小学生にインターネット教育は必要ない (291レス)
小学生にインターネット教育は必要ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1272463923/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
225: 実習生さん [sage] 2017/08/09(水) 08:22:11.03 ID:XbNOh87M 生徒が考えたスマホ利用報告会08/08 19:25nhk 長時間の利用などが問題となっているスマートフォンの適切な使い方について 中高生がみずから考えた対策の報告会が岡山市で開かれました。 8日、県教育委員会などが開いたこの報告会には県内から34の中学校と高校の生徒 など、およそ350人が参加しました。 報告会では長時間の利用が問題となっているスマートフォンなどの適切な使い方に ついて生徒たちが日ごろ取り組んできた対策が発表されました。 このうち、玉野市の日比中学校ではスマートフォンなどの利用時間と勉強時間を比較 する独自の調査票を生徒会が作って配付し毎月の利用時間を減らすように呼びかけました。 その結果、テスト期間を中心に、利用時間が減り学習時間が増えたということです。 また、倉敷市の倉敷天城中学校ではスマートフォンの利用を「夜10時までにしよう」 と呼びかけたり、いわゆる「歩きスマホ」をしないように独自に動画を作成したり しているということで、この中学校で生徒会長を務める國府優花さんは 「取り組みの大切さをみんなにわかってもらうまでが大変だったが、成果はあったと 思うので、これからも継続して呼びかけていきたい」と話していました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1272463923/225
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s