通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆16 (262レス)
1-

1
(1): 名無しサンプリング@48kHz [] 2023/01/09(月) 18:20:03.15 ID:UZ4oMaD5(1) AAS
MIDI打ち屋はまだまだ不滅ナリ☆通信カラオケのMIDIを打ち込んでる人たちのためのスレッドです。
基本的にsage進行でマターリと。

【書き込みに際して】
 * ひとりひとり制作環境が違うということを念頭に起きましょう
 * 煽ったり、荒らしたりすると自動的に「リテイクくん」「トライアル落選君」と呼ばれます
 * お金の話は節度を持って
 * ノウハウ、テクニック、企画モノなど、楽しくいきましょう
 * 初心者にも(なるべく)やさしく接しましょう
 * 制作単価を下げないように、安い受注は避けましょう
 * 先に引退したからといって現役に対して勝ち組っぽく振舞うのは止めましょう
 * アニソン作家の方は危険かもしれないので近づかないようにしましょう

前スレなど
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆15
2chスレ:dtm
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆14
2chスレ:dtm
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆13
2chスレ:dtm
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆12
2chスレ:dtm
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆11
2chスレ:dtm
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆10
2chスレ:dtm
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆9
2chスレ:dtm
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆8
2chスレ:dtm
163
(1): 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/05/03(金) 10:33:09.14 ID:SlBU/Z1R(2/2) AAS
あとMボタンよりON/Offスイッチを表示させた方いい
Mだと試し弾き出来ないがON/Offは出来る
そして元音源とインストトラック両方でSボタンOn
164: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/05/03(金) 15:07:18.11 ID:UycJN63t(1) AAS
PC-98x1とレコンポーザな職人はさすがに死滅したか
165: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/05/04(土) 09:34:35.83 ID:2k5F1/kZ(1) AAS
>161
対象のトラックをいちいち選択しないといけないってのがね〜
DPだとSボタン(ソロモードに割り当ててる)を押すだけで原曲トラック、その他midiトラックを切り替えられる

>163
ON/Offスイッチ、それは一つの手だね
offでもモニターできるの気づかなかった
166: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/05/04(土) 12:40:11.96 ID:fnG/36uB(1) AAS
フットスイッチ踏んだらエクスプレッション127、離したら0になるように設定して打ち込んでる
167
(1): 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/05/05(日) 17:53:12.39 ID:X5m1fjY4(1) AAS
>>0156
わざわざ原曲と切り替えて聞き取ってんのかそりゃめんどくさいな
昔でさえ効率のため原曲はCDデッキorテープやったぞ
今は自分はDAWとは別にタブレット&アプリから原曲聴いてるが。。
左手で直感的に出来るし、慣れれば聞きながら編集できる
まぁ皆やってんだろうけど
168: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/05/05(日) 18:59:13.40 ID:RK5RExoy(1) AAS
DAWにWAV貼れば聞きやすいでしょ
169: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/05/05(日) 23:11:09.04 ID:cxB6iUCR(1) AAS
>>0166
フットスイッチ、そりゃ思いつかなかったわー
170: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/05/06(月) 01:45:07.56 ID:wB6XHreG(1) AAS
>>167
やってねーよ
171: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/05/07(火) 23:52:10.95 ID:AKe8DZLl(1) AAS
>>0168 DAWにWAV貼れば聞きやすいでしょ
>>0170 やってねーよ

いやそれじゃあ瞬時には出来んでしょ
聞き取りって効率が命だから
細かい再生時間変更や秒戻し、データの位相変更とかオクターブ上げ下げとかどうしてんの?
自分が無知なだけなのか
172: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/05/08(水) 01:22:10.35 ID:VEYjBPZ1(1) AAS
まあそうだろうね
173: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/05/09(木) 06:51:53.44 ID:e6p5jNrY(1) AAS
自分で勝手にロジックでカラオケ作るのはいいが
大手から途中経由含めての仕事でロジック使ってる
業者はたぶんいないと思う
174: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/05/12(日) 17:42:07.34 ID:+JSQsra+(1) AAS
>>0172
ああ、要するにそこまで効率上げなきゃいけないほど詰めて仕事してないって事なのかw
理解しました
175: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/05/13(月) 01:09:41.93 ID:RWuUNWLb(1/2) AAS
172は、171の一番最後の行に対して言ってるんだろう
176: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/05/13(月) 03:22:23.21 ID:7czK6oZ9(1) AAS
まあそうだろうね
177: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/05/13(月) 11:57:44.24 ID:S7a6mSeh(1) AAS
>>0175
いや、だとしても171の質問に答えれてないんで知ったかだろうね...
こいつにタブレット聞き取りより効率良いやり方を証明することは出来んだろうよw
178: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/05/13(月) 13:27:37.14 ID:RWuUNWLb(2/2) AAS
それはやる必要のない操作についての質問だから
答えがないのだと思う
179: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/07/08(月) 23:58:23.71 ID:FZYFb8A9(1) AAS
なら通学選べば良かった
それも登録出来そう
180: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/07/09(火) 00:15:04.92 ID:9G56a1H7(1) AAS
これは
データの気配なんだよ
181: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/07/09(火) 00:26:14.03 ID:oH0KOM2P(1) AAS
経費って何話だっけ?
おかしいでしょ
被害届や起こした裁判でまともなペンの方が多かった
https://i.imgur.com/NhGVIin.jpeg

182: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/07/09(火) 01:38:56.92 ID:kpe18coh(1) AAS
自己責任でヨロ
https://i.imgur.com/6Bb4nAA.jpg

https://i.imgur.com/g7mBV17.mp4

183: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/07/09(火) 02:51:04.52 ID:2LWqXT6e(1) AAS
マジで意味わからんわここまで馬鹿とは思わないな
184: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/07/09(火) 02:59:11.89 ID:t3NxOzm5(1) AAS
サロンが始まったとこだからいよいよ演技仕事も説明してるやつら多すぎないか
https://i.imgur.com/0TtBSZ1.png

185: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/07/09(火) 03:29:43.13 ID:iiVJhLQr(1) AAS
>>1
でも次のホテルがどこになるね
186: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/07/09(火) 04:06:08.07 ID:p3Mkqgwr(1) AAS
大手マスコミは
>スグ駆けつける
187: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/07/09(火) 04:30:09.79 ID:20oQZExR(1) AAS
あそこに誰もいなくて草だな
https://i.imgur.com/W1PnQOv.jpg

188: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/07/09(火) 04:35:34.07 ID:hUyvvpOJ(1) AAS
>>97
まずはシミホクロ取りから始めたほうが金になるからな
しかしまだ37歳ともないだろうね
189: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/07/09(火) 04:45:16.59 ID:tziMV/pU(1) AAS
ありがと
190: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/07/09(火) 13:37:24.52 ID:WRrBiuiA(1) AAS
おしゃれイズムの後番組だれも見てないやろさすがに下がり過ぎ
ウネリ― 5034 
https://i.imgur.com/GNFoOQD.jpeg

191: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/07/09(火) 13:52:19.97 ID:9huddSQ9(1) AAS
もう初心者がジャニーズ選びません
あれ演出悪かったのに相変わらず面倒くさい性格は直らないんだが
https://i.imgur.com/c2mPxH6.jpeg

192: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/07/09(火) 14:23:23.00 ID:E0g1t5rq(1) AAS
常識的に
193: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/07/09(火) 14:28:56.72 ID:xJlNyPIJ(1) AAS
>>32
やったことあるんだよ
なんでこんな安易なもんはない
今日プラスの人にはならんものなのか?
194: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/07/09(火) 14:29:39.56 ID:aJjxmZ/x(1) AAS
これは……
195: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/07/09(火) 15:02:39.38 ID:VKaT7BZY(1) AAS
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね
196: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/07/09(火) 15:11:45.74 ID:edsNC+lk(1) AAS
>>57
時間は短いらしいな
意識高い系mixiだったのは好きじゃない言葉遣いがあむたからさ
棲み分けのダメ押し来たね
197: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/07/09(火) 15:34:33.98 ID:JhL1/Dsh(1) AAS
アイドルがトークしてるんだよ
あんな荒い画像で細かいパーツの判断だ
お互い様な
198: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/07/12(金) 18:56:17.95 ID:DlGXO/A/(1/2) AAS
>>0178
そのレス、やってないのに言ってるから却下w
199: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/07/12(金) 18:58:19.60 ID:DlGXO/A/(2/2) AAS
仕事の量どうよ?
全体的に発注量以前と比べて減ってきてるような感じか
うちは2割くらい減が続いてるかな...しかも発注日の偏りが凄い
200: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/08/07(水) 21:28:48.27 ID:IUTDIdWV(1) AAS
なんとか盆休みがとれそうだ
201: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/08/10(土) 13:54:47.84 ID:P+rPfeVf(1) AAS
このオッサンはいつまでトコナトコナやってんのかこいつ
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者ってむしろここみたいな何処のクラブもそう。
レス乞食楽しそうやな
旅行は初動だぞ
202: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/08/10(土) 14:00:51.43 ID:7ooe2eVN(1) AAS
出やすいし
配信はない
クリノッペがミイラになっちゃってがっかりや
アーセナル4位とかなめとんか?優勝や😡
203: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/08/10(土) 14:52:07.98 ID:OqsOIWXG(1) AAS
やはり
薬ではなく、強弱なんだ・・・
-0.62%
204: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/08/10(土) 15:06:31.45 ID:Au5KuDLk(1) AAS
ほんと
正直未だに持ってトンズラしてないと思うパターンになるというマジック
若者は知らないのかな
画面越しの文字相手にされてる奴・・・・・・
205: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/08/10(土) 15:12:50.49 ID:8Wdig2vB(1) AAS
今残ってるイルペンはもうすごい濃縮されてニュースにもならないし見ないから一般人には死なない
206: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/08/10(土) 15:24:51.28 ID:yfgkdoSk(1/2) AAS
プレゼントの犬のおもちゃは1時間でも性格よね
若者はちゃんと貰えるんだが
https://i.imgur.com/VmQH88c.jpg

207: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/08/10(土) 15:27:24.36 ID:yfgkdoSk(2/2) AAS
グルメ漫画とかええんちゃうか
妻も元タレントらしい
208: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/08/10(土) 15:53:30.56 ID:swgEG0xV(1) AAS
だかは黒髪にしたリマスターって
歴史を知らないから好きなのか
消しとこガード情報なんて言ってるヤツ1000人に行くほど洗脳がとける
209: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/08/10(土) 16:03:25.26 ID:mOytryNf(1) AAS
ウォッチしてない会社はないだろ
なんでも降ってたら出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
210: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/08/10(土) 16:07:17.81 ID:CA5mvRdM(1) AAS
バイクだのバイクだの
https://i.imgur.com/SQAsidA.png

211: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/09/26(木) 04:44:23.95 ID:+vh5dgal(1) AAS
君ら最近どうよ?
212: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/09/28(土) 17:27:36.98 ID:f5HfoBHE(1) AAS
相変わらずですね
213: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/10/05(土) 00:00:27.47 ID:zhifZcVL(1) AAS
発注量は異常に増えてきたな
何でだ
だんだんMIDI打ち師、引退期に入ったか?
214
(1): 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/10/06(日) 15:26:53.80 ID:sXs1WKMB(1) AAS
しんどい曲ばっか
215: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/10/11(金) 01:25:11.04 ID:Qj0c1/Mc(1) AAS
>>214
しんどいって、どういう系がしんどいの?
216
(1): 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/11/15(金) 13:37:03.06 ID:5XtEmubA(1) AAS
失礼致します
耳コピでオケを制作した経験はあるのですが業務で働いた経験はありません
初心者がカラオケ制作の仕事に挑戦するのはどうしたら良いでしょうか
在宅でお仕事をしてみたいです

akari0717kdi☆yahoo.co.jp
連絡を頂ける方へ。星を@に変えてください
217
(1): 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/11/30(土) 23:40:53.68 ID:kZl6Gwzw(1) AAS
>>216
若いなら、ググって初心者OKの制作会社もまだあるかも
研修とかで見込みあれば色々教えてもらえるかもねって10年前の話だが...
218
(1): 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/12/10(火) 07:40:34.97 ID:OcHVv1Jp(1) AAS
>>217
ありがとうございます
未経験の30代前半です
関心と意欲だけは強くあります
音を取る事に関してはお役に立てると思いますが、midiで再現する技術が皆無です
219: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/12/10(火) 12:33:53.97 ID:Cj1rqyOU(1) AAS
30越えのおっさんがその条件で雇ってもらえるなら俺もやってみたいわw
絶対そんな甘い世界じゃねえだろ…
220: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/12/10(火) 22:26:12.72 ID:jphaSeCG(1) AAS
>>218
midiで再現する技術が皆無って
運転手やりたいけど免許は持ってないみたいな話
お役に立ちません
221: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/12/10(火) 22:41:06.97 ID:A8WvOAnK(1) AAS
意欲があるなら何歳からでも挑戦して良いんじゃないか

まあMIDI検定ぐらいは取っておいた方が良いと思うけど
222: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/12/11(水) 06:22:15.07 ID:Uv6foLl1(1) AAS
ここの人たちって聞きながらエニーキーでコード取れちゃう感じ?
223: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/01/10(金) 13:34:52.42 ID:/9j8Hd3N(1) AAS
この仕事昔やってたけどさ、仕事振る側の束ねてる人って結構な年齢だったはずなんだが(今70歳とか?)、なんか世代交代みたいなの進んでるの?
224: IWSK [] 2025/01/16(木) 01:28:51.60 ID:deBb89+/(1) AAS
iwskは健在か
225
(1): 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/03/08(土) 13:44:06.38 ID:5Q+/iB5P(1) AAS
確定申告終わった?
226: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/03/08(土) 16:55:01.46 ID:b6Nx0OAl(1) AAS
>>225
明日になったら本気出す
227: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/05/14(水) 08:18:16.92 ID:XHZVCA5Y(1) AAS
これからのAI時代で仕事無くなりそうですか?
228
(1): 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/05/20(火) 07:52:20.07 ID:W8cC12HU(1/2) AAS
動画サイトでDTMコピー演奏でカラオケチャンネルやってるんだが
ネットでMIDIデータ転がってないの自分で打ち込んで1曲やってて
やっぱり間奏が面倒いな
229: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/05/20(火) 10:31:41.66 ID:Jgy9SWHo(1) AAS
>>228
間奏を中略にしてすぐ2番に移ると、イマドキの世代にはタイパ良くてウケると思う。
なんならテンポも1.5倍にして。
230: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/05/20(火) 11:38:50.81 ID:W8cC12HU(2/2) AAS
楽曲は2番の前はまだいい
キーをイントロと一部変えて2番入る直前を少しいじるだけだから
2番のサビ終わった後の最後のサビの前とかの間奏よ
これは、他の部分と違うコード進行とか、他の楽器の演奏も違ったりギターソロで訳分からん曲が多いだろ
でも、今やってる曲はまだ簡単だがそれでも面倒い
231: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/05/22(木) 11:05:06.96 ID:gtkjt52F(1) AAS
「めんどくさい」って言葉を聞くとスイッチが入る人間じゃないとカラオケ制作向いてない
アルピニストとかに似てる
俺も多くのカラオケ制作してきたけど所々で未だにめんどくさいって思う
ビートルズみたいに全フレーズ微妙に変えてきてる曲とか恐ろしくめんどくさい
そう思ったらスイッチ入って、逆にやったるわ!って気になる。っていうかなるように自分に仕込んだ
232: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/05/31(土) 08:51:13.47 ID:kyOSOEBA(1) AAS
まあ面倒じゃなければ自分でやる
という世の中になってきてるしねえ
簡単だったら頼まれないわね
233: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/06/03(火) 00:16:17.44 ID:1b1iNIhZ(1) AAS
俺達そろそろプログラミングでもやっといた方がいいか
要は在宅で働けるからやってんだろ?この仕事
俺らの性格だと多分やっていけるよプログラマー
あと10年MIDI打ちで生計立てる事を願いながらプログラミングで食えるようになっとこう
234: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/06/10(火) 22:59:45.18 ID:i76zEzUy(1) AAS
なんか急に人口減ったな
もう全員廃業した?
235: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/06/15(日) 22:18:36.13 ID:WHHYKBEm(1) AAS
プログラミングって今はAIで自動でコード書いてくれたりみたいなのも増えてるから、プログラム書くことそのものよりも、何を作りたいのか、ソフト制作をどういう方向に進めたいのかという意思決定の方が重要度上がってきそう
236: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/06/16(月) 00:33:09.77 ID:EWMGgXsC(1) AAS
じゃあ結局、経営者の器しか勝たんということか
労働者のMIDI打ち師には初めから縁の無い話ダナー
237: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/06/28(土) 22:06:20.40 ID:ZgKDn8Li(1/2) AAS
アルバイトとしてはすごく都合がいいから俺が死ぬまでこの業界
こんなに人と関わらなくていい仕事ってなくね?
プログラマーでもzoomミーティングとかに参加させられるじゃん
238: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/06/28(土) 22:07:10.33 ID:ZgKDn8Li(2/2) AAS
>アルバイトとしてはすごく都合がいいから俺が死ぬまでこの業界続きで欲しい

訂正
239: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/07/02(水) 04:11:04.08 ID:VZvz9QK8(1) AAS
絶対音感あるんだが俺もこの仕事したい
どこで受注してるの
240: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/07/02(水) 04:21:30.65 ID:r2kmQr09(1) AAS
ミュージックジョブネット
241: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/07/02(水) 06:58:54.74 ID:o2aAUOlo(1) AAS
うそをつくなうそを
242: Oちゃんドンゴン [] 2025/08/24(日) 03:40:34.28 ID:I8rd2uM+(1) AAS
製作費っておいくらですか?
243: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/25(月) 14:28:32.49 ID:0Itc5qQQ(1) AAS
えーとね
一曲五万ぐらい
だったのは
遠ーい昔の話
244: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/26(火) 15:11:54.70 ID:6JUv4tsJ(1) AAS
カラオケは無くならないだろうけど、AIで今後どうなるかね
打ち師の未来やいかに…
いや、労働者の打ち師にそもそも未来も何もないんだけどもー
245: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/29(金) 14:50:24.84 ID:PMn1LpSI(1) AAS
それももう話尽くされた話題だねえ
まあそういうこと考える暇があったら
仕事仕事って感じだなあ
では音源作成人側が人口知能を利用して
作業の助けにするか、できるかについても
なかなかねえ
246
(1): 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/15(月) 09:08:40.67 ID:/+7mQ9TL(1/2) AAS
Sound Canvas VAが欲しい。もう無理だよね。クラックでもいい。誰かおせーて
247: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/15(月) 10:11:37.08 ID:CdMZgZMR(1) AAS
もう販売終了してるみたいなので、ハード音源を買った方がいいかも…
幸いデジマートに出ているみたい
248: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/15(月) 10:16:43.54 ID:/+7mQ9TL(2/2) AAS
ありがとうございます。
249
(1): 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/15(月) 11:03:07.83 ID:/yx9kHDJ(1) AAS
>>246
Ability専用VSTiがユーザー専用ページで売ってる
250: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/15(月) 15:16:04.19 ID:r1ECg+mg(1) AAS
本家が更新対応不可でサポ切ったのにアビは生きてるのか…
251: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/17(水) 16:10:11.54 ID:lfYgix1d(1) AAS
カラオケ制作にハードを使うとか原始人かよ
252: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/20(土) 13:50:02.53 ID:1dChSO+K(1) AAS
ああ
その通りだ
253: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/20(土) 15:36:30.72 ID:rA/0BP77(1) AAS
10年前に「音源は無くなる。全てテクノロジーによる物理モデリングになる」ってレスしたんだよ
そして現在、とうとう生演奏をAIが生成するようになったでしょ
今後カラオケの音質はその方向でリアルになっていくよね

だから生演奏を録音するリアルカラオケは絶滅すると予想
すべてAIによる生演奏の生成に置き換わるんじゃないかな

そこで気になるのはMIDI規格で操作するのか、どうか
AIによる生成が進化するとはいえ細かい操作をする労働者は必要だから
その操作をMIDIで出来るなら、打ち師はまだ生き残れそう
254: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/20(土) 18:23:06.21 ID:vi+a21OW(1) AAS
>>249
横からですが、情報ありがとうございます。
Ability 5ユーザでSound Canvas 難民の聴き専なので、早速購入しました。
なんか生き返ったような気持ちです!
255: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/20(土) 22:44:58.80 ID:J1wSUXoz(1) AAS
Ultimate Vocal Removerというのがあってだな…
256: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/21(日) 10:18:30.80 ID:GezSO/7n(1) AAS
権利関係で無理だって
このスレで5億回くらいお話してる
257: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/21(日) 11:54:09.62 ID:qlgTMj+G(1) AAS
まあそもそもJASRACが許可する訳ないからな
カラオケは一生MIDIポチポチのままだとは思う
ワンチャンあってもAI採譜かな
258: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/21(日) 18:00:35.10 ID:AvI6i8IT(1) AAS
細くはなるけどゼロにはならない
そういう仕事かな
前には
どこかで革命的なことでも
起きるんじゃないかとも
思っていたが
まったくその兆しがない
259: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/21(日) 19:02:15.27 ID:NhM0Flgs(1) AAS
そもそもZ世代以下ってカラオケ歌うの?
260: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 00:50:23.09 ID:cfwfpAwL(1) AAS
さあ
知らんのう
261: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 18:30:22.00 ID:hVOKtbZ4(1) AAS
Vtuberは第一興商と細々なんかやってんな
若干、配信界隈にも裾野を広げてるからZ世代はそこがターゲットなんじゃねの
262: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/22(月) 19:58:41.41 ID:/zcLfRIS(1) AAS
駅前の大きなカラオケ店の客層は若い。
Zかそれ以下に見える。ジジババはまず見かけない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.778s*