最高のピアノ音源 Part 37 (762レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

744: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-zRah) [sage] 2025/08/08(金) 10:32:30.60 ID:jWU7Qj1n0(1/4) AAS
待てないとPCやDAWの起動から何からDTM全般きついだろ
そんな貴方にはハードがお勧め
746
(1): 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-zRah) [sage] 2025/08/08(金) 10:45:10.91 ID:jWU7Qj1n0(2/4) AAS
>>741
生々しさを追求してる系の音源は本体の共鳴や余韻のシミュレートが強めだから「ジャッ!」じゃなくて「ジャウンッ!」感があるのでパラメータのリリースを短くしてやると良いよ
747
(1): 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-zRah) [sage] 2025/08/08(金) 10:52:25.18 ID:jWU7Qj1n0(3/4) AAS
>>740
本物と比べてるんだろ
おそらく楽器板あたりから来たんじゃね?
電子音源なんてDTM素人な言葉使う音源否定派の人間を相手にしても仕方ないぞ
751: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-zRah) [sage] 2025/08/08(金) 12:25:28.94 ID:jWU7Qj1n0(4/4) AAS
>>749
音源内蔵のリバーブは細かい調節できなかったりするからリバーブは他でかけた方が良いかもね
バースはその辺自由度高いからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s