大阪万博跡地へのサーキット建設計画 (18レス)
1-

1: 音速の名無しさん (ワッチョイW 031f-ru+l [2001:240:2464:c045:*]) [sage] 2025/01/24(金) 17:05:25.96 ID:PziFOjse0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

F1誘致?

大阪のモータースポーツ誘致計画は万博跡地が舞台か? サーキット建設を含めた開発計画が優秀提案に
https://jp.motorsport.com/f1/news/osaka-new-circuit-plan-after-expo/10687135/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 音速の名無しさん (ワッチョイW 03a2-ru+l [240b:c010:440:71b0:*]) [sage] 2025/01/24(金) 19:27:59.43 ID:KbVbszvA0(1) AAS
😭
3: 音速の名無しさん (ワッチョイW e36f-OxJY [2001:240:242a:5555:*]) [sage] 2025/02/05(水) 17:17:30.81 ID:f0zTevO50(1) AAS
サーキット作るには狭くない?
それともオーバル作るのかな?
4: 音速の名無しさん (ワッチョイW f6cf-ROjE [240b:c010:4d6:a0ce:*]) [] 2025/02/11(火) 08:34:57.69 ID:LIK4EokJ0(1) AAS
サーキット建設案は早くも迷走…大阪・関西万博の跡地開発で得するのは誰だ?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/366964
5: 音速の名無しさん (ワッチョイW 758d-eo5M [240a:61:5053:2b50:*]) [sage] 2025/02/11(火) 11:22:57.75 ID:s05R4Vjr0(1) AAS
大きい筑波
大林組の案を見てから反論して
6: 音速の名無しさん (ワッチョイ 25b9-lO50 [128.53.165.32]) [sage] 2025/02/14(金) 00:40:43.85 ID:xwr1HONV0(1) AAS
普通に大阪都心部から10分でF1観戦できるとか客入るだろうなーw
過疎なスーパーフォーミュラーとかスーパーGTとかでも暇つぶしに見に行く人もいるだろう
「午後暇だからレース見に行くか」映画でも見に行く感覚でレース観戦ってなる

これヨーロッパーやアメリカのスポーツは当たり前の感覚なんだよな
住民の生活圏の中でレースがあるから老人から子供まで生活の一部にレース観戦が組み込まれる
簡単に言えば今晩プロ野球の試合見に行こうかって感覚
これ仮にプロ野球の試合が都市部から車で片道2時間3時間かかる山の中とか言われたら余程の信者以外は行かないわけでw
今の日本のサーキットがどこもそういう位置にあるからな
7: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0d44-EN25 [210.194.208.227]) [sage] 2025/02/15(土) 15:46:30.45 ID:xOumOvpn0(1) AAS
筑波と同じか少し小さいくらいでは
8: 音速の名無しさん (ワッチョイW 75df-eo5M [240f:d2:995d:1:*]) [sage] 2025/02/15(土) 18:48:34.54 ID:OdcVgOnl0(1) AAS
未だに大林組の案を見ずに妄想なぐり書きしている奴には笑う
情弱のために張らずにこのまま放置がいいな

場所が広く取れないから距離を稼ぐために筑波みたいな形になるのは必然ではあるが
9: 音速の名無しさん (ワッチョイW f633-GfqY [240d:1c:192:3500:*]) [sage] 2025/02/16(日) 19:37:54.09 ID:tJPV3Eie0(1) AAS
情強さんw
10
(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 95dc-dG/t [240d:1a:1077:2800:*]) [] 2025/02/17(月) 23:50:34.32 ID:u4u/PbmJ0(1) AAS
大阪よりガーラ湯沢にサーキットを作って欲しいな
新幹線直通サーキット
東京から便利だし、温泉街はもちろん、新潟、長岡、高崎、大宮と泊まる所も沢山ある
11: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6db9-XU/q [124.154.237.254]) [sage] 2025/02/27(木) 05:00:45.37 ID:MLQ9QyOw0(1) AAS
1kmくらいのストレート(または緩くカーブしていても全開で走れるくらい)をうまく組み込めばなくはない
下手にくねくね90度コーナー作るとシンガポールみたいな糞サーキットになる
12: 音速の名無しさん (ブーイモ MM03-VsFg [49.239.73.74]) [sage] 2025/02/27(木) 15:09:32.73 ID:vZiLs7yNM(1) AAS
FIAの規定で最低4km以上ないとGP規格1とかに当たらないとかじゃなかったか?
※モナコだけは例外で認められてる
13: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0741-ZS5M [122.197.102.80]) [sage] 2025/03/11(火) 17:04:54.95 ID:KFAENuOo0(1) AAS
FEなら出来そう
14: 音速の名無しさん (ブーイモ MM43-A0OU [49.239.71.17]) [] 2025/04/18(金) 08:30:31.87 ID:HPGTeAHWM(1) AAS
カントを30度位つけてコーナーで高速バトル出来るようにして欲しい
15: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cd8a-gqkz [240f:d2:995d:1:*]) [sage] 2025/04/18(金) 20:13:02.03 ID:EvyFQc2u0(1) AAS
トイレばかり宣伝してデザイナーズトイレすぎて理解されずネガキャンされる
一方でイタリア館などにはこっそり本物が置かれていて維新の連中は全く宣伝していないらしい

F1というガワだけしか見ていないあの連中らしいと言えばらしい
16: sage (ワッチョイ cd4f-0ra6 [2001:268:73b8:8c49:*]) [sage] 2025/04/19(土) 23:53:14.17 ID:ffHXLiW90(1) AAS
>>10
スキー場は夏シーズン暇だから閑散期の観光客呼び込みのアイデアとしては悪くない
強いて言えば問題はサーキット造れそうな土地が自然破壊しなければ望み薄な事
まぁ地元住民の問題なければ千葉の山奥の曲沢サーキットみたいに強引に造る事も出来るが
17: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0bc9-XEEX [240b:253:49c1:9a00:*]) [sage] 2025/04/20(日) 06:27:59.47 ID:2QS3p+GB0(1) AAS
地盤沈下してるところにサーキットとかw
18: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 03f1-nUMz [240f:d2:995d:1:*]) [sage] 2025/06/08(日) 14:27:22.64 ID:ypRSJy8Q0(1) AAS
万博跡地にF1と関係ないサーキット作るんだw

998 音速の名無しさん (ワッチョイW 3fe8-MZDd [2001:ce8:115:6186:*]) 2025/06/08(日) 10:32:50.05 ID:v5NR9JCL0
>>997
その前に万博跡地でF1をするって嘘を謝ってくれます?
今誘致段階でその時点から正式な計画を出せってそれじゃあオリンピック誘致時点でこの競技の会場の正式なものだせって言うんだね?

公式以外は妄想って言うなら大阪でF1誘致の話に入ってこないと
あとなんでもエビデンスってひろゆきの真似をしてる小学生並だよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*