どうしてアメリカの英語はreがerになったのに (19レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
5: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f366-Zv3+) [] 2025/05/17(土) 01:27:06.08 ID:7sZOyw3M0(1/2) AAS
音韻変化が起きて(まずeがあいまい母音化)さらに音位転換(とうも「ころ」し的な)も起きたか
ウェブスターは実情に合わせた
ただ、どうせなら強拍の位置が分かりやすい形に綴りを改良してほしかった(例えばtravelならtravvelとか)
これはネイティブだとかえって灯台下暗しという事なんだろうな
travelはよく使う語だから発音が分かるけど、treivlと読もうと思えば思える(navel へそ の-avelがその発音)
9: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f366-Zv3+) [] 2025/05/17(土) 10:43:08.15 ID:7sZOyw3M0(2/2) AAS
>>8 来春解散予定の
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.452s*