BEHRINGER、22個以上持ってる奴は河原乞食 (963レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
945: 名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM93-RCQa [58.188.220.103]) [sage] 2025/08/03(日) 12:08:16.52 ID:Yf5BtMQWM(1) AAS
コンデンサの用途って電源の安定化、直流のカット、積分回路や時定数の決定
などだから、そのうちでも直接に音にかかわるのは直流カットのカップリングだろうが
容量が減れば低域が通りにくくなるので、古くなれば音がスカスカになるわけで
あとは抵抗なども劣化していくわけで、そうなると熱の影響によって抵抗値が上がる
だから、結局は電流が流れにくくなれば音が小さくなる傾向にあるだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.430s*