英語の勉強のモチベーションを保つ方法 [転載禁止]©2ch.net (171レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: 名無しさん@英語勉強中 [] 2015/11/01(日) 07:00:19.43 ID:QL9V5Awz(1/3) AAS
>自称「科学的」なのに永久に「テスト中」
今までは理論の確立と教え方の確立だ。
英語はディープ・アクティブラーニングで完成した。
現在その理論に基づく教材をテストして、その実証済みの
教材が揃いつつある。
本格的になれば、対話集と表現集のペアの教材が96組できる事になる。
初級 対話集1〜24 表現集(1冊は50表現)1〜24
中級前 対話集1〜24 表現集(1冊は50表現)1〜24
中級後 対話集1〜24 表現集(1冊は50表現)1〜24
上級 対話集1〜24 表現集(1冊は50表現)1〜24
現在、初級をジュニアでテストしている。
中級前期をシニアでテストしている。
74: 名無しさん@英語勉強中 [] 2015/11/01(日) 09:46:15.95 ID:QL9V5Awz(2/3) AAS
>思いっきりカタカナ発音じゃんよ 桜井さんw
こっちの方がもっと恥ずかしいな!
https://dl.dropboxusercontent.com/u/31594488/sakuraikeizo.mp3
76: 名無しさん@英語勉強中 [] 2015/11/01(日) 11:30:52.74 ID:QL9V5Awz(3/3) AAS
>ヤバいよその発言。
日本語と同じように自然な表現を自然な音でささやくだけだ。
日本語も英語も同じ音のストリームだ。
学ぶ方法、発音、学習、ディープ・アクティブラーニングも皆同じだ。
言ってみればバイリンガルの学習方法に非常に近い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s