美大・芸大倒産の時代がきましたね。(笑) (291レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/26(水) 19:50:13 AAS
参考↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/大学崩壊
自分の業績も上げず、安定した収入によって惰性に生きる美大教員、大量リストラの時代。
自業自得、路頭に迷ってくださいね(笑)すでに私大の3割が定員割れといわれているなか、美大も例外ではない。
ベビーブームとバブルで誇大した大学制度の、戦後初の大規模な崩壊が、今後10年で美大をも襲う。
自分の母校がなくなるなんて、今まで考えられなかったことが起こるよ?
せめて生き残りそうな大学いっとこうぜ。
192: 作者不詳 [sage] 2011/11/04(金) 13:05:03.65 AAS
東京造形大ついに全入・定員割れの欠員を想定し一般入試で追加募集を実施決定!
平成24年度一般入試における特別日程試験(追加募集)の実施について
平成24年度一般入試においては、欠員が生じた専攻領域に限って特別日程試験を実施し、追加募集を行う場合があります。
特別日程試験に関しては次の通り予定していますので、あらかじめご承知おきください。
http://www.zokei.ac.jp/admission/ippan.html#tkb
193: 作者不詳 [] 2011/11/04(金) 17:36:38.09 AAS
ムサビも相当減ってるな?
いつも低下してる、
朝鮮人も増えてる。
もう限界。
194: 作者不詳 [] 2011/11/04(金) 17:58:16.62 AAS
でも造形の方がヤバイ
195: 作者不詳 [] 2011/11/05(土) 11:36:13.38 AAS
ピカソの若かりし頃の作品を観たことがありますか?
私はピカソが14歳の頃に描いた作品の実物を見たことがありますが、素晴らしいデッサン力です。
大人や、下手な美大を出ている人よりも、14歳のピカソの方が遥かに優れたデッサン力を持っていますね。
196: 作者不詳 [] 2011/11/05(土) 12:46:45.51 AAS
誰でも知ってる事を声高に言ってると馬鹿に見えますよ。
197: 作者不詳 [] 2011/11/05(土) 12:58:03.83 AAS
東京造形大ついに全入・定員割れの欠員を想定し一般入試で追加募集を実施決定!
平成24年度一般入試における特別日程試験(追加募集)の実施について
平成24年度一般入試においては、欠員が生じた専攻領域に限って特別日程試験を実施し、追加募集を行う場合があります。
特別日程試験に関しては次の通り予定していますので、あらかじめご承知おきください。
http://www.zokei.ac.jp/admission/ippan.html#tkb
198: 作者不詳 [] 2011/11/07(月) 22:00:04.77 AAS
君の言うとおり!
でもねムサビの方がヤバイんだ、朝鮮人抜くと廃業。
199: 作者不詳 [sage] 2011/11/11(金) 11:38:42.51 AAS
東京造形大ついに全入・定員割れの欠員を想定し一般入試で追加募集を実施決定!
平成24年度一般入試における特別日程試験(追加募集)の実施について
平成24年度一般入試においては、欠員が生じた専攻領域に限って特別日程試験を実施し、追加募集を行う場合があります。
特別日程試験に関しては次の通り予定していますので、あらかじめご承知おきください。
http://www.zokei.ac.jp/admission/ippan.html#tkb
200: 作者不詳 [] 2011/11/13(日) 21:37:25.46 AAS
留学生150人引くと廃業
201: 作者不詳 [] 2011/11/15(火) 09:31:56.25 AAS
もはや
ムサビ卒=朝鮮人
202: 作者不詳 [] 2011/11/15(火) 12:21:24.01 AAS
ムサビの自己推薦一次合格しました。
受けた人、絡みませんか?
203: 作者不詳 [] 2011/11/15(火) 15:25:18.24 AAS
釣りキモイ
204: 作者不詳 [] 2011/11/16(水) 11:05:33.52 AAS
た〜のし〜い な〜かま〜が〜
\ ポ / \ ポ / \ ポ / \ポーン/
/| /| /| /|
|/__ |/__ |/__ |/__
ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
1号機. 2号機. 3号機 4号機
205: 作者不詳 [] 2011/11/16(水) 13:33:58.18 AAS
この専門聞いたことないな
206: 作者不詳 [sage] 2011/11/16(水) 17:57:30.82 AAS
本当に芸大なんて意味ない。上手かったら工芸高校行ったらいいし。あの異様にバカ高い学費は絶対かなりの上乗せと思う。画材なんてほとんど自分で買ってたし。
207: 作者不詳 [] 2011/11/16(水) 19:38:30.58 AAS
一般人だけど芸大の中に入って彫刻やってるのを見るのが好きなんだけど見つかるとヤバイのかなぁ
208: 作者不詳 [] 2011/11/17(木) 16:26:09.97 AAS
今は才能あっても会社は入れません。
209(1): 作者不詳 [sage] 2011/11/17(木) 18:25:34.84 AAS
東京造形大ついに全入・定員割れの欠員を想定し一般入試で追加募集を実施決定!
平成24年度一般入試における特別日程試験(追加募集)の実施について
平成24年度一般入試においては、欠員が生じた専攻領域に限って特別日程試験を実施し、追加募集を行う場合があります。
特別日程試験に関しては次の通り予定していますので、あらかじめご承知おきください。
http://www.zokei.ac.jp/admission/ippan.html#tkb
210: 作者不詳 [] 2011/11/18(金) 21:23:00.67 AAS
ムサビはもっと酷いらしいよ
211(1): 作者不詳 [] 2011/11/21(月) 22:40:23.08 AAS
始まった「大学淘汰」 聖トマス大「敗戦の弁」
???「大学淘汰」の波は着々と押し寄せてきている。実に4割超の私大が定員割れし、
2009年度に入ってからは4年制の「小規模」私立大学が続々と10年度からの募集停止を発表した。
その中の一つ、聖トマス大学(兵庫県尼崎市)に「敗戦の弁」を聞いた。
入学者数の減少、歯止めかからず
???日本私立学校振興・共済事業団の2008年度「私立大学・短期大学等入学志願動向」によると、
集計された私大565校のうち、47.1%の266校が定員割れ。07年度と比較しても定員割れの私大は42校増加した。
212(1): 作者不詳 [] 2012/03/10(土) 05:06:00.79 AAS
なんか物凄い粘着が湧いてるな…
そもそもその数字も算出も妙だけど
倍率やら父兄やらって言葉を見ると、芸大信者の予備校講師かな?
213: 作者不詳 [sage] 2012/03/10(土) 07:15:09.87 AAS
進路の決まらなかった卒業生が「あれ、俺って4月からやばくね。」と気付き出す季節だからね。
>>209 >>211 のように大学ディスで溜飲下げるカスにならないことを願います。
214: 作者不詳 [sage] 2012/03/10(土) 07:25:38.74 AAS
>>212
いくら粘着頑張ってもまともな計算すらできないから、
この粘着の頭の出来がばれちゃうんだよね。
215: 作者不詳 [] 2012/03/10(土) 11:19:53.34 AAS
日本の人口減少一億割れ、少子高齢化、大学経営破綻、中国の台頭、韓国の台頭、
リーマンショック、世界同時不況、東日本大震災、タイ大洪水、
ユーロ危機、年金破綻、就職難、消費税増税、を、まともに考えないで、
逃げ回り、就職という現実から目をそらすんだね?
どっちが馬鹿? 計算がどうしたって? はあ?
216: 作者不詳 [] 2012/03/13(火) 16:11:52.79 AAS
豊田工業大学「本当に強い大学」総合ランキング第4位
週刊東洋経済が独自に行っている「日本の大学トップ100−本当に強い大学」総合ランキングにおいて、
豊田工業大学は第4位、私立大学では第2位(2010年は第5位、私立大学で第2位)にランクインしました。
教育力、就職力、財務力を総合して高く評価されました。
(2011/10/22号)
朝日新聞出版発行の「大学ランキング2012年版−日本の大学750校完全ガイド−」に、本学は下記項目において上位にランクインしました。
「教員1人当たり助成額」 第1位
「化学論文抄録誌」 第2位
「教員1人あたり外部資金」 第3位
「インターンシップ」 第3位
「就職支援」 第5位
「トムソン・ロイター 論文引用度指数」 第6位
「学生1人あたり助成額(特別補助)」 第7位
出典:大学ランキング2012年版(朝日新聞出版)
217: 作者不詳 [] 2012/03/16(金) 18:07:22.67 AAS
ビダイの経営は失敗しているな。
218: 作者不詳 [] 2012/04/24(火) 08:48:35.55 AAS
専門学科の美大は、十年後にはありません。
219: 作者不詳 [] 2012/04/30(月) 22:43:30.73 AAS
次は武蔵美だね?
東京女学館大、4年後閉校へ…学生集まらず赤字 読売新聞?月30日(月)21時5分配信
東京女学館大(東京都町田市)が来春の新入生の募集を停止し、在校生が卒業する2016年3月で閉校する。
文部科学省によると、経営難が原因という。
同大は1956年に短大として開校し、2002年に4年制大に改組された。
しかし、同省によると、学生が集まらず累積赤字が膨らんだため、「ブランドイメージに傷が付く」
として閉校を決めたという。
220: 作者不詳 [] 2012/05/01(火) 03:05:15.60 AAS
くだらない消費社会の歯車としてはほとんど使いどこのない才能だが
遥か遠い人類史においてのみ最大限級の可能性を示してくれる芸術に
人生を掛けられる奴が少なくなったということは悲しいことで
日本の美大や芸大が世界基準から置いてかれているということに他ならない
でも心配することはない。才能のある奴は決してあきらめないし、
世界のどこに自分の住処があるかも知っている
騒いでるのは脳たりんのアホどもだけ。かわいそうにな
221: 作者不詳 [sage] 2012/05/01(火) 04:08:19.87 AAS
タマビ過去最大の赤字。13億円 あぶないな
222: 作者不詳 [] 2012/05/01(火) 17:48:11.78 AAS
ムサビ過去最大の20億円の赤字 マジ?
223: 作者不詳 [] 2012/05/02(水) 15:38:55.64 AAS
武蔵野美術大学 志願者減少大学 ワースト9位 1500人減少
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/10/shutsugan_s/pdf/gensho20.pdf
224: 作者不詳 [] 2012/05/03(木) 02:22:32.05 AAS
とりあえず国が運営している東京芸術大学に入れよ。
才能的に無理なら海外行け。
というか伝えたいことがあって自分が天才だと思う奴だけ芸術やれ。
それ以外は人生ごと美術業界の鴨葱にされるのが落ちだぞ。
225(1): 作者不詳 [] 2012/05/03(木) 02:35:16.63 AAS
まあ、相変わらず武蔵野美術大学は嫉妬されすぎだなこれ…
しかし…なんでムサビだけこんなに嫉妬されてるんだ?
まあ一般大で言う早稲田大学みたいなもんかね
俺も頑張れば行けたかもしれないのに…
って勘違いできるんだろうな
226: 作者不詳 [] 2012/05/03(木) 02:45:29.88 AAS
>>225
ムサビとかハぁ?って感じだがwwwww
日本において東京芸術大学以外は美大として価値なし。
ムサ・多摩は馬鹿な下手糞でも余裕で入れる。
早稲田と比べるとかお前の学力のなさがわかり過ぎてワロエルw
227(1): 作者不詳 [] 2012/05/03(木) 07:17:05.37 AAS
225は精神病だからね。笑
自分では一生気づかないんじゃない?
自己愛性パーソナリティ障害(じこあいせいパーソナリティしょうがい、英語: Narcissistic Personality Disorder)とは、
ありのままの自分を愛せず、自分は優越的で素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込むパーソナリティ障害であるとされる。
過度に歪んだルールである内的規範が弱いケースであるため、精神病的に扱われる事もある。
1968年に明確にされ、歴史的に誇大癖 と呼ばれた。自己中心性に強く関連している。
228: 作者不詳 [] 2012/05/13(日) 19:06:39.96 AAS
東京女学館大(東京都町田市)が来春の新入生の募集を停止し、在校生が卒業する
2016年3月で閉校することがわかった。
文部科学省によると、経営難が原因という。
同大は1956年に短大として開校し、2002年に4年制大に改組された。しかし、
同省によると、学生が集まらず累積赤字が膨らんだため、「ブランドイメージに傷が付く」
として閉校を決めたという。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120430-OYT1T00534.htm
229: 作者不詳 [] 2012/05/13(日) 19:31:31.82 AAS
雌豚えみ
230: 作者不詳 [sage] 2012/05/17(木) 01:50:34.44 AAS
>227
>自分は優越的で素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込むパーソナリティ障害であるとされる。
お前じゃん。
231: 作者不詳 [] 2012/05/20(日) 09:37:49.67 AAS
ムサビに嫉妬どうのこうの〜
って言ってるオマエの言動がパーソナリティ障害だって誰でも解るね。
腐ってる肉食って、美味いうまい言ってるんだもん。
みんな言ってるのに気づかない、その肉腐ってるよ!
232: 作者不詳 [] 2012/05/20(日) 11:59:27.15 AAS
オレさまの時代がやってきたようだ。
233: 作者不詳 [] 2012/05/24(木) 12:26:27.85 AAS
コストパフォーマンスの低い大学は潰れていく。
234(1): 作者不詳 [] 2012/09/19(水) 19:56:15.81 AAS
造形大
235: 作者不詳 [sage] 2012/09/19(水) 20:17:43.76 AAS
>>234
もう傾いてるって。
236: miki [] 2012/09/20(木) 17:14:19.02 AAS
申し訳ありません。他のスレでレス頂けませんでしたので
こちらで質問させてください。
なにか作品を発表する際、それを公にして(展覧して)良い、悪いの評価を
得ることで、作品そのものの評価、もしくは芸術的価値が生まれると思うのですが、
そういう発表の場はちゃんとあるのですか?
学生が作品を発表する場というのは展覧会に出品するくらいなのでしょうか?
大きな造形芸術とか、作品を公開して一般の評価を得る機会はあるのでしょうか?
また、そういうことを望んでおられるのでしょうか?
よかったら、教えてください。
237: 作者不詳 [] 2012/09/20(木) 18:08:02.28 AAS
東京造形大
238: 作者不詳 [] 2012/09/21(金) 04:02:35.09 AAS
>>>
あります、しかし場所によって評価軸、価値付けの構造はバラバラです。入念に下調べをしましょう。
立場や介入の仕方によっては、トラブルの元になります。
展示以外には、公募、コンペに出品、アーティストインレジデンス参加、アートプロジェクト参加、交換留学、Web上で画像公開など。
無名のうちはむしろ、社会人の発表の場より学生の発表の場が既に多くあり、また優遇される場合が多い(学生限定公募、コンペ、企業による学生向け展示スペース、貸画廊の学生割引など)事を知っておいた方が後悔しません。
最大限活用しましょう。
大作を展示する機会はあります。学内、施設を借りての展示です。スペースを借りる際、一般人より許可が通りやすいでしょう。
大作の展示を望んでいるかは人それぞれです。作る作品の大きさに拠るでしょう。
239: 作者不詳 [] 2012/09/21(金) 10:53:00.79 AAS
東京造形大学
240: 作者不詳 [sage] 2012/09/21(金) 21:58:09.21 AAS
ご丁寧にありがとうございます。
僕は学生さんが情熱を傾けた作品を、公にさらして
評価を得るという単純な機会すら得ていないように
感じておりました。
これは僕の周りを囲む、いろいろな状況が繋がって
出てきた発想ですが、造形芸術など、あまり、「学生」の
作品を目にする機会がない一般人に、その情熱を傾けた
作品を突きつけて、一般人の目線で良い悪いの評価を
得ることができれば、その後の自信や発展に繋がるし
そして、一般人の目も肥える・・・
それをある地域が率先して主催すれば・・・・
大学対抗の芸術祭が実現する。
芸術って、学力とは乖離してますよね?
高校から、専門学校、大学、本職の芸術家まで、同じ土俵で
勝負できたら面白くないですか?
そして、評価するのはあくまでも一般人。
評論家の意見は崇高すぎてある意味マニアックです。
一般大衆を感動させてこその芸術ではないでしょうか?
そういう芸術祭を実現したく、ご意見を伺ったのです。
241(1): 作者不詳 [] 2012/09/22(土) 00:01:09.66 AAS
>>241
なんとなく予想していましたが、やめたほうがいいと思います。
先に書いた通り、評価を得るという機会には恵まれているのです。卒業後の学生の方が悲惨なので、そちらの方の支援をしたらどうですか?なにか都合が悪くなりますか?
あなたもその一般大衆のうちの一人です。あなた自身は今まで、学生の作品に感動した事はありますか?
また、それはどういったものでしたか?
242: 作者不詳 [sage] 2012/09/22(土) 07:34:10.09 AAS
貴重なご意見ありがとうございます。
僕は芸術に関しては全くの門外漢です。
卒業後の学生さんが悲惨というのもなんとなく想像できます。
世間ではそんなに芸術を必要としていないからだと思います。
学生の作品に触れることも無ければ、あえて個展を覗いてみることも
ありません。それが一般人です。
そのへんから裾野を広げていくような、小学生からお年寄りまでそういった作品に
接せられるような環境を作れば、長いスパンで見たときに自然と目が肥えていく・・・
街ぐるみで、野外フィールド(遊んでしまっている休耕地など)を利用して
作品を展示し、学校対抗のような図式をつくる。
評価するのは一般人。前もって宣伝しておいて、方々から人を呼ぶ。
その他いろいろ考えておりました。
その前に現状の学生さんの作品を評価してもらう機会がどの程度なのか
知っておきたかったのです。
243: 作者不詳 [] 2012/09/22(土) 18:59:51.45 AAS
東京造形大学
244: 作者不詳 [sage] 2012/09/24(月) 02:31:45.17 AAS
造形ってけっこう儲かってんだろ?しぶとく粘るんじゃね
245: 作者不詳 [] 2012/09/24(月) 08:35:38.28 AAS
いや受験生も激減しほぼ全入の現在は経営を維持するのもきついだろ、造形は。
246: 作者不詳 [] 2012/09/24(月) 17:15:11.06 AAS
本日も自宅に異常はありませんでしたっ!
/ ☆ \ / ☆ \ O―〜,―〜―
ヽニニニノ ヽニニニノ ||東京造形卒|
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'―〜―
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
247: 作者不詳 [sage] 2012/09/29(土) 08:41:54.47 AAS
意外と、芸大生ってパワーないんですね。
248: 作者不詳 [] 2012/10/01(月) 14:13:27.60 AAS
社会で芸大なんて何処にも居ない
能や、宮大工や、絵師なんていう元々就職先の無い世襲制のところに
貧乏人が群がるから競争率が高くなるだけで
卒業生を使っていたが、ただの馬鹿
ちょっと絵が上手いだけ
249: 作者不詳 [sage] 2012/10/16(火) 21:23:47.55 AAS
おp
250: 作者不詳 [] 2015/11/15(日) 23:24:58.38 AAS
どばたネガキャンを、ここに開始致します!!
2chスレ:design
にて、「すいどーばた美術学院」の欺瞞が展開されています。
彼らが、「芸大やタマムサへの合格者を増やすことを主眼に置く」のは分かりますが、
造形大学を馬鹿にし、さらには悪者にし、自らの商売を正当化している。
「自分たちが儲かれば3流大学なんてどうなってもいい、むしろ踏み台にする!」そういう精神なのです。www このような精神は、日本の精神ではありません。
中国や韓国の精神です。w
さらには、予備校生が作った作品を、講評会で、大勢の前で、「誰のコレ!!!」と言い、
作者が手を上げると、「チッ」と言って晒し物にするそうです。www
どういう学校なのでしょうか。こういう学校です。 自分のやってることが分かっているのでしょうか。
彼らの仕事は、教えて予備校生を成長させることなのですが、「チッ」と言って晒し物にすることが、生徒を成長させるのでしょうか?w
さあみなさん、こんな糞予備校を、廃校に追いやってあげましょう! こんな学校は、日本に不要です!ww
美大予備校:一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E5%A4%A7%E4%BA%88%E5%82%99%E6%A0%A1#.E3.81.8A.E3.82.82.E3.81.AA.E7.BE.8E.E5.A4.A7.E4.BA.88.E5.82.99.E6.A0.A1
251: 作者不詳 [] 2015/11/16(月) 08:53:04.76 AAS
>>どばたの講師はオレの作品を糞として晒し物にし
>>講評会で、大勢の前で、「誰のコレ!!!」と言い、
作者が手を上げると、「チッ」と言って晒し物に
講評会でコレ言われた人を見てたどばた生ならわかるでしょw、すぐ特定できるじゃん
大勢の前で言われたんでしょ、何科の誰だよw、どばた生見てたらわかるでしょ。
スレが荒れるからその講師と言われた生徒だけでやれよwwwww
他関係ないしw
252: 作者不詳 [sage] 2015/11/20(金) 11:18:34.45 AAS
東京造形が
http://o.5ch.net/176g.png
253: 作者不詳 [] 2015/11/22(日) 19:12:08.04 AAS
宝塚はガチ
254: 作者不詳 [sage] 2015/11/24(火) 14:38:52.20 AAS
人の解らないものを「芸術扱い」してきた昔の権力者がいたのはわかる。
今の時代、知識の底上げがインターネットで始まり各凡人までもが
世の中の常識を疑い始めた。
便器にサインを書いただけで「芸術です。これを解らないのは才能無いです」ってやってる奴もいる。
255: 作者不詳 [] 2015/11/28(土) 12:50:21.45 AAS
昔の芸術家は科学者=レオナルドダビンチ
中世の芸術家は最先端=建築・歌劇・演奏・映像=ガウディ、シェイクスピア、ベートーベン、ミケランジェロ
近代の芸術家は単なる変わり者=ピカソ、ゴッホ、ダリ、
現代の芸術家は貧乏な寄生虫=地方芸術家
256: 作者不詳 [] 2015/11/28(土) 21:05:40.96 AAS
今の時代、知識の底上げがインターネットで始まり各凡人までもが
世の中の常識を疑い始めた。
テメェらクズみたいなクソネット民共が知識人を気取るだと?笑わせんじゃねぇよ。
ネットが集合知?ただゴミ共がオナニーしてるだけの溜まり場じゃねぇか。
257(1): 作者不詳 [] 2015/12/01(火) 12:37:36.59 AAS
つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
258: 作者不詳 [] 2015/12/01(火) 22:44:52.17 AAS
造形はどうなるの?
259: 作者不詳 [sage] 2015/12/02(水) 03:44:16.71 AAS
落ちた荒らしが怨みで1人でネット荒らしてただけだからなあ
260(1): 作者不詳 [sage] 2015/12/02(水) 08:57:24.22 AAS
数年後には消えるよww
261: 作者不詳 [sage] 2015/12/02(水) 12:37:31.51 AAS
実際は造形より消えるべき美術系大学はゴマンとある。私立美大、芸大の7〜8割近くは定員割れか全入の底辺状態。
そん中では造形はかなりマシな方だろ。いい作家やデザイナーも輩出してるし。
262: 作者不詳 [] 2015/12/02(水) 16:33:39.58 AAS
東京藝大・多摩美・武蔵野美以外は2018年以降に総崩れの統廃合だろww
造形も統廃合先探さないと。
263(1): 作者不詳 [sage] 2015/12/02(水) 17:44:09.83 AAS
造形はともかく、女子美はどうなるんだろ。
もうここ最近全入状態が続いてるけど、歴史的な意味(私大最古)もあって統廃合やら閉校やらになると寂しい
264: 作者不詳 [] 2015/12/02(水) 18:50:28.46 AAS
女子美も結構いい人材を輩出してるからな、まずは造形と女子美が合併するのもありかもな。
265: 作者不詳 [sage] 2015/12/03(木) 00:19:36.32 AAS
>>257 のコピペって、元を辿るとほぼ10年前の投稿
(ググると2006年とか出てくるよ)
多分この投稿を真に受けて、毎年ちょっと微妙な奴が受ける
実際には全入ではないので100%受かると思っていても落ちる奴は落ちる
で怒りに震えて先代と同じコピペを貼り付けて荒らす、
の無限ループ繰り返してる気がする
多分2005年頃に最初にこの投稿をした奴を恨んだほうが正解なんだが
そんな判断ができる奴は2chのコピペ真に受けないし造形ぐらい受かるわな
>>263
そもそも >>1 や初期の投稿って2007年だから8年前だよ
>>260 や >>1 の語る数年後ってやつ、とっくに過ぎてるんだけど
266(1): 作者不詳 [sage] 2015/12/03(木) 01:31:55.88 AAS
予備校で訓練したまともな受験生はまずコピペを鵜呑みにしないよ。
てか造形に対する恨みというより、ほとんどネタ的な意味でやってんじゃね?
数十年前ならともかく、今の造形は全入とはいかないまでも結構それに近いのは確かだし。
267(1): 作者不詳 [] 2015/12/03(木) 07:20:17.01 AAS
だから東京藝大・多摩美・武蔵野美以外は2018年以降に総崩れの統廃合だろww
造形の今の志願者数や倍率じゃヤバイ
268: 作者不詳 [sage] 2015/12/03(木) 17:05:01.75 AAS
>>266 と君が投稿した直後に
>>267 が凡庸なレス書いてるよ。アホとか挫折者って世の中予想以上に多いんだよ
>>267
2007年の投稿いつまで信じるの?
2007年の数年後てとっくに過ぎてるよね?
2018年になったら「2025年に美大崩壊ww」とか言い出すんでしょww
269: 作者不詳 [] 2015/12/03(木) 18:21:38.12 AAS
2018年が楽しみだなwww、いまでさえ全入に近い造形もねww
東京藝大・多摩美・武蔵野美以外がどんな惨状になるかww
深刻な「2018年問題」―大学は生き残れるか?―
1000人規模の大学、100校以上が潰れる可能性大!
http://school.hu-maga.com/?p=379
270: 作者不詳 [] 2015/12/03(木) 18:24:55.43 AAS
造形は桑沢と合併して専門化するのが一番いいでしょw
まずはこれから始まる入試の志願者数と倍率見て見たいわ
271: 作者不詳 [] 2015/12/03(木) 19:59:05.92 AAS
《《 紅白も五輪も中止! サヨク大勝利! 》》
★★★
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
彼らは世界を餌にして生きており、何も還元しません。
マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。 竹中wwwOTL
暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。 戦争法・集団的自衛権・対テロ戦争wwwOTL
新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。 自民党wwwOTL
国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 安倍wwwOTL
自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。 TPPwwwOTL
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。 一億総活躍社会wwwOTL
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。 日本製薬・熊本化血研wwwOTL
株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
《《 政経軍、何もかも失敗wwwすべてをサヨクに持っていかれるバカウヨ(笑) 》》
272: 作者不詳 [sage] 2015/12/03(木) 21:22:50.30 AAS
最初は冗談でやってても、精神がナイーブな人が多いからさ
段々wwwの笑い声のオクターブが上がってきて
気付いたらマジ基地になってる
273: 作者不詳 [] 2015/12/04(金) 13:05:18.60 AAS
2018年が楽しみだなwww、いまでさえ全入に近い造形もねww
東京藝大・多摩美・武蔵野美以外がどんな惨状になるかww
深刻な「2018年問題」―大学は生き残れるか?―
1000人規模の大学、100校以上が潰れる可能性大!
http://school.hu-maga.com/?p=379
274: 作者不詳 [sage] 2015/12/04(金) 16:36:41.00 AAS
2018年に自分が何をやっているかのほうが大事だぞ
とか書くと「うるせえ!うるせえ!」と心で叫びながらまた同じコピペするんだろうな
275: 作者不詳 [] 2016/03/18(金) 23:41:58.34 AAS
金沢美術工芸大のデザイン、12倍か…
276: 作者不詳 [sage] 2016/05/18(水) 01:36:44.99 AAS
40才近くなっても童貞で漫画家志望者やってるバカ
ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】4
2chスレ:net
277: 作者不詳 [] 2016/06/14(火) 20:01:17.34 AAS
「致死量の放射能を放出しました」
2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。
川島なお美が遺著で近藤誠医師のセカンドオピニオンを告発していた!「あれは何だったの」「がんを放置しないで」
食べて応援させられたのか?大塚アナから始まって麻央まで芸能人が次々に癌白血病心筋梗塞で倒れてゆく
J1アルビレックス新潟 早川選手(22)が急性白血病
俳優集団「D―BOYS」の高橋龍輝(23)引退 23歳の芸能人で、体調不良って・・・
『進撃の巨人』作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去。4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」
オノデキタ 今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393
非御用学者 後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
東 海アマ 副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866
『放射能は安全です。福島の食べ物は安全です。』福島の中学生達が訴えていたのを見てゾッとした。
neko-aii 大人達に嘘を教え込まれ、自分達の命よりも 経済を優先されたと知った時、彼らはどれほど傷付き、未来に不安を持つのだろう
https://twitter.com/neko_aii/status/741970281774776321
千葉麗子 「科学的根拠も示さず福島には住めないなどと風評被害をまき散らしている」
名無し 食べて応援で人が何人死んだみたいな無茶苦茶なこと、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/tok aiama/status/720726309240836097
リチャード輿水 「なぜ、福島が安全なのか、10月11日(日)のRK佐久講演を聞けば、全部、わかるよ。」
ベンジャミン フクシマが大変だ大変だって、あれはもうプロパガンダ、嘘八百なにもない。26分40秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M
278: 作者不詳 [] 2016/06/20(月) 11:27:43.53 AAS
滋賀のSがやばいらしい。
279: 作者不詳 [] 2016/07/13(水) 11:50:32.99 AAS
誰か日本の美大の経営ランキング作ってくれよ。
それだけで学校法人の経営状態の学会発表出来るさ
280: 作者不詳 [] 2016/07/13(水) 20:23:37.24 AAS
http://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2015/art-design#sorting=rank+region=+country=+faculty=+stars=false+search=
日本の芸大・美大って世界ランクベスト100にも入らないんだね
韓国の美大ですら2校ランクインしているのに
281: 作者不詳 [sage] 2016/07/14(木) 10:45:15.12 AAS
宝塚、日本映画、成安造形
282: 作者不詳 [] 2018/03/14(水) 23:34:31.27 AAS
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
KHR5A
283: 作者不詳 [sage] 2020/07/27(月) 18:54:22.91 AAS
KHR5A
284: 竹石敏規 [09089050636] 2023/05/18(木) 09:33:21.38 AAS
【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして授業をサボって遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪されてその後日生学園に転入した挙げ句そこも結局中退した
芸大を受験する資格すらないのに"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
テメーは芸大に一生行けねー時点で庵野を批判する域にすら達していねーんだよ♥
このド低脳の身の程知らずがwwwwwwwww
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
285: 作者不詳 [] 2023/05/24(水) 08:51:40.78 AAS
東京大学が、東京芸大を統合で国立系メガ大誕生だね。
東京大学美術学部、東京大学音楽学部が誕生!!
286: 作者不詳 [] 2023/05/24(水) 16:59:30.28 AAS
ないないww
287: 11 [] 2023/05/25(木) 17:14:24.19 AAS
ああ そうさ
288: 作者不詳 [] 2023/05/25(木) 19:32:20.57 AAS
AIが絵を描くから、厳しくなるんじゃないの?
289: 作者不詳 [] 2023/05/25(木) 19:35:32.55 AAS
印刷技術がもっと進歩して、マチエールとかまで克明に表現できるようになれば、アナログの画家も駆逐されるだろうな
もう既にデジタル画家やイラストレーターはAIによって淘汰されそうだし
290: 作者不詳 [] 2023/05/26(金) 20:12:15.88 AAS
写実派は、カメラ・写真が出来てしぼんだ。
代わりに、印象派ができて、ピカソのキュビズムも出来た。
今は、AIが絵を描く。3Dプリンタも急速に進んでいる。
AIに出来ないもの、人にしか出来ないことが珍重されるとしたら。。。
291: 作者不詳 [sage] 2023/09/29(金) 15:14:48.26 AAS
さて、どこ行っとるんじゃろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.966s*