DTMに最適なヘッドホン機種(ヘッドフォン) 58章 (680レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
597(1): 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b58-bAVr [153.132.72.152]) [] 2025/06/06(金) 04:14:18.41 ID:s+LlfT/+0(1) AAS
10年以上使ってた2台目CD900STの片耳が突然鳴らなくなった
どうしようかなー
まだ現行で売ってるんだな
3台目買うかなー?
無くても他ので間に合う気もするんだが
あの音が落ち着くんだよなーwww
607: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff58-m2eM [153.132.72.152]) [] 2025/06/18(水) 17:20:28.44 ID:YP4puCJH0(1) AAS
>>600
ですよねーwww
で10数年ぶりに、3台目のCD900STが届きました
あれ?音変わってる?
以前のモデルより密閉度上がって、その分、低音出てる
あいかわらず高音は強いけど低音にマスキングされてあまり気にならない
音象の距離感が変わったなあ
609(1): 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff58-m2eM [153.132.72.152]) [] 2025/06/19(木) 01:59:44.21 ID:dblZq8x60(1/2) AAS
パッドは交換して使ってたけどヘタってたのは否めない
でもそれよりハウジングの裏に抜ける感じが少なくなってる気がするんだな
確か昔CF900STは「セミオープン」って位置付けだったよね
それが密閉に近くなったのかな?って印象
まあ経年劣化も含めて個体差は大きいから耳を合わせていくしかないんだけどね
耳自体も経年劣化してるしwww
610: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff58-m2eM [153.132.72.152]) [] 2025/06/19(木) 04:53:37.48 ID:dblZq8x60(2/2) AAS
ミス
CF900ST → CD900ST
612: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7658-wuNm [153.132.72.152]) [] 2025/06/24(火) 08:29:13.99 ID:zaN/KRAd0(1) AAS
発売時期やロットによって違いがあるってことかな?
1週間使ってみて耳も慣れた
これくらい低音出てくれたら
またCD900STメインにしてもいいかなって思う
624: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7658-wuNm [153.132.72.152]) [] 2025/06/26(木) 12:16:34.39 ID:DcUqq0Q60(1) AAS
なるほどねー
こういう手作業に近いチューニングしてるんだな
でもこれは開発段階の話か
実施の生産でもやってるのか?
CD900STって2002年発売だからもう23年だし
その間ドライバーやパーツや生産体制も変わってるだろうしな
音も変わるわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s