税理士でも高卒としては勝ち組だろ? (540レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

456
(1): 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2015/12/25(金) 06:12:04.45 ID:R+snQheJ0(1) AAS
自分高卒税理士だけど、大学受験失敗じゃなくて、中高は体育会系で部活に明け暮れインターハイも国体も出場したがプロにも成れず、大学のスポーツ推薦も取れず実業団にも入れず、結局ファストフードでフリーター。
競技者としてのコンプは半端ない。

親が税理士だったので二十歳から事務所勤務で実務資格の5年待って受験開始。
簿財消費は初年度からトップクラスの成績だった。法人相続は初年度は上位3割行ったり来たり。
受験仲間に旧帝も三人いたが特にそいつらと比較して劣ってるわけでなかった。
免除のやつらもたくさんいたが「専念で簿財受験してて平均点も取れないってあほかこいつら」って見下してた。

登録して7年経つが親子鷹で事務所の売上も毎年1000万加算で毎年一人職員増えてる感じで順調だわ。

なのでこの手のスレみると微笑ましくなってしまう。
頑張れ受験生!受験は他人との戦いじゃないぞ、自分との戦いだぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s