19:58:40.61 ID:8rzBZ3G4a(1/3) AAS
ACOは昔から恣意的なルール作りする
90年代後半のGTとかアウディVSペスカロロとか
過去の歴史からそれが差別ではないのは分かっているが
981
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ cfc9-4lNk [2400:4053:480:3200:*]) [] 2025/08/26(火) 20:08:10.42 ID:IVmmnT0j0(1) AAS
速いマシン開発しても、極悪なBoP喰らったら意味ないから、開発しようという意欲すら湧かないか。
BoPの悪い面だね。個人的には時速0kmからモーター駆動あり、四輪駆動あり、無段変速機ありに
車両規則を改善してもらいたい。
982: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-hwcl [106.130.143.200]) [sage] 2025/08/26(火) 20:10:08.95 ID:8rzBZ3G4a(2/3) AAS
>>981
ただルマンではそれを出し抜こうとBMWもキャデラックもフェラーリも努力してたと
トヨタはそこをBoPあるからって怠ったと反省してた
983
(3): 音速の名無しさん (スッップ Sd9f-HCrg [49.98.171.16 [上級国民]]) [sage] 2025/08/26(火) 20:50:31.87 ID:9QU4v1Usd(1) AAS
BoP環境下において規定されたBoPを出し抜くための開発をするって活動自体があまりにも不毛でレース車両開発の本質から外れた領域だよね、と外から見てると思うんだけどどうなんだろう
984
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 43e7-/ItE [2001:268:9874:4184:* [上級国民]]) [] 2025/08/26(火) 20:51:17.56 ID:B6wz8i/q0(1/3) AAS
>>977
GR010は2023年型で大改良されたけど、あれでもジョーカーは使ってないらしい
だから、010のままでもトヨタのやる気次第でかなりやれる
他の人も言ってるけどトヨタはBOP頼みでほとんど改良してなかったのが遅くなった原因
985
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 43e7-/ItE [2001:268:9874:4184:* [上級国民]]) [] 2025/08/26(火) 20:53:33.26 ID:B6wz8i/q0(2/3) AAS
>>983
そうか?
別にズルしてる訳じゃないよ
BOPで規制されてない部分を改良してるだけだよ
トヨタはそれを怠ったていた
986: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0c-3OWd [2001:268:7240:fe07:*]) [sage] 2025/08/26(火) 21:01:21.30 ID:q4nQmK8r0(1) AAS
鼻に目が行きがちだけどエアロをフロント寄りしたいのかかなり変わってるみたい
https://x.com/rednaxelafx_alt/status/1960298384205467863?t=x_5lvk4yIIgXLdGc2xfd4g&s=19

>>983
今月号のオースポで両角さんがその辺の開発について分析してる
気流を失速させてドラッグを減らす、姿勢変化を減らして安定性と空力を確保、ハイレーキでDFを稼ぐ、スティントを流動的にする等・・・
987: 音速の名無しさん (ワッチョイW 73be-SJ++ [2404:7a86:8560:cb00:*]) [] 2025/08/26(火) 21:02:23.22 ID:SSGGDBew0(1) AAS
結局何やっても速くなったらウェイト積まれたりするだけじゃん
988: 音速の名無しさん (ワッチョイW e3db-w2zB [240b:10:9781:b000:*]) [sage] 2025/08/26(火) 21:09:16.93 ID:umVmsd3T0(1) AAS
レギュレーションの穴を突いた開発と三味線を上手く併用するんだよ
普段はテレメトリ上は全力で走ってるのに遅いセッティングで、ル・マンだけ隠れた実力を解放する
989
(1): 音速の名無しさん (アウアウ Saff-EfX6 [59.132.142.64]) [sage] 2025/08/26(火) 21:14:11.45 ID:uOSJAwera(1) AAS
>>985
それをしたら結局資金力勝負になるからそうさせない為のBoPなんだろが
何が怠ってただアホかお前は
990: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-hwcl [106.130.143.200]) [sage] 2025/08/26(火) 21:24:49.50 ID:8rzBZ3G4a(3/3) AAS
>>983
別にそれはルール内で開発するのと同じでしょ
BoPって別に何もしなくても速いマシンが提供されるわけじゃなくて、ある程度の速さは担保しますよってだけだから
だったらアウディもメルセデスもGT3で新車なんか出さん
恣意的なBoPがアカンわけで、開発放棄はただのバカ
991: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6392-FwAw [14.13.193.161]) [sage] 2025/08/26(火) 21:40:15.66 ID:tXQNqfn30(1) AAS
>>984
'23年のアップデートでジョーカーは使ってるぞ。ただジョーカー全部は使ってないという話
992: 音速の名無しさん (ワッチョイW 6fe7-/ItE [2001:268:9874:4184:* [上級国民]]) [] 2025/08/26(火) 21:57:44.26 ID:B6wz8i/q0(3/3) AAS
>>989
何がアホだよ
いきなり喧嘩腰になるなよ
議論できないの?
993: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5379-nNJQ [2400:4051:e340:d610:*]) [sage] 2025/08/26(火) 23:03:49.85 ID:PVmHFdue0(1) AAS
BMWは来年の仕様をもう見せちまうんだな
フロントスポイラーのしゃくり上げが大きくなった。車高を下げても空力的に鈍感にする狙いかね
それとカナードが無いが最終仕様だろうか?最近は接近戦が多いから接触した時に性能ダウンしない工夫も必要性が増してきたね
994
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイ 03b1-/tcP [2400:4153:642:100:*]) [sage] 2025/08/26(火) 23:17:02.63 ID:XNPvEUWO0(1) AAS
https://pbs.twimg.com/media/GzRQ476akAAUnUD.jpg

https://www.casio.com/jp/watches/edifice/products/collaboration/ecb-s10nis/

ニスモのイメージがこのスレの住民並みに古い(90年代)
995: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf82-rKTE [2001:ce8:137:2682:*]) [] 2025/08/27(水) 01:00:56.04 ID:5l/wb5aj0(1) AAS
BMWまだやる気あってよかった
WECじゃまるで空気だからな
996: 音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-inVh [106.167.86.80]) [] 2025/08/27(水) 01:21:48.07 ID:LgxqHkNd0(1) AAS
>>994
糞ジジイがこんな貧乏くさい時計するわけないだろ
997: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-hVoi [121.113.47.149]) [sage] 2025/08/27(水) 02:51:28.93 ID:vLbfsx150(1) AAS
1999年のル・マンはBMWが優勝、トヨタ2位惨敗っていう
トヨタにとってBMWはメルセデスより脅威
998: 音速の名無しさん (ワッチョイW 53ca-DnNp [2400:2200:383:5eef:*]) [] 2025/08/27(水) 05:21:48.50 ID:280ysxgZ0(1) AAS
2位って惨敗なん?
じゃあそれ以下のメルセデス、アウディ、日産は何なん?
999: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-hwcl [106.130.142.60]) [sage] 2025/08/27(水) 09:33:48.92 ID:hwVwedONa(1/2) AAS
WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP91
2chスレ:f1
1000: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-hwcl [106.130.142.60]) [sage] 2025/08/27(水) 09:58:38.17 ID:hwVwedONa(2/2) AAS
立てたから
移動を
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 17時間 38分 48秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*