小学生にインターネット教育は必要ない (291レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

224: 実習生さん [sage] 2017/08/06(日) 08:23:38.02 ID:59+zIjr+(1) AAS
中学生がプログラミングを体験(8月3日19時26分)ebc
松山市の新田青雲中等教育学校でロボットを使った本格的なプログラミング講座が
行われました。
これは論理的な思考力と創造力を養うプログラミング教育を若年層に普及させようと
総務省が取り組んでいるプロジェクトの一環です。
きょうは夏休み中の生徒20人が参加し、まず市内のITプログラミング教室の
指導者からプログラミングの方法を教わりました。
続いて障害物との距離を測るセンサを搭載した車両型のロボットにプログラムを
入力、思い通りに動かすゲームに挑戦です。
スタートからゴールまで黒のラインに沿ってロボットを走らせるゲームを通して
生徒たちはプログラミングの面白さを学んでいました。
プログラミング教育は2020年度からの次期学習指導要領で小学校で新たに必修化
されます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.201s*