英検3級以下 (86レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 35bd-DCDa) [sage] 2018/08/24(金) 18:20:05.56 ID:OPqADtuQ0(1) AAS
>>7
自力で誤訳だと気付けたのは「Operation Inherent Resolve=生来の決意作戦」かな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/生来の決意作戦
生まれつき何かを決意している奴なんていないだろうし何か変な訳だと思って調べてみたんだけど
案の定誤訳だった
報道機関によっては「不動の決意」や「確固たる決意」って言ってたけど意訳と言うよりはデタラメに近い
inherentは「生まれつきの」という形容詞
形容詞で修飾されているresolveは文法上は名詞
ここでポイントだったのはresolveは元々「決意する」という動詞だけど名詞化すると「決意」って名詞にはならないって事だった
名詞resolveは「決意した事を変えない精神的性質」って意味なんだよ
つまりinherent resolveとは「生まれつきの決意した事を変えない精神的性質」って意味
もう少し自然な日本語にすると「"生来の頑固者"作戦」とか「"生まれつき不屈"作戦」と訳すのが正しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s