幼稚園教諭・保育士23 (138レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: 実習生さん [sage] 2024/06/12(水) 07:48:43.75 ID:+XM7TOJB(1) AAS
ボーナスが100万円もある。年収が220万もアップしたっていうバカゴキもいるんだぜ。すごいよなー。学会でもそんなリークはない。もしかして届け出してない謎の学童なのかい?
10年やっても運営の関係性すらわかってない(笑)自称変革者10万100万2chスレ:edu
607 名前:実習生さん[] 投稿日:2017/12/18(月) 13:26:29.32 ID:WgLw3Sun
自分が他の学童の運営母体との関係性が
よくわかってないので、常識はずれだったら
すいません。けど、自分のとこでは仕事に
理解をしていただき、今後の方向性も見て
もらい、年々給料関係は上げてもらえました。
最初は誰も教えてくれる人もいない状況
から、今では10万円以上上げてもらえてます。
給料や賞与を水増し、嘘松自称変革者2chスレ:edu
612 :実習生さん[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 14:52:47.03 ID:dm5iivhb [4/10]
現職の10年目です。
あり得ない環境だからこそ変革して
きたつもりです。
625 :実習生さん[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 22:14:21.20 ID:dm5iivhb [10/10]
ちょっとぼかしますね。
最近のボーナスで30〜50ぐらい頂いてます。
金を預かるのが事務という変革者(笑)発言。10年やってもあんまりわかってない()2chスレ:edu
717 名前:10万[sage] 投稿日:2018/07/15(日) 09:23:09.47 ID:UPfZ2fB8 [1/7]
特別な何かですよね。お金のことは法人の事務に任せっきりなので正直あんまりわかっていません。
強いて言うならば、法人運営で保育料が少し高いかな?
勤務も9:30から延長した分は残業でつけています。後は2つの学童施設運営で2施設分の補助金を頂いています。
4年前ぐらいに今まで臨時職扱いだったのが正規職員になりました。そのおかげで法人で雇われている正規職員の保育士と変わらない給料になりました。それから夏冬のボーナスで約100万、給料に主担手当てなどがついています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s