宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】738 (270レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
236: M7.74(ジパング) [] 2025/09/02(火) 04:10:04.25 ID:PiRlegkO0(1) AAS
富士山と同様に箱根山と大室ダシも同じくらいに危ない状況だが、ほぼ全員の火山学者が噴火を確信しても警報は出ないだろうな。理由は東日本大震災の直後に富士山直下で膨大な数の群発地震と低周波地震が観測されたことで、ほぼ全ての火山学者は大噴火を確信した。また富士山は巨大地震の直後に歴史的にも必ず噴火をしている。しかし何の警報も出されなかった。物理的、費用的に山梨、静岡、神奈川県の多くを避難させることは不可能だから。首都圏は更に不可能だ。つまりCG動画での警告が精一杯ということ。マグマ溜りの蓄積量は江戸時代の噴火規模どころではないことが分かっているが、宝永噴火と同じ規模で動画は作られているのは、平安時代の大噴火の被害規模は想像を絶するからだな。グロとオカルトと大スペクタクル動画になるんで、パニックを煽っていると大クレームになる。ところが平安時代は神奈川県にも溶岩流が達する有史以来最大の噴火規模だった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s