英検3級以下 (86レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a633-c336) [] 2018/08/23(木) 01:38:00.04 ID:6OaMqJRp0(1/2) AAS
英検三級以下の英語力の人たちによる雑談・対策など
上級者の人たちはアドバイスをおくり〜
2: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a633-c336) [] 2018/08/23(木) 01:39:02.33 ID:6OaMqJRp0(2/2) AAS
リスニング教えてください
3(1): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 35bd-v9No) [sage] 2018/08/23(木) 19:30:57.56 ID:TBi4opdm0(1/3) AAS
【悲報】シンゴジファンの間で主題曲の誤訳が流行【所有格が読めない】
今でも掲示板などで話題になる シン・ゴジラ だが、ファンの間でメインテーマである Persecution of the masses(1172)/上陸 のコーラス部分の歌詞についてとんでもない誤訳が広がっているという。
学生時代英語がまあまあ得意だった普通のおっさんのA氏はこう語る。
「この詩は大まかには、危機に瀕した人類が皆で神に祈っているという内容なのですが
最後のyour high praiseを、単純に『あなたの高らかな賞賛』と直訳する人がゴロゴロしています。
この文脈でのあなたとは神のことですから、神が人類を賞賛する話に見えてしまう。
神様が滅びかかった人類を賞賛するとは随分変な話ですよね」
では、この部分はどう読めばいいのだろう。
「ポイントはyourという所有格です。所有格には『あなた用の』『あなた向けの』『(手紙や電話などが)あなた宛の』といった使い方がありますから、
このyour high praiseは『あなたへの高い賞賛』と読むべきですね。
我々にはもう、神を讃えてその力にすがる事しか出来ない…といったニュアンスでしょう」
4: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 35bd-v9No) [sage] 2018/08/23(木) 19:32:06.04 ID:TBi4opdm0(2/3) AAS
不自然な点は他にもあるというA氏。
「Sacred blessings count for nothingという部分に関してですが、
『主の恵みの、あいなきことよ!』や『聖なる祝福は何の為なのか』といった訳がネット上に見られますね」
直訳に置き換えて言えば、『聖なる祝福が無い』あるいは『聖なる祝福が無くなった』という読み方をしている人が多いと言えるだろうか。
「しかしcount for nothingとはcount(数える)という単語が入っている事からも分かるように、日本語で言えば『勘定に入らない』『ものの数では無い』という意味。
『存在するが、それに意味や価値がない』というニュアンスなので、
『無い』『無くなった』に類する表現では誤訳だと言えます。
また、Sacred には『聖なる』以外の意味、blessingsにも『祝福』以外の意味があり、
Sacred blessingsを聖なる祝福や神の恵みと考えるのも誤りかもしれません。
私は『神に捧げた多数の祈りも、効果が無いようだ』という意味だと思いますね」
5: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 35bd-v9No) [age] 2018/08/23(木) 19:33:18.50 ID:TBi4opdm0(3/3) AAS
最後にA氏はこう警鐘を鳴らす。
「ネットで公開されている個人の和訳は誤訳が大変多い。
単に少し間違っているだけなら人間誰でも間違う事はある、仕方がない、という感じですが、中には読めなかった部分を想像で書いて話を作ってしまう、
つまり意図的に嘘を書いている悪質なケースもあります。
また洋楽の歌詞を翻訳・公開しているブログ等では、閲覧数稼ぎを目的に『CDについてくる和訳を、言葉づかいを少し変えただけで公開する』といった行為を行っている人もいるようです。
しかもそのCD付属の対訳も、昔から誤訳が多いと言われている業界。誤訳している部分を間違いごとパクった結果、多数の人が『同じ部分が間違った和訳』を掲載している場合もあるんですから救いがありません」
「『難解』『解釈が難しい』『何か深い意味がありそう』といったコメントが付いた訳は特に要注意。
大概、英語が読めないせいで訳文がめちゃくちゃになり、ワケがわからなくなっているだけです(笑)」
ネットで拾った情報をすぐに信じず、
それは本当の事なのか、役に立つ情報なのかを自分で検証してみる事が必要…
そんな戒めを感じる話だと言えるだろう。
6(1): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6698-ats+) [] 2018/08/24(金) 06:03:35.88 ID:TbZfTtM30(1) AAS
3級以下
2級と1級か
7(1): 名無しさん@英語勉強中 (マクドW FF95-3KgJ) [] 2018/08/24(金) 07:03:28.07 ID:eAUwFsnFF(1) AAS
>>3
YAHOO知恵遅れの回答とか完全に腐ってる事あるからな…
8: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a633-c336) [] 2018/08/24(金) 11:26:50.92 ID:7+Esku3u0(1/3) AAS
>>6
4級、5級のつもりでした
9(2): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a633-c336) [] 2018/08/24(金) 11:29:45.87 ID:7+Esku3u0(2/3) AAS
4級は一発で合格したけど3級は3回ぐらい落ちた。4級はドリルだけで事足りたけど、3級はドリルやっても合格できない
10(1): 名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK2e-yYBy) [sage] 2018/08/24(金) 13:28:20.27 ID:QqMc+MAKK(1) AAS
>>9 単語、イディオム、文法がまだ足りてないんじゃないかな。とにかくパス単を完全にマスターした後過去問やって60‐65%行くようになったら実戦と同じ制限時間で解答する訓練(仕上げ)をする。頑張って下さいね。英検1級に奮闘中の元英会話講師
11: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a633-c336) [] 2018/08/24(金) 14:00:55.36 ID:7+Esku3u0(3/3) AAS
>>10
やっぱ勉強不足かあ、やり込めばそれなりにいけるかな
12: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 35bd-DCDa) [sage] 2018/08/24(金) 18:20:05.56 ID:OPqADtuQ0(1) AAS
>>7
自力で誤訳だと気付けたのは「Operation Inherent Resolve=生来の決意作戦」かな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/生来の決意作戦
生まれつき何かを決意している奴なんていないだろうし何か変な訳だと思って調べてみたんだけど
案の定誤訳だった
報道機関によっては「不動の決意」や「確固たる決意」って言ってたけど意訳と言うよりはデタラメに近い
inherentは「生まれつきの」という形容詞
形容詞で修飾されているresolveは文法上は名詞
ここでポイントだったのはresolveは元々「決意する」という動詞だけど名詞化すると「決意」って名詞にはならないって事だった
名詞resolveは「決意した事を変えない精神的性質」って意味なんだよ
つまりinherent resolveとは「生まれつきの決意した事を変えない精神的性質」って意味
もう少し自然な日本語にすると「"生来の頑固者"作戦」とか「"生まれつき不屈"作戦」と訳すのが正しい
13: 名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM92-eczz) [sage] 2018/08/24(金) 18:49:37.36 ID:dqPr70moM(1) AAS
>"生まれつき不屈"作戦
脳筋すばらしい
14: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW de15-kqcp) [sage] 2018/08/24(金) 19:39:16.03 ID:WBWRemyp0(1) AAS
英単語は意味に幅があるからね。
一番有名な意味だけ並べたのではしばしば「直訳という名の誤訳」になってしまう。
15: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a633-c336) [] 2018/08/25(土) 13:27:11.81 ID:mFJxluH+0(1) AAS
ほー誤訳が多いんやな
16: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9111-pnKl) [sage] 2018/08/25(土) 17:57:22.87 ID:B78jz4Ke0(1) AAS
名詞resolveは決意って意味あるだろw
「決意した事を変えない精神的性質」ってのもどこの資料から引っ張って来たんだか…
まあ不屈って訳し方は調べると出て来るから
「“生まれつき不屈”作戦」の訳自体はあってるのかもしれんが
17: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a633-c336) [] 2018/08/26(日) 14:38:47.02 ID:DLi2UfuP0(1) AAS
っていうか同じようなスレ立ててたのか、、、、。
18: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9519-c68X) [sage] 2018/08/26(日) 15:15:27.05 ID:eNTr2VQY0(1) AAS
重複やんか。
2chスレ:english
19: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 875b-Hwlg) [sage] 2019/02/15(金) 12:46:25.37 ID:0KQgy8hp0(1/2) AAS
こういう理由で3級に落ちました。
実力で落ちたならともかく、こういう理由で落ちるのが一番悔しい。
悔しくて眠れない。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11203509716
20: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 875b-Hwlg) [sage] 2019/02/15(金) 13:22:33.15 ID:0KQgy8hp0(2/2) AAS
ていうか、不合格通知来るのに、「すぐに開封してください。」とか書かれてあって、
「2次もあるから、早く対策してね。」みたいなのをほのめかすような一瞬期待してしまうような
封筒に入れて送ってくるのやめてほしい。
21: 名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa4b-BLbW) [sage] 2019/02/17(日) 23:28:54.74 ID:3Cq7hsQ7a(1) AAS
まさかの合格!
listeningがかなり良いから期待したけど、一番スコア取れたのは英作文だった。
二次試験は合格したも同然だし、今日、準2級の参考書買い与えたよ。小学生のうちに二級まで取る予定。
22: 名無しさん@英語勉強中 (マクドWW FF15-yV9W) [] 2019/02/23(土) 16:40:51.76 ID:bbJ22azkF(1) AAS
【本当は】意外に誤用されてる言葉「意訳」 【英語分からない】
770 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:18:45
英語の辞書と文法書を片手に翻訳に挑戦すると
うまく翻訳できない文に必ずぶちあたって
なんとなく自分勝手に意訳してしまうと
ときどきとんでもない間違いをしてしまうことがある。
けっきょく生きた英語に接して意味を感覚的に
つかみとるしか方法がないということか。
771 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:41:17
まず、なんとなく使われている単語とか読めた一部分とかから全体の意味を推測・想像する行為を「意訳」と呼ぶのをやめような
それ意訳じゃないから
772 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 19:08:09
うわそんなやついるのか
…確かに家庭教師してたときいたなあ、そんなやつ
文法的に完璧に直訳できてから、自然な日本語の形に直すのが意訳だろう
773 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 20:35:11
ヤフー知恵袋とかで英語関連の質問で「意訳ですが…」って言いながら凄いデタラメ回答書いてる奴昔はかなりいたな
最近は見てないから分からないけど
23: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2525-b+hw) [sage] 2019/02/23(土) 17:53:08.59 ID:CChKsBUd0(1) AAS
廣瀬倖太郎ともうするんご。
陽キャラがちで馬鹿だと思うにー
彼女と一緒に楽しみつつ慇懃無礼ぶってるわ。非リアオタク馬鹿だわ。死ね。文句あるなら@knew526までよろしく。俺英語できるので我に従え屑ども。上智大学だんご。馬鹿ども死ね。そして、セクハラ魔ンゴ
24: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5bb-0ef2) [] 2020/02/01(土) 19:51:40.71 ID:RvQoPVaH0(1) AAS
泉悌二は地獄へ落ちたようだな
25: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 81bb-oXDN) [] 2021/03/22(月) 09:07:24.66 ID:vu+iVObk0(1) AAS
泉悌二は地獄へ落ちたようだな
26(1): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d102-UBqA) [sage] 2021/10/26(火) 18:18:53.55 ID:BwWEHrPG0(1) AAS
うちの小6息子が4点足らずに4級落ちたんだがなんか救いをクレ
27(1): 名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-TZP1) [] 2022/01/20(木) 07:37:10.79 ID:TsdpmOF1d(1) AAS
>>26
次回の試験まで、まず単語、語彙力からやり直し(出る順パス単)、→過去問題の繰り返し
28: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9102-q4UN) [sage] 2022/01/20(木) 21:38:19.42 ID:0cVPsGZ00(1) AAS
>>27
ありがとう
まさにその出る順パス単を与えました
中受で公文以外は英語学習止まってますが・・
29(2): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f96-yKgB) [sage] 2022/05/18(水) 00:47:08.65 ID:FOfULAkM0(1) AAS
社会人で三級受けるのは恥ずかしいと、二級スレで言われてるけど来月受けます。
30(1): 名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMcb-WlI7) [sage] 2022/07/10(日) 19:37:11.62 ID:361slIChM(1) AAS
>>29
本日うちの小六の子が受けてきました。
周りもみな子供でした。
頑張ってください。
31: 名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd43-4ebX) [] 2022/07/11(月) 11:39:34.05 ID:BvMspg9Hd(1/2) AAS
>>29
45歳ですが、三級受けましたよ。
周りがどうのこうのなんて関係ないですよ。
32: 名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd43-4ebX) [] 2022/07/11(月) 11:46:34.13 ID:BvMspg9Hd(2/2) AAS
>>30
小学6年ですか、ちょっと遅めですね。
33(3): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1ddb-++Yg) [sage] 2022/10/25(火) 16:09:06.45 ID:T3n5qArZ0(1) AAS
小4、3級一次合格、小1冬から公文のみ+過去問
34(1): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0267-jOkU) [] 2022/10/26(水) 09:26:10.76 ID:Q6sq7Mej0(1/3) AAS
>>33
おめでとー(^-^)
35(1): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0267-jOkU) [] 2022/10/26(水) 09:28:29.21 ID:Q6sq7Mej0(2/3) AAS
>>33
うちと同じ公文、過去問題のみです、
今6年生、準2級受かりました、同じく公文過去問題のみで貫いてます(笑)
36(1): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1ddb-++Yg) [sage] 2022/10/26(水) 15:48:18.54 ID:sHmk55fv0(1) AAS
>>33-35
ありおめー
準2、公文過去問題のみ、ということは単語対策は一切なしでしたか?
うちの子は単語弱いので、別に単語帳用意しようかと思ってます
37: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0267-jOkU) [] 2022/10/26(水) 17:57:50.76 ID:Q6sq7Mej0(3/3) AAS
>>36
単語対策なしです。
過去問題、でる順バス単も難し過ぎるので、知ってる単語からの推測の回答方法で家庭学習しました。
38(2): 名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 31db-NpS5) [sage] 2022/10/29(土) 14:54:47.68 ID:sK92XjBn0NIKU(1) AAS
>知ってる単語からの推測の回答方法
なるほど。語源的な推測ということですね?
ちなみに公文はどのあたりですか?
うちはI-Iの前半でした。Jが終わりそうになったら準2受けようと思います
39: 名無しさん@英語勉強中 (中止W 09f3-eobV) [sage] 2022/10/31(月) 01:22:50.07 ID:Ukq5aoOv0HLWN(1/3) AAS
小2、3級1次合格しました
過去問はやらずにwritingの練習問題を数回させただけだけど、それなりの成績で合格してて我が子ながらすごいなと思った。
リスニングは1問だけ間違えていた。
年長で5級、小1で4級、と毎年力試しで受けてきたけど2級くらいからちゃんと勉強しないと厳しいんだろうな…
40(1): 39 (中止W 09f3-eobV) [sage] 2022/10/31(月) 01:25:36.35 ID:Ukq5aoOv0HLWN(2/3) AAS
ちなみに我が家は公文はやってなくて幼児の頃にディズニーの英語、今は週1で英語教室に通っています。
41(1): 名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd33-eCT5) [] 2022/10/31(月) 07:41:04.35 ID:7JAO2ZqsdHLWN(1/3) AAS
>>38
Jの前半ですよ、
先生からは現状では、難しいと言われてましたが、「娘は受けてみないと分からない‼」ということで、受けました。
42(1): 名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd33-eCT5) [] 2022/10/31(月) 07:42:55.00 ID:7JAO2ZqsdHLWN(2/3) AAS
>>40
ディズニーの英語、教材が高くて手が出ませんでした(泣
43(1): 名無しさん@英語勉強中 (中止 Sd33-eCT5) [] 2022/10/31(月) 07:47:14.06 ID:7JAO2ZqsdHLWN(3/3) AAS
>>38
語源的な推測できるほど、頭良くないので、簡単に言いますと、知ってる単語が選択肢にある問題は落とさず、って感じです、
緩い対策です(笑)
44: 名無しさん@英語勉強中 (中止 31db-NpS5) [sage] 2022/10/31(月) 12:10:46.87 ID:PT4Kxq9U0HLWN(1/2) AAS
>>41
私もJ前半くらいで行けると思っています
準2は高度な文法問題はごくわずかですからね。
ライティング対策の方が重要ですね。
>>43
そういう意味でしたか。
大学受験でも単語力は重要なのでぼちぼち対策はじめようと思います。
2級レベルくらいまでの単語はかなりがカタカナ日本語になってますしね。
なおディズニー英語は一部の人には合いますが、親、子の資質や学習環境などの原因で大多数が活用しきれないのが現実です。
45(1): 39 (中止W 09f3-eobV) [sage] 2022/10/31(月) 14:57:53.97 ID:Ukq5aoOv0HLWN(3/3) AAS
>>42
まとめて金額を見ると高いですよね…
我が家は子ども2人で1〜6歳までの6年間×2で毎日のように使えたのでまあ元は取れたのかなあと思っています汗
とにかく耳が育っていると感じます。
公文の英語は英検が合格するように組まれているから英検の級が上がるにつれて強いと思います。
46: 名無しさん@英語勉強中 (中止 31db-NpS5) [sage] 2022/10/31(月) 17:45:01.58 ID:PT4Kxq9U0HLWN(2/2) AAS
フルセット100万くらいするので、公文英語だと10年分くらいですよね。
私の地域では公立校から地元国立大まで推薦一切なしの一般入試で行くのが主流ということもあって、
公文で英語だけでなく数学国語も一緒に凹凸なく、というかんじです。
47: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 09f3-eobV) [sage] 2022/11/01(火) 11:33:40.14 ID:Z+yv8hTu0(1) AAS
まあ日本語に訳して英語を理解させる公文の英語と、直英語のディズニーとでは比較対象にはならないですよね。
どちらも良いところがあって、読み書きは公文は素晴らしいと思います。だから英検のReadingWritingは強いと思う。
うちも2級受けるタイミングとかで公文体験行ってみようかなあ…
ちなみに我が家はディズニーはフルセットはいらんと思って60万弱のセットを購入しましたw
48: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1367-eCT5) [] 2022/11/02(水) 09:37:26.61 ID:XiGq6sbH0(1) AAS
>>45
小学2年で三級は凄いですね‼
うちの公文でもそこまでの神童は、ほとんどいないですよ。
小学生のうちに2級まで余裕だと思います。
当方大阪で、公立高校受験で英検2級持ってると、当日の英語の点数8割保証制度があるのです。
英語A、B、C問題とあって難関公立高校はC問題でこれが厄介で、
大阪府の公立トップの北野高校受験生ですら、当日テストで8割取れないほどの難関テストなので、皆さんこぞって英検2級を目指します。(英検2級持ってると有利ではなく、持ってないと不利)
大阪公立高校受験生は早くから英検対策します
49: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31db-NpS5) [sage] 2022/11/02(水) 11:18:38.05 ID:+LlLTiX+0(1) AAS
中学はいると部活や定期テストで忙しいので、小学生のうちに2級とっておきたいですね。
思春期前の脳は素直だから語学吸収力抜群ですし
中学では単語と英作文対策して過去問取れるようになったら準一受験、みたいな。
準一レベルになれば大学一般受験、推薦どちらもかなり有効。
50(1): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-2yW5) [sage] 2022/11/05(土) 23:22:35.20 ID:ny6pJsMh0(1) AAS
当方中3で明日が英検三級の二次試験だけどめちゃくちゃ緊張してる落ちるかもしれなくて怖い
51: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f623-2wsz) [] 2022/11/06(日) 09:31:12.12 ID:otlShk3Y0(1) AAS
>>50
高校入試で有利になる最終回だよ、がんばれー👊😆🎵
過去問題と似た問題しかでないといい聞かせて自信もって挑もう‼
現地行くとよりピリピリムードだから、がんばって‼
52(1): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f5f3-oSVN) [sage] 2022/11/13(日) 21:48:35.80 ID:VcrZxSpA0(1) AAS
今日3級の2次だった8歳、まさかの入室時にHelloを言わなかったらしいw
先生が言わなかったからと…教えたと思ってたんだけどなあ
53: 名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-PnSp) [] 2022/11/14(月) 19:01:24.93 ID:rXFLyJIld(1) AAS
>>52
大丈夫、そこはまた採点範囲外だから!
54(1): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a302-hCjO) [sage] 2023/01/22(日) 10:05:49.44 ID:apyjko7B0(1) AAS
結果成績閲覧に必要な個人番号って回答用紙にしかなくてメモっても問題用紙回収されたらしいんだけど
どうしろっていうんですかね?発表待つしかないじゃん・・
55(1): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff67-xAW2) [] 2023/01/23(月) 16:23:17.48 ID:7oDvp0kc0(1) AAS
>>54
準会場で受けました??
56(1): 名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spc7-YxVu) [sage] 2023/01/23(月) 17:21:38.63 ID:MUhHvZL9p(1) AAS
>>55
よくわからないですが子供の通ってる塾が会場なので本会場では無いと思います
57(1): 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6f23-xAW2) [] 2023/01/25(水) 20:47:48.95 ID:zC5F/grx0(1) AAS
>>56
次回の塾で返してもらえますよ
58: 名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロリ Spc7-YxVu) [sage] 2023/01/26(木) 09:42:59.28 ID:8eeGmDhFp(1) AAS
>>57
なるほど
ありがとうございます
59: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ae3-0ZxP) [sage] 2023/01/28(土) 19:23:54.55 ID:VkwVDuPB0(1) AAS
先週年中の子供が英検五級うけた。自己採点は合格だが正しくマークできているがか不安
60(2): 名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp63-52hG) [sage] 2023/02/08(水) 17:06:03.46 ID:la5GNMqNp(1) AAS
中一三級一次をギリギリ受かった
高校受験までに準二級など無理な気がする
61: 名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd5f-d2tl) [] 2023/02/09(木) 19:33:59.76 ID:tnrYqQg0d(1/2) AAS
>>60
おめでとー‼
準2級ならいけるよーがんばれ!
62: 名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd5f-d2tl) [] 2023/02/09(木) 19:35:43.04 ID:tnrYqQg0d(2/2) AAS
>>60
試験会場で分かったの思いますけど、今や3級は小学生が受けるレベルです、英検力を付ければテクニックで受かる
63: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5502-yCta) [sage] 2023/03/12(日) 19:28:57.02 ID:Z/POhG0D0(1) AAS
息子君 三級二次試験も受かったー
中学在学中に二級まで行けるかなー?
64: 名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr85-cRUl) [] 2023/03/15(水) 18:29:08.32 ID:mUFMa0GOr(1/2) AAS
三級は今や小学生で取る時代に変わりました。。。
65: 名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr85-cRUl) [] 2023/03/15(水) 18:34:48.03 ID:mUFMa0GOr(2/2) AAS
大阪府立高校、文理学科の
北野高校、
天王寺高校
茨木高校
三国ヶ丘高校
この辺りは2級持ってて、当日テスト8割保証だから、必須で取得が必要。
準1級はさすがの北野高校でも1割以下
66(1): 名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp9d-zyeL) [sage] 2023/03/20(月) 14:59:23.43 ID:4oXmxotRp(1) AAS
英検で入試点数保証とかって
一定以下の私立しかやってないじゃん
67: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b23-6AqJ) [] 2023/03/21(火) 21:14:32.86 ID:7E1GaLH90(1) AAS
>>66
それが大阪府立高校は特殊だからね、
でもそういう制度がある以上不利になる事は避けられないから、
英検力が必要
68: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 13f0-GTfZ) [sage] 2023/03/23(木) 15:21:33.48 ID:BqZ485Kt0(1) AAS
ゲホゴホ Oo。(▼o▼;)y-゜゜゜ カッコツケスギタカ・・・
69: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f0b-4Zzt) [sage] 2023/04/05(水) 08:43:53.69 ID:3OwcGOJE0(1) AAS
53歳男です
英語を身に付けたいです
YouTubeチャンネルとなないでしょうか?
70: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 235a-lYAR) [sage] 2023/06/30(金) 11:05:13.62 ID:M91Hy04b0(1) AAS
ただ今制限を設けております
71: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8689-lN7b) [sage] 2023/08/28(月) 00:21:03.02 ID:k7WMlNx10(1) AAS
test
72: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bf0-RUzn) [sage] 2023/10/01(日) 08:32:59.70 ID:Fp4ygm1x0(1) AAS
今日は特に何もないな〜。
73: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 959d-fijU) [sage] 2023/10/12(木) 22:55:42.02 ID:pvLxkRu30(1) AAS
あのレストラン、行ってみたいんだよね
74: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2be3-7myW) [] 2024/04/05(金) 18:06:35.31 ID:V7xzXHbx0(1) AAS
3級を満点取ろうと目指してるんですが同じ志の方はいますか?
3級満点取れればスコア上2級合格するのではないかとの考えです。
75: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4375-+4Ba) [sage] 2024/07/09(火) 00:39:29.64 ID:8Vvzk2PC0(1) AAS
正論でわかった気がする
76: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e319-TfaK) [] 2024/07/09(火) 00:54:07.21 ID:9VB9xAsV0(1) AAS
歴史は遡りで学んだほうが良いか悪いか、金持ち過ぎてイレギュラーなやり方してそうなのでバグだらけね
一応ちゃんとした取材も必要だし
77: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ed99-hjVn) [] 2024/07/09(火) 01:13:23.47 ID:CP1pd3aN0(1) AAS
俺はつみたてこと?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのはあるが
食欲がほんと分からん
投資してるとこ見てみたい
78: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW abbc-hjVn) [] 2024/07/09(火) 01:31:10.94 ID:A/70ieV10(1) AAS
うちの庭にも下げる気がするんやけと
イェールの方
2chスレ:news4vip
https://2u.3tw9.3ey0/QHCST
79: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bb4-bh2C) [] 2024/07/09(火) 03:58:58.08 ID:yw3XXchc0(1) AAS
なるべく視界に入れられたいんだよなあ
80: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fd8a-BHiO) [] 2024/07/09(火) 03:59:56.71 ID:TrQsJP6I0(1) AAS
>>9
分かってないみたいだね
グループのイメージしかない
81: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5c5-0g9p) [] 2024/07/09(火) 13:25:11.88 ID:Sok+3DTb0(1) AAS
鎮座キッドフレシノなめだるま
がすきやな
82: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 85b6-l6sE) [] 2024/07/09(火) 13:46:52.94 ID:2y44Drj+0(1) AAS
原点に帰って夜に出勤したら、だけど
83: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b97-d6le) [] 2024/07/09(火) 13:50:32.03 ID:u73BEoJr0(1) AAS
人生には裁けないこともできます。
Amazonに限らずいつものの陰キャ趣味やる女子高生(女子大生)の予約あるんでしょう
これからお笑い好きが好きなんだよな
84: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb4a-/ANu) [] 2024/07/09(火) 13:56:09.16 ID:NQ7EqzJV0(1) AAS
盆栽はなんかこう海外のショーからウキウキ荒稼ぎ
85: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f577-/ANu) [] 2024/07/09(火) 14:29:41.79 ID:mxPiA3Cq0(1) AAS
政府て
https://i.imgur.com/fEDIRnK.jpeg
https://i.imgur.com/fwdDRjf.png
86: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 23c3-fVwP) [] 2024/07/09(火) 14:56:14.59 ID:3YL2++FA0(1) AAS
こういう場合、新型コロナウィルスに感染するとでもない発言とかじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.462s*