うんこDTMer 勉 〜BEN〜 (41レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しサンプリング@48kHz [] 2022/11/14(月) 14:20:40.55 ID:LouNmTw0(1/5) AAS
毎月、第三木曜の午後
きまってチャミズのイシバシ楽器に現れてはMIDIキーボードを試奏するという男
いや、男かどうかもわからない
誰もその姿を見たことがないのだ
チャミズ界隈で、まことしやかに語り継がれる伝説のDTMer
その名も勉(BEN)
その正体は───ご存知
「あやつ」である
↓↓↓↓以下、自由↓↓↓↓↓↓↓↓
2: 名無しサンプリング@48kHz [] 2022/11/14(月) 14:26:33.98 ID:LouNmTw0(2/5) AAS
”男”は、きまって音源が接続されていないMIDIキーボードを試奏したあと
スッとした足取りでチャミズの「博多天神」に入り
きくらげラーメン、替え玉なしを頼むのだ
うっかりすると、店員ですらも、その違和感に気づかない
あらかじめ「替え玉なし」を伝えることが、そう(違和感)なんじゃない
そうではなく、もっと高次元の何か
ふわっとした───”楽器やらなそうだな”というオーラ
チャミズでそのオーラは不協和音を呼ぶ
そして男は「きくらげから食べる」
当たり前といえば当たり前だろう
そこはいいじゃないか別に
つづく
3: 名無しサンプリング@48kHz [] 2022/11/14(月) 14:32:37.21 ID:LouNmTw0(3/5) AAS
「博多天神」は博多の人にとってはどうなんだろうな
そんなことをフッと思いながら男は外に出た
博多の人ってなんか、そういうところは非常に面倒くさい感じがする
DAWのプラグインで例えると「PRO+」みたいな「中の上のバージョン」を選びそうな
スタンダードとプロじゃ足りないがプレミアムまでは要らない
「分かってるやつにはプロプラスが最適解」みたいな
そういう面倒くさいことをラーメンに求めそう
そうすると「博多天神」はダメ出しされそうだが
案外「博多天神」は「博多」から来た会社かもしれぬ
そう、この男のように───
チャミズ界隈で、まことしやかに語り継がれる伝説のDTMer
その名も勉(BEN)
その正体は───ご存知
「あやつ」である
↓↓↓↓以下、自由↓↓↓↓↓↓↓↓
4: 名無しサンプリング@48kHz [] 2022/11/14(月) 17:50:20.35 ID:LouNmTw0(4/5) AAS
「チト、呑んじゃいますか」
男はひとりつぶやく
チャミズ回遊のシメは何と言っても「やきとん」だろう
ただナ
このチャミズ界隈、楽器屋こそ「もういらん」ってくらいたち並ぶものの
「やきとん」には恵まれねェ
なんと「都心やきとん四天王」がただの1店舗もチャミズには出店していないのだ
「四文屋」「串屋横丁(もつ焼きセンター)」「紅とん」「もつ焼き・ばん」
この四天王が1店舗もださないエリアは山手線では珍しい
楽器と機材はこれほどあるのに!
まさに玉にキズとも言えるチャミズの欠点
「天は2モツを与えないってかア〜」
顔を季節外れのマフラーにうずめながら男はつぶやいた
つづく!?
5: 名無しサンプリング@48kHz [] 2022/11/14(月) 23:17:32.32 ID:LouNmTw0(5/5) AAS
うんこDTMer 勉 〜BEN〜
第一章 完
原作 スティーブン・チョウ
脚本 井出秀人
出演 井出秀人
ナレーション スティーブン・チョウ
キャラクターデザイン 及川いすゞ
WEB制作 ?ヒューマンアート
SEO対策 ?叔父通
衣装 スティーブン・チョウ
着回し スティーブン・チョウ
秋冬コーデ スティーブン・チョウ
撮影協力 御茶ノ水楽器商店街
企画制作 おひでデザイン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s