☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (880レス)
☆☆☆質問スレッド36@教育・先生板☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
109: 実習生さん [sage] 2017/07/28(金) 13:09:34.48 ID:Mw5qoYme 中学高校の一種免許を持っています。 中学校の特別支援学級での臨時採用の話をいただいたのですが、障害の知識はあまり無いので不安です。臨時採用でもすぐに授業をすることになりますよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/109
122: 実習生さん [] 2017/08/02(水) 00:18:36.48 ID:UzKkYAk3 中学年くらいまでだと、先生も生徒と一緒に教室で着替えたりしない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/122
139: 実習生さん [] 2017/09/01(金) 22:35:28.48 ID:O2DEZJUF >>138 テメエが一緒くたにし始めたんだろが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/139
186: 実習生さん [] 2017/09/26(火) 22:32:27.48 ID:+upeX4c5 定年まで働くことは可能と非常勤に定年は無し で学校が雇ってくれるかは不明 特別な技能や才能があれば別。 多くの公立非常勤は時間単価だし上がることは無い で生活には他に主な収入源が無ければ 非常に難しいと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/186
267: 実習生さん [sage] 2017/12/07(木) 23:49:49.48 ID:s7NZaVtT >>266 私立は知らんが少なくとも東京都の公立はそんなもん存在しない 今時発達障害があるのはなんも特殊なことじゃなくて なんも特殊な技能が求められるものじゃなくて教員みんな対応できるべき当然の課題であるだけだよ 今度の学習指導要領では全科目に発達障害がある生徒には ちゃんと対応しろよっていう文と対応例がガッチリ載るくらいだよ 今の公教育において発達障害は異端ではないんだ、手当なんてない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/267
296: 実習生さん [] 2017/12/23(土) 10:36:33.48 ID:sqhDh2HJ 1分単位ということは時間単位でも半日でも取れる そう生徒に迷惑のかからない取り方を教委も推奨してるし 多くの教員もしているということだよボクちゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/296
512: 実習生さん [sage] 2018/04/16(月) 21:58:14.48 ID:zGtavb31 中学は一年だけ常勤講師で居たけど 俺には務まらねえと思ったわ 始バスで家出て7:00前に着いても遅いっつってグチグチ言われるんだもんやってらんねーよ それでどの口で職場体験だのキャリア教育だのやるんだよ ブラック企業に気をつけましょうなんてよバカかよ 高校で受かったけど本当に良かったわまだ人間扱いされてるし同調圧力弱いし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/512
538: 990 [sage] 2018/04/23(月) 07:36:58.48 ID:qwY8G/4w >>21 ここら辺からすでにおるけど、21の内容でわろた 先生してないでとりあえず自分のために病院いってこい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/538
595: 実習生さん [] 2018/06/14(木) 21:30:56.48 ID:7pVpAPV5 わざわざリストカットというか ひっかき傷3本を見せに来た 中1女子に どういう対応をすればいいですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1489596612/595
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.459s*